JPH08301410A - 保管装置 - Google Patents

保管装置

Info

Publication number
JPH08301410A
JPH08301410A JP7105044A JP10504495A JPH08301410A JP H08301410 A JPH08301410 A JP H08301410A JP 7105044 A JP7105044 A JP 7105044A JP 10504495 A JP10504495 A JP 10504495A JP H08301410 A JPH08301410 A JP H08301410A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
article
storage
stored
carrying
unloading
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7105044A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3161581B2 (ja
Inventor
Hisao Saito
久雄 斉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daifuku Co Ltd
Original Assignee
Daifuku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daifuku Co Ltd filed Critical Daifuku Co Ltd
Priority to JP10504495A priority Critical patent/JP3161581B2/ja
Publication of JPH08301410A publication Critical patent/JPH08301410A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3161581B2 publication Critical patent/JP3161581B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 複数の物品を効率よく収納し、搬出入作業を
容易に行える保管装置を提供する。 【構成】 物品を収納支持する複数の収納部1が備えら
れた収納棚2A,2Bと、それらの外部より物品の搬出
入作業が行われる物品搬出入部3と、各収納部1との間
において、物品を搬送させて移載させる物品移送装置4
と、収納棚1の外部より搬出入作業が行われる物品情
報、搬出入情報を指定する操作パネル部24と、複数の
収納部1についての物品収納情報を、物品情報と対応さ
せて管理する在庫管理部と、操作パネル部24により指
定される物品情報、搬出入情報、在庫管理部にて管理さ
れる物品収納情報に基づいて、物品移送操作4の動作を
制御する制御部とが備えられている保管装置において、
収納部1のうちの一部の特定収納部1aが、収納棚2
A,2Bの外部より物品の搬出入作業が可能な状態で、
物品を収納支持するように構成されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、物品を収納支持する複
数の収納部が備えられた収納棚と、この収納棚の外部よ
り前記物品の搬出入作業が行われる物品搬出入部と、前
記各収納部と、前記物品搬出入部との間において、前記
物品を搬送させて移載させる物品移送手段と、前記収納
棚の外部より搬出入作業が行われる物品の種類を示す物
品情報、及び、搬出作業であるか搬入作業であるかを示
す搬出入情報を指定する指定手段と、複数の前記収納部
夫々についての物品収納情報を、前記物品情報と対応さ
せて管理する管理手段と、前記指定手段により指定され
る物品情報、搬出入情報、及び、前記管理手段にて管理
される前記物品収納情報に基づいて、前記物品移送手段
の動作を制御する制御手段とが備えられている保管装置
に関する。
【0002】
【従来の技術】上記保管装置において、従来では、例え
ば実開平4−72908号公報に示されるように、物品
搬出入部として、複数の入出庫口が設けられ、搬出入情
報として例えば入庫(搬入作業)が指定されると、いず
れかの入出庫口に載置されたバケットを設定された収納
部に収納させるように物品移送手段としての出し入れ装
置を操作させるように制御され、搬出入情報として例え
ば出庫(搬出作業)が指定されると共に、搬出すべき物
品が指定されると、指定された物品が収納されたバケッ
トを、いずれかの入出庫口、例えば、空き状態の入出庫
口又は指定された入出庫口等に搬出させるように出し入
れ装置を操作させるように制御する構成となっていた。
尚、上述したような制御は、前記制御手段及び管理手段
が備えられる制御盤にて実行される構成となっていた。
【0003】従って、複数の収納部が備えられた収納棚
に複数の物品を効率よく収納しながら、且つ、作業の行
い易い入出庫口にて、指定された物品の搬出入作業が収
納棚の外部から容易に行えるようになっていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記従来構成において
は、各収納部に収納される物品は全て搬出作業及び搬入
作業のいずれであっても、入出庫口と収納部との間で物
品移送手段にて移送される構成となっているので、次の
ような不利な面があった。
【0005】例えば、複数種類の物品のうち、特定の物
品について頻繁に搬出入が実行され、その他の物品につ
いては搬出入の頻度が低くなるような場合において、上
記特定の物品の搬出入作業を行う場合であっても、物品
情報や搬出入情報等の指定、即ち、制御盤でのスイッチ
操作等を行う必要があると共に、入出庫口と収納部との
間で物品移送手段による移送が行われることになり、操
作上の煩わしさがあると共に、移送のための待ち時間が
多くなり、かえって作業能率が低下してしまうといった
不利な面があり、改善の余地があった。
【0006】本発明は、かかる点に着目してなされたも
のであり、その目的は、複数の物品を効率よく収納し、
且つ、指定された物品の搬出入作業を容易に行える従来
構成の利点をいかしながらも、上述したような不利な面
を解消して使用上の利便性を高めることが可能となる保
管装置を提供する点にある。
【0007】
【課題を解決するための手段】第1発明の特徴構成は、
物品を収納支持する複数の収納部が備えられた収納棚
と、この収納棚の外部より前記物品の搬出入作業が行わ
れる物品搬出入部と、前記各収納部と、前記物品搬出入
部との間において、前記物品を搬送させて移載させる物
品移送手段と、前記収納棚の外部より搬出入作業が行わ
れる物品の種類を示す物品情報、及び、搬出作業である
か搬入作業であるかを示す搬出入情報を指定する指定手
段と、複数の前記収納部夫々についての物品収納情報
を、前記物品情報と対応させて管理する管理手段と、前
記指定手段により指定される物品情報、搬出入情報、及
び、前記管理手段にて管理される前記物品収納情報に基
づいて、前記物品移送手段の動作を制御する制御手段と
が備えられている保管装置において、前記収納部のうち
の一部の特定収納部が、前記収納棚の外部より前記物品
の搬出入作業が可能な状態で、前記物品を収納支持する
ように構成されている点にある。
【0008】第2発明の特徴構成は、第1発明の実施に
好適な構成を特定するものであって、指定された種類の
物品が前記特定収納部に収納されていることを表示する
表示手段が備えられ、前記制御手段は、前記指定手段に
より、前記特定収納部に収納される物品の種類を示す物
品情報、及び、前記搬出入情報が指定されると、前記表
示手段を表示作動させるように構成されている点にあ
る。
【0009】第3発明の特徴構成は、第2発明の実施に
好適な構成を特定するものであって、前記特定収納部が
複数備えられると共に、前記表示手段は、指定された種
類の物品が複数の前記特定収納部のいずれに収納されて
いるかを表示するように構成されている点にある。
【0010】第4発明の特徴構成は、第3発明の実施に
好適な構成を特定するものであって、前記表示手段が、
前記各特定収納部の夫々に備えられる複数の表示部で構
成されている点にある。
【0011】第5発明の特徴構成は、第1、第2、第3
又は第4発明の実施に好適な構成を特定するものであっ
て、前記物品移送手段による搬送作業が複数回実行され
るに伴って、前記各物品に対する搬出入作業の頻度を求
める搬出入頻度検出手段と、前記制御手段は、前記搬出
入頻度検出手段の検出情報に基づいて、前記特定収納部
に収納されるべき物品を選定し、前記特定収納部に収納
されている物品を、選定された前記物品に入れ換えるよ
うに、前記物品移送手段を制御するように構成されてい
る点にある。
【0012】第6発明の特徴構成は、第5発明の実施に
好適な構成を特定するものであって、前記物品が物品収
納体に収納された状態で前記収納部に収納支持され、前
記物品移送手段は、前記物品収納体に収納された状態で
前記物品を搬送するように構成され、搬出作業として、
前記物品収納体を搬出させる出庫作業と、前記物品収納
体に収納される前記物品を搬出させるピッキング出庫作
業とが行われるように構成され、前記搬出入頻度検出手
段は、前記ピッキング出庫作業の頻度を求めるように構
成されている点にある。
【0013】
【作用】第1発明の特徴構成によれば、例えば、所定の
収納部に収納されている物品を搬出させる場合、当該物
品の種類を示す物品情報及び搬出作業を示す搬出入情報
が指定手段にて指定されると、それらの情報、及び、管
理手段によって予め物品情報に対応させて管理されてい
る物品収納情報、つまり、指定された種類の物品がどの
収納部に収納されているかを示す情報に基づいて、物品
移送手段が制御され、物品が前記収納部から搬出入作業
部まで搬送される。又、所定の収納部に収納されている
物品を搬出させる場合は、前記物品情報及び搬入作業で
あることを示す搬出入情報に基づいて、物品が搬出入作
業部から所定の収納部に収納されることになる。そし
て、例えば、搬出入作業が頻繁に行われるような物品
は、特定収納部に収納させることで、上述したような物
品移送手段による移送を行わずに、収納棚の外部から特
定収納部に対して直接、搬出入させることができる。
【0014】第2発明の特徴構成によれば、第1発明の
特徴構成による作用に加えて次の作用がある。前記指定
手段により特定収納部に収納されている物品の種類が指
定されると、表示手段によって、指定された種類の物品
が特定収納部に収納されていることが表示されるから、
搬出入作業を行う作業者は容易にそのことを確認でき
る。
【0015】第3発明の特徴構成によれば、第1又は第
2発明の特徴構成による作用に加えて次の作用がある。
特定収納部が複数備えられ、各特定収納部に夫々物品を
収納させることができ、これらの複数の物品について、
収納棚の外部から特定収納部に対して直接、搬出入させ
ることができる。そして、表示手段によって、指定手段
にて指定された種類の物品が、複数の特定収納部のうち
のいずれの特定収納部に収納されているかが表示される
から、搬出入作業を行う作業者は容易に収納箇所を確認
できる。
【0016】第4発明の特徴構成によれば、第3発明の
特徴構成による作用に加えて次の作用がある。複数の特
定収納部の夫々に表示部が設けられており、複数の特定
収納部のうち、指定手段にて指定された種類の物品が収
納される特定収納部に備えられる表示部にて、指定手段
にて指定された種類の物品が、複数の特定収納部のうち
のいずれの特定収納部に収納されているかが表示される
ことになる。つまり、指定される種類の物品が収納され
る特定収納部を、それに備えられた表示部の表示内容に
て、すぐに判別することが可能となる。
【0017】第5発明の特徴構成によれば、第1、第
2、第3又は第4発明の特徴構成による作用に加えて次
の作用がある。物品移送手段による搬送作業が複数回実
行されるに伴い、どの種類の物品がどのような頻度で搬
出入作業が行われたのかが搬出入頻度検出手段にて検出
される。そして、その検出情報に基づいて、例えば、搬
出入作業の頻度が大である物品等の、特定収納部に収納
されるべき物品が選定され、特定収納部に既に収納され
ている物品が、この選定された物品に入れ換えられるこ
とになる。
【0018】第6発明の特徴構成によれば、第5発明の
特徴構成による作用に加えて次の作用がある。物品は、
物品収納体に収納された状態で、収納部に収納支持され
ると共に、物品移送手段による搬送が行われ、物品の搬
出作業として、物品収納体を搬出させる、つまり、物品
収納体に収納される全ての物品を搬出させる出庫作業
と、物品収納体に収納される物品を搬出させる、つま
り、物品収納体に収納される物品のうちの一部の物品を
搬出させるピッキング出庫作業とが行われることにな
る。そして、このピッキング出庫作業の頻度が搬出入頻
度検出手段にて検出されるのである。
【0019】
【発明の効果】第1発明の特徴構成によれば、複数の物
品を収納棚に効率よく収納させることができると共に、
指定された物品を物品搬出入部にて能率よく搬出入させ
ることができる従来構成の利点を活かしながらも、例え
ば、搬出入作業の頻度等の作業状況に基づいて、特定収
納部に収納させる物品と、その他の物品とを区別させる
ことで、物品移送手段による搬送作業が、短時間内に多
数回にわたり頻繁に発生することに起因して無駄時間
(作業者待ち時間)が長くなることを防止できると共
に、指定操作等の回数を少なくすることも可能で、作業
能率を向上できる。
【0020】第2発明の特徴構成によれば、第1発明の
特徴構成による効果に加えて次の効果がある。指定手段
にて指定された種類の物品が特定収納部に収納されてい
ることを、表示手段による表示によって、搬出入作業を
行う作業者が容易に確認できるから、搬出入作業を時間
遅れの少ない状態で能率よく行える。
【0021】第3発明の特徴構成によれば、第2発明の
特徴構成による効果に加えて次の効果がある。複数の物
品について、収納棚の外部から直接、搬出入させること
ができて、例えば、作業頻度の大きいものが複数ある場
合であっても、上述したような待ち時間の少ない状態で
能率よく作業を行える。
【0022】又、指定された種類の物品が、複数の特定
収納部のうちのいずれの特定収納部に収納されているか
が表示手段にて表示され、搬出入作業を行う作業者は容
易に収納箇所を確認できるので、更に、能率のよい作業
が可能となる。
【0023】第4発明の特徴構成によれば、第3発明の
特徴構成による効果に加えて次の効果がある。指定され
る種類の物品が収納される特定収納部を、それに備えら
れた表示部の表示内容にて、すぐに判別することができ
るから、複数の特定収納部の中から目視にて選別しなが
ら作業を行う等の煩わしさがなく、作業誤りにより別の
特定収納部において作業が行われる等の不利を未然に回
避できる。
【0024】第5発明の特徴構成によれば、第1、第
2、第3又は第4発明の特徴構成による効果に加えて次
の効果がある。搬出入作業の頻度が大である物品等の、
特定収納部に収納されるべき物品が、自動的に、特定収
納部に入れ換えられて収納されることになるので、常
に、作業状況に適した物品を特定収納部に収納させる状
態が維持されることになる。従って、人為操作に基づい
て入れ換えを行う等の煩わしさが無く、更に、作業能率
が向上するものとなる。
【0025】第6発明の特徴構成によれば、第5発明の
特徴構成による効果に加えて次の効果がある。前記ピッ
キング出庫作業は、同一の物品収納体に対して複数回に
わたって行われ、その作業頻度が大となるので、その作
業頻度を検出することで、特定収納部に収納させるべき
物品(物品収納体)として最も適切なものを選定するこ
とが可能となる。
【0026】
【実施例】以下、実施例を図面に基いて説明する。図1
に本発明に係る保管装置が示されている。この保管装置
は、複数の物品収納体としてのコンテナC内に夫々、同
一種類の物品が仕分けされる状態で収納されると共に、
各コンテナCを収納支持する複数の収納部1が備えられ
た収納棚2A,2Bが前後一対設けられ、そのうちの一
方の前部側収納棚2Aの下部に、収納棚2Aの外部より
物品(コンテナ)を搬出入させるための物品搬出入部3
が設けられている。又、一対の収納棚2A,2Bの前後
中間部には、各収納部1と物品搬出入部3との間におい
て、物品を搬送させて移載させる物品移送手段としての
物品移送装置4が配備され、前部側収納棚2Aの横一側
部位には、後述するような操作指令に基づいて、各収納
部1における物品の在庫管理や物品移送装置4の作動制
御等を実行する制御装置5が備えられている。又、各収
納棚の下方側の外周部は安全壁6により囲われている。
【0027】前記各収納棚2A,2Bは、夫々、横方向
両端部及び横方向中間部の夫々において前後両側に、合
計6本の支柱7が備えられ、前部側に位置する3本の支
柱7、並びに、後部側に位置する3本の支柱7の夫々に
わたって上下方向に所定間隔をあけて複数の横フレーム
8が架設連結されている。そして、同レベルに位置する
前後横フレーム8にわたって、前記コンテナCを載置収
納するための多数の係止部材9が所定間隔をあけて前後
方向に沿って架設連結され、上下方向並びに横方向に並
列する状態で複数のコンテナCの収納部1が構成されて
いる。
【0028】前記係止部材9は、コンテナCの横方向両
側部を載置支持すると共に、横移動を阻止するように断
面略L字状に形成され、コンテナCが出し入れされる側
の端縁部は、下方側斜め方向に屈曲させてコンテナCの
移載が円滑に行えるように構成されている。
【0029】又、各収納棚2A,2Bの前後中間部に、
それらと同幅又はほぼ同幅の昇降台11が、収納棚2
A,2Bの上下高さのほぼ全域にわたって昇降操作自在
に備えられ、昇降台11には昇降台11の横方向ほぼ全
域にわたって横移動する移動体12が備えられ、更に、
この移動体12には、物品搬出入部3における前記各載
置部3a、あるいは、前記各収納棚2A,2Bにおける
前記各収納部1と、移動体12上部との間において、コ
ンテナCを移載させる物品移載機構13が設けられてい
る。前記昇降台11、移動体12及び物品移載機構13
の夫々によって、物品搬出入部3における各載置部3a
と、前記各収納棚2A,2Bにおける前記各収納部1と
の間において、コンテナCを搬送して移載させる物品移
送装置4が構成されることになる。
【0030】図2に示すように、前後の収納棚2A,2
Bにおける横方向両側部に位置し、且つ、昇降台11側
に位置する支柱7,7の上部に、夫々、4個の回転案内
体14a,14bが支承され、これらの回転案内体14
a,14bによって、両端部が垂下状態に支持される4
本の連結ワイヤ15a,15bの夫々の一端側が、昇降
台11の横方向両端に前後向き姿勢で備えられた角筒状
の支持具16夫々の前後両側部に、夫々連結されてい
る。又、各連結ワイヤ15a,15bの他端側が、昇降
台11の昇降用通路の横一側に形成されたウエイト昇降
通路に沿って昇降自在なバランスウエイト17に連結さ
れ、バランスウエイト17側の一対の回転案内体14a
を電動モータM1により正逆転駆動することで、各連結
ワイヤ15a,15bを長手方向に正逆移動操作させ
て、昇降台11を昇降操作するように構成されている。
尚、駆動されない回転案内体14bは、連結ワイヤ15
bの操作移動に伴って回転するように回転自在に枢支さ
れている。
【0031】尚、回転駆動される回転案内体14a側に
近接させて前後両側に夫々補助案内体14cが設けら
れ、ウエイト昇降通路側と反対側箇所に連結される前後
両側の連結ワイヤ15bが、回転駆動される回転案内体
14a及び補助案内体14cに対して、夫々の案内体1
4a,14cが内周側に位置する状態でループ形状に巻
回され、巻き付け角度が充分確保できるように構成され
ている。
【0032】尚、図示はしないが、昇降台11の昇降作
動に伴って昇降移動量を検出するロータリーエンコー
ダ、及び、適宜位置に位置固定状態で設けられた遮蔽板
により仕切られることで、昇降台11の昇降停止位置を
判別するための透過型の光電センサが備えられている。
【0033】昇降台11における両端部の夫々に前後軸
芯周りで回転自在に支承されたプーリ18,18に巻回
された駆動ベルト19の両端部が移動体12に連結さ
れ、一方のプーリ18を横移動用電動モータM2によっ
て回転駆動することで、駆動ベルト19が長手方向に移
動操作され、それに伴って、移動体12が横移動操作さ
れるように構成されている。
【0034】尚、図示はしないが、移動体12の横移動
量を検出するロータリーエンコーダ、及び、適宜位置に
位置固定状態で設けられた遮蔽板により仕切られること
で、移動体12の横移動停止位置を判別するための透過
型の光電センサが備えられている。
【0035】物品移載機構13は、コンテナCに係止し
て、前記収納部1あるいは前記作業部3に載置される位
置と、移動体12上に載置される位置とにわたって、コ
ンテナCをスライド移動させる係止移動式に構成されて
いる。
【0036】従って、昇降台11の昇降作動、移動体1
2の横移動作動、及び、物品移載機構13の移載作動に
よって、コンテナCを各収納部1と物品搬出入部3との
間でコンテナCの搬送作動が実行されることになる。
【0037】前記物品搬出入部3は、前部側の収納棚2
Aの横幅方向の右側半分の幅にわたって形成され、収納
部1の上下2段分のスペースを利用して構成されてい
る。この物品搬出入部3は、コンテナCが載置支持され
る4個の載置部3aが並列する状態で設けられ、各載置
部3aの上方側は作業者が搬出入作業を行い易くするた
めに作業用空間が形成されている。又、この作業用空間
の内奥側に入り込んだ箇所に、物品移送装置4の移動空
間との間を仕切る状態で仕切り壁20が設けられ、この
仕切り壁20には、後述するように制御される物品の在
庫数量を表示する数量表示部21、搬出入作業が行われ
ることを表示する表示ランプ22、搬出入作業が終了し
たことを制御装置5に指令する作業完了スイッチ23
が、夫々各載置部3a毎に設けられている。
【0038】そして、前記物品搬出入部3の横側に位置
し、前部側の収納棚2Aの横幅方向の左側半分の幅にわ
たって複数の特定収納部1aが設けられ、この特定収納
部1aは、収納棚の外部より物品の搬出入作業が可能な
状態で、物品(コンテナC)を収納支持するように構成
されている。つまり、これらの各特定収納部1aに収納
される物品は、物品移送装置4による搬送が行われず、
収納棚2Aの外部より作業者によって直接、搬出入作業
を行えるようになっている。又、各特定収納部1aにお
ける物品載置部3aの前部側端面には、物品搬出入部3
と同様に、図3に示すように、後述するように制御され
る物品の在庫数量を表示する数量表示部21、搬出入作
業が行われること、即ち、搬出入作業が行われる物品が
収納されていることを表示する表示手段Hを構成する表
示部としての表示ランプ22、搬出入作業が終了したこ
とを制御装置5に指令する作業完了スイッチ23が、夫
々、設けられている。
【0039】前記制御装置5は、図4に示すように、搬
出入作業を行う物品の種類についての物品情報や、搬出
入作業情報を手動操作にて指定入力する指定手段を構成
すると共に、各種の情報を表示する操作パネル部24、
複数の各収納部1夫々についての物品収納情報を前記物
品情報と対応させて管理する管理手段としての在庫管理
部25、操作パネル部24等からの各種の情報、及び在
庫管理部25の情報に基づいて、物品移送装置4の作動
を制御する制御手段としての制御部26等を備えて構成
されている。制御部26はマイクロコンピュータを備え
て構成されている。
【0040】操作パネル部24は、図5に示すように、
物品情報や作業用のデータ等を表示する画面表示部2
7、入庫モードに設定する入庫設定スイッチ28、出庫
モードに設定する出庫設定スイッチ29、ピッキング出
庫モードに設定するピッキング出庫設定スイッチ30、
補充入庫モードに設定する補充入庫設定スイッチ31か
ら成る作業モード設定部32、物品情報としての物品の
品番や数量等の情報を入力する、数値入力スイッチ3
3、クリアスイッチ34、セットスイッチ35等から成
る入力操作部36、画面表示部27の表示状態を設定す
る、ページめくりスイッチ37、終了スイッチ38、機
能呼出スイッチ39から成る表示状態設定部40、カー
ソルを移動させるためのカーソル操作部41、及び、こ
の操作パネル部24を用いて作業モードや物品情報等を
設定するためのリモートモードと、外部管理装置からの
設定情報に基づいて各種の作業状態が設定されるオンラ
インモード、非使用状態の切状態の夫々に切り換えるた
めのキースイッチ42、物品移送装置3の運転状態を表
示する運転ランプ43、異常状態を表示する異常ランプ
45等が備えられている。尚、図中44は、バーコード
リーダを使用する場合の接続部であり、上記作業モード
設定部32や入力操作部36での設定操作に代えて、バ
ーコードリーダを用いて各種の情報を入力させることも
できるようになっている。
【0041】尚、入庫モードとは、ある収納部1に新た
に物品を入庫するモードであり、出庫モードとは1つの
収納部に収納されている物品を全て出庫するモードであ
り、ピッキング出庫モードとは1つの収納部に収納され
ている物品のうちの一部の数量の物品を出庫するモード
であり、補充入庫モードとは物品を補充することで1つ
の収納部に収納されている物品の数量を増加させるモー
ドである。
【0042】次に制御部26における上記各作業モード
における基本的な動作手順について説明する。キースイ
ッチ42によりリモートモードが選択され、操作パネル
部24での操作に基づいて設定操作される場合について
説明する。
【0043】前記入庫設定スイッチ28の操作により入
庫モードを設定すると、図6(イ)に示すような入庫設
定画面が画面表示部27に表示される。ここで、数値入
力スイッチ33の操作により入庫される物品の品番を入
力してセットスイッチ35を操作する(図6(ロ)では
品番「1234」が例示されている)。入力を誤ったと
きはクリアスイッチ34にて消去する。次に、数値入力
スイッチ33にて物品搬出入部3における物品が収納さ
れるコンテナCが載置される載置部3a(荷受台)の番
号を入力してセットスイッチ35を操作する(図6
(ロ)では荷受台「2」が例示されている)。そして、
入庫される物品の数量を数値入力スイッチ33にて入力
してセットスイッチ35を操作する(図6(ロ)では数
量「23」が例示されている)。その後、作業者により
コンテナCを該当する載置部3aに載置させて、当該載
置部3aに設けられる作業完了スイッチ23を操作する
と、物品移送装置4が作動して、空いている収納部1に
収納させる。つまり、前記ロータリーエンコーダや光電
スイッチ等の検出情報に基づいて、実際の移動状態を検
出しながら、昇降用電動モータM1、横移動用電動モー
タM2及び物品移載機構13の夫々を作動制御させて、
物品(コンテナC)を載置部3aから収納部まで搬送し
て移載させるのである。尚、後述するように、このと
き、収納部1を指定して収納させることもできる。制御
部26は、物品の品番と、収納される収納部1とを、入
庫時刻の情報と共に対応付けて、この物品の入庫数(在
庫数)及び、収納部1の位置の情報とを、在庫管理部2
5に設定記憶させておく。
【0044】上述したような入庫作業を複数回繰り返し
て、各収納部1に物品を収納させることになる。そし
て、作業が繰り返されると、設定画面中の「設定数」が
その回数を表示すると共に、収納棚の空棚数は順次減少
していく。入庫作業が終了して、終了ステップ38を操
作すると画面表示部27は初期画面(図示せず)に戻
る。
【0045】次に、出庫設定スイッチ29の操作により
出庫モードを設定して、数値入力スイッチ33にて出庫
すべき物品の品番を入力してセットスイッチ35を操作
すると、図7(イ)に示すような出庫設定画面が画面表
示部27に表示される。ここで、数値入力スイッチ33
にて物品搬出入部3における物品が収納されるコンテナ
Cが搬出されて載置される載置部3a(荷受台)の番号
を入力してセットスイッチ35を操作する(図7(ロ)
では荷受台「2」が例示されている)。
【0046】図7(イ)に示すように、同一の品番の物
品が複数の収納部1に収納されている場合、入庫の順に
在庫ナンバーが付されて、在庫数量とともに在庫管理部
25にて管理されており、その管理状態が表示されてい
るので、そのうちの適切な在庫ナンバーを数値入力スイ
ッチ33にて入力して指定してセットスイッチ35を操
作する(図7(ロ)では在庫ナンバー「1」が例示され
ている)。このとき、在庫管理部25での記憶情報よ
り、指定された在庫ナンバーの情報が全て消去される。
その後、物品移送装置4が作動して、対応する収納部1
に収納されているコンテナCを指定された載置部3aま
で搬送される。作業者によって、物品の出庫作業が完了
すると、作業完了スイッチ23を操作する。出庫作業が
終了して、終了ステップ38を操作すると画面表示部2
7は初期画面(図示せず)に戻る。
【0047】次に、ピッキング出庫設定スイッチ30の
操作によりピッキング出庫モードを設定して、数値入力
スイッチ33にてピッキング出庫すべき物品の品番を入
力してセットスイッチ35を操作すると、図8(イ)に
示すような出庫設定画面と同様なピッキング設定画面が
画面表示部27に表示される。ここで、数値入力スイッ
チ33にて物品搬出入部3における物品が収納されるコ
ンテナCが搬出されて載置される載置部3a(荷受台)
の番号を入力してセットスイッチ35を操作する(図8
(ロ)では荷受台「2」が例示されている)。
【0048】図8(イ)に示すように、同一の品番の物
品が複数の収納部1に収納されている場合、入庫の順に
在庫ナンバーが付されて、在庫数量とともに在庫管理部
25にて管理されており、その管理状態が表示されてい
るので、そのうちの適切な在庫ナンバーを数値入力スイ
ッチ33にて入力して指定してセットスイッチ35を操
作する(図8(ロ)では在庫ナンバー「1」が例示され
ている)。次に、ピッキングすべき払出し数量を数値入
力スイッチ33にて入力してセットスイッチ35を操作
する(図8(ロ)では払出し数量「30」が例示されて
いる)。このとき、図8(ロ)に示される在庫管理部2
5での記憶情報のうち、在庫数量が払出し数量を減じた
値に書き換え記憶される。
【0049】次に、補充入庫設定スイッチ31の操作に
より補充入庫モードを設定して、数値入力スイッチ33
にて補充入庫すべき物品の品番を入力してセットスイッ
チ35を操作すると、図9(イ)に示すような出庫設定
画面と同様な補充入庫設定画面が画面表示部27に表示
される。ここで、数値入力スイッチ33にて物品搬出入
部3における物品が収納されるコンテナCが搬出されて
載置される載置部3a(荷受台)の番号を入力してセッ
トスイッチ35を操作する(図9(ロ)では荷受台
「2」が例示されている)。
【0050】図9(イ)に示すように、同一の品番の物
品が複数の収納部1に収納されている場合、入庫の順に
在庫ナンバーが付されて、在庫数量とともに在庫管理部
25にて管理されており、その管理状態が表示されてい
るので、そのうちの補充すべき在庫ナンバーを数値入力
スイッチ33にて入力して指定してセットスイッチ35
を操作する(図9(ロ)では在庫ナンバー「1」が例示
されている)。次に、補充数量を数値入力スイッチ33
にて入力してセットスイッチ35を操作する(図9
(ロ)では払出し数量「30」が例示されている)。こ
のとき、図9(イ)に示される在庫管理部25での記憶
情報のうち、在庫数量が補充数量を加えて値に書き換え
記憶される。
【0051】以上の動作説明は、物品を、収納棚におけ
る前記特定収納部1a以外の収納部1に収納支持させる
場合についての動作であり、次に特定収納部1aに収納
させる場合について説明する。
【0052】制御部26は、上述したような通常作業モ
ードに加えて、複数の拡張機能を備えており、各機能の
内容は、機能呼出スイッチ39を操作することにより、
図10に示すように、機能呼出メニューが画面表示部2
7に表示される。このうち、「棚指定入庫設定」を選択
して、その番号を数値入力スイッチ33にて指定してセ
ットスイッチ35を操作すると、図11に示すように、
棚指定入庫設定画面が表示される。そして、特定収納部
1aにおける入庫すべき棚番号を数値入力スイッチ33
にて指定してセットスイッチ35を操作する(図11
(ロ)では、棚番号2−23−5が指定された場合を示
している)。ここで、棚番号は予め在庫管理部25にて
管理されており、特定収納部1aに対応するときは、荷
受台番号は入力できないので、物品の品番を数値入力ス
イッチ33にて入力してセットスイッチ35を操作し、
更に、数量を数値入力スイッチ33にて入力してセット
スイッチ35を操作する(図11(ロ)では、品番「1
234」及び入庫数量「23」の場合を例示してい
る)。尚、物品が収納されるコンテナCの搬入は作業者
により手作業で行われることになる。
【0053】次に、出庫作業、ピッキング出庫作業ある
いは補充入庫作業にて、特定収納部1aに収納される物
品の品番及び数量が指定されると、例えば、図12に示
すように、荷受台の欄が設定できない状態となり、対応
する特定収納部1aに設けられた表示ランプ22が点灯
して、その位置に収納されていることを容易に認識する
ことができるようになっている。そして、該当する特定
収納部1aに収納されるコンテナCに対して、対応する
作業を手作業にて行った後、当該特定収納部1aに備え
られた作業完了スイッチ23を操作して作業を終了す
る。尚、在庫数量の変更等についての在庫管理は上述し
たような制御と同様の制御が実行されることになる。
【0054】このように構成することで、ピッキング出
庫作業等が頻繁に行われる物品についは、前記特定収納
部1aに収納させることで、物品移送装置4による移送
時間による待ち時間を少なくして、作業能率を向上でき
るようになっている。
【0055】〔別実施例〕 (1)上記実施例では、特定収納部1aに対する物品の
入庫作業は、作業者により手作業で行われる場合を例示
したが、次のように構成するものでもよい。図13に示
すように、前記物品移送装置4による移送作動が複数回
実行されるに伴って、前記各物品に対する搬出入作業の
頻度、具体的には、各物品の品番毎の前記ピッキング出
庫作業が実行された回数を求める搬出入頻度検出手段と
しての搬出入頻度検出部100が設けられ、前記移送作
動の回数が設定回数に達する毎に、前記制御部26によ
り、搬出入頻度検出部100の検出情報に基づいて、特
定収納部1aに収納されるべき物品を選定して、特定収
納部1aに既に収納されている物品を、選定された物品
に自動的に入れ換えるように、物品移送装置4を制御す
ると共に、在庫管理部25にて記憶されている該当する
物品の在庫情報と収納部1との対応関係を示す情報と
を、書き換えるように構成してもよい。
【0056】このようにすると、作業状況が変化したよ
うな場合であっても、常に特定収納部1aに適切な物品
を収納させる状態を維持させることができ、特定収納部
1aに収納させる物品の選定誤りにより、物品移送装置
4による移送のための待ち時間(無駄時間)が長くなる
等の不利を未然に回避でき、無駄時間を極力、少ないも
のにできる。
【0057】(2)上記実施例では、指定された種類の
物品が前記特定収納部1aに収納されていることを表示
する表示手段として、各特定収納部1aに備えられた複
数の表示ランプにて構成される場合を例示したが、前記
操作パネル部24の画面表示部27に、図形表示等によ
り該当する特定収納部1aの位置が判別可能な状態で表
示させるように構成してもよく、又、その物品の品番等
が記載された銘板を付設する構成としてもよい。
【0058】(3)上記実施例では、指定された種類の
物品が前記特定収納部1aに収納されていることを表示
する表示手段Hが設けられる場合を例示したが、特定収
納部1aに収納される物品を予め設定して、表示手段を
設けない構成としてもよい。
【0059】(4)上記実施例では、前記特定収納部1
aが複数設けられる構成としたが、1個の特定収納部1
aを設ける構成としてもよい。
【0060】(5)上記実施例では、物品移送手段とし
て、昇降台上を横移動する移動体に物品移載機構が備え
られる構成を例示したが、前後の収納棚の間において、
横幅方向に移動走行する移動台車に、物品移載機構を昇
降自在に支持する、所謂、スッタカークレーン方式にて
搬送される構成としてもよい。
【0061】尚、特許請求の範囲の項に図面との対照を
容易にするために符号を記すが、該記入により本発明は
添付図面の構成に限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
【図1】保管装置の斜視図
【図2】物品移送装置の斜視図
【図3】特定収納部における操作部を示す図
【図4】制御ブロック図
【図5】操作パネル部の正面図
【図6】入庫モードでの表示状態を示す図
【図7】出庫モードでの表示状態を示す図
【図8】ピッキング出庫モードでの表示状態を示す図
【図9】補充入庫モードでの表示状態を示す図
【図10】機能呼出メニューを示す図
【図11】棚指定入庫モードでの表示状態を示す図
【図12】棚指定された場合のピッキング出庫モードで
の表示状態を示す図
【図13】別実施例の制御ブロック図
【符号の説明】
1 収納部 1a 特定収納部 2A,2B 収納棚 3 物品搬出入部 4 物品移送手段 22 表示部 24 指定手段 25 管理手段 26 制御手段 100 搬出入頻度検出手段 C 物品収納体 H 表示手段

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 物品を収納支持する複数の収納部(1)
    が備えられた収納棚(2A),(2B)と、 この収納棚(2A),(2B)の外部より前記物品の搬
    出入作業が行われる物品搬出入部(3)と、 前記各収納部(1)と、前記物品搬出入部(3)との間
    において、前記物品を搬送させて移載させる物品移送手
    段(4)と、 前記収納棚(1)の外部より搬出入作業が行われる物品
    の種類を示す物品情報、及び、搬出作業であるか搬入作
    業であるかを示す搬出入情報を指定する指定手段(2
    4)と、 複数の前記収納部(1)夫々についての物品収納情報
    を、前記物品情報と対応させて管理する管理手段(2
    5)と、 前記指定手段(24)により指定される物品情報、搬出
    入情報、及び、前記管理手段(25)にて管理される前
    記物品収納情報に基づいて、前記物品移送手段(4)の
    動作を制御する制御手段(26)とが備えられている保
    管装置であって、 前記収納部(1)のうちの一部の特定収納部(1a)
    が、前記収納棚(2A),(2B)の外部より前記物品
    の搬出入作業が可能な状態で、前記物品を収納支持する
    ように構成されている保管装置。
  2. 【請求項2】 指定された種類の物品が前記特定収納部
    (1a)に収納されていることを表示する表示手段
    (H)が備えられ、 前記制御手段(26)は、 前記指定手段(24)により、前記特定収納部(1a)
    に収納される物品の種類を示す物品情報、及び、前記搬
    出入情報が指定されると、前記表示手段(H)を表示作
    動させるように構成されている請求項1記載の保管装
    置。
  3. 【請求項3】 前記特定収納部(1a)が複数備えられ
    ると共に、前記表示手段(H)は、指定された種類の物
    品が複数の前記特定収納部(1a)のいずれに収納され
    ているかを表示するように構成されている請求項2記載
    の保管装置。
  4. 【請求項4】 前記表示手段(H)が、前記各特定収納
    部(1a)の夫々に備えられる複数の表示部(22)で
    構成されている請求項3記載の保管装置。
  5. 【請求項5】 前記物品移送手段(4)による搬送作業
    が複数回実行されるに伴って、前記各物品に対する搬出
    入作業の頻度を求める搬出入頻度検出手段(100)
    と、 前記制御手段(26)は、 前記搬出入頻度検出手段(100)の検出情報に基づい
    て、前記特定収納部(1a)に収納されるべき物品を選
    定し、 前記特定収納部(1a)に収納されている物品を、選定
    された前記物品に入れ換えるように、前記物品移送手段
    (4)を制御するように構成されている請求項1、2、
    3又は4記載の保管装置。
  6. 【請求項6】 前記物品が物品収納体(C)に収納され
    た状態で前記収納部(1)に収納支持され、 前記物品移送手段(4)は、前記物品収納体(C)に収
    納された状態で前記物品を搬送するように構成され、 搬出作業として、前記物品収納体(C)を搬出させる出
    庫作業と、前記物品収納体(C)に収納される前記物品
    を搬出させるピッキング出庫作業とが行われるように構
    成され、 前記搬出入頻度検出手段(100)は、前記ピッキング
    出庫作業の頻度を求めるように構成されている請求項5
    記載の保管装置。
JP10504495A 1995-04-28 1995-04-28 保管装置 Expired - Fee Related JP3161581B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10504495A JP3161581B2 (ja) 1995-04-28 1995-04-28 保管装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10504495A JP3161581B2 (ja) 1995-04-28 1995-04-28 保管装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08301410A true JPH08301410A (ja) 1996-11-19
JP3161581B2 JP3161581B2 (ja) 2001-04-25

Family

ID=14397010

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10504495A Expired - Fee Related JP3161581B2 (ja) 1995-04-28 1995-04-28 保管装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3161581B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003340109A (ja) * 2002-05-30 2003-12-02 Glory Ltd 特殊景品交換管理システム
JP2004005544A (ja) * 2002-04-22 2004-01-08 Canon Inc 情報処理装置及び情報処理方法及びプログラム及び記憶媒体
US9272844B2 (en) 2009-01-08 2016-03-01 Daifuku Co., Ltd. Vertically moving device
CN106846653A (zh) * 2017-01-18 2017-06-13 东南大学 基于物联网的超市存储系统

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004005544A (ja) * 2002-04-22 2004-01-08 Canon Inc 情報処理装置及び情報処理方法及びプログラム及び記憶媒体
US7996283B2 (en) 2002-04-22 2011-08-09 Canon Kabushiki Kaisha System, method, and storage medium for inventory management of expendable supplies used in printing devices
JP2003340109A (ja) * 2002-05-30 2003-12-02 Glory Ltd 特殊景品交換管理システム
US9272844B2 (en) 2009-01-08 2016-03-01 Daifuku Co., Ltd. Vertically moving device
CN106846653A (zh) * 2017-01-18 2017-06-13 东南大学 基于物联网的超市存储系统

Also Published As

Publication number Publication date
JP3161581B2 (ja) 2001-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW300211B (ja)
JP5235100B2 (ja) 自動書庫
JPH0930614A (ja) 自動倉庫
JPH08301410A (ja) 保管装置
JPS6031405A (ja) 自動荷役運搬車両
JPH05186005A (ja) 自動倉庫の入出庫管理方法
JPS60228302A (ja) 販売陳列用構造体に商品を供給する装置
JP3760756B2 (ja) 棚設備
JP3109647B2 (ja) 保管装置
JP2003276808A (ja) 物品移載方法およびその装置
JPH0948508A (ja) 自動倉庫の出庫方法及びその装置
JP3797069B2 (ja) 物品保管設備
JPH032763B2 (ja)
JP3989119B2 (ja) 物品保管管理システム
JP4352318B2 (ja) 物品保管設備
JP4953008B2 (ja) ピッキング設備
JP3835188B2 (ja) 棚設備
JP3974285B2 (ja) 物品保管管理システム
JP2018002326A (ja) ピッキングシステム及びピッキングシステムの制御方法
JP3435987B2 (ja) 自動倉庫
JP4036000B2 (ja) 物品保管設備
JP2005001845A (ja) 荷役指令配信システム
JPH09165107A (ja) 多段式立体倉庫の制御装置
JPH0881014A (ja) 自動倉庫の入出庫装置
JPH0826415A (ja) 自動倉庫の物品管理方法及びその装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080223

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090223

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100223

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110223

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110223

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110223

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120223

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120223

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130223

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130223

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees