JPH08291881A - 保持クリップ - Google Patents

保持クリップ

Info

Publication number
JPH08291881A
JPH08291881A JP7096409A JP9640995A JPH08291881A JP H08291881 A JPH08291881 A JP H08291881A JP 7096409 A JP7096409 A JP 7096409A JP 9640995 A JP9640995 A JP 9640995A JP H08291881 A JPH08291881 A JP H08291881A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
holding clip
holding
clip
long object
rubber hose
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7096409A
Other languages
English (en)
Inventor
Hajime Kozuka
元 小塚
Akihiro Harada
昭宏 原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Motors Corp
Original Assignee
Mitsubishi Motors Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Motors Corp filed Critical Mitsubishi Motors Corp
Priority to JP7096409A priority Critical patent/JPH08291881A/ja
Publication of JPH08291881A publication Critical patent/JPH08291881A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 長尺物の保持クリップにおいて、作業性の向
上を図ると共に組付精度の向上を図る。 【構成】 スタッドボルトSによって固定される保持ク
リップ11の端部にハーネス類Hが挿入されたゴムホー
スGが嵌合する円弧状の嵌合部13を形成すると共に、
この嵌合部13にゴムホースGに固定された係止リング
Lが遊嵌当接してハーネス類H(ゴムホースG)の長手
方向の移動を規制する規制溝14を形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、車両等に配索されるハ
ーネスやケーブル、ホースなどの長尺物を保持して所定
の位置に固定する保持クリップに関する。
【0002】
【従来の技術】自動車には多数の電気部品が装着されて
おり、この電気部品とバッテリやスイッチ類等とを接続
するためのハーネスやケーブルが多数配索されている。
このハーネス類はエンジンルームやドア、フロア下部等
に配索されており、電気部品の装着時には、同時にパネ
ルに固定される。この場合、ハーネス類の固定には、一
般にクリップや固定ブラケットが用いられている。
【0003】図6に従来のクリップを用いたハーネス類
の固定方法を表す概略、図7に従来の固定ブラケットを
用いたハーネス類の固定方法を表す概略を示す。
【0004】図6に示す従来のクリップ101は、弾性
力を有する板材の一端部を円弧状に湾曲されて嵌合部1
02を形成する一方、他端部には取付孔103が形成さ
れて構成されている。多数のハーネス類201は束ねら
れてゴムホース202内に挿入されている。従って、こ
のハーネス類201を図示しない車体パネルの所定の位
置に固定するには、ゴムホース202をクリップ101
の嵌合部102に嵌合させ、かしめて保持し、この状態
で、車体に固定されたスタッドボルト104にクリップ
101の取付孔103を挿入し、このスタッドボルト1
04にナット105を螺合してクリップ101を締結す
ることで、ハーネス類201(ゴムホース202)が車
体パネルの所定の位置に固定されることとなる。
【0005】なお、クリップ101の嵌合部102をか
しめてハーネス類201(ゴムホース202)を保持さ
せるようにしたが、図6に二点鎖線で示すように、嵌合
部102が形成されたクリップ101の一端部を延設し
て他端部に重ね、クリップの両端部をスタッドボルト1
04及びナット105によって固定することで、ゴムホ
ース202を挟み込むようにしてハーネス類201を固
定するようにしたものもある。
【0006】また、図7に示す従来の固定ブラケット1
11は、平らな板材の一端部に突出部112を形成する
一方、他端部には取付孔113が形成されて構成されて
いる。多数のハーネス類201は前述と同様に束ねられ
てゴムホース202内に挿入されている。従って、この
ハーネス類201を図示しない車体パネルの所定の位置
に固定するには、ゴムホース202を固定ブラケット1
11上に載せ、このゴムホース202を固定ブラケット
111の突出部112と共に樹脂製のバンド116で縛
り、この状態で、車体に固定されたスタッドボルト11
4に固定ブラケット111の取付孔113を挿入し、こ
のスタッドボルト114にナット115を螺合して固定
ブラケット111を締結することで、ハーネス類201
(ゴムホース202)が車体パネルの所定の位置に固定
されることとなる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上述した従
来のハーネス類の固定方法にあっては、作業性が良くな
く、作業時間が長くかかってしまい、作業者にかかる負
担が大きいという問題があった。
【0008】即ち、図6に示すクリップ101を用いた
ハーネス類201の固定方法にあっては、ハーネス類2
01が挿入されたゴムホース202をクリップ101に
保持する場合、ゴムホース202をクリップ101の嵌
合部102に嵌合させてからかしめなければならず、作
業が面倒であり、且つ、コスト高となってしまう。ま
た、図6に二点鎖線で示すように、クリップにてゴムホ
ース202を挟み込むようにしたハーネス類201の固
定方法にあっては、車体パネルへの装着時にゴムホース
202に対してクリップの位置がずれてしまい、組付精
度が良くない。
【0009】更に、図7に示す固定ブラケット111を
用いたハーネス類201の固定方法にあっては、ゴムホ
ース202と固定ブラケット111の突出部112とを
樹脂製のバンド116で縛ることで保持させなければな
らず、作業が面倒であり、且つ、バンド116の余剰部
分を切り落とさなければならず、コスト高となってしま
う。
【0010】そして、上述したいずれのハーネス類20
1の固定方法にあっても、ハーネス類201にクリップ
101あるいは固定ブラケット111を取付けた状態で
保管や搬送し、自動車の内部に搬入している。そのた
め、ハーネス類201に対するクリップ101あるいは
固定ブラケット111の装着位置を予め測定してマーキ
ングし、その位置にクリップ101あるいは固定ブラケ
ット111を固定しなければならず作業が面倒である。
しかも、位置決め装着したクリップ101あるいは固定
ブラケット111が搬送中に位置ずれを起こすことがあ
り、組付精度が低下してしまう虞もあった。また、クリ
ップ101あるいは固定ブラケット111の固定には、
所定の工具が必要となり、作業が面倒なものとなってし
まう。
【0011】本発明のこのような問題点を解決するもの
であって、作業性の向上を図ると共に組付精度の向上を
図った保持クリップを提供することを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】上述の目的を達成するた
めの本発明の保持クリップは、長尺物を保持して所定の
位置に固定する保持クリップにおいて、一端に所定の位
置に固定される固定部が形成される一方、他端部に前記
長尺物に嵌合する嵌合部が形成されると共に、該嵌合部
に前記長尺物に設けられた突起部が当接して該長尺物の
長手方向の移動を規制する規制部が形成されたことを特
徴とするものである。
【0013】また、本発明の保持クリップは、前記嵌合
部が前記長尺物の外周部に沿って円弧状に形成されると
共に、前記係止部が該嵌合部に円弧方向に沿って溝状に
形成されたことを特徴とするものである。
【0014】また、本発明の保持クリップは、前記円弧
状の嵌合部には外方に突出して前記長尺物を嵌合保持す
る弾性力を発生させる弾性力保持部が形成されたことを
特徴とするものである。
【0015】また、本発明の保持クリップは、前記嵌合
部には保持する前記長尺物の長手方向端部に外方への拡
径部が形成されたことを特徴とする保持クリップ。
【0016】また、本発明の保持クリップは、前記長尺
物に設けられた突起部は該長尺物の周方向に沿った環状
部材であることを特徴とするものである。
【0017】
【作用】固定部が所定の位置に固定されることで位置決
めされた保持クリップに対して、長尺物をこの保持クリ
ップの嵌合部に嵌合させると、長尺物の突起部が規制部
に当接することでこの長尺物の長手方向の移動が規制さ
れ、長尺物が所定の位置に位置決め保持されることとな
る。
【0018】この保持クリップの嵌合部が長尺物の外周
部に沿って円弧状に形成されると共に係止部がこの嵌合
部に円弧方向に沿って溝状に形成されたことで、保持ク
リップと長尺物との装着性が良く、保持クリップの加工
も容易となる。
【0019】円弧状の嵌合部には外方に突出して長尺物
を嵌合保持する弾性力を発生させる弾性力保持部が形成
されたことで、長尺物はこの保持クリップの嵌合部に確
実に保持されることとなる。
【0020】保持クリップの嵌合部には、保持する長尺
物の長手方向端部に外方への拡径部が形成されたこと
で、長尺物が揺動すると、この長尺物は保持クリップの
嵌合部に保持された部分を支点として揺動することとな
るが、長尺物は拡径部にガイドされ、保持クリップとの
接触部が損傷を受けることはない。
【0021】長尺物に設けられた突起部はこの長尺物の
周方向に沿った環状部材としたことで、長尺物に突起物
を形成しやすくなり、製造コストが低減される。
【0022】
【実施例】以下、図面に基づいて本発明の実施例を詳細
に説明する。
【0023】図1に本発明の一実施例に係る保持クリッ
プによるハーネス類の装着状態を表す概略、図2に保持
クリップの平面視、図3に図2のIII−III断面、図4に
本実施例の保持クリップによるハーネス類の装着状態の
断面、図5に図4のV−V断面を示す。
【0024】図1乃至図3に示すように、本実施例の保
持クリップ11は弾性力を有する金属板材をプレス加工
して形成したものであり、長尺物としての多数のハーネ
ス類Hが束ねられてゴムホースG内に挿入されたものを
保持して所定の位置に位置決め固定することができる。
即ち、保持クリップ11は一端部には取付孔12が形成
されてほぼ直角に屈曲されており、この取付孔12には
所定の位置に固着されたスタッドボルトBが挿入し、ナ
ットNが螺合することで、保持クリップ11を固定する
ことができる。保持クリップ11の他端部には円弧状に
湾曲された嵌合部13が形成されており、この嵌合部1
3によってゴムホースG内に挿入された多数のハーネス
類Hを保持することができる。
【0025】そして、保持クリップ11の嵌合部13に
は、ゴムホースGに設けられた突起部としての係止リン
グLが挿入されてこのゴムホースG長手方向の移動を阻
止する規制部としての規制溝14が形成されている。即
ち、ゴムホースGの所定の位置には環状のリングが外方
からかしめられてほぼ四角形状に変形した係止リングL
が固着されている。一方、保持クリップ11の嵌合部1
3には平坦部13aから円弧部13bを経てガイド部1
3cに至る規制溝14が開口して形成されている。従っ
て、ゴムホースGが保持クリップ11の嵌合部13に嵌
合したときに、ゴムホースGの係止リングLが保持クリ
ップ11の規制溝14に遊嵌されることで、ゴムホース
Gの長手方向に嵌合部13の嵌合力以上の力が作用して
も、係止リングLが規制溝14の端面に当接してこのゴ
ムホースGの長手方向の移動を阻止することができる。
【0026】なお、保持クリップ11の嵌合部13に一
体に形成されたガイド部13cは嵌合部13にゴムホー
スGを嵌合するときに、挿入しやすくするためのもので
ある。
【0027】また、保持クリップ11の嵌合部13に
は、保持するゴムホースGの長手方向に沿って弾性力保
持部15が形成されている。この弾性力保持部15は嵌
合部13の円弧部13bから外方に突出して逆U字形に
形成されており、嵌合部13がゴムホースGを嵌合保持
するための高い弾性力を発生させるためのものである。
そして、この弾性力保持部15は前述した規制溝14と
連続しており、この弾性力保持部15により規制溝14
とゴムホースGの係止リングLとが当接し易くなって、
保持クリップ11に対してゴムホースGの長手方向の移
動を確実に規制することができる。
【0028】更に、保持クリップ11の嵌合部13に
は、保持するゴムホースGの長手方向の両端部に外方へ
拡がる拡径部16が形成されている。この拡径部16は
保持したゴムホースGが揺動したときに、このゴムホー
スGは各拡径部16にガイドされがら揺動することとな
り、保持クリップ11の端面と接触して損傷を受けるこ
とを防止することができる。
【0029】而して、例えば、図1に示すように、車両
の所定の位置には、予め、スタッドボルトB及びナット
Nによって保持クリップ11が固定されており、一方、
多数のハーネス類Hが挿入されたゴムホースGに所定の
位置には係止リングLが固定されている。そして、ゴム
ホースGの係止リングLが保持クリップ11の規制溝1
4に入り込むように、ゴムホースGを保持クリップ11
の嵌合部13に嵌合する。すると、図4及び図5に示す
ように、ゴムホースGは保持クリップ11の嵌合部13
に弾性的に嵌合保持され、且つ、係止リングLが規制溝
14に遊嵌されることで、ゴムホースGに長手方向の引
張力が作用しても、係止リングLが規制溝14の端面に
当接し、このゴムホースGの長手方向の移動が阻止され
る。また、この状態で、ゴムホースGに対して径方向の
引張力が作用しても、ゴムホースGは図5に二点鎖線で
示すように揺動するが、このゴムホースGは各拡径部1
6にガイドされることとなり、保持クリップ11の端面
と接触して損傷を受けることはない。
【0030】このように本実施例の保持クリップ11に
あっては、この保持クリップ11を予め所定の位置に固
定しておき、ハーネス類Hが挿入されたゴムホースG
を、係止リングLが規制溝14に入り込むように嵌合部
13に嵌合させるだけで、ハーネス類Hを所定の位置に
簡単に保持することができ、このハーネス類Hの装着時
に工具等が不要となり、作業性が向上する。また、保持
クリップ11を予めハーネス類Hに装着する必要はな
く、両者の位置ずれが発生することがなくなり、ハーネ
ス類Hの装着位置決め精度も向上する。そして、この場
合、ハーネス類Hに対する保持クリップ11の位置決め
も不要となり、作業時間も短縮される。
【0031】なお、上述の実施例において、保持クリッ
プ11の嵌合部13を円弧状としたが、保持する長尺部
に合わせて変更してもよく、また、規制溝14を円弧方
向に沿って開口して形成したが、凹みでもよく、ハーネ
ス類Hが挿入されたゴムホースGの係止リングLが当接
してその移動を規制できればよいものである。更に、保
持クリップ11をスタッドボルトB及びナットNによっ
て固定したが、溶接などで固定してもよい。一方、長尺
物としてのゴムホースGに設けられた突起部を環状な係
止リングLとしたが、ゴムホースGの外周部に単一の突
起を一体的、あるいは別部材を固着して設けてもよい。
【0032】そして、保持クリップ11を金属板材をプ
レス加工して形成したが、樹脂によって形成してもよ
く、また、この保持クリップ11によって保持する長尺
物をハーネス類Hが挿入されたゴムホースGとしたが、
ハーネス類Hを直接保持することもでき、また、ハーネ
ス類Hに限らず、電気ケーブルやホース油圧配管などを
保持することも可能である。
【0033】
【発明の効果】以上、実施例を挙げて詳細に説明したよ
うに本発明の保持クリップによれば、一端に所定の位置
に固定される固定部を形成する一方、他端部に長尺物に
嵌合する嵌合部を形成してこの嵌合部に長尺物に設けら
れた突起部が当接して長尺物の長手方向の移動を規制す
る規制部を形成したので、予め所定の位置に固定された
保持クリップに対して突起部が形成された長尺物を嵌合
させるだけで、この長尺物を簡単に保持することがで
き、取付工具等が不要となり、作業性を向上することが
できる。また、保持クリップを予め長尺物に装着する必
要がなくなって両者間の位置ずれはなく、長尺物の装着
位置決め精度を向上することができる。
【0034】また、本発明の保持クリップによれば、嵌
合部を長尺物の外周部に沿って円弧状に形成すると共に
係止部をこの嵌合部に円弧方向に沿って溝状に形成した
ので、保持クリップと長尺物との装着性が良く、作業性
を向上することができると共に、保持クリップの加工も
容易となり、加工コストを低減することができる。
【0035】また、本発明の保持クリップによれば、円
弧状の嵌合部に、外方に突出して長尺物を嵌合保持する
弾性力を発生させる弾性力保持部を形成したので、長尺
物をこの保持クリップの嵌合部に確実に保持することが
できる。
【0036】また、本発明の保持クリップによれば、嵌
合部に、保持する長尺物の長手方向端部に外方への拡径
部を形成したので、長尺物が揺動してもこの長尺物は拡
径部にガイドされることとなり、保持クリップとの接触
部が損傷を受けることはなく、長尺物の耐久性を向上す
ることができる。
【0037】また、本発明の保持クリップによれば、長
尺物に設けられた突起部をこの長尺物の周方向に沿った
環状部材としたので、長尺物に突起物を形成しやすくな
り、製造コストを低減することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係る保持クリップによるハ
ーネス類の装着状態を表す概略斜視図である。
【図2】保持クリップの平面図である。
【図3】図2のIII−III断面図である。
【図4】本実施例の保持クリップによるハーネス類の装
着状態の断面図である。
【図5】図4のV−V断面図である。
【図6】従来のクリップを用いたハーネス類の固定方法
を表す概略図である。
【図7】従来の固定ブラケットを用いたハーネス類の固
定方法を表す概略図である。
【符号の説明】
11 保持クリップ 12 取付孔 13 嵌合部 14 規制溝 15 弾性力保持部 16 拡径部 S スタッドボルト N ナット H ハーネス G ゴムホース

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 長尺物を保持して所定の位置に固定する
    保持クリップにおいて、一端に所定の位置に固定される
    固定部が形成される一方、他端部に前記長尺物に嵌合す
    る嵌合部が形成されると共に、該嵌合部に前記長尺物に
    設けられた突起部が当接して該長尺物の長手方向の移動
    を規制する規制部が形成されたことを特徴とする保持ク
    リップ。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の保持クリップにおいて、
    前記嵌合部が前記長尺物の外周部に沿って円弧状に形成
    されると共に、前記係止部が該嵌合部に円弧方向に沿っ
    て溝状に形成されたことを特徴とする保持クリップ。
  3. 【請求項3】 請求項2記載の保持クリップにおいて、
    前記円弧状の嵌合部には外方に突出して前記長尺物を嵌
    合保持する弾性力を発生させる弾性力保持部が形成され
    たことを特徴とする保持クリップ。
  4. 【請求項4】 請求項1記載の保持クリップにおいて、
    前記嵌合部には保持する前記長尺物の長手方向端部に外
    方への拡径部が形成されたことを特徴とする保持クリッ
    プ。
  5. 【請求項5】 請求項1記載の保持クリップにおいて、
    前記長尺物に設けられた突起部は該長尺物の周方向に沿
    った環状部材であることを特徴とする保持クリップ。
JP7096409A 1995-04-21 1995-04-21 保持クリップ Pending JPH08291881A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7096409A JPH08291881A (ja) 1995-04-21 1995-04-21 保持クリップ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7096409A JPH08291881A (ja) 1995-04-21 1995-04-21 保持クリップ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08291881A true JPH08291881A (ja) 1996-11-05

Family

ID=14164178

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7096409A Pending JPH08291881A (ja) 1995-04-21 1995-04-21 保持クリップ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08291881A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006059463A1 (ja) * 2004-11-30 2006-06-08 Sharp Kabushiki Kaisha ランプ保持具及びそれを用いたバックライト装置及びそれを用いた表示装置
KR100736542B1 (ko) * 2002-09-16 2007-07-06 주식회사 만도 호스 고정용 클립
USRE43992E1 (en) 2004-11-30 2013-02-12 Sharp Kabushiki Kaisha Lamp holding apparatus, backlight device for display device including same, display device including same and liquid crystal display device including backlight device for display device
USRE44197E1 (en) 2004-01-14 2013-05-07 Sharp Kabushiki Kaisha Display device lighting unit
CN103782077A (zh) * 2011-09-09 2014-05-07 标致·雪铁龙汽车公司 将周边承载有具有运动自由度的机构的管状体固定到支架上的固定元件和固定装置,以及该管状体的固定方法
CN104653866A (zh) * 2014-12-16 2015-05-27 合肥三艾汽车配件有限公司 卡箍
CN106786232A (zh) * 2016-12-08 2017-05-31 中国北方发动机研究所(天津) 一种线缆固定防护装置
WO2017208934A1 (ja) * 2016-06-03 2017-12-07 住友電装株式会社 ハーネス用クランプ及びワイヤハーネス
WO2019009043A1 (ja) * 2017-07-04 2019-01-10 住友電装株式会社 細長部材の保持構造

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100736542B1 (ko) * 2002-09-16 2007-07-06 주식회사 만도 호스 고정용 클립
USRE44197E1 (en) 2004-01-14 2013-05-07 Sharp Kabushiki Kaisha Display device lighting unit
WO2006059463A1 (ja) * 2004-11-30 2006-06-08 Sharp Kabushiki Kaisha ランプ保持具及びそれを用いたバックライト装置及びそれを用いた表示装置
US7677757B2 (en) 2004-11-30 2010-03-16 Sharp Kabushiki Kaisha Lamp holder, backlight device using the same, and display using the same
USRE43992E1 (en) 2004-11-30 2013-02-12 Sharp Kabushiki Kaisha Lamp holding apparatus, backlight device for display device including same, display device including same and liquid crystal display device including backlight device for display device
CN103782077A (zh) * 2011-09-09 2014-05-07 标致·雪铁龙汽车公司 将周边承载有具有运动自由度的机构的管状体固定到支架上的固定元件和固定装置,以及该管状体的固定方法
CN104653866A (zh) * 2014-12-16 2015-05-27 合肥三艾汽车配件有限公司 卡箍
WO2017208934A1 (ja) * 2016-06-03 2017-12-07 住友電装株式会社 ハーネス用クランプ及びワイヤハーネス
CN106786232A (zh) * 2016-12-08 2017-05-31 中国北方发动机研究所(天津) 一种线缆固定防护装置
WO2019009043A1 (ja) * 2017-07-04 2019-01-10 住友電装株式会社 細長部材の保持構造
CN111801864A (zh) * 2017-07-04 2020-10-20 住友电装株式会社 细长构件的保持结构
CN111801864B (zh) * 2017-07-04 2022-01-07 住友电装株式会社 细长构件的保持结构
US11293568B2 (en) 2017-07-04 2022-04-05 Sumitomo Wiring Systems Ltd. Holding structure for elongated member

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3119840B2 (ja) コントロールケーブルなどの端末を固定するための装置
US6508442B1 (en) Mounting clamp for a tubular part
JP2933993B2 (ja) ケーブル用支持構造
JPH08291881A (ja) 保持クリップ
EP1957318A1 (en) A holding arrangement for a wire harness
US20220307529A1 (en) Mounting bracket
JPH07222333A (ja) 線管類固定用クリップ
JPH10336859A (ja) ワイヤーハーネス取付構造
JPH0714452A (ja) グロメット
US6116657A (en) Mounting arrangement of partially tightened clamp structure on hose-like member
JPH0942541A (ja) ワイヤハーネスのボルト装着用プロテクタ
JPH0541093Y2 (ja)
JP3356426B2 (ja) コントロールケーブルなどの端末を固定するための装置
JPH0716891Y2 (ja) クランプ構造
JP2009108953A (ja) 車両におけるコントロールケーブル用クランプ装置
JP3485218B2 (ja) ワイヤーハーネス用グロメット
JPH04137432U (ja) 2ピース型グロメツト
JPH0736224Y2 (ja) 車両用クランプ装置
JP2606827Y2 (ja) グロメットによる取付構造
JP2003314528A (ja) ケーブルの複合クランプおよびクランプ方法
JP2003343524A (ja) 固定部品の固定構造
JPH10210635A (ja) 長尺可とう導波管の支持構造
JP2000340273A (ja) 端子の仮止め部材
JPH1125761A (ja) ワイヤハーネス規制用樹脂棒
JPH10243519A (ja) ワイヤーハーネス用プロテクタ

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20020827