JPH0831212B2 - 光学式ピックアップ装置 - Google Patents

光学式ピックアップ装置

Info

Publication number
JPH0831212B2
JPH0831212B2 JP60131500A JP13150085A JPH0831212B2 JP H0831212 B2 JPH0831212 B2 JP H0831212B2 JP 60131500 A JP60131500 A JP 60131500A JP 13150085 A JP13150085 A JP 13150085A JP H0831212 B2 JPH0831212 B2 JP H0831212B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
photodetector
pickup device
disk
optical pickup
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP60131500A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61289540A (ja
Inventor
文隆 小鷹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Electronic Corp
Priority to JP60131500A priority Critical patent/JPH0831212B2/ja
Publication of JPS61289540A publication Critical patent/JPS61289540A/ja
Publication of JPH0831212B2 publication Critical patent/JPH0831212B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Focus Adjustment (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、光学式ピックアップ装置に関し、特に非点
収差法によって焦点誤差を検出するのみ用いられる光学
式ピックアップ装置に関するものである。
背景技術 光学式情報記録ディスク(以下単にディスクと称す
る)への情報の記録又は当該ディスクからの記録情報の
読取りを行なう装置において、情報の記録又は読取りの
ためのピックアップ装置から発せられる光ビームの焦点
誤差を検出する1方式として、非点収差法が知られてい
る。
従来、この非点収差法によって焦点誤差を検出するの
に用いられる光学式ピックアップ装置として第5図に示
すものがあった。図において、半導体レーザ等の光源1
から発せられた光束は、グレーティング2を介してビー
ムスプリッタ3に入射し、当該ビームスプリッタ3を透
過しコリメータレンズ4により平行光束にされた後、対
物レンズ5によってディスク6の記録面上にスポット光
として照射される。この照射光に基づくディスク6から
の反射光は、対物レンズ5及びコリメータレンズ4を介
してビームスプリッタ3に入射し、当該ビームスプリッ
タ3の反射面によって偏向され、更にシリンドリカルレ
ンズ7により非点収差が与えられて凹レンズ8を経て光
検出器9に入射し当該光検出器9により電気信号に変換
される。
非点収差が与えられることにより、光検出器9の受光
面上に結像される光束の形状は、ディスク6の記録面と
当該ディスクへの照射光の収束点との位置関係により変
化する。この光束の形状変化を検出できるように、光検
出器9は受光面を互いに直交する2本の直線により4分
割する如く配置されかつ互いに独立した4個のエレメト
によって構成され、合焦(焦点誤差が零)時に光束の形
状が円形となる位置に受光面が位置するように配置され
る。そして、光検出器9の受光面中心に関して互いに反
対側に配置されたエレメント同士の各加算出力が得ら
れ、これら加算出力の作動出力が焦点誤差信号として導
出されるのである。
このように構成された従来装置では、光路系において
行きの光束がビームスプリッタ3内を通過することで波
面収差が悪くなるので、ビームスプリッタ3の各面の面
精度ばかりでなく、ガラス等の貼り合わせによって形成
される接合面の面精度も高くなければならず、ビームス
プリタ3の作製に手間を要し、コス高となる欠点があっ
た。また、光路が縦になる部分が存在するので、ピック
アップ装置の厚さが厚くなってしまうという欠点もあっ
た。
発明の概要 本発明は、上記のような従来の欠点を除去すべくなさ
れたもので、光路系において発生する波面収差が少ない
と共に、装置の薄形化が可能な光学式ピックアップ装置
を提供することを目的とする。
本発明による光学式ピックアップ装置においては、光
源から発せられる光をディスクの記録面上に導きかつデ
ィスクからの反射光を光検出器に導く光学部品が、少な
くとも、光源から発せられる光を反射してディスク面に
導くとともに、ディスク面からの反射光を透過せしめて
光学部品の内部に導く第1の面と、第1の面を透過した
光を全反射して第1の面と交差しない方向に光を進行さ
せる第2の面と、第2の面で反射された光を透過して光
を光学部品の外部に導く第3の面とを有し、第3の面を
透過した光が前記光検出器に導かれることを特徴として
いる。
実施例 以下、本発明の実施例を図に基づいて詳細に説明す
る。
第1図は、本発明の一実施例を示す構成図であり、図
中第5図と同等部分は同一符号により示されている。図
において、光源1から発せられた光束は、グレーティン
グ2により0次光及び±1次光の3ビームに分割され
る。この3ビームのうち、0次光はフォーカス及び信号
検出に使用され、±1次光はトッラッキングエラー検出
に使用される。
グレーティング2から出た光束は、光学部品である三
角プリズム10の第1の面10aにより反射され、対物レン
ズ5によってディスク6の記録面上にスポット光として
照射される。この照射光に基づくディスク6からの反射
光は対物レンズ5を通って三角プリズム10の第1の面10
aを透過する。三角プリズム10の第1の面10aは、ハーフ
ミラー或いは偏光ミラーでも良く、要は、帰りの光束を
光検出器9側に導ける構成のものであれば良い。
ここで、三角プリズム10の第1の面10aに入射する光
束が集束状態にありかつ第1の面10aが光軸に対して傾
斜しているので、第1の面10aを透過した光束には非点
収差が発生することになる。従って、従来用いられてい
たシリンドリカルレンズ7(第5図参照)が不要とな
る。第1の面10aを透過した光束は、三角プリズム10内
を通り第2の面10bで全反射され、光軸に対して垂直な
第3の面10cから三角プリズム10外に出射し、凹レンズ
8を経て4分割光検出器9の受光面に入射する。
上述の如く、ディスク6からの反射光が三角プリズム
10を通過する際に、反射光には非点収差が発生するの
で、これにより非点収差法による焦点誤差検出が可能と
なる。すなわち、第2図に示すように、光検出器9の受
光面中心Oに関して互いに反対側に位置するエレメント
9aと9c、9bと9dが加算器11,12でそれぞれ加算され、こ
れら加算出力の差動出力が差動増幅器13で導出されるこ
とにより焦点誤差信号が得られるのである。
ところで、三角プリズム10を通った光束における非点
収差の発生方向は三角プリズム10における反射面(第2
の面)10bの中心線の方向と一致するので、当該中心線
の方向がディスク6のトラック接線方向と一致していた
のでは光検出器9の受光面上を横切るトラックの影が焦
点誤差信号に悪影響を及ぼすことになる。そこで、第3
図に示すように、三角プリズム10をその反射面10bの中
心線Pがディスク6のトラック接線Qに対して略45°と
なるように配置することにより、トラックの影による焦
点誤差信号への悪影響を除去することができる。また、
従来のように、三角プリズム10と光検出器9との間にシ
リンドリカルレンズを設け、当該シリンドリカルレンズ
で非点収差の発生方向を調整することも可能である。
なお、三角プリズム10は、第1,第2,第3の面a,b,cを
備えていれば良いので、第4図に示す如く一部が欠如し
たものであっても良く、これによりピックアップ装置の
小型、軽量化が可能となる。また、グレーティング2を
用いて3ビームを生成するのは、オトラッキングエラー
信号を検出するための1方式であるから、グレーティン
グ2が必ずしも必要ではなく、3ビーム方式を採用しな
い場合は不要となる。また、凹レンズ8は、光路長を調
整するためのものであるから、本発明に必須のものでは
ない。
発明の効果 以上説明したように、本発明による光学式ピックアッ
プ装置によれば、ディスク面からの反射光に対し、第1
の面を透過させることによって非点収差を与え、第2の
面で全反射して光の進行方向を第1の面と交差しない方
向に変換し、更に第3の面を透過させることで光を光学
備品の外部にある光検出器に導くようにしたので、ディ
スク面からの反射光の光路設定に関して、十分な設置自
由度を確保できることに加え、光検出器を光源から離れ
た位置に設置できるため、小型化、薄型化に優れた光ピ
ックアップを提供することができる。また、光に付与す
る非点収差量の管理を行い易くすることができる。すな
わち、第1の面は光源とディスク面との関係により設置
位置が決められるため、それに応じて第1の面を透過し
た光の進行方向と非点収差量も決定されるが、この透過
光を傾斜位置設定の自由度をもつ第2の面で反射して第
1の面と交差しない方向に導くようにするため、十分な
設置自由度を似て光検出器を光源から離れた位置に設置
できるのである。更に、傾斜位置設定の自由度をもつ第
3の面を透過させて外部に導くため、非点収差量の管理
が行い易くなるのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す構成図、第2図は光検
出器の検出出力に基づいて焦点誤差信号を算出するため
の回路図、第3図は第1図における三角プリズムの反射
面中心線をトラック接線に対して略45°傾けた状態を示
す展開図、第4図は第1図における三角プリズムの変形
例を示す図、第5図は従来例を示す構成図である。 主要部分の符号の説明 1……光源、3……ビームスプリッタ 6……ディスク、9……光検出器 10……三角プリズム 10a……第1の面、10b……第2の面

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】光源から発せられる光をディスク面に導き
    且つ前記ディスク面からの反射光を光検出器に導く光学
    部品を備え、前記光検出器の検出出力が焦点誤差を検出
    するための情報信号として用いられる光学式ピックアッ
    プ装置であって、前記光学部品は、少なくとも、前記光
    源から発せられる光を反射して前記ディスク面に導くと
    ともに、前記ディスク面からの反射光を透過せしめて前
    記光学部品の内部に導く第1の面と、前記第1の面を透
    過した光を全反射して前記第1の面と交差しない方向に
    光を進行させる第2の面と、前記第2の面で反射された
    光を透過して前記光を光学部品の外部に導く第3の面と
    を有し、第3の面を透過した光が前記光検出器に導かれ
    ることを特徴とする光学式ピックアップ装置。
JP60131500A 1985-06-17 1985-06-17 光学式ピックアップ装置 Expired - Fee Related JPH0831212B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60131500A JPH0831212B2 (ja) 1985-06-17 1985-06-17 光学式ピックアップ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60131500A JPH0831212B2 (ja) 1985-06-17 1985-06-17 光学式ピックアップ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61289540A JPS61289540A (ja) 1986-12-19
JPH0831212B2 true JPH0831212B2 (ja) 1996-03-27

Family

ID=15059463

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60131500A Expired - Fee Related JPH0831212B2 (ja) 1985-06-17 1985-06-17 光学式ピックアップ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0831212B2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL7907216A (nl) * 1979-09-28 1981-03-31 Philips Nv Optisch fokusfout-detektiestelsel.

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61289540A (ja) 1986-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5161139A (en) Focusing error detecting apparatus
JPS629537A (ja) 光学式ピツクアツプ装置
JP3193105B2 (ja) チルトエラー検出装置
JPS59231736A (ja) フォーカスおよびトラッキング誤差検出装置
JPH0690817B2 (ja) 光ピツクアツプ
JPS6336045B2 (ja)
JPH0831212B2 (ja) 光学式ピックアップ装置
JPS6331858B2 (ja)
JPH0656673B2 (ja) 光ピツクアツプ
JPS58196631A (ja) 情報記録再生装置
JPH02218022A (ja) 分離型光ピックアップ装置
JPS63291219A (ja) 光ピックアップの光学系
JP2513237B2 (ja) 光ヘッド装置
JPS6320735A (ja) 光学ヘツド
JPS63263635A (ja) 光ピツクアツプ装置
JPS59231738A (ja) 光ピツクアツプ
JPS6117232A (ja) 光ヘツド装置
JPH05266502A (ja) 光ディスク装置の光ヘッド
JPS62137737A (ja) 光ヘツド装置
JPH02123531A (ja) 分離型光ピックアップ
JPS6242341A (ja) 光学的情報処理装置
JPH01235043A (ja) 光ヘッド及び光情報処理装置
JPS6350942A (ja) 光磁気記録再生装置
JPH03260920A (ja) 光検出装置
JPS63231746A (ja) 光ピツクアツプ装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees