JPH0830635B2 - ライスセンタ−等における穀物乾燥機の清掃装置 - Google Patents
ライスセンタ−等における穀物乾燥機の清掃装置Info
- Publication number
- JPH0830635B2 JPH0830635B2 JP62173718A JP17371887A JPH0830635B2 JP H0830635 B2 JPH0830635 B2 JP H0830635B2 JP 62173718 A JP62173718 A JP 62173718A JP 17371887 A JP17371887 A JP 17371887A JP H0830635 B2 JPH0830635 B2 JP H0830635B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hot air
- drying
- chamber
- air chamber
- chambers
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Drying Of Solid Materials (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明はライスセンター(共同籾乾燥調製施設)等
における大型の穀物乾燥機に係り、特にライスセンター
等における穀物の清掃装置に関する。
における大型の穀物乾燥機に係り、特にライスセンター
等における穀物の清掃装置に関する。
〔従来の技術〕 従来、一対の流下式の竪型の乾燥室1,1の間に形成さ
れた熱風室2と(第5図参照)、前記乾燥室1,1の外側
にそれぞれ形成した排風室3,3とからなり、熱風室2に
は圧送ファン4及びバーナー5等を備えた熱風発生装置
6を接続し、他方、排風室3,3には排風路7を介して、
排風ファン8を備えた排風装置9を接続してなる穀物乾
燥機にあっては(実開昭53-119363等)、熱風発生装置
6によって起風された熱風は、多孔壁によって多数の通
風孔を形成した乾燥室1,1を通過する際に乾燥室1,1内の
穀物の水分を奪って排風室3,3内に流入し、排風装置9
によって吸風されながら排風路7を経て排風装置9から
機外に排風されるものである。
れた熱風室2と(第5図参照)、前記乾燥室1,1の外側
にそれぞれ形成した排風室3,3とからなり、熱風室2に
は圧送ファン4及びバーナー5等を備えた熱風発生装置
6を接続し、他方、排風室3,3には排風路7を介して、
排風ファン8を備えた排風装置9を接続してなる穀物乾
燥機にあっては(実開昭53-119363等)、熱風発生装置
6によって起風された熱風は、多孔壁によって多数の通
風孔を形成した乾燥室1,1を通過する際に乾燥室1,1内の
穀物の水分を奪って排風室3,3内に流入し、排風装置9
によって吸風されながら排風路7を経て排風装置9から
機外に排風されるものである。
ところで、乾燥室1内を流下する米・麦等の穀物中に
はほこり、わらくず及び米麦粒の表面に覆われるひげ類
が脱落したもの等の夾(きょう)雑物が混入しており、
これらの夾雑物が時間とともに乾燥室1内壁面の通風孔
に嵌入し、あるいは突き刺さり、しだいに通風孔をふさ
いでしまい、乾燥能力を著しく低減させるばかりでな
く、むら乾燥等の弊害を生じるようになる。そこで、熱
風室2及び排風室3側から乾燥室1を掃除するのである
が、乾燥室1の内側は掃除できないので内壁面には依然
として夾雑物が付着したままであり、完全な清掃はでき
なかった。
はほこり、わらくず及び米麦粒の表面に覆われるひげ類
が脱落したもの等の夾(きょう)雑物が混入しており、
これらの夾雑物が時間とともに乾燥室1内壁面の通風孔
に嵌入し、あるいは突き刺さり、しだいに通風孔をふさ
いでしまい、乾燥能力を著しく低減させるばかりでな
く、むら乾燥等の弊害を生じるようになる。そこで、熱
風室2及び排風室3側から乾燥室1を掃除するのである
が、乾燥室1の内側は掃除できないので内壁面には依然
として夾雑物が付着したままであり、完全な清掃はでき
なかった。
本発明はこの点を解消するものであり、乾燥室の内壁
面に付着する夾雑物まで完璧に取り除くことのできるラ
イスセンター等における穀物乾燥機の掃除装置を提供す
ることを技術的課題とする。
面に付着する夾雑物まで完璧に取り除くことのできるラ
イスセンター等における穀物乾燥機の掃除装置を提供す
ることを技術的課題とする。
本発明は前記問題点を解決するため、多孔壁からなる
複数の乾燥室の間を熱風室となしたライスセンター等に
おける穀物乾燥機であって、前記乾燥室の多孔壁は上下
方向に任意に区画され、各区画ごとの熱風室側の側面を
開閉自在に設ける、という技術的手段を講じた。
複数の乾燥室の間を熱風室となしたライスセンター等に
おける穀物乾燥機であって、前記乾燥室の多孔壁は上下
方向に任意に区画され、各区画ごとの熱風室側の側面を
開閉自在に設ける、という技術的手段を講じた。
これにより、人が熱風室内に入り、乾燥室の熱風室側
の多孔側壁を各区画ごとに開放することによって、乾燥
室の内側壁面の夾雑物を取り除く。
の多孔側壁を各区画ごとに開放することによって、乾燥
室の内側壁面の夾雑物を取り除く。
以下、本発明の好適な実施例を図面に基づいて説明す
る。第1図は本発明による穀物乾燥機の概略側面図、第
2図はそのA-A断面図、第3図は要部の斜視図である。
る。第1図は本発明による穀物乾燥機の概略側面図、第
2図はそのA-A断面図、第3図は要部の斜視図である。
穀物乾燥機10は供給部11、乾燥部12、排出部13及び熱
風発生部44から構成される。まず、供給部11から説明す
る。供給ホッパー17の上部には多数のスクレーパ板15を
備えたフローコンベヤー14を横架し、その一端上部に投
入口16を設けるとともに下部にはシャッター付きの多数
の排出口18が配設してある。フローコンベヤー14の他端
にはオーバーフロー部19が設けられる。供給ホッパーの
下端は二方に分岐し、後述する一対の乾燥室20A,20Bの
上端に接続される。
風発生部44から構成される。まず、供給部11から説明す
る。供給ホッパー17の上部には多数のスクレーパ板15を
備えたフローコンベヤー14を横架し、その一端上部に投
入口16を設けるとともに下部にはシャッター付きの多数
の排出口18が配設してある。フローコンベヤー14の他端
にはオーバーフロー部19が設けられる。供給ホッパーの
下端は二方に分岐し、後述する一対の乾燥室20A,20Bの
上端に接続される。
次に、乾燥部12について説明する。乾燥部12は一対の
乾燥室20A,20B及びその間に形成される熱風室21によっ
て形成し、熱風室21の一端は熱風発生部44に連絡され
る。乾燥室20A,20Bは、矩形で、かつ多孔壁からなる単
位側壁22をフレーム23内に組み入れて形成される。本実
施例においては、横方向に8枚並設した単位側壁22を上
下方向に2段に積み重ねて形成したが、これに限られな
いことは言うまでもない。
乾燥室20A,20B及びその間に形成される熱風室21によっ
て形成し、熱風室21の一端は熱風発生部44に連絡され
る。乾燥室20A,20Bは、矩形で、かつ多孔壁からなる単
位側壁22をフレーム23内に組み入れて形成される。本実
施例においては、横方向に8枚並設した単位側壁22を上
下方向に2段に積み重ねて形成したが、これに限られな
いことは言うまでもない。
乾燥室20A,20Bを形作る単位側壁22…のうち、熱風室2
1側の単位側壁22は、中央部から両側へ開く、いわゆる
観音開きに形成される。すなわち、単位側壁22を中央部
で分割して一対の側壁22a,22bとするとともに各側壁22
a,22bは蝶番24によってフレーム23に開閉自在に取り付
けられる。一対の側壁22a,22bは運転中に開かないよ
う、側壁22a,22bが接合する端縁と、この接合部に設け
た補助枠23aとをコ字状の把持金具25によって固定し、
さらにこの把持金具25をノブボルト35によって補助枠23
aに固着する。また、単位側壁22の1段目と2段目との
境界部に当たる熱風室21内には、足場となる目の粗い金
網26が張設される。
1側の単位側壁22は、中央部から両側へ開く、いわゆる
観音開きに形成される。すなわち、単位側壁22を中央部
で分割して一対の側壁22a,22bとするとともに各側壁22
a,22bは蝶番24によってフレーム23に開閉自在に取り付
けられる。一対の側壁22a,22bは運転中に開かないよ
う、側壁22a,22bが接合する端縁と、この接合部に設け
た補助枠23aとをコ字状の把持金具25によって固定し、
さらにこの把持金具25をノブボルト35によって補助枠23
aに固着する。また、単位側壁22の1段目と2段目との
境界部に当たる熱風室21内には、足場となる目の粗い金
網26が張設される。
次に、排出部13であるが、各乾燥室20A,20Bの下端に
はそれぞれロータリーバルブ27が、電動機28によって間
歇(けつ)的に回転するよう設けられる。各ロータリー
バルブ27の中央下方には排出用のフローコンベヤー29が
横設される。フローコンベヤー29は上部を開放するとと
もに多数のスクレープ板30及び一端下部に排出口31が設
けられる。
はそれぞれロータリーバルブ27が、電動機28によって間
歇(けつ)的に回転するよう設けられる。各ロータリー
バルブ27の中央下方には排出用のフローコンベヤー29が
横設される。フローコンベヤー29は上部を開放するとと
もに多数のスクレープ板30及び一端下部に排出口31が設
けられる。
最後に、熱風発生部44であるが、熱風発生部44は複数
のバーナー32によって熱風を生成する熱風炉33とファン
34とによって形成され、熱風炉33とファン34の空気取入
口34aとは風胴36によって連結し、ファン34の吐出口34b
は熱風室21に臨ませてある。
のバーナー32によって熱風を生成する熱風炉33とファン
34とによって形成され、熱風炉33とファン34の空気取入
口34aとは風胴36によって連結し、ファン34の吐出口34b
は熱風室21に臨ませてある。
以下、本実施例における具体的作動について説明す
る。図外のバケットエレベーターのシュートに接続した
投入口16から穀物、例えば籾米を供給するとともにフロ
ーコンベヤー14を駆動し、排出口18を順次開閉して供給
ホッパー17内に籾米を投入する。供給ホッパー17内の籾
米は二方に分かれて乾燥室20A,20B内に張り込まれる。
一方、熱風炉33によって生成した熱風はファン34によっ
て熱風室21内へ給風され、乾燥室20A,20Bを形成する単
位側壁22の通風孔を経て機外へ排風される間に、乾燥室
20A,20B内の籾米の水分を奪い乾燥作用が施される。
る。図外のバケットエレベーターのシュートに接続した
投入口16から穀物、例えば籾米を供給するとともにフロ
ーコンベヤー14を駆動し、排出口18を順次開閉して供給
ホッパー17内に籾米を投入する。供給ホッパー17内の籾
米は二方に分かれて乾燥室20A,20B内に張り込まれる。
一方、熱風炉33によって生成した熱風はファン34によっ
て熱風室21内へ給風され、乾燥室20A,20Bを形成する単
位側壁22の通風孔を経て機外へ排風される間に、乾燥室
20A,20B内の籾米の水分を奪い乾燥作用が施される。
一定時間が経過するとロータリーバルブ27が所定時間
だけ回転し、乾燥室20A,20B内の乾燥籾米を排出用のフ
ローコンベヤー29内に放出して排出口31から排出すると
同時に、供給ホッパー17内の籾米を乾燥室20A,20B内に
流下させる。なお、排出口31をバケットエレベーターに
連結し、排出された籾米を上部のフローコンベヤー14の
投入口16に供給することによって、循環型の穀物乾燥機
10としてもよい。
だけ回転し、乾燥室20A,20B内の乾燥籾米を排出用のフ
ローコンベヤー29内に放出して排出口31から排出すると
同時に、供給ホッパー17内の籾米を乾燥室20A,20B内に
流下させる。なお、排出口31をバケットエレベーターに
連結し、排出された籾米を上部のフローコンベヤー14の
投入口16に供給することによって、循環型の穀物乾燥機
10としてもよい。
以上が定常運転であるが、運転終了後の掃除について
説明する。乾燥室20A,20Bの各外側の単位側壁22面の掃
除は、機外からはしご等を利用して行い、次に、熱風室
21の端部のカバー21aを取り外して熱風室21内にはい
る。そして、ノブボルト35を螺脱して観音開きの一対の
側壁22a,22bを固定する把持金具25を取り去って側壁22
a,22bを開放し、乾燥室20A,20Bの内側壁面に付着する夾
雑物をブラシ等で除去する。上段の掃除を行う場合は足
場の金網26に乗って行うので、はしご等の持込みは不要
であり、安全である。
説明する。乾燥室20A,20Bの各外側の単位側壁22面の掃
除は、機外からはしご等を利用して行い、次に、熱風室
21の端部のカバー21aを取り外して熱風室21内にはい
る。そして、ノブボルト35を螺脱して観音開きの一対の
側壁22a,22bを固定する把持金具25を取り去って側壁22
a,22bを開放し、乾燥室20A,20Bの内側壁面に付着する夾
雑物をブラシ等で除去する。上段の掃除を行う場合は足
場の金網26に乗って行うので、はしご等の持込みは不要
であり、安全である。
以上述べたように本発明によれば、乾燥室の多孔壁は
上下方向に任意に区画され、各区画ごとの熱風室側の側
壁を開閉自在に設けたので、従来不可能とされた乾燥室
の内側壁面の掃除が熱風室から区画ごとに順次容易に行
え、特別の清掃装置を殊更設ける必要がなく、常時、穀
物及び熱風の通過に差障りのない乾燥作業が行える。
上下方向に任意に区画され、各区画ごとの熱風室側の側
壁を開閉自在に設けたので、従来不可能とされた乾燥室
の内側壁面の掃除が熱風室から区画ごとに順次容易に行
え、特別の清掃装置を殊更設ける必要がなく、常時、穀
物及び熱風の通過に差障りのない乾燥作業が行える。
第1図は本発明による穀物乾燥機の概略側面図、第2図
は第1図におけるA-A断面図、第3図は要部の斜視図、
第4図は第3図の一部拡大断面図、第5図は従来例を示
す斜視図である。 1……乾燥室、2……熱風室、3……排風室、4……圧
送ファン、5……バーナー、6……熱風発生装置、7…
…排風路、8……排風ファン、9……排風装置、10……
穀物乾燥機、11……供給部、12……乾燥部、13……排出
部、14……フローコンベヤー、15……スクレーパ板、16
……投入口、17……供給ホッパー、18……排出口、19…
…オーバーフロー部、20……A,20B……乾燥室、21……
熱風室、21a……カバー、22……単位側壁、23……フレ
ーム、24……蝶番、25……把持金具、26……金網、27…
…ロータリーバルブ、28……電動機、29……フローコン
ベヤー、30……スクレーパ板、31……排出口、32……バ
ーナー、33……熱風路、34……ファン、34a……空気取
入口、34b……吐出口、35……ノブボルト、36……風
胴、44……熱風発生部。
は第1図におけるA-A断面図、第3図は要部の斜視図、
第4図は第3図の一部拡大断面図、第5図は従来例を示
す斜視図である。 1……乾燥室、2……熱風室、3……排風室、4……圧
送ファン、5……バーナー、6……熱風発生装置、7…
…排風路、8……排風ファン、9……排風装置、10……
穀物乾燥機、11……供給部、12……乾燥部、13……排出
部、14……フローコンベヤー、15……スクレーパ板、16
……投入口、17……供給ホッパー、18……排出口、19…
…オーバーフロー部、20……A,20B……乾燥室、21……
熱風室、21a……カバー、22……単位側壁、23……フレ
ーム、24……蝶番、25……把持金具、26……金網、27…
…ロータリーバルブ、28……電動機、29……フローコン
ベヤー、30……スクレーパ板、31……排出口、32……バ
ーナー、33……熱風路、34……ファン、34a……空気取
入口、34b……吐出口、35……ノブボルト、36……風
胴、44……熱風発生部。
Claims (2)
- 【請求項1】多孔壁からなる複数の乾燥室の間を、熱風
室となしたライスセンター等における穀物乾燥機であっ
て、前記乾燥室の多孔壁は上下方向に任意に区画され、
各区画ごとの熱風室側の側壁を開閉自在に設けたことを
特徴とする穀物乾燥機の清掃装置。 - 【請求項2】上記区画された多孔壁の境界部に当たる熱
風室には、足場となる金網を張設してなる特許請求の範
囲第(1)項記載の穀物乾燥機の清掃装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62173718A JPH0830635B2 (ja) | 1987-07-11 | 1987-07-11 | ライスセンタ−等における穀物乾燥機の清掃装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP62173718A JPH0830635B2 (ja) | 1987-07-11 | 1987-07-11 | ライスセンタ−等における穀物乾燥機の清掃装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6419286A JPS6419286A (en) | 1989-01-23 |
JPH0830635B2 true JPH0830635B2 (ja) | 1996-03-27 |
Family
ID=15965855
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP62173718A Expired - Fee Related JPH0830635B2 (ja) | 1987-07-11 | 1987-07-11 | ライスセンタ−等における穀物乾燥機の清掃装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0830635B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020118445A (ja) * | 2016-11-15 | 2020-08-06 | 井関農機株式会社 | 穀物乾燥機 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54149062A (en) * | 1978-05-13 | 1979-11-21 | Oshima Farming Mach | Cereals dryer |
-
1987
- 1987-07-11 JP JP62173718A patent/JPH0830635B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54149062A (en) * | 1978-05-13 | 1979-11-21 | Oshima Farming Mach | Cereals dryer |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020118445A (ja) * | 2016-11-15 | 2020-08-06 | 井関農機株式会社 | 穀物乾燥機 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6419286A (en) | 1989-01-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4434564A (en) | Heat recovery system for clothes dryers and the like | |
JPH0830635B2 (ja) | ライスセンタ−等における穀物乾燥機の清掃装置 | |
JPH02114993A (ja) | 洗濯・乾燥機 | |
CN211188291U (zh) | 一种中药材炮制装置 | |
JP2021184909A (ja) | 洗濯機 | |
JPH07208861A (ja) | 循環式穀物乾燥機における除塵装置 | |
KR100662764B1 (ko) | 의류 건조기의 실밥 채집 구조 | |
JPH0648303Y2 (ja) | 穀物乾燥機における乾燥部の着脱装置 | |
JPS6110751Y2 (ja) | ||
JP2573493Y2 (ja) | 風選機付き生籾循環乾燥装置 | |
JPS629514Y2 (ja) | ||
JP3386670B2 (ja) | 穀物乾燥機の乾燥用ルーバー | |
JP2530243Y2 (ja) | 穀物乾燥機における穀物吸い出し防止装置 | |
JPH10306977A (ja) | 乾燥装置 | |
JPH0741397U (ja) | 流動層乾燥装置 | |
JPS5922471Y2 (ja) | 籾乾燥機における熱風路清掃装置 | |
JPS5912546Y2 (ja) | 籾乾燥機における塵埃除去装置 | |
JPH0629666Y2 (ja) | 穀物乾燥機における乾燥部の点検及び掃除装置 | |
JPH0539434Y2 (ja) | ||
JPH0625825Y2 (ja) | 穀物乾燥装置 | |
JPH0646705A (ja) | ペット乾燥器 | |
JP2549971Y2 (ja) | 浸種コンテナ | |
JPH0648305Y2 (ja) | 循環型乾燥機の清掃装置 | |
JPH0540794U (ja) | 穀物乾燥機の乾燥室 | |
JP3085827B2 (ja) | 集塵装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |