JPS6110751Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6110751Y2
JPS6110751Y2 JP12290779U JP12290779U JPS6110751Y2 JP S6110751 Y2 JPS6110751 Y2 JP S6110751Y2 JP 12290779 U JP12290779 U JP 12290779U JP 12290779 U JP12290779 U JP 12290779U JP S6110751 Y2 JPS6110751 Y2 JP S6110751Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
suction
chamber
sorting
paddy
dust
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12290779U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5642333U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12290779U priority Critical patent/JPS6110751Y2/ja
Publication of JPS5642333U publication Critical patent/JPS5642333U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6110751Y2 publication Critical patent/JPS6110751Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Debarking, Splitting, And Disintegration Of Timber (AREA)
  • Drying Of Solid Materials (AREA)
  • Adjustment And Processing Of Grains (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、吸引乾燥機により乾燥された乾燥籾
を吸引乾燥機の一側に配設された脱装置へ供給
して直に玄米を得さしめると共に吸引乾燥機の負
圧作用を使用して脱粒の有効的な選別作業と塵
埃の集中排出作業を能率的に達成させることがで
きる籾乾燥脱装置に関する。
近時、昇降機付設側の乾燥機の一側に、脱
室、唐箕付選別室および籾選別室を順次立体的に
重設して形成した脱装置を一体的に配設して、
乾燥機により乾燥された乾燥籾を直ちに脱処理
して玄米を得さしめた籾乾燥脱装置が開発され
て来た。
ところで、上記の籾乾燥脱装置にあつては、
単に乾燥機の一側に脱装置を付設した型式であ
るので、脱粒の選別作業に際し発生した籾殻を
含んだ塵埃風は総て作業場内へ飛散され、作業状
態が甚だ不衛生となる許りか作業能率が著しく低
下する等の欠点が生じた。
本考案は前記に鑑み、吸気側に開閉蓋を枢着し
た熱気発生機と吸引排風機を収蔵し、かつ吸気側
を排気室に接続した吸塵筒を備えた吸引乾燥機の
一側に昇降機を付設し、上記昇降機付設側の吸引
乾燥機には脱室、吸引選別室および籾選別室を
順次立体的に重設して形成した脱装置を配設す
ると共に一端を吸引選別室に開口接続した吸塵筒
の他端を排気室に開口接続して、籾乾燥作業時に
は熱気発生機の吸気側を開口して起成された乾燥
熱風を吸引排風機の負圧作用で籾に浴びせて乾燥
作用を営ませると共に、乾燥作業の終了後にあつ
ては熱気発生装置の吸気側を閉じて吸引排風機の
負圧作用を脱装置の吸引選別室に働かせ、もつ
て乾燥籾を脱処理した際に発生した籾殻を含ん
だ塵埃風を吸引乾燥機の排気室を経て排塵筒より
機外遠方へ集中排塵し、衛生的、かつ能率的な乾
燥脱作業を達成せしめることができる籾乾燥脱
装置を提供しようとしたものであつて、以下に
本考案装置の構成を添附図面に示された好適な一
実施例について説明する。
1は充填された籾に起成された乾燥熱風を浴び
せてこれを乾燥し、乾燥に供された以後の排熱風
や乾燥作業時に発生した塵埃は共に吸塵筒を介
し、機外遠方へ排出させることができる吸引乾燥
機であつて、該吸引乾燥機1は第1図にその一例
が示されるように、角筒状を呈する乾燥機本体2
中央の繰出し部3に向け互いに傾斜するよう通気
仕切板4,4を配設して上部に収容室5を、又下
部に熱気発生室6を区画形成し、上記収容室5内
には適当幅の乾燥通路7,7が通気仕切板4,4
上に形成せられるよう排気室8を配設せしめると
共に繰出し部3の直下には搬出装置9を配設せし
める。そして熱気発生器6の一側には吸気側に開
閉蓋10aを枢着した熱気発生機10の吐出側を
のぞませて装着すると共に、排気室8の一側には
吸引排風機12を収蔵した吸塵筒11が開口接続
されている。
上記乾燥機本体2の上部には搬入装置13が設
置されており、然かも吸引乾燥機1の一側には昇
降機14を付設して、これが昇降機14の上部を
搬入装置13の始端側へ接続せしめると共に昇降
機14の下部を籾搬出装置9の排出側へ接続して
籾の循環乾燥作業を達成せしめる。
昇降機付設側の吸引乾燥機1には上段より下段
に向けて、順次脱室16、吸引選別室17およ
び籾選別室18を立体的に重設して形成した脱
装置15が配設されている。
そして上段に位置された脱室16内には相反
する方向に回転される一対の籾摺ロール19,1
9を内架せしめて形成すると共に脱室16は籾
搬入装置13の始端側に切替弁21を介して接続
された供給筒20の下端を接続して昇降機14と
連通せしめる。脱室16の直下に設けられた吸
引選別室17の一側壁には吸気窓22が開口され
ており、然かも吸引選別室17内には吸気窓22
と通ずる多数の吸気口24を開口した選別板23
を一方に向け傾斜する如く斜設して一対の籾摺ロ
ール19,19により脱された脱粒や籾殻そ
の他の塵埃等を選別板23上に落下させる。下段
に位置された籾選別室18内には未脱粒を選別
するための網板25と混合粒を選別するための網
板26と玄米を収集する流穀板27とを互いに適
当間隔をおいて一方に傾斜するよう配設せしめる
と共に上記未脱粒選別用の網板25の供給側は
吸引選別室17の底部に接続せしめてある。
そして未脱粒選別用の網板25の終端側に接
続された還元筒28は昇降機14の下部へ開口接
続し、又混合粒の網板26の終端側にはスロワー
装置29を配設して、これがスロワー装置29の
先端を吸引選別室17内へ挿通開口せしめる。3
0は玄米収集用の収集筒である。31は一端が吸
引選別室17内に開口接続され、他端は吸引乾燥
機1の排気室8に開口接続された吸塵筒である。
32は吸引選別室17の下部一側に設けられた粃
取出部であり、該粃取出部32には取出筒33の
一端が開口接続されている。
次に本考案の作用について説明する。
今、収穫した籾を乾燥させたい場合には、先ず
開閉蓋10aを開き、切替弁21を操作して昇降
機14と搬入装置13とを連通状ならしめた状態
の下で、籾を昇降機14、搬入装置13を経て吸
引乾燥機1の収容室5内へ所定量充填する。そし
て籾が所定量充填されたら、その供給を停止し、
熱気発生装置10、吸引排風機12およびその他
の作動部材を回転すれば吸引排風機12の負圧作
用で熱気発生室6内に生じた乾燥熱風は均等に通
気仕切板4,4を通つて排気室8内に入つた後、
吸塵筒11を経て機外遠方へ排出せられる作用を
営む。その結果、収容室5から順次乾燥通路7,
7を通つて繰出し部3より搬出装置9上に排出さ
れる籾は、乾燥通路7,7を通過する時に乾燥熱
風を浴びて均一に乾燥される。そして幾分乾燥さ
れた籾は搬出装置9、昇降機14および搬入装置
13を経て再び収容室5へ返流循環され再度乾燥
される。従つて上記循環を複数回に亘り行えば、
籾は所定含水率に乾燥されるものである。
以上の様にして籾の乾燥を終了し、該乾燥籾を
今度は脱装置15により脱して玄米を得たい
場合には、熱気発生装置10の吸気側を開閉蓋1
0aで塞ぐと同時に切替弁21を開いて昇降機1
4と供給筒20とを連通状態とした後、昇降機1
4、吸引排風機12、繰出し部13および脱装
置15を作動して乾燥籾を搬出装置9、昇降機1
4および供給筒20を経て脱室16に供給し、
回転する一対の籾摺ロール19,19で直ちに脱
作用を営ませ、脱粒や籾殻その他の塵埃物を
直下に設けられた吸引選別室17内の傾斜状の選
別板23上へ落下させる。ところで吸引排風機1
2の作用で吸引乾燥機1の排気室8は負圧状態と
なり、然かも熱気発生装置10の吸気側が開閉蓋
10aで閉塞されている関係で、その負圧作用は
吸塵筒31に及ぶので吸引選別室17内は負圧状
態となり選別風を吸気窓22および吸気口24を
経て吸引選別室17内に吸引した後、吸塵筒31
および排気室8を経て吸引排風機12で機外へ排
出せられる作用を営む。その結果、選別板23上
を落下する脱粒、籾殻、その他の塵埃物は流通
する選別風により風選分離され、脱粒は下段の
籾選別室18へ落下供給させると共に籾殻や塵埃
物等は選別風と共に吸塵筒31、排気室8を経て
吸引排風機12により機外遠方へ向け集中排塵さ
れる外、粃等は籾取出部32に収集され、取出筒
33を経て機外に排出収集される。
一方吸引選別室17から籾選別室18内へ落入
した脱粒はその流下過程において三段に亘り間
隔をおいて張設された網板25,26および流穀
板27で選別されて、最上段の網板25で未脱
粒を、中段の網板26で混合米を、又下段の流穀
板27で玄米を選別する。そして、未脱粒は還
元筒28を介して昇降機14の下部へ還流して再
度脱室16へ供給して脱し、又混合米はスロ
ワー装置29で吸引選別室17へ供給して再度風
選別させると共に玄米は収集筒30により収集す
る脱作業を吸引乾燥機1の負圧作用を使用して
一貫して能率的に達成させることができる。
要するに本考案は、前記のような構成を具備せ
しめたので、吸引乾燥機1により乾燥された乾燥
籾を吸引乾燥機1に付設された脱装置15によ
り直ちに脱選別して玄米を収集できる一貫作業
を能率的に達成させることができると共に、吸引
乾燥機1に用いられた吸引排風機12の負圧作用
を十分に使用して脱粒の選別を良好に遂行して
優良な玄米を得ることができるは勿論のこと分離
選別された籾殻や塵埃物を選別風と共に吸塵筒1
1を経て機外遠方へ向け集号排塵させ、もつて衛
生的な乾燥作業および脱作業を容易に達成でき
る効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案装置の一実施例を示すものであつ
て、第1図は一部を破断した全体斜視図、第2図
は背面図、第3図は要部を拡大した縦断面図であ
る。 1……吸引乾燥機、8……排気室、10……熱
気発生装置、10a……開閉蓋、11……吸塵
筒、12……吸引排風機、14……昇降機、15
……脱装置、16……脱室、17……吸引選
別室、18……籾選別室、31……吸塵筒。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 吸気側に開閉蓋を枢着した熱気発生機と吸引排
    風機を収蔵し、かつ吸気側を排気室に接続した吸
    塵筒を備えた吸引乾燥機の一側に昇降機を付設
    し、上記昇降機付設側の吸引乾燥機には脱室、
    吸引選別室および籾選別室を順次立体的に重設し
    て形成した脱装置を配設すると共に一端を吸引
    選別室に開口接続した吸塵筒の他端を排気室に開
    口接続したことを特徴とする籾乾燥脱装置。
JP12290779U 1979-09-05 1979-09-05 Expired JPS6110751Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12290779U JPS6110751Y2 (ja) 1979-09-05 1979-09-05

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12290779U JPS6110751Y2 (ja) 1979-09-05 1979-09-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5642333U JPS5642333U (ja) 1981-04-18
JPS6110751Y2 true JPS6110751Y2 (ja) 1986-04-05

Family

ID=29354929

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12290779U Expired JPS6110751Y2 (ja) 1979-09-05 1979-09-05

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6110751Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010540957A (ja) * 2007-10-01 2010-12-24 大韓民国農村振興庁 白米及び玄米の外観品位測定装置並びに方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0721384B2 (ja) * 1985-07-08 1995-03-08 井関農機株式会社 籾摺機付籾乾燥機
JPS62146216A (ja) * 1985-12-18 1987-06-30 Sumitomo Metal Ind Ltd スキツド

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010540957A (ja) * 2007-10-01 2010-12-24 大韓民国農村振興庁 白米及び玄米の外観品位測定装置並びに方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5642333U (ja) 1981-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6110751Y2 (ja)
JP4098658B2 (ja) 乾燥貯蔵籾摺り装置
JP2573493Y2 (ja) 風選機付き生籾循環乾燥装置
JPS5912546Y2 (ja) 籾乾燥機における塵埃除去装置
JPS5926228Y2 (ja) 穀粒乾燥機における残穀処理装置
CN217058225U (zh) 一种农产品加工用快速烘干装置
JPS5913594Y2 (ja) 吸引乾燥機における清掃装置
CN215864538U (zh) 一种大米烘干用热风机构
JP7021697B1 (ja) 穀物乾燥機
JPS64550Y2 (ja)
JPS6123280Y2 (ja)
JPS5856551Y2 (ja) 籾乾燥機における選別装置
JPS5940335Y2 (ja) 穀物乾燥機における乾燥穀粒還元装置
JPS6031467Y2 (ja) 脱穀機における2番スロワ−の放出切換装置
JPS6120476Y2 (ja)
JPS5818156Y2 (ja) 穀粒乾燥機
JPS604067Y2 (ja) 穀粒乾燥機における風胴内の塵埃除去装置
JPS6113079Y2 (ja)
JP2530243Y2 (ja) 穀物乾燥機における穀物吸い出し防止装置
JPS6223550Y2 (ja)
JPS5912545Y2 (ja) 吸引式穀粒乾燥装置
JP3032554U (ja) 循環式穀粒乾燥機
JP2970058B2 (ja) 穀粒放冷装置
JPS5824158Y2 (ja) 穀物乾燥機における除塵装置
JPS61205778A (ja) 穀粒乾燥機