JPH08315296A - 路面監視装置及び路面監視方法 - Google Patents

路面監視装置及び路面監視方法

Info

Publication number
JPH08315296A
JPH08315296A JP7114540A JP11454095A JPH08315296A JP H08315296 A JPH08315296 A JP H08315296A JP 7114540 A JP7114540 A JP 7114540A JP 11454095 A JP11454095 A JP 11454095A JP H08315296 A JPH08315296 A JP H08315296A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
road surface
window
symmetry
road
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7114540A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3153845B2 (ja
Inventor
Yoshiaki Asayama
嘉明 浅山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP11454095A priority Critical patent/JP3153845B2/ja
Publication of JPH08315296A publication Critical patent/JPH08315296A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3153845B2 publication Critical patent/JP3153845B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)
  • Image Analysis (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 道路の汚れや影に影響されることなく道路面
に描かれた道路標示を認識することができる路面監視装
置及び路面監視方法を得る。 【構成】 前方路面を撮像した画像を水平方向に走査し
て画像のエッジ位置を検出するエッジ位置検出手段と、
走査位置の近傍に設定され画像の所定範囲を囲むウイン
ドウと、このウインドウ内の画像の対称性を評価して対
称性の良いウインドウ位置を求める対称性評価手段とを
備え、エッジ位置と対称性の良いウインドウ位置とに基
づき路面に描かれている道路標示を認識するようにし
た。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、自車両が走行する道
路面に描かれている道路標示を監視する路面監視装置あ
るいは路面監視方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より車両に搭載された撮像手段によ
り前方道路を撮像し、撮像された道路画像から画像処理
技術を用いて走行レーンを検出することが特開平4−2
99710号公報あるいは特開平6−149359号公
報等により知られている。これらはいずれも、道路画像
においてその輝度が大きく変わるエッジを検出すること
により道路に沿って設けられた白線を認識している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の走行レーン検出
装置、あるいは白線検出装置は以上のように道路画像の
エッジ情報をもとに検出しているので、例えば路面の汚
れや影を誤検出することがある。従って、これらの装置
を用いて路面に描かれている白線以外の複雑な道路標示
を検出するのは困難であるという問題点があった。
【0004】この発明は、上記のような問題点を解消す
るためになされたもので、道路画像のエッジ位置の情報
と前記画像の所定範囲を囲むウインドウ内の画像の対称
性が良いウインドウ位置とを検出することにより複雑な
道路標示を容易に検知することができる路面監視装置お
よび路面監視方法を得ることを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明に係る路面監視
装置は、撮像手段により撮像された画像を水平方向に走
査して画像のエッジ位置を検出するエッジ位置検出手段
と、走査位置の近傍に設定され画像の所定範囲を囲むウ
インドウ内の画像の対称性を評価して対称性の良いウイ
ンドウ位置を求める対称性評価手段と、エッジ位置と対
称性の良いウインドウ位置に基づき路面に描かれている
道路標示を認識する認識手段とを備えたものである。
【0006】また、この発明に係る路面監視装置は、検
出されたエッジ位置の間隔の経時変化に基づき路面に描
かれている道路標示を認識するものである。
【0007】また、この発明に係る路面監視装置は、対
称性の良いウインドウ位置が撮像画面の中央付近にあっ
て、且つその両側に位置するエッジ位置の間隔が時間の
経過に伴って広がり、再び狭くなるような変化をした場
合は前方に横断歩道があることを示す道路標示であると
判断するものである。
【0008】また、この発明に係る路面監視装置は、エ
ッジ位置と対称性の良いウインドウ位置が水平方向に交
互に存在する時は横断歩道を示す道路標示であると判断
するものである。
【0009】また、この発明に係る路面監視装置は、認
識した道路標示を運転者に報知する報知手段を備えたも
のである。
【0010】また、この発明に係る路面監視装置は、認
識した道路標示に応じて運転者に報知する報知方法を変
更する報知手段を備えたものである。
【0011】また、この発明に係る路面監視方法は、走
行する車両の前方路面の画像を水平方向に走査して画像
のエッジ位置を検出するステップと、走査位置の近傍に
設定され画像の所定範囲を囲むウインドウ内の画像の対
称性を評価して対称性の良いウインドウ位置を求めるス
テップと、エッジ位置と対称性の良いウインドウ位置に
基づき路面に描かれている道路標示を認識するステップ
とを備えたものである。
【0012】
【作用】この発明に係る路面監視装置は、撮像手段によ
り撮像された画像を水平方向に走査して画像のエッジ位
置を検出し、走査位置の近傍に設定され画像の所定範囲
を囲むウインドウ内の画像の対称性を評価して対称性の
良いウインドウ位置を求め、エッジ位置と対称性の良い
ウインドウ位置とに基づき路面に描かれている道路標示
を認識する。
【0013】また、この発明に係る路面監視装置は、検
出されたエッジ位置の間隔の経時変化に基づき路面に描
かれている道路標示を認識する。
【0014】また、この発明に係る路面監視装置は、対
称性の良いウインドウ位置が撮像画面の中央付近にある
ことを検出し、その両側に位置するエッジ位置の間隔が
時間の経過に伴って広がり、再び狭くなるような変化を
検出して、前方に横断歩道があることを示す道路標示を
認識する。
【0015】また、この発明に係る路面監視装置は、エ
ッジ位置と対称性の良いウインドウ位置が水平方向に交
互に存在することを検出して、横断歩道を示す道路標示
を認識する。
【0016】また、この発明に係る路面監視装置は、道
路標示を認識するとそれを運転者に報知する。
【0017】また、この発明に係る路面監視装置は、認
識した道路標示に応じて運転者に報知する報知方法を変
更する。
【0018】また、この発明に係る路面監視方法は、走
行する車両の前方路面の画像を水平方向に走査して画像
のエッジ位置を検出し、走査位置の近傍に設定され画像
の所定範囲を囲むウインドウ内の画像の対称性を評価し
て対称性の良いウインドウ位置を求め、エッジ位置と対
称性の良いウインドウ位置に基づき路面に描かれている
道路標示を認識する。
【0019】
【実施例】
実施例1.以下、この発明の実施例を図について説明す
る。図1は実施例1の路面監視装置を示すブロック図で
あり、図中1は、レンズ2、二次元のイメージセンサ3
を備えた撮像手段である。4は上記撮像手段1により撮
像される車両前方の道路面、5はアナログ・デジタル変
換器、6、7はメモリ、8はマイクロコンピュータ、9
は撮像手段1により撮像された画像を表示する表示装
置、10は車室内に配設されている報知手段としての報
知器で例えばブザー等で構成されている。なお、メモリ
6は演算処理用に設けられたメモリであって、撮像手段
1により得られた情報あるいはマイクロコンピュータ8
の演算結果などを格納するものである。これに対しメモ
リ7は画像処理用のメモリであって、撮像手段1により
得られた情報を表示装置9の画面に表示する、あるいは
マイクロコンピュータ8の演算結果を表示装置9の画面
に表示する、例えばウインドウ14等の表示(スーパー
インポーズ)等を行うための情報を格納するものであ
る。
【0020】以上の構成を有する実施例1の動作を説明
する。例えば図2に示すように、走行中の車両前方を撮
像する撮像手段1による画像を表示する表示装置9の画
面に、道路上に描かれている菱形マーク11(前方に横
断歩道があることを示す道路標示)および、白線(走行
区分帯)12、13が表示されたとする。マイクロコン
ピュータ8はエッジ位置検出手段を有し、このエッジ位
置検出手段は、表示装置9の画像のA線に沿って図示左
側から右側に向かって水平方向に走査し、この線上の画
像の微分信号、即ち輝度の差が大きな部分を求めこれに
より画像のエッジ位置を検出する。この時検出された微
分信号はエッジ位置信号であって、Bで示すように路面
に描かれている道路標示の端部に対応した正あるいは負
極性の位置信号で得られる。正極性の微分信号は、画像
が暗いところから明るいところに変化するエッジ位置を
示し、負極性の微分信号は、画像が明るいところから暗
いところに変化するエッジ位置を示す。さらに、マイク
ロコンピュータ8は対称性評価手段を有し、この対称性
評価手段は、上記A線に沿って水平方向に1画素単位で
移動するウインドウ14内の画像の左右対称性を評価
し、ウインドウ内の画像の対称性が良いウインドウ位置
を求める。このウインドウは、走査中の画素の近傍に設
定され画像の所定範囲を囲むものである。左右対称性を
評価した演算結果はCのような波形で得られ対称性の良
いウインドウ位置は対称波形の谷の位置Pとして求めら
れる。なお、上記ウインドウ14内の画像の左右対称性
を求める方法は特開平4−50611号公報、特開平6
−74761号公報等で衆知のものである。
【0021】このようにして求めた画面中央付近の対称
性の良いウインドウ位置Pの左側には正極性のエッジ位
置信号Kがあり、右側には負極性のエッジ位置信号Sが
ある、そして信号Kと信号Sの間隔はRである。
【0022】つぎに所定時間が経過して車両が前進し図
3に示すように菱形マーク11が接近すると、対称性の
良いウインドウ位置Pの左側の正極性のエッジ位置信号
Kと右側の負極性のエッジ位置信号Sの間隔は広がりN
となる。さらに所定時間が経過して車両がさらに前進し
て菱形マーク11がさらに接近すると、図4に示すよう
になり対称性の良いウインドウ位置Pの左側の正極性の
エッジ位置信号Kと右側の負極性のエッジ位置信号Sの
間隔は挟まりMとなる。すなわち表示装置9の撮像画像
の中央付近の対称性の良いウインドウ位置Pの左側のエ
ッジ位置信号Kと右側のエッジ位置信号Sの間隔をマイ
クロコンピュータ8により監視し、車両の進行に伴って
上記間隔が広がり、再び狭くなるような変化をした場合
は菱形マークを検出したとしてマイクロコンピュータ8
は報知器10を駆動し、前方に横断歩道があることを運
転者に知らせる。
【0023】さらに車両が前進して図5に示すように画
面の中に横断歩道の道路表示15が入ると、画面9の中
央付近の対称性の良いウインドウ位置はP以外にE,
F,G,H,と多数現れる。そしてこの対称性の良いウ
インドウ位置P,E,F,G,H,と正極性あるいは負
極性のエッジ信号位置は交互に存在している。このよう
にエッジ位置と対称性の良いウインドウ位置とが画面の
中央付近にほぼ等間隔で交互に複数個存在している時は
横断歩道の道路標示15を検出したと認識してマイクロ
コンピュータ8は再び報知器10を駆動し、直前に横断
歩道があることを運転者に知らせ注意を喚起する。この
ようにして車両が走行している道路面に描かれている道
路標示を認識判断することができるのである。尚、かか
る認識判断は、マイクロコンピュータ8やその処理プロ
グラム等により行われる。
【0024】また、報知器10を複数種類の報知方法を
有するものとし、菱形マーク11を検出したときにはブ
ザーを断続的に鳴らし、更に横断歩道の道路標示15を
検出したときには運転者の注意をより喚起できる方法、
例えばブザーを連続的に鳴らす、あるいは音量を大きく
するというようにしても良い。また、菱形マーク11を
検出したときには警告灯を点灯あるいは点滅させると共
に、横断歩道の道路標示15を検出したときにはブザー
を鳴らすというようにしてもよい。
【0025】次に、実施例1の動作をフローチャートを
用いて説明する。図6は、実施例1の動作を示すフロー
チャートであって、表示装置9の画面のA線上の画像の
エッジ位置と上記A線に沿って移動するウインドウ14
内の画像の左右対称性の良いウインドウ位置が検出され
た時点からの動作手順を示している。このフローチャー
トでは、菱形マーク11あるいは横断歩道の道路標示1
5の何れかを検出して運転者に報知する例を示してい
る。まず、ステップS101で撮像された画像のA線上
のエッジ位置とウインドウ14内の画像の左右対称性の
良いウインドウ位置が検出されると、ステップS102
にてそのウインドウ位置が画面中央付近にあるかどうか
判断される。この判断は、ウインドウ位置Pが画面のど
の位置にあるか、もしくは、ウインドウ14は現在走査
している画素の位置に基づいて設定されるものであるか
ら、現在走査中の画素はどの位置にあるものかというこ
とに基づき行われる。ここで、該ウインドウ位置が画面
中央付近でなければステップS101に戻る。ステップ
S103では該ウインドウ位置の左右にエッジ位置信号
があるか否かを判定する。もし、エッジ位置信号がなけ
ればステップS101に戻る。左右にエッジが検出され
ていればステップS104に進み、左右対称性の良いウ
インドウ位置とエッジ位置とがほぼ等間隔に交互し、し
かも複数個存在しているかどうかを判定する。ここで、
ほぼ等間隔に交互し、かつ複数個あれば横断歩道の道路
標示15を検出したと認識し、ステップS105にて報
知器10を駆動して運転者に知らせる。この場合の報知
器10による報知は、運転者の注意をより喚起できる方
法が望ましい。
【0026】ステップS104にて否定された場合はス
テップS106に進む。ステップS106以下では、検
出した道路標示が菱形マーク11であるか否かを判定す
る。ステップS106では、左右対称性の良いウインド
ウ位置の左側に正極性のエッジ位置信号があり、右側に
負極性のエッジ位置信号があるか否か判断される。左側
に正極性のエッジ位置信号、右側に負極性のエッジ位置
信号が有った場合はステップS107に進み、ステップ
S107にて、車両の進行に伴い2つのエッジ位置信号
の間隔が所定の変化をしたか否かが判定される。
【0027】ステップS107では2つのエッジ位置信
号の間隔が測定される。この測定は、ステップS107
の演算が行われる毎に為されており、その測定結果はメ
モリ6に順次格納される。なお、図6のフローチャート
は処理を繰り返し行うようになっているので、ステップ
S107は所定期間あるいは所定時間毎に行われる。よ
って、メモリ6に格納される測定結果は、所定期間毎、
あるいは所定時間毎の情報が順次格納されることにな
る。また、ステップS107では、メモリ6に格納され
た測定結果に基づき、2つのエッジ位置信号の間隔が車
両の進行に伴って広がりさらに車両が進行すると狭くな
るように変化したか否かが判定される。この判定は次の
ようにして行われる。まず車両が進行しているか否かの
判定は、車速が所定値以上、あるいは撮像手段により撮
像された画像の変化に基づいて行われる。次に、2つの
エッジ位置信号の間隔の測定結果はメモリ6に測定順に
格納されている。従って、車両の進行に伴うエッジ位置
信号の間隔の変化は、車両が進行していると判定された
際に、メモリ6に格納されている測定結果を古い順に順
次読み出し比較することにより知ることができる。ステ
ップS106、S107で否定された場合は、検出した
道路標示は菱形マーク11ではないと認識しステップS
101に戻る。
【0028】ステップS107で肯定されると菱形マー
ク11を検出したと認識して、報知器10を駆動して運
転者に菱形マーク11を検出したことを報知する。この
報知は、比較的に小さな音量のブザー音、あるいは警告
灯の点灯、点滅などにより行われる。この処理が終わる
とステップS101にもどり、上述の処理が繰り返し実
行される。
【0029】
【発明の効果】よって、この発明に係る路面監視装置に
よれば、撮像手段により撮像された画像を水平方向に走
査して画像のエッジ位置を検出するエッジ位置検出手段
と、走査位置の近傍に設定され画像の所定範囲を囲むウ
インドウ内の画像の対称性を評価して対称性の良いウイ
ンドウ位置を求める対称性評価手段と、エッジ位置と対
称性の良いウインドウ位置に基づき路面に描かれている
道路標示を認識する認識手段とを備えたので、路面の汚
れや影を誤検出することがなく比較的容易に道路標示を
検出することができる。
【0030】また、この発明に係る路面監視装置によれ
ば、検出されたエッジ位置の間隔の経時変化に基づき路
面に描かれている道路標示を認識するので、道路標示の
形状が所定の形状であるか否かを確実に検出することが
できる。
【0031】また、この発明に係る路面監視装置によれ
ば、対称性の良いウインドウ位置が撮像画面の中央付近
にあって、且つその両側に位置するエッジ位置の間隔が
時間の経過に伴って広がり、再び狭くなるような変化を
したか否かを判定するので、前方に横断歩道があること
を示す道路標示を確実に検出することができる。
【0032】また、この発明に係る路面監視装置によれ
ば、エッジ位置と対称性の良いウインドウ位置が水平方
向に交互に存在するか否かを判定するので、横断歩道を
示す道路標示を確実に検出することができる。
【0033】また、この発明に係る路面監視装置によれ
ば、認識した道路標示を運転者に報知する報知手段を備
えたので、安全性を高めることができる。
【0034】また、この発明に係る路面監視装置によれ
ば、認識した道路標示に応じて運転者に報知する報知方
法を変更する報知手段を備えたので、道路標示に応じて
運転者の注意を喚起する度合い変化させ、より安全性を
高めることができる。
【0035】また、この発明に係る路面監視方法によれ
ば、走行する車両の前方路面の画像を水平方向に走査し
て画像のエッジ位置を検出するステップと、走査位置の
近傍に設定され画像の所定範囲を囲むウインドウ内の画
像の対称性を評価して対称性の良いウインドウ位置を求
めるステップと、エッジ位置と対称性の良いウインドウ
位置に基づき路面に描かれている道路標示を認識するス
テップとを備えたので、路面の汚れや影を誤検出するこ
とがなく比較的容易に道路標示を検出することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 実施例1の路面監視装置を示すブロック図で
ある。
【図2】 実施例1の動作を説明する説明図である。
【図3】 実施例1の動作を説明する説明図である。
【図4】 実施例1の動作を説明する説明図である。
【図5】 実施例1の動作を説明する説明図である。
【図6】 実施例1の動作を示すフローチャートであ
る。
【符号の説明】
1:撮像手段、2:レンズ、3:イメージセンサ、4:
道路面、5:アナログ・デジタル変換器、6、7:メモ
リ、8:マイクロコンピュータ、9:表示装置、10:
報知器、11:菱形マーク、12、13:白線、14:
ウインドウ、15:横断歩道の道路標示。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 // G01C 21/00 G06F 15/62 G05D 1/02 9061−5H 15/70

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 走行する車両の前方路面を撮像する撮像
    手段と、この撮像手段により撮像された画像を水平方向
    に走査して前記画像のエッジ位置を検出するエッジ位置
    検出手段と、走査位置の近傍に設定され前記画像の所定
    範囲を囲むウインドウと、このウインドウ内の画像の対
    称性を評価して対称性の良いウインドウ位置を求める対
    称性評価手段と、前記エッジ位置と前記対称性の良いウ
    インドウ位置に基づき路面に描かれている道路標示を認
    識する認識手段を備えたことを特徴とする路面監視装
    置。
  2. 【請求項2】 検出されたエッジ位置の間隔の経時変化
    に基づき路面に描かれている道路標示を認識することを
    特徴とする請求項1の車両の路面監視装置。
  3. 【請求項3】 対称性の良いウインドウ位置が撮像画面
    の中央付近に存在することを検出すると共に、該ウイン
    ドウ位置の両側に位置するエッジ位置の間隔が時間の経
    過に伴って広がり、再び狭くなるような変化をした場合
    は前方に横断歩道があることを示す道路標示であると判
    断することを特徴とする請求項2の路面監視装置。
  4. 【請求項4】 エッジ位置と対称性の良いウインドウ位
    置が水平方向に交互に存在する時は、横断歩道を示す道
    路標示であると判断することを特徴とする請求項1の路
    面監視装置。
  5. 【請求項5】 認識した道路標示を運転者に報知する報
    知手段を備えたことを特徴とする請求項1の路面監視装
    置。
  6. 【請求項6】 報知手段は、認識した道路標示に応じて
    運転者に報知する報知方法を変更することを特徴とする
    請求項5の路面監視装置。
  7. 【請求項7】 走行する車両の前方路面の画像を水平方
    向に走査して前記画像のエッジ位置を検出するステップ
    と、走査位置の近傍に設定され前記画像の所定範囲を囲
    むウインドウ内の画像の対称性を評価して対称性の良い
    ウインドウ位置を求めるステップと、前記エッジ位置と
    前記対称性の良いウインドウ位置に基づき路面に描かれ
    ている道路標示を認識するステップとを備えたことを特
    徴とする路面監視方法。
JP11454095A 1995-05-12 1995-05-12 路面監視装置及び路面監視方法 Expired - Fee Related JP3153845B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11454095A JP3153845B2 (ja) 1995-05-12 1995-05-12 路面監視装置及び路面監視方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11454095A JP3153845B2 (ja) 1995-05-12 1995-05-12 路面監視装置及び路面監視方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08315296A true JPH08315296A (ja) 1996-11-29
JP3153845B2 JP3153845B2 (ja) 2001-04-09

Family

ID=14640328

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11454095A Expired - Fee Related JP3153845B2 (ja) 1995-05-12 1995-05-12 路面監視装置及び路面監視方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3153845B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000285394A (ja) * 1999-01-26 2000-10-13 Mazda Motor Corp 車両の表示装置
JP2002190100A (ja) * 2000-12-21 2002-07-05 Nissan Motor Co Ltd 車両用走行制御装置
JP2003032669A (ja) * 2001-07-11 2003-01-31 Hitachi Ltd 車載用画像処理カメラ装置
JP2003085562A (ja) * 2001-09-06 2003-03-20 Fuji Heavy Ind Ltd 停止線認識装置、及び、その停止線認識装置を用いた車両用運転支援装置
JP2005339468A (ja) * 2004-05-31 2005-12-08 Mitsubishi Electric Corp 車載用路面標示検出装置
WO2009116590A1 (ja) * 2008-03-19 2009-09-24 日本電気株式会社 縞模様検知システム、縞模様検知方法および縞模様検知用プログラム
JP2010092403A (ja) * 2008-10-10 2010-04-22 Hitachi Automotive Systems Ltd 道路標示認識システム
JP2011118509A (ja) * 2009-12-01 2011-06-16 Fuji Heavy Ind Ltd 道路認識装置
WO2011114947A1 (ja) * 2010-03-15 2011-09-22 アイシン精機株式会社 横断歩道検出装置、横断歩道検出方法及びプログラム

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000285394A (ja) * 1999-01-26 2000-10-13 Mazda Motor Corp 車両の表示装置
JP2002190100A (ja) * 2000-12-21 2002-07-05 Nissan Motor Co Ltd 車両用走行制御装置
JP2003032669A (ja) * 2001-07-11 2003-01-31 Hitachi Ltd 車載用画像処理カメラ装置
JP2003085562A (ja) * 2001-09-06 2003-03-20 Fuji Heavy Ind Ltd 停止線認識装置、及び、その停止線認識装置を用いた車両用運転支援装置
JP2005339468A (ja) * 2004-05-31 2005-12-08 Mitsubishi Electric Corp 車載用路面標示検出装置
JP4575031B2 (ja) * 2004-05-31 2010-11-04 三菱電機株式会社 車載用路面標示検出装置
US8432447B2 (en) 2008-03-19 2013-04-30 Nec Corporation Stripe pattern detection system, stripe pattern detection method, and program for stripe pattern detection
WO2009116590A1 (ja) * 2008-03-19 2009-09-24 日本電気株式会社 縞模様検知システム、縞模様検知方法および縞模様検知用プログラム
JP2010092403A (ja) * 2008-10-10 2010-04-22 Hitachi Automotive Systems Ltd 道路標示認識システム
JP2011118509A (ja) * 2009-12-01 2011-06-16 Fuji Heavy Ind Ltd 道路認識装置
WO2011114947A1 (ja) * 2010-03-15 2011-09-22 アイシン精機株式会社 横断歩道検出装置、横断歩道検出方法及びプログラム
JP2011192071A (ja) * 2010-03-15 2011-09-29 Aisin Seiki Co Ltd 横断歩道検出装置、横断歩道検出システム,横断歩道検出方法及びプログラム
US8600112B2 (en) 2010-03-15 2013-12-03 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Crosswalk detection device, crosswalk detection method and recording medium

Also Published As

Publication number Publication date
JP3153845B2 (ja) 2001-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2852639B2 (ja) 車両と側方にある車道標識との間隔を求める装置
US5424952A (en) Vehicle-surroundings monitoring apparatus
JP4032727B2 (ja) 車線境界検出装置
JPH05296767A (ja) 車間距離検出装置
JP4528283B2 (ja) 車両周辺監視装置
JP3405378B2 (ja) 車両周囲情報表示装置
JP3153845B2 (ja) 路面監視装置及び路面監視方法
JP2002314989A (ja) 車両用周辺監視装置
CN110831832A (zh) 自动车辆的移动交通灯检测系统
JP2800530B2 (ja) 車間距離検出装置
JP2010262437A (ja) ナビゲーション装置、自車の走行車線の判定方法および判定プログラム
JPH0552562A (ja) 先行車追尾用車間距離検出装置
JPH09326096A (ja) 車両用人的障害物検知装置
JP3373363B2 (ja) 車両用障害物検出装置
JP3212235B2 (ja) 車両用障害物検出装置
JPS639813A (ja) 車間距離検出方式
JP2022032611A (ja) 駅ホームの監視システム
JP4162868B2 (ja) 対象物抽出装置
JP2635232B2 (ja) 車間距離検出装置
JPH08152330A (ja) 車載用画像処理装置、車載用道路監視装置及び車両制御装置
JPH0827187B2 (ja) 車両用障害物検出装置
JP3345913B2 (ja) 車両の逸脱警報装置
JP2006119904A (ja) 車両用周辺監視装置
JP3393767B2 (ja) 車両用障害物検出装置
JP3206184B2 (ja) 車線逸脱警報装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080126

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090126

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100126

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100126

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110126

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120126

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees