JPH0830342B2 - コンクリ−ト製ケ−ソン - Google Patents

コンクリ−ト製ケ−ソン

Info

Publication number
JPH0830342B2
JPH0830342B2 JP62014280A JP1428087A JPH0830342B2 JP H0830342 B2 JPH0830342 B2 JP H0830342B2 JP 62014280 A JP62014280 A JP 62014280A JP 1428087 A JP1428087 A JP 1428087A JP H0830342 B2 JPH0830342 B2 JP H0830342B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
caisson
concrete
water
water passage
sides
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62014280A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63184617A (ja
Inventor
正典 赤木
邦雄 舟田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
WAKACHIKU CONSTR
Original Assignee
WAKACHIKU CONSTR
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by WAKACHIKU CONSTR filed Critical WAKACHIKU CONSTR
Priority to JP62014280A priority Critical patent/JPH0830342B2/ja
Publication of JPS63184617A publication Critical patent/JPS63184617A/ja
Publication of JPH0830342B2 publication Critical patent/JPH0830342B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A10/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE at coastal zones; at river basins
    • Y02A10/11Hard structures, e.g. dams, dykes or breakwaters

Landscapes

  • Revetment (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は防波堤や岸壁のような港湾施設や突堤や離岸
堤のような構造物を構築するに際してその両側に水域の
存在する位置に沈設されるコンクリート製ケーソンの改
良に関するものである。
〔従来の技術〕
一般に海洋や湾港のような水域に防波堤や岸壁や突堤
や離岸堤のような構造物を構築する必要がある場合に
は、その構築位置の水底に石材などによつて捨石マウン
ドを築造した後に、予め他の場所で構造されたコンクリ
ート製ケーソンを曳航してきて沈設させる工法が広く実
施されている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
このような構造物の構築において、沈設されるコンク
リート製ケーソンが防波堤や岸壁のような港湾施設や突
堤や離岸堤のようにその両側に水域の存在する位置に沈
設される場合に、沈設されたコンクリート製ケーソンが
その両側の水域の水の流通を遮断することになつて片側
の水域の流れが停滞するためにその水域の水質が悪化す
るという問題点があつた。
このような問題点は、近年海洋200海里時代を迎える
に至つて水産業は遠洋から近海,沿岸域に重点が移り、
200海里内での水産生物の増養殖の重要性が叫ばれるよ
うになつて来たにもかかわらず、逆に水産生物の棲息域
を減少せしめることになつていた。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明者等は上記問題点を解決すべく種々研究を行つ
た結果、コンクリート製ケーソンにその両側の水域同士
を連結する通水路を設ければ良いことを究明し更に研究
を重ねた結果、その通水路をコンクリート製ケーソンの
上部に設けたものではそのコンクリート製ケーソンで構
成された構築物にかかる波浪の入射波の伝達波高を高め
る結果となつてコンクリート製ケーソンで構成された構
築物が本来有している波浪の遮蔽効果を低減させること
になつて好ましくないばかりかコンクリート製ケーソン
の両側の水域の表層水のみを交換することになつて水産
的に効果を大きい低層水の交換ができないために好まし
くなく、また従来の箱型のコンクリート製ケーソンの下
端両側に面取り部を設けてそのコンクリート製ケーソン
を並設した場合に対向する面取り部間に形成された空間
を通水路とする程度では通水効率の面で不充分であり且
つ捨石で構成された基礎地盤をその通水路に露出させて
捨石の洗掘や流出を惹起させる恐れがあるので、通水路
はコンクリート製ケーソンの最下部の底版上全体に亘つ
て捨石マウンドと通水路とが面接しない状態に設けるこ
とが必要であることを究明して本発明を完成したもので
ある。
すなわち本発明は、最下部の底版上全体に亘つてその
両側の水域同士を連結する通水路が設けられていること
を特徴とするコンクリート製ケーソンに関するものであ
る。
以下、本発明に係るコンクリート製ケーソンについて
図面により詳細に説明する。
第1図及び第2図はそれぞれ本発明に係るコンクリー
ト製ケーソンの実施例を捨石マウンド上に沈設した状態
を示す側断面図、第3図及び第4図はそれぞれ第1図及
び第2図に示した本発明に係るコンクリート製ケーソン
の実施例の斜視図、第5図は第4図に示した本発明に係
るコンクリート製ケーソンの実施例で製作した構造物を
示す斜視図である。
図面中、1は鉄筋コンクリート等で建造されたケーソ
ン本体であり、このケーソン本体1にはその最下部1aの
底版1c上全体に亘つてその両側の水域同士を連結する通
水路1bが設けられている。この通水路1bが設けられてい
るケーソン本体1の最下部1aは、第1図及び第3図に示
す如く横断面形状が矩形状や第2図及び第4図に示す如
く横断面形状が台形状を成すように上部に比べて拡幅さ
れていると、従来の単なる箱型のものに比べて底面積の
拡大による地盤反力の低減効果と、波圧力による転倒に
対する安全率の向上効果が生じて高さの高い構造とする
ことができると共に従来捨石マウンドで築造していた部
分をその拡底部分で代用することができて捨石を量を少
なくすることができて好ましい。このような効果は、第
1図乃至第4図に示したような最下部1aのみを拡幅する
場合に限らずケーソン本体1全体の横断面形状を台形に
することによっても生ずることは言うまでもないが、こ
のようにケーソン本体1全体の横断面形状を台形にする
とケーソン本体1の製作に手数を要すると共に使用する
コンクリート量が増大する傾向がある。また、ケーソン
本体1の最下部1aの底版1c上全体に亘つて設けられてお
りその両側の水域同士を連結する通水路1bは、その通水
量を増大させるために通水路1b上のケーソン本体1の重
量を支持するための隔壁以外は可及的に通水のための空
間を形成するように構成されていることが好ましいが、
通水路1bの形態としては直線状を成している場合のみな
らずジグザグ状を成している場合もある。また、その両
側の水域同士を連結する通水路1bが設けられている最下
部1aの底版1cは捨石マウンド中に侵入した波浪によつて
生ずる揚圧力を低減せしめるために、捨石マウンドの捨
石より充分に小さな垂直方向の貫通孔1dを複数個穿設し
ておくことが好ましい。
なお、2はケーソン本体1が設置される捨石マウン
ド、3はケーソン本体1上に設置されるコンクリート製
の上部工パラペツト、4は捨石マウンド2上でケーソン
本体1の両側に設置される根固めブロツク、5は根固め
ブロツク4の更に両側に設置される被覆石である。
〔作用〕
このような構造の本発明に係るコンクリート製ケーソ
ンを使用して防波堤や岸壁のような港湾施設や突堤や離
岸堤のような構造物を構築するには、予め他の場所で建
造された本発明に係るコンクリート製ケーソンを海洋や
港湾のような所望の両側に水域が存在する水域に曳航し
てきて沈設して第5図に示すように捨石マウンド2上に
設置し、ケーソン本体1上にコンクリート製の上部工パ
ラペツト3を設置し、ケーソン本体1の両側に根固めブ
ロツク4を設置し、更に根固めブロツク4の両側に被覆
石5を設置して構築が完了するのである。このようにし
て構築された本発明に係るコンクリート製ケーソンを使
用した構造物は、ケーソン本体1の両側の水域同士を連
結する通水路1bが最下部1aの底版1c上全体に亘つて設け
られているので、水産的に効果の大きい低層水の交換が
行われるから湾内のような水域の低層貧酸素水塊対策や
低層栄養塩類の導入を図ることができると共に、その通
水路1bの周辺には波浪の流れによる乱流が起こりにくい
ため魚が蝟集しやすく且つ通水路1b及びその周辺が魚道
及び魚礁としての効果を発揮するのである。
〔発明の効果〕
以上詳述した如く、本発明に係るコンクリート製ケー
ソンは、防波堤や岸壁や突堤や離岸堤のような構造物を
形成するものであつて、最下部の底版上全体に亘つてそ
の両側の水域同士を連結する通水路が設けられている簡
単な構造であるから、従来のコンクリート製ケーソンよ
り僅かに高価となるだけで容易に製作することができる
にもかかわらず、コンクリート製ケーソンで製作された
構造物が本来所有している波浪の遮蔽効果はそのまま有
していて且つその両側の水域の水産的に効果の大きい低
層水の交換機能を有しているので通水路及びその周辺が
魚道及び魚礁としての効果を有しているため土木分野の
みならず水産分野に貢献するところが大きなものであ
る。
このような土木分野のみならず水産分野への貢献は、
その両側の水域同士を連結する通水路が設けられている
最下部の底版に捨石マウンドの捨石より充分に小さな垂
直方向の貫通孔を複数個穿設しておくと、捨石マウンド
中に侵入した波浪によつて生ずる揚圧力を低減せしめ得
るばかりか魚礁効果を更に高めることも可能であり、ま
た本発明に係るコンクリート製ケーソンにおいて通水路
が設けられている最下部を上部に比べて拡幅されている
横断面形状に形成すると、重量式構造物として安定性を
向上せしめ得ると共に捨石マウンドを築造する捨石の量
の大幅な低減と根固めブロツクや被覆ブロツクや被覆石
の量の低減効果も生じてより好ましい効果を発揮させる
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図はそれぞれ本発明に係るコンクリート
製ケーソンの実施例を捨石マウンド上に沈設した状態を
示す側断面図、第3図及び第4図はそれぞれ第1図及び
第2図に示した本発明に係るコンクリート製ケーソンの
実施例の斜視図、第5図は第4図に示した本発明に係る
コンクリート製ケーソンの実施例で製作した構築物を示
す斜視図である。 図面中 1……ケーソン本体 1a……最下部 1b……通水路 1c……底版 1d……貫通孔 2……捨石マウンド 3……上部工パラペツト 4……根固めブロツク 5……被覆石

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】最下部(1a)の底版(1c)上全体に亘つて
    その両側の水域同士を連結する通水路(1b)が設けられ
    ていることを特徴とするコンクリート製ケーソン。
  2. 【請求項2】通水路(1b)が設けられている最下部(1
    a)が上部に比べて拡幅されている特許請求の範囲第1
    項に記載のコンクリート製ケーソン。
  3. 【請求項3】最下部(1a)の底版(1c)上全体に亘つて
    設けらている通水路(1b)が直線状を成している特許請
    求の範囲第1項又は第2項に記載のコンクリート製ケー
    ソン。
  4. 【請求項4】最下部(1a)の底版(1c)上全体に亘つて
    設けられている通水路(1b)がジグザグ状を成している
    特許請求の範囲第1項又は第2項に記載のコンクリート
    製ケーソン。
  5. 【請求項5】最下部(1a)の底版(1c)が捨石マウンド
    (2)の捨石より充分に小さな垂直方向の貫通孔(1d)
    を複数個穿設されている特許請求の範囲第1項から第4
    項までのいずれか1項に記載のコンクリート製ケーソ
    ン。
JP62014280A 1987-01-26 1987-01-26 コンクリ−ト製ケ−ソン Expired - Lifetime JPH0830342B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62014280A JPH0830342B2 (ja) 1987-01-26 1987-01-26 コンクリ−ト製ケ−ソン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62014280A JPH0830342B2 (ja) 1987-01-26 1987-01-26 コンクリ−ト製ケ−ソン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63184617A JPS63184617A (ja) 1988-07-30
JPH0830342B2 true JPH0830342B2 (ja) 1996-03-27

Family

ID=11856679

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62014280A Expired - Lifetime JPH0830342B2 (ja) 1987-01-26 1987-01-26 コンクリ−ト製ケ−ソン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0830342B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5080614B2 (ja) * 2010-05-19 2012-11-21 網矢 貞幸 防波堤

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63184617A (ja) 1988-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2783775B2 (ja) 生態系を考慮した護岸構造物
JPH0830342B2 (ja) コンクリ−ト製ケ−ソン
CN109208534B (zh) 一种桩基透空型防波堤及其施工方法
JPS63125718A (ja) 魚礁付被覆・根固めブロツク
JPH0641934A (ja) 潜 堤
JPH10331128A (ja) 潜堤用消波ブロック及び潜堤
JPH06212611A (ja) 防波堤
KR200268968Y1 (ko) 하천 시공용 다기능블록
JP2829390B2 (ja) ヤリイカ産卵礁機能付被覆ブロック
JP2782545B2 (ja) 潜堤の構築方法
JPH052663Y2 (ja)
Laju et al. Studies on pile supported skirt breakwater
KR200262769Y1 (ko) 인공어초 기능을 가진 호안
JPH067045Y2 (ja) 堰堤の構造
KR100433498B1 (ko) 인공어초 기능을 가진 호안
KR100521899B1 (ko) 조류소통을 위한 해수 교환 방파제
JP3112741B2 (ja) 防波堤
JP2007126941A (ja) 海浜の造成材料の流出防止方法
JPH07158032A (ja) 多自然型魚巣付き低水位用護岸
JP2519299B2 (ja) 水中土木構築物及びその構築方法
JPS6016648Y2 (ja) 軸組型防波堤
KR200371892Y1 (ko) 생태하상보호블럭
JPH1046547A (ja) 被覆ブロック及び水中被覆方法
JPH047221Y2 (ja)
JPH08151621A (ja) 護岸護床用ブロック

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term