JPH08290686A - 印刷用メタルマスク - Google Patents

印刷用メタルマスク

Info

Publication number
JPH08290686A
JPH08290686A JP12058295A JP12058295A JPH08290686A JP H08290686 A JPH08290686 A JP H08290686A JP 12058295 A JP12058295 A JP 12058295A JP 12058295 A JP12058295 A JP 12058295A JP H08290686 A JPH08290686 A JP H08290686A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
metal mask
screen
paste
wiring pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12058295A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Shintaku
晃 新宅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Horiba Ltd
Original Assignee
Horiba Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Horiba Ltd filed Critical Horiba Ltd
Priority to JP12058295A priority Critical patent/JPH08290686A/ja
Publication of JPH08290686A publication Critical patent/JPH08290686A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/10Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern
    • H05K3/12Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using thick film techniques, e.g. printing techniques to apply the conductive material or similar techniques for applying conductive paste or ink patterns
    • H05K3/1216Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using thick film techniques, e.g. printing techniques to apply the conductive material or similar techniques for applying conductive paste or ink patterns by screen printing or stencil printing

Landscapes

  • Printing Plates And Materials Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 スクリ−ンに印刷する際の印刷性及び繰り返
して使用する際のメンテナンスを簡素化した印刷用メタ
ルマスクを提供する。 【構成】 配線パタ−ンを形成しスクリ−ン1上に載せ
導電性材料からなる印刷用ペ−スト4を延ばして印刷す
る印刷用メタルマスク2において、前記メタルマスク2
表面全体にフッ素樹脂をコ−ティング処理したフッ素樹
脂皮膜3を形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、例えばプリント配線
基板を製作する分野で用いられる印刷用メタルマスク、
より詳しくはスクリ−ンに配線パタ−ンを印刷する際ペ
−ストによる目詰まりや滲み等の不具合を解消して印刷
性を向上させ、また印刷後のメンテナンスも簡素化する
ことのできる印刷用メタルマスクに関する。
【0002】
【従来の技術】プリント基板を印刷により製作する場
合、図3に示すように、配線パタ−ン1aを形成したス
クリ−ン1の上に配線パタ−ンを抜き穴2aで形成した
ステンレス製メタルマスク(厚さは百ミクロン程度)2
を前記パタ−ン1aと穴2aとが一致するよう重ねてメ
タルマスク2を載せ、導電性シリコンやクリ−ムハンダ
等の導電性材料からなる印刷用ペ−スト4をスキ−ジ
(へら)5で延ばして抜き穴から通してパタ−ン印刷す
る。このようなメタルマスク2は使用後表面に残ってい
るペ−ストを拭き取り繰り返して使用される。尚、スク
リ−ン印刷としては、図4に示すように、スクリ−ン1
2に乳剤13を積層し、この乳剤13の上から更に溌水
性或いは溌油性のフッ素樹脂14を積層し光遮光部と光
透過部とよりなるポジティブマスク18を介して露光
し、更に洗浄して画像部15を形成し、銅張積層板16
上にインキ17を塗布するようにしたものも知られてい
る(特開平2−76792号)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記するように、スク
リ−ン印刷用のメタルマスクは薄いステンレス板にエッ
チングやレ−ザ−光により配線パタ−ン穴を開けただけ
のものか、或いはメッキ処理をするのが一般的である。
従って図3に示すように、印刷後メタルマスク2を剥が
すと該メタルマスク2の配線パタ−ン穴2aに印刷用ペ
−スト4が残存して目詰まりを起こし印刷性が悪くなる
という問題があった。そしてエッチング処理したものは
バリ等が残っておりペ−ストが付きやすく、また特に粘
着性の強い印刷用ペ−ストは目詰まりを生じやすいとい
う問題がある。更に、メタルマスクは繰り返して使用さ
れるものであるため使用後表面に残存する印刷用ペ−ス
ト等を溶剤を用いて拭き取るためのメンテナンスが必要
であり煩雑であった。この発明はかかる課題に着目して
なされたものであり、スクリ−ンに印刷する際の印刷性
及び繰り返して使用する際のメンテナンスを簡素化した
印刷用メタルマスクを提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決擦るための手段】この発明は上記する課題
を解決するために、配線パタ−ン用抜き穴を形成しスク
リ−ン上に載せ導電性材料からなる印刷用ペ−ストを塗
布して印刷する印刷用メタルマスクにおいて、前記メタ
ルマスク表面全体にフッ素樹脂をコ−ティング処理した
ことを特徴とする。
【0005】
【作用】印刷用メタルマスクを上記手段とすると、配線
パタ−ンをスクリ−ン上に印刷する際には印刷用ペ−ス
トはフッ素樹脂皮膜を形成したメタルマスクに対する粘
着性は弱くなるためPCB(Printing Cir
cuit Boad)等のスクリ−ン(印刷対象物)に
精度良く印刷することが可能となる。また、フッ素樹脂
は溌水性及び溌油性を有しているため印刷後メタルマス
クの表面に残存するペ−スト等を容易に払拭し或いは剥
離することができる。更に、繰り返しコ−ティング処理
するようにすればいつまでも印刷性を良い状態に保持す
ることができるだけでなく、メタルマスク表面や穴に残
存するペ−ストを払拭する手間も不要となり、メンテナ
ンス性も良くなる。
【0006】
【実施例】以下、この発明の具体的実施例について図面
を参照して説明する。図1はこの発明の印刷用メタルマ
スクを用いてスクリ−ン1に配線パタ−ンを印刷する状
態を示す図である。即ち、この実施例に示すように、ス
テンレス等で製作された厚さ数十ミクロン〜百ミクロン
程度のメタルマスク2にはプリント基板用の配線パタ−
ン穴2aがエッチングやレ−ザ−加工によって形成され
る。そして該メタルマスク2表面にはコ−ティング処理
によりフッ素樹脂皮膜3が施される。フッ素樹脂コ−テ
ィング処理方法としては、市販のフッ素樹脂スプレ−に
よりメタルマスク2の表面に吹付けてコ−ティングする
方法、フッ素樹脂液の入った浴槽にメタルマスク2を漬
ける方法、或いは刷毛等を用いて塗布する方法等がある
がいずれでも良い。このようにフッ素樹脂でコ−ティン
グ処理を行えばメタルマスク2の穴2aの周囲にもフッ
素樹脂皮膜3が形成される。
【0007】図1に示すように、配線パタ−ンをスクリ
−ン1上に印刷する際にはフッ素樹脂皮膜3を形成した
メタルマスク2をスクリ−ン1に載せ導電性シリコンや
クリ−ムハンダ等の印刷用ペ−スト4をスキ−ジ5で延
ばして塗布して行く。そしてメタルマスク2を剥がせ
ば、印刷用ペ−スト4はフッ素樹脂皮膜3を形成したメ
タルマスク2に対する粘着性は弱くなるためPCB(P
rinting Circuit Boad)等のスク
リ−ン(印刷対象物)1に精度良く印刷することが可能
となる。また、フッ素樹脂は溌水性及び溌油性を有して
いるため印刷後メタルマスク2の表面に残存するペ−ス
ト等を容易に払拭し或いは剥離することができる。
【0008】図2は前記メタルマスク2にコ−ティング
されたフッ素樹脂皮膜3を剥がす状態を示す図である。
即ち、配線パタ−ン印刷は繰り返して行われるが、何回
か該メタルマスク2を使用した後配線パタ−ンの穴2a
には印刷用ペ−スト4が残存して来ることも考えられる
し、メタルマスク2の表面も汚れて来ることも考えられ
る。そのような場合フッ素樹脂皮膜3は硬化した状態で
コ−ティングされており、メタルマスク2から簡単に剥
がすことができる。従ってフッ素樹脂コ−ティングした
メタルマスク2は所定回数使用した後該フッ素樹脂皮膜
3を剥がし再度コ−ティング処理して新たなフッ素樹脂
皮膜3を形成して使用すれば良い。このように繰り返し
コ−ティング処理するようにすればいつまでも印刷性を
良い状態に保持することができるだけでなく、メタルマ
スク2表面や配線パタ−ン穴2aに残存するペ−スト4
を払拭する手間も不要となる。
【0009】
【発明の効果】以上詳述したようにこの発明の印刷用メ
タルマスクによれば、メタルマスクの配線パタ−ンの穴
にペ−スト等が目詰まりすることが殆どなくなり印刷性
を向上させることができる。また、繰り返しフッ素樹脂
皮膜を剥がし新たなフッ素樹脂をコ−ティングして再生
することができるのでいつまでも精度の良い印刷状態を
維持することができる。更に、メタルマスク表面や配線
パタ−ン穴に残存するペ−ストを払拭する手間も不要と
なるのでメンテナンスも極めて容易となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の印刷用メタルマスクを用いてスクリ
−ンに配線パタ−ンを印刷する状態を示す図である。
【図2】この発明の印刷用メタルマスクにコ−ティング
されたフッ素樹脂皮膜を剥がす状態を示す図である。
【図3】従来の印刷用メタルマスクを用いてスクリ−ン
に配線パタ−ンを印刷する状態を示す図である。
【図4】配線パタ−ンをスクリ−ンに印刷して形成する
従来の方法を示す図である。
【符号の説明】
1 スクリ−ン 2 メタルマスク 2a 配線パタ−ン穴 3 フッ素樹脂皮膜 4 印刷用ペ−スト 5 スキ−ジ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 配線パタ−ン用抜き穴を形成しスクリ−
    ン上に載せ導電性材料からなる印刷用ペ−ストを塗布し
    て印刷する印刷用メタルマスクにおいて、前記メタルマ
    スク表面全体にフッ素樹脂をコ−ティング処理したこと
    を特徴とする印刷用メタルマスク。
JP12058295A 1995-04-20 1995-04-20 印刷用メタルマスク Pending JPH08290686A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12058295A JPH08290686A (ja) 1995-04-20 1995-04-20 印刷用メタルマスク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12058295A JPH08290686A (ja) 1995-04-20 1995-04-20 印刷用メタルマスク

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08290686A true JPH08290686A (ja) 1996-11-05

Family

ID=14789853

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12058295A Pending JPH08290686A (ja) 1995-04-20 1995-04-20 印刷用メタルマスク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08290686A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10231698A1 (de) * 2002-03-26 2003-10-23 Fraunhofer Ges Forschung Verfahren zur Verbesserung des Transfers von Zusatzmaterial mittels einer Schablone auf einen Träger sowie zugehörige Schablone
JP2006205563A (ja) * 2005-01-28 2006-08-10 Sonocom Co Ltd 金属印刷版
WO2007011567A1 (en) 2005-07-15 2007-01-25 3M Innovative Properties Company Coating agent and metal mask

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10231698A1 (de) * 2002-03-26 2003-10-23 Fraunhofer Ges Forschung Verfahren zur Verbesserung des Transfers von Zusatzmaterial mittels einer Schablone auf einen Träger sowie zugehörige Schablone
JP2006205563A (ja) * 2005-01-28 2006-08-10 Sonocom Co Ltd 金属印刷版
JP4634164B2 (ja) * 2005-01-28 2011-02-16 株式会社ソノコム 金属印刷版
WO2007011567A1 (en) 2005-07-15 2007-01-25 3M Innovative Properties Company Coating agent and metal mask

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1301952C (en) Selective solder formation on printed circuit boards
EP0027603B1 (en) Process for applying a photoresist, and photoresist solution
KR920005070B1 (ko) 양면배선기판의 제조방법
US3691007A (en) Printed circuit board fabrication by electroplating a surface through a porous membrane
DE69717319T2 (de) Verfahren zur galvanischen herstellung eines rakels
JPH08290686A (ja) 印刷用メタルマスク
GB2120017A (en) Making printed circuit boards having plated through-holes
CA1258717A (en) Method for manufacture of printed circuit boards
KR101238631B1 (ko) Psr 인쇄용 알루미늄 제판 및 그 제조 방법과 이를 이용한 psr 인쇄 방법
JPS646555B2 (ja)
JP3017752B2 (ja) 印刷用メタルマスクおよびその製造方法
JPH068662A (ja) 印刷スクリーンの製造方法
JPH10250032A (ja) 印刷用メタルマスク
JP4430755B2 (ja) 印刷用マスクおよびその製造方法
JPH09307216A (ja) 配線基板の製造方法及び配線基板
JPH09315026A (ja) メタルマスク及びその製造方法
JP3042814U (ja) 印刷版
JP3438143B2 (ja) メタルマスクの製造方法
JPS5850794A (ja) 電子回路の形成方法
JP2987390B2 (ja) スクリーンマスクの製造方法
KR970078781A (ko) 인쇄회로 기판의 제조 방법
KR970032314A (ko) 회로기판 제조방법
JPS59121895A (ja) プリント配線基板の製造方法
JPH0964515A (ja) プリント配線板の製造方法
KR100204612B1 (ko) 인쇄회로기판에서의 인쇄방법