JPS6016648Y2 - 軸組型防波堤 - Google Patents

軸組型防波堤

Info

Publication number
JPS6016648Y2
JPS6016648Y2 JP4275980U JP4275980U JPS6016648Y2 JP S6016648 Y2 JPS6016648 Y2 JP S6016648Y2 JP 4275980 U JP4275980 U JP 4275980U JP 4275980 U JP4275980 U JP 4275980U JP S6016648 Y2 JPS6016648 Y2 JP S6016648Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
breakwater
type breakwater
square pillars
square
framework
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4275980U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56150219U (ja
Inventor
重夫 井爪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP4275980U priority Critical patent/JPS6016648Y2/ja
Publication of JPS56150219U publication Critical patent/JPS56150219U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6016648Y2 publication Critical patent/JPS6016648Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 利用される産業分野 この考案は、海中に設ける防波堤に関するものである。
従来技術 従来の防波堤の殆んどは海岸線に構築するか、港を囲繞
するように石積みされたものが殆んどであり、また護岸
ブロックとしてはコンクリート製のテトラポットが知ら
れている。
解決しようとする問題点 前述の公知のものは、基礎部の面積が広大となり、堤防
で囲まれる部分乃至は陸側の海域を著しく狭隘とし、か
つ構築時及び以後に亘り、急場としての価値を低減乃至
滅失させ、また港湾としての省面積を狭くしている。
解決しようとする問題点 この考案は構築が容易で、構築後は丈夫でかつ、堤防と
しての機能は勿論の事と、魚礁及び養魚施設として、ま
た人工島の基礎としての利用、並びに船舶の接舷も可能
とし、かつ防波効果も有するものを得るためのものであ
る。
問題点を解決するための手段 この考案は、鉄筋コンクリート製の角柱を順次井桁様に
組み立て)水中に軸組型防波堤母体が形成してあり、こ
の沖側面には水中部縁が外洋側に空気中部の上端縁が内
側に位置して傾斜させである防波板が固着してあり、前
記軸組型防波堤母体を構成する各角柱は、四角柱であり
、一側面の両端より同一寸法位置には四角柱同志が直角
に嵌合できる両端嵌合部が設けてあり、これら両端嵌合
部の設けである一側面と隣する他の側面の中央には四角
柱同志が直角に嵌合できる中央嵌合部が設けたものであ
ることを特徴とする軸組型防波堤とすることによって問
題点を解決した。
実施態様 今この考案を図示の代表的な実施態様に基づいて説明す
る。
図において、10は鉄筋コンクリート製の四角柱であり
、その一側面11の両端より同一寸法内側のところには
、四角柱同志が直角に嵌合できるし型の両端嵌合部12
がそれぞれ設けてあり、また、前記−側面11と隣接す
るこれと直角な他の側面13の中央にも、四角柱同志を
直角に嵌合できるし型の中央嵌合部14が設けである(
第3図参照)。
この四角柱10を多数第3図に示すように、両端嵌合部
12同志、中央嵌合部14同志又は両端嵌合部12のう
ちの一つと、中央嵌合部14とを順次嵌合して組み立て
第1図に示すように軸組とした軸組型防波堤母体Aが構
築してあり、この防波堤母体Aの沖側面には下部縁15
が外洋側に位置し、かつ水中となり上端縁16が内側で
空中となった傾斜した防波板17が固着してあり、図示
の態様においては下端縁15よりも下側は逆に下位はど
内側に位置した逆傾斜をなしていて、防波板間の断面乃
至端面形状は、平仮名のく字様形状となっている。
以上のように構成するこの考案のものを組み立てるには
、四角柱を海中に運搬して順次海中において、第3図に
示すように組み立て、左右、前後、上下にその軸組構造
を大きくして、必要な軸組型防波堤母体Aを形威し、こ
の外洋側に前記の防波板17を固着する。
防波板17の傾斜角は図示の程度が好ましい。
考案の効果 この考案の軸組型防波堤母体Aは、前記のような四角柱
体10の両端嵌合部12、中央嵌合部14を利用して順
次井桁様に組み立てたものであるから、掛合が丈夫で、
波浪や潮流で、軸組が崩れず、かつ組付も容易である。
また軸組された各四角柱10間には海水潮流が自由に流
出入するから、これらの場所は魚礁となり、また養魚養
貝などの施設道具など附設でき、また、水面上に露出す
る部分は種々の目的のプラットホームがその他の構築物
の基礎なすことができる。
その他この軸組型防波堤母体Aは裾拡がりとならないか
ら船舶を接舷することもでき、防波堤内域面積を有効に
利用し得る。
殊にこの考案のものにおいては外洋側より押し寄せる波
浪は防波板17面で進行波となって、この防波板17の
傾斜面を上昇し、その上昇によって進行エネルギーを消
費し、更に、上端縁16を越えた波は方向を変えて落下
し、軸組型防波堤母体Aを構成する各柱体10によって
更に細分化されて、運動エネルギーを消費し、防波堤内
にまで、うねりや、波浪を伝藩させない。
また津波など進行波に対しても同様の効果を奏し、防波
板を乗り越えた波は軸組型防波堤母体A部分によって、
波は細分化され、その運動方向が不規則となり、相互に
干渉して、その波高及び進行速度を著しく減殺すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
図面はこの案に係るものを示すものであって、第1図は
軸組型防波堤の一例を示す側面図、第2図は四角柱体の
斜視図、第3図は軸組の一例を示す斜視図である。 図中、A・・・・・・軸組型防波堤母体、10・・・・
・・四角柱体、12・・・・・・両端嵌合部、14・・
・・・・中央嵌合部、15・・・・・・下端縁、16・
・・・・・上端縁、17・・・・・・防波板。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 鉄筋コンクリート製の角柱を順次井桁様に組み立て)水
    中に軸組型防波堤母体が形成してあり、この沖側面には
    水中部縁が外洋側に空気中部の上端縁が内側に位置して
    傾斜させである防波板が固着してあり、前記軸組型防波
    堤母体を構成する各角柱は、四角柱であり、一側面の両
    端より同一寸法位置には四角柱同志が直角に嵌合できる
    両端嵌合部が設けてあり、これら両端嵌合部の設けであ
    る一側面と隣接する他の側面の中央には四角柱同志が直
    角に嵌合できる中央嵌合部が設けたものであることを特
    徴とする軸組型防波堤。
JP4275980U 1980-03-31 1980-03-31 軸組型防波堤 Expired JPS6016648Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4275980U JPS6016648Y2 (ja) 1980-03-31 1980-03-31 軸組型防波堤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4275980U JPS6016648Y2 (ja) 1980-03-31 1980-03-31 軸組型防波堤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56150219U JPS56150219U (ja) 1981-11-11
JPS6016648Y2 true JPS6016648Y2 (ja) 1985-05-23

Family

ID=29638140

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4275980U Expired JPS6016648Y2 (ja) 1980-03-31 1980-03-31 軸組型防波堤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6016648Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5430641B2 (ja) * 2011-11-29 2014-03-05 Apd株式会社 津波防波堤およびその配置構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56150219U (ja) 1981-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100684072B1 (ko) 적층 조립식 방파제
AU627145B2 (en) Wave dissipating caisson and producing method thereof
JPS6016648Y2 (ja) 軸組型防波堤
JPS62141210A (ja) 透過式消波堤
JPH047223Y2 (ja)
JP2782545B2 (ja) 潜堤の構築方法
KR100433498B1 (ko) 인공어초 기능을 가진 호안
JPS63125718A (ja) 魚礁付被覆・根固めブロツク
JPH1150426A (ja) 消波構造体及びそれを用いた防波堤並びに消波構造体の構築方法
JPH1096221A (ja) 魚洞ブロック
KR100521899B1 (ko) 조류소통을 위한 해수 교환 방파제
KR200262769Y1 (ko) 인공어초 기능을 가진 호안
JPH0816400B2 (ja) 組立式プール
JP3080361B2 (ja) 漁礁用ブロック構造
JPH07498Y2 (ja) 構造物構築用ユニット
JP3112741B2 (ja) 防波堤
JPS6047407B2 (ja) 旧船体を利用した海洋構築方法
JPH0554531B2 (ja)
KR20230001881U (ko) 세굴방지용 블록
JPH0328467A (ja) フローティングプール
JPH072676Y2 (ja) 沿岸海域の区画膜
KR200274517Y1 (ko) 조류소통을 위한 해수 교환 방파제
JPS60242206A (ja) 消波海洋構造物の建設用躯体
KR200228602Y1 (ko) 어소 블럭
JPH0431306Y2 (ja)