JPH08294971A - 樹脂成形品 - Google Patents

樹脂成形品

Info

Publication number
JPH08294971A
JPH08294971A JP10366695A JP10366695A JPH08294971A JP H08294971 A JPH08294971 A JP H08294971A JP 10366695 A JP10366695 A JP 10366695A JP 10366695 A JP10366695 A JP 10366695A JP H08294971 A JPH08294971 A JP H08294971A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
welding
lid
ridges
ribs
vibration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10366695A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3358915B2 (ja
Inventor
Yuichi Sano
有一 佐野
Hiroshi Endo
博志 遠藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Plast Co Ltd
Original Assignee
Nihon Plast Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Plast Co Ltd filed Critical Nihon Plast Co Ltd
Priority to JP10366695A priority Critical patent/JP3358915B2/ja
Publication of JPH08294971A publication Critical patent/JPH08294971A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3358915B2 publication Critical patent/JP3358915B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/54Joining several hollow-preforms, e.g. half-shells, to form hollow articles, e.g. for making balls, containers; Joining several hollow-preforms, e.g. half-cylinders, to form tubular articles
    • B29C66/542Joining several hollow-preforms, e.g. half-shells, to form hollow articles, e.g. for making balls, containers; Joining several hollow-preforms, e.g. half-cylinders, to form tubular articles joining hollow covers or hollow bottoms to open ends of container bodies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/06Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using friction, e.g. spin welding
    • B29C65/0609Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using friction, e.g. spin welding characterised by the movement of the parts to be joined
    • B29C65/0618Linear
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/112Single lapped joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/114Single butt joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/302Particular design of joint configurations the area to be joined comprising melt initiators
    • B29C66/3022Particular design of joint configurations the area to be joined comprising melt initiators said melt initiators being integral with at least one of the parts to be joined
    • B29C66/30223Particular design of joint configurations the area to be joined comprising melt initiators said melt initiators being integral with at least one of the parts to be joined said melt initiators being rib-like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/54Joining several hollow-preforms, e.g. half-shells, to form hollow articles, e.g. for making balls, containers; Joining several hollow-preforms, e.g. half-cylinders, to form tubular articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/814General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/8141General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined
    • B29C66/81431General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined comprising a single cavity, e.g. a groove
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/20Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines
    • B29C66/21Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being formed by a single dot or dash or by several dots or dashes, i.e. spot joining or spot welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/83General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
    • B29C66/832Reciprocating joining or pressing tools
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/30Vehicles, e.g. ships or aircraft, or body parts thereof
    • B29L2031/3005Body finishings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/30Vehicles, e.g. ships or aircraft, or body parts thereof
    • B29L2031/3055Cars

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Vehicle Step Arrangements And Article Storage (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 樹脂製の部材同士を振動溶着にて強固に外観
良く溶着する。 【構成】 インナーリッド12のアウタ取付部17に、アウ
ターリッド14を振動溶着してグローブボックス11を構成
する。アウタ取付部17には、上下の溶着用リブ21,22
と、両側の側部溶着用リブ23とを形成する。これらリブ
21,22,23をアウターリッド14に押圧しながら、アウタ
ーリッド14を所定の方向に振動して、摩擦熱により溶着
する。振動方向と交差する方向を長手方向とする側部溶
着用リブ23は、振動方向を長手方向とする多数の突条部
25と、これら突条部25を連結する連結突条部26とにより
形成する。連結突条部26は、長手方向に複数に分割す
る。 【効果】 連結突条部26の剛性が低下するため、この連
結突条部26の剛性の低下による成形後のグローブボック
ス11の反りを防止できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、振動溶着により複数の
部材を溶着してなる樹脂成形品に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、それぞれ樹脂にて形成された2個
の部材を、いわゆる振動溶着により溶着してなる樹脂成
形品が知られている。この樹脂成形品は、一方の部品か
ら板状のリブが突設されており、このリブの先端部を他
方の部品に当接した状態で、いずれかの部品を所定の方
向に振動させ、摩擦熱によってリブの先端部を溶融させ
ることにより、2個の部材を互いに溶着するようになっ
ている。
【0003】そして、このような樹脂成形品として、例
えば、実開平6−46937号公報に記載されたグロー
ブボックスが知られている。このグローブボックスは、
上側を開口した箱状をなすインナーリッドの正面側に、
略板状をなすアウターリッドを取り付けて構成されてい
る。そして、インナーリッドの正面側からは、外周の縁
部の近傍に沿って溶着用のリブが突設されており、この
リブの先端部をアウターリッドの裏面側に当接した状態
で、アウターリッドを所定の方向に振動させることによ
り、リブの先端部を溶融させ、インナーリッドとアウタ
ーリッドとを溶着するようになっている。
【0004】また、この構成では、振動方向と直交する
方向を長手方向とするリブについて、基端部の厚さ寸法
を大きくするとともに、内部に中空部を形成して剛性を
高めており、リブの長手方向が振動方向と直交する部分
において、板状のリブの剛性を確保して、発熱量を確保
し、これにより溶着強度を確保することを図っている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、振動溶
着により複数の部材を溶着する場合には、例えば、平板
状の2部材を互いに溶着する場合でも、成形後に反り変
形が生じるため、振動溶着時などにこの反りを矯正する
必要がある。
【0006】そして、湾曲した形状に設計されたアウタ
ーリッドとインナーリッドとを溶着してグローブボック
スを形成する場合には、箱型に特有の変形として、湾曲
を大きくする方向の変形が生じるが、この変形量および
変形の態様には、ばらつきがあるとともに、製品形状、
材質、添加材、成形条件などにより微妙に変動する。そ
こで、反りの形状を予測して、金型形状を修正し、予め
成形後の反りを相殺できる形状にアウターリッドおよび
インナーリッドを形成することは困難である。
【0007】そこで、振動溶着時に、治具を用いて形状
を矯正することが考えられるが、実開平6−46937
号公報記載の構成では、振動方向と直交する方向を長手
方向とするリブについて、インナーリッドの上下方向の
ほぼ全長にわたって一体に形成されているため、このリ
ブの剛性が大きくなる。そこで、振動溶着の直後には変
形を矯正できたとしても、時間の経過に伴い、このリブ
の剛性により、製品に反りが生じ、外観が悪化するとの
問題を有している。また、この公報記載の構成では、リ
ブの内部に中空部を形成する必要があり、製造工程が複
雑になって、製造コストが上昇する問題を有している。
【0008】本発明は、このような点に鑑みなされたも
ので、複数の部材を振動溶着してなる樹脂成形品におい
て、外観が良好で製造コストも低減できる樹脂成形品を
提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明の樹脂成形品は、
所定の部材を所定の方向に振動させることにより互いに
当接した部分を溶着してなる樹脂成形品において、少な
くとも1個の部材には、他の部材に溶着される複数の板
状の突条部と、これら複数の突条部を互いに連結する連
結突条部とが設けられ、前記各突条部は、それぞれ振動
方向を長手方向として形成されているとともに、互いに
前記振動方向と交差する方向に沿って並設され、前記連
結突条部は、長手方向に複数に分割されたものである。
【0010】
【作用】本発明の樹脂成形品では、所定の部材を所定の
方向に振動させることにより、少なくとも1個の部材に
設けられた複数の突条部が、他の部材に摺接し、摩擦熱
により溶融して溶着される。そして、これら突条部は、
振動方向と交差する方向に沿って複数並設されていると
ともに、各突条部は、それぞれ振動方向を長手方向とし
て形成されているので、振動を受けた際の各突条部の剛
性が確保されて変形しにくくなり、溶着の際の振動方向
と交差する方向に沿った成形品部分が確実に溶着され
る。さらに、これら突条部は、連結突条部により互いに
連結されるので、変形しにくくなり、より確実に溶着さ
れる。そして、連結突条部は、長手方向に複数に分割さ
れたので、連結突条部の剛性が低下され、この連結突条
部の剛性により樹脂成形品に反りが生じることが抑制さ
れる。また、各突条部は、それぞれ板状をなすので、容
易に形成される。
【0011】
【実施例】以下、本発明の樹脂成形品の一実施例の構成
を図面を参照して説明する。
【0012】図1および図2において、11は樹脂成形品
としての自動車のグローブボックス(LID GLOV
E BOX)で、このグローブボックス11は、部材とし
ての合成樹脂製の略箱状のインナーリッド(LID I
NNER)12と、このインナーリッド12の表面側を覆う
合成樹脂製のアウターリッド(LID OUTER)14
とを組み合わせて構成されている。
【0013】そして、インナーリッド12は、上側を開口
部15としたグローブボックス本体16と、このグローブボ
ックス本体16の正面側に一体に形成されたアウタ取付部
17とを有している。そして、このアウタ取付部17の上側
部には、取手用凹部18が形成されているとともに、この
アウタ取付部17の外周の縁部からは、本体側フランジ部
19が環状をなして突設されている。また、本体側フラン
ジ部19の内周側に沿って、上側部には、一対の上部溶着
用リブ21が形成され、下側部には、下部溶着用リブ22が
形成されているとともに、両側部には、それぞれ側部溶
着用リブ23が形成されている。
【0014】そして、この側部溶着用リブ23は、図3お
よび図4に示すように、上下の溶着用リブ21,22に平行
な板状をなす多数の突条部25と、これら突条部25の両側
部を連結する対をなす板状の連結突条部26とにより、正
面から見て梯子状に形成されている。また、各突条部25
の先端部からは、それぞれ板状をなす溶着部27が突設さ
れている。さらに、各連結突条部26は、それぞれ所定の
寸法で長手方向に複数に分割され、それぞれ所定数の突
条部25と連結されている。
【0015】また、アウターリッド14は、図1および図
2に示すように、緩やかに湾曲された板状をなすリッド
本体31を備え、このリッド本体31の上側部には、取手部
32が形成されているとともに、このリッド本体31の外周
の縁部から背面側に向かい、リッド側フランジ部33が突
設されている。
【0016】そして、これらインナーリッド12とアウタ
ーリッド14とは、図5に示す振動溶着装置35により互い
に溶着され、グローブボックス11が形成されるようにな
っている。そして、この振動溶着装置35は、インナーリ
ッド12が装着される第1の治具36と、アウターリッド14
が装着された第2の治具37とを備えている。また、第1
の治具36は、図示しない加圧装置に接続され、第2の治
具37に向かう方向(図5に示す矢印A方向)に加圧され
るようになっているとともに、第2の治具37は、図示し
ない振動装置に接続され、インナーリッド12の上下の溶
着用リブ21,22および突条部25の長手方向に沿った所定
の方向(図1および図4に示す矢印B方向)に振動する
ようになっている。
【0017】そして、この振動溶着装置35では、第1の
治具36にインナーリッド12を装着し、第2の治具37にア
ウターリッド14を装着し、インナーリッド12の上下の溶
着用リブ21,22および突条部25の溶着部27をアウターリ
ッド14のリッド本体31の背面側に当接する。この状態
で、インナーリッド12をアウターリッド14側に押圧しな
がら、アウターリッド14を所定の方向Bに振動する。す
ると、アウターリッド14とインナーリッド12とが摺接す
る部分、すなわち上下の溶着用リブ21,22の先端部およ
び突条部25の溶着部27が摩擦熱により溶融して、アウタ
ーリッド14に溶着する。
【0018】この状態で、図5および図6に示すよう
に、上下および両側の溶着用リブ21,22,23を介して、
インナーリッド12とアウターリッド14とが一体的に接合
され、所定の形状のグローブボックス11が形成されるよ
うになっている。
【0019】そして、本実施例によれば、インナーリッ
ド12のアウタ取付部17の周縁の近傍に沿って溶着用リブ
21,22,23を形成することにより、インナーリッド12と
アウターリッド14とを強固に固定することができる。こ
の際、振動方向と交差する方向を長手方向とする側部溶
着用リブ23については、単なる板状のリブとすると、振
動を受けた際に変形しやすくなり、また、このリブの板
厚を大きくすると、表面にひけが生じて外観が悪化しや
すくなるが、本実施例では、側部溶着用リブ23につい
て、アウターリッド14に摺接して溶着される厚肉でない
複数の突条部25を設け、これら突条部25を、振動方向と
交差する方向に沿って複数並設したとともに、各突条部
25は、それぞれ振動方向を長手方向として形成したた
め、振動を受けた際に各突条部25が変形しにくく、溶着
の際の振動方向と直交する方向に沿った部分を確実に溶
着することができるとともに、外観に影響を与えること
がなく、外観品質を容易に向上することができる。ま
た、並設された各突条部25の両側部を、連結突条部26に
より互いに連結したため、各突条部25が変形しにくくな
り、溶着の際の振動方向と交差する方向に沿った部分を
確実に溶着することができる。
【0020】さらに、インナーリッド12のアウタ取付部
17の周縁の近傍に沿って形成される連結突条部26を、長
手方向に複数に分割したため、連結突条部26の剛性を低
下させ、製品の反りを防止して、外観品質を向上するこ
とができる。すなわち、振動溶着装置35の第1の治具36
および第2の治具37の間にインナーリッド12およびアウ
ターリッド14を挟持して振動溶着することにより、グロ
ーブボックス11を所定の形状に矯正した状態で形成でき
るが、連結突条部26を長手方向に沿って連続して形成す
ると、この連結突条部26の剛性が大きくなり、時間の経
過に伴い、図5に想像線Cで示すように、グローブボッ
クス11に大きな反りが発生することがあるが、連結突条
部26を断続的に形成することにより、連結突条部26の剛
性を低下させ、この連結突条部26の剛性によりグローブ
ボックス11に反りが生じることを抑制して、製品の成形
変形を矯正した状態で保持し、グローブボックス11の外
観品質および製品品質を向上することができる。
【0021】また、インナーリッド12から突設した上下
の溶着用リブ21,22および突条部25は、それぞれ板状に
形成したため、これらの溶着用リブを中空状に形成しあ
るいはテーパ状に形成する構成などに比べて、インナー
リッド12を容易に形成でき、グローブボックス11の製造
コストを低減することができる。
【0022】なお、上記の実施例では、側部溶着用リブ
23について、突条部25の溶着部27を連結突条部26よりも
突出させ、これら突条部25の溶着部27をアウターリッド
14に摺接して溶着させるようにしたが、突条部25の先端
部と連結突条部26の先端部との突出寸法を等しくし、こ
れら突条部25と連結突条部26とをアウターリッド14に摺
接させて溶着することにより、溶着面積を増加させ、溶
着強度を向上することができる。
【0023】また、側部溶着用リブ23の連結突条部26
は、突条部25の両側部を連結する形状に限られず、例え
ば、図6に示すように、インナーリッド12からアウター
リッド14側に突出する連結突条部41を、インナーリッド
12のアウタ取付部17の周縁の近傍に沿って断続的に形成
し、これら連結突条部41上に、それぞれ複数の突条部25
を形成することもできる。
【0024】また、上記の各実施例では、突条部25を振
動方向と直交する方向に沿って並設したため、振動方向
と直交する方向を長手方向とする板状のリブでは溶着し
にくい部分を確実に溶着することができるが、突条部25
の整列方向は振動方向と直交する方向に限られず、振動
方向に対して傾斜する方向に整列させることもでき、あ
るいは、樹脂成形品の形状に合わせて、曲線上に沿って
配置することもできる。
【0025】さらに、上記の各実施例では、側部溶着用
リブ23を長手方向に分割して形成したが、上下の溶着用
リブ23の一方または両方を長手方向に複数に分割するこ
ともできる。
【0026】また、上記の各実施例では、グローブボッ
クス11のインナーリッド12から溶着用リブ21,22,23を
突設したが、これら溶着用リブ21,22,23の一部または
全部を、アウターリッド14から突設することもできる。
【0027】
【発明の効果】本発明の樹脂成形品によれば、所定の部
材を所定の方向に振動させることにより、少なくとも1
個の部材に設けられた複数の突条部を、他の部材に摺接
させ、摩擦熱により溶融して溶着することができる。そ
して、これら突条部は、振動方向と交差する方向に沿っ
て複数並設されているとともに、各突条部は、それぞれ
振動方向を長手方向として形成されているため、振動を
受けた際の各突条部の剛性を確保して変形を抑制し、溶
着の際の振動方向と交差する方向に沿った成形品部分を
確実に溶着することができる。さらに、これら突条部
は、連結突条部により互いに連結されるため、変形しに
くくなり、より確実に溶着することができる。そして、
連結突条部を、長手方向に複数に分割したため、連結突
条部の剛性を低下させ、この連結突条部の剛性により樹
脂成形品に反りが生じることを抑制して、製品の外観品
質を向上することができる。また、各突条部は、それぞ
れ板状をなすため、各部材を容易に形成でき、製造コス
トを低減することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の樹脂成形品の一実施例を示すグローブ
ボックスの分解斜視図である。
【図2】同上グローブボックスの斜視図である。
【図3】同上グローブボックスを構成するインナーリッ
ドの一部の斜視図である。
【図4】同上グローブボックスの図2のI−I断面の分
解状態の説明図である。
【図5】同上グローブボックスの製造工程を示す図2の
II−II断面の説明図である。
【図6】本発明の他の実施例を示すグローブボックスの
一部の分解状態の断面図である。
【符号の説明】
11 樹脂成形品としてのグローブボックス 12 部材としてのインナーリッド 14 部材としてのアウターリッド 25 突条部 26 連結突条部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所定の部材を所定の方向に振動させるこ
    とにより互いに当接した部分を溶着してなる樹脂成形品
    において、 少なくとも1個の部材には、他の部材に溶着される複数
    の板状の突条部と、これら複数の突条部を互いに連結す
    る連結突条部とが設けられ、 前記各突条部は、それぞれ振動方向を長手方向として形
    成されているとともに、互いに前記振動方向と交差する
    方向に沿って並設され、 前記連結突条部は、長手方向に複数に分割されたことを
    特徴とする樹脂成形品。
JP10366695A 1995-04-27 1995-04-27 樹脂成形品 Expired - Fee Related JP3358915B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10366695A JP3358915B2 (ja) 1995-04-27 1995-04-27 樹脂成形品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10366695A JP3358915B2 (ja) 1995-04-27 1995-04-27 樹脂成形品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08294971A true JPH08294971A (ja) 1996-11-12
JP3358915B2 JP3358915B2 (ja) 2002-12-24

Family

ID=14360117

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10366695A Expired - Fee Related JP3358915B2 (ja) 1995-04-27 1995-04-27 樹脂成形品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3358915B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003034187A (ja) * 2001-07-19 2003-02-04 Sanko Gosei Ltd 自動車用収納部の蓋構造
EP1849596A1 (en) * 2004-09-30 2007-10-31 Luhao Leng A method for producing a composite plastic sheet, the composite plastic sheet and the seat back of a chair made of the composite plastic sheet
JP2010083229A (ja) * 2008-09-30 2010-04-15 Toyoda Gosei Co Ltd グラブボックス
JP2011093403A (ja) * 2009-10-29 2011-05-12 Nippon Plast Co Ltd 乗り物用物入れ装置
CN107685692A (zh) * 2017-08-28 2018-02-13 国金汽车集团有限公司 一种储物空间大的新型汽车手套箱
JP2020130711A (ja) * 2019-02-21 2020-08-31 株式会社Lixil 浴室内装部材

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080191379A1 (en) 2007-02-12 2008-08-14 Ford Global Technologies, Llc Molded-in-color vehicle panel and mold
US20080318051A1 (en) 2007-06-22 2008-12-25 Ford Global Technologies, Llc Molding system and molded-in-color panel

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003034187A (ja) * 2001-07-19 2003-02-04 Sanko Gosei Ltd 自動車用収納部の蓋構造
EP1849596A1 (en) * 2004-09-30 2007-10-31 Luhao Leng A method for producing a composite plastic sheet, the composite plastic sheet and the seat back of a chair made of the composite plastic sheet
EP1849596A4 (en) * 2004-09-30 2009-11-11 Luhao Leng METHOD FOR PRODUCING A COMPOSITE SURFACE IMAGE, COMPOSITE SURFACE PATTERN, AND BACKREST OF A SEAT MADE FROM THE COMPOSITE SURFACE PATTERN
JP2010083229A (ja) * 2008-09-30 2010-04-15 Toyoda Gosei Co Ltd グラブボックス
JP2011093403A (ja) * 2009-10-29 2011-05-12 Nippon Plast Co Ltd 乗り物用物入れ装置
CN107685692A (zh) * 2017-08-28 2018-02-13 国金汽车集团有限公司 一种储物空间大的新型汽车手套箱
JP2020130711A (ja) * 2019-02-21 2020-08-31 株式会社Lixil 浴室内装部材

Also Published As

Publication number Publication date
JP3358915B2 (ja) 2002-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08294971A (ja) 樹脂成形品
JP3839378B2 (ja) インストルメントパネル取付部材の振動溶着構造
JP3358906B2 (ja) 樹脂成形品
JPH05177712A (ja) 合成樹脂部材の溶着方法
JP3779630B2 (ja) 二重壁構造のプラスチック製容器蓋の接合構造
JP3618134B2 (ja) 樹脂製成形品及びその製造方法
JPH07100934A (ja) パネルに機能部材を溶着する方法
JP2002361745A (ja) 樹脂製構造物における振動溶着構造
JP2574975Y2 (ja) 振動溶着構造
JP7167202B2 (ja) 振動溶着成形品、振動溶着装置、及び、振動溶着成形品の製造方法
JP2637906B2 (ja) グリル取付構造
JPH0349869Y2 (ja)
JP3338154B2 (ja) 三部材の溶着部構造
JPH0529735U (ja) 樹脂製部品の接合部の構造
JP4034892B2 (ja)
JP2019209655A (ja) 車両外装品及びその製造方法
JP3405005B2 (ja) 車両用灯具及び灯具用レンズの振動溶着方法
JP2825799B2 (ja) モールディングの接合方法及びそのための溶着治具
JP2022153837A (ja) 接合体
JPS62207629A (ja) 超音波接合方法
JP2521757Y2 (ja) 溶着リブ構造
JPH08127071A (ja) 密閉状容器の製造方法
JPH0632483Y2 (ja) 内装部品用スタッド
JPH0564842A (ja) 超音波溶着法及び超音波溶着用治具
KR100654980B1 (ko) 플레이트의 진동융착시 보강구조

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101011

Year of fee payment: 8

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101011

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121011

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131011

Year of fee payment: 11

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees