JPH08286105A - 広角レンズ系 - Google Patents

広角レンズ系

Info

Publication number
JPH08286105A
JPH08286105A JP7085471A JP8547195A JPH08286105A JP H08286105 A JPH08286105 A JP H08286105A JP 7085471 A JP7085471 A JP 7085471A JP 8547195 A JP8547195 A JP 8547195A JP H08286105 A JPH08286105 A JP H08286105A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
wide
lens system
angle
angle lens
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7085471A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3513253B2 (ja
Inventor
Nobuaki Toyama
信明 遠山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujinon Corp
Original Assignee
Fuji Photo Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Optical Co Ltd filed Critical Fuji Photo Optical Co Ltd
Priority to JP08547195A priority Critical patent/JP3513253B2/ja
Priority to US08/611,908 priority patent/US5621575A/en
Publication of JPH08286105A publication Critical patent/JPH08286105A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3513253B2 publication Critical patent/JP3513253B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B13/00Optical objectives specially designed for the purposes specified below
    • G02B13/04Reversed telephoto objectives

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Lenses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 遠距離撮影から近接撮影にわたり、解像度が
高く、しかも高いコントラストが得られる広角レンズ系
を提供する。 【構成】 物体側から順に、負メニスカスの第1レンズ
L1、物体側に凸面を向けた正の第2レンズL2と像側
に凹面を向けた負の第3レンズL3との接合レンズ、両
面が凸面の第4レンズL4と両面が凹面の第5レンズL
5との接合レンズ、像側に凸面を向けた正の第6レンズ
L6、及び、負メニスカスの第7レンズL7を配列して
構成し、以下の条件(1)〜(4)を満足することを特
徴とする。 (1) −1.95 < f1 /f < −1.05 (2) 1.05 < f23/f < 3.60 (3) 1.10 < f45/f < 2.16 (4) 1.53 < (r11+r10)/(r11
10) < 4.95

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、レンズシャッターカメ
ラ用でコンパクトな広角レンズ系に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】従来か
ら、広い広角を包括する対象型のレンズ系が知られてい
るが、凹型−凸型−凹型の各レンズ(レンズ群)を順に
配置してレンズ系を構成したものとしては、特開昭56
−140311号、特開平5−134175号などに開
示されている。
【0003】しかし、特開昭56−140311号に開
示されたレンズ系は、6枚のレンズを配置して構成して
おり、使用するレンズ数は少なく、しかも像面湾曲、球
面収差などの収差がよく補正されているが、Fナンバー
が5.6とやや暗いという欠点があった。
【0004】また、特開平5−134175号に開示さ
れたレンズ系は、Fナンバーが2.8と明るいが、像面
湾曲が大きく、また、球面収差も大きいため、絞り込み
の際のピント移動が大きいという欠点があった。
【0005】そこで、本発明は、このような欠点を解決
すべくなされたものであり、その目的は、比較的少ない
レンズ枚数で構成し、大きな撮影画角が得られ、しかも
歪曲収差も少なく、遠距離撮影から近接撮影における諸
収差を良好に補正し得る広角レンズ系を提供することに
ある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明にかかる広角レン
ズ系は、物体側から順に、物体側に凸面を向けた負メニ
スカスの第1レンズと、物体側に凸面を向けた正の第2
レンズと像側に凹面を向けた負の第3レンズとからなる
第1の接合レンズと、両面が凸面の第4レンズと両面が
凹面の第5レンズとからなる第2の接合レンズと、像側
に凸面を向けた正の第6レンズと、像側に凸面を向けた
負メニスカスの第7レンズとからなり、以下の条件
(1)〜(4)を満足することを特徴とする。
【0007】 (1) −1.95 < f1 /f < −1.05 (2) 1.05 < f23/f < 3.60 (3) 1.10 < f45/f < 2.16 (4) 1.53 < (r11+r10)/(r11−r10) < 4.95 ここに、fはこの広角レンズ系全体の合成焦点距離、f
1 は第1レンズの焦点距離、f23は第2レンズと第3レ
ンズとの合成焦点距離、f45は第4レンズと第5レンズ
との合成焦点距離、r10は第6レンズの像側の曲率半
径、r11は第7レンズの物体側の曲率半径である。
【0008】
【作用】上記の条件式を満足するように各レンズを構成
することにより、遠距離撮影から近接撮影における諸収
差が良好に補正され、物体距離全般にわたり高い光学性
能が得られる。
【0009】上記した各条件のうち、先ず、条件(1)
の値が上限値を超えると、球面収差、像面湾曲が増大
し、これらを補正することが困難となる。また、条件
(1)の値が下限値を下回ると、コマ収差が増大するこ
ととなり、この収差を補正することが困難となる。
【0010】また、条件(2)の値が上限値を超える
と、像面湾曲、コマ収差が増大し、これらを補正するの
が困難となり、下限値を下回ると、球面収差、コマ収差
が増大し、これらの収差を補正することが困難となる。
【0011】また、条件(3)の値が上限値を超える
と、球面収差、像面湾曲が増大し、これらを補正するこ
とが困難となり、一方、下限値を下回ると、球面収差、
コマ収差が増大することとなり、諸収差をバランス良く
補正することが困難となる。
【0012】また、条件(4)の値が上限値を超える
と、コマ収差の補正が不十分となり、一方、下限値を下
回ると、像面湾曲の補正が不十分となり、いずれもこれ
以降の補正が困難となる。
【0013】
【実施例】以下、本発明の各実施例を添付図面を参照し
て説明する。
【0014】<実施例1>図1に本実施例にかかる広角
レンズ系の構成を示す。
【0015】この広角レンズ系は、光軸l上に、第1レ
ンズL1〜第7レンズL7をこの順に配置して構成して
いる。
【0016】第1レンズL1は、物体側に凸面を向けた
負のメニスカスレンズであり、第2レンズL2は、物体
側に凸面を向けて配置した正のレンズである。また、第
3レンズL3は、物体側に凹面を向けた負のレンズであ
り、この第2レンズL2と第3レンズL3は、互いのレ
ンズ面4を接合して第1接合レンズを構成している。第
4レンズL4は、絞り20を介して、第3レンズL3の
像側に配置しており、両凸レンズで構成している。第5
レンズL5は両凹レンズであり、この第4レンズL4と
第5レンズL5とは、互いのレンズ面を接合して第2接
合レンズを構成している。第6レンズL6は、像側に凸
面を向けた正の屈折率を有するレンズであり、第7レン
ズL7は、像側に凸面を向けた負のメニスカスレンズで
ある。
【0017】そして、これら第1レンズL1〜第7レン
ズL7で構成する広角レンズ系は、この広角レンズ系全
体の合成焦点距離をf、第1レンズL1の焦点距離をf
1 、第2レンズL2と第3レンズL3との合成焦点距離
をf23、第4レンズL4と第5レンズL5との合成焦点
距離をf45、第6レンズL6の像側の曲率半径をr10
及び第7レンズL7の物体側の曲率半径をr11とする
と、以下の条件(1)〜(4)を満足するように規定さ
れている。
【0018】 (1) −1.95 < f1 /f < −1.05 (2) 1.05 < f23/f < 3.60 (3) 1.10 < f45/f < 2.16 (4) 1.53 < (r11+r10)/(r11−r10) < 4.95 本実施例では、各条件(1)〜(4)を満足する値とし
て、 f1 /f=−1.16 f23/f=1.21 f45/f=1.22 (r11+r10)/(r11−r10)=1.70 と規定している。
【0019】ここで、実施例1における広角レンズ系の
全体の特性と各レンズの特性を表1に示すと共に、この
広角レンズ系の収差特性を図2に示す。なお、表1中、
FnoはFナンバー、2ωは画角、rは各レンズのレンズ
面の曲率半径、dは各レンズ面の間隔、nはd線に対す
る屈折率、νはアッベ数を表す。また、図2(a)にお
ける実線は球面収差、点線は正弦条件を示している。
【0020】
【表1】
【0021】<実施例2>図3に本実施例にかかる広角
レンズ系の構成を示す。この実施例では、各条件(1)
〜(4)を満足する値として、 f1 /f=−1.23 f23/f=1.25 f45/f=1.23 (r11+r10)/(r11−r10)=2.88 と規定している。
【0022】ここで実施例2における広角レンズ系の全
体の特性と各レンズの特性を表2に示すと共に、この広
角レンズ系の収差特性を図4に示す。なお、図4(a)
における実線は球面収差、点線は正弦条件を示してい
る。
【0023】
【表2】
【0024】<実施例3>図5に本実施例にかかる広角
レンズ系の構成を示す。この実施例では、各条件(1)
〜(4)を満足する値として、 f1 /f=−1.77 f23/f=1.97 f45/f=1.55 (r11+r10)/(r11−r10)=4.50 と規定している。
【0025】ここで実施例3における広角レンズ系の全
体の特性と各レンズの特性を表3に示すと共に、この広
角レンズ系の収差特性を図6に示す。なお、図6(a)
における実線は球面収差、点線は正弦条件を示してい
る。
【0026】
【表3】
【0027】<実施例4>図7に本実施例にかかる広角
レンズ系の構成を示す。この実施例では、各条件(1)
〜(4)を満足する値として、 f1 /f=−1.77 f23/f=1.14 f45/f=1.95 (r11+r10)/(r11−r10)=4.00 と規定している。
【0028】ここで実施例4における広角レンズ系の全
体の特性と各レンズの特性を表4に示すと共に、この広
角レンズ系の収差特性を図8に示す。なお、図8(a)
における実線は球面収差、点線は正弦条件を示してい
る。
【0029】
【表4】
【0030】<実施例5>図9に本実施例にかかる広角
レンズ系の構成を示す。この実施例では、各条件(1)
〜(4)を満足する値として、 f1 /f=−1.64 f23/f=3.28 f45/f=1.73 (r11+r10)/(r11−r10)=2.86 と規定している。
【0031】ここで実施例5における広角レンズ系の全
体の特性と各レンズの特性を表5に示すと共に、この広
角レンズ系の収差特性を図10に示す。なお、図10
(a)における実線は球面収差、点線は正弦条件を示し
ている。
【0032】
【表5】
【0033】<実施例6>図11に本実施例にかかる広
角レンズ系の構成を示す。この実施例では、各条件
(1)〜(4)を満足する値として、 f1 /f=−1.84 f23/f=1.60 f45/f=1.41 (r11+r10)/(r11−r10)=2.73 と規定している。
【0034】ここで実施例6における広角レンズ系の全
体の特性と各レンズの特性を表6に示すと共に、この広
角レンズ系の収差特性を図12に示す。なお、図12
(a)における実線は球面収差、点線は正弦条件を示し
ている。
【0035】
【表6】
【0036】
【発明の効果】以上説明したように、本発明にかかる広
角レンズ系は、レンズ枚数が7枚と比較的少ない枚数で
構成することができ、しかもFナンバーが4程度と明る
く、画角も75度程度と比較的大きな画角を確保でき
る。また、各種収差も良好に補正できる。このため、遠
距離撮影から近接撮影にわたり、解像度が高く、しかも
高いコントラストが得られる広角レンズ系を提供でき
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例1にかかる広角レンズ系の構成図であ
る。
【図2】実施例1にかかる広角レンズ系の諸収差図であ
る。
【図3】実施例2にかかる広角レンズ系の構成図であ
る。
【図4】実施例2にかかる広角レンズ系の諸収差図であ
る。
【図5】実施例3にかかる広角レンズ系の構成図であ
る。
【図6】実施例3にかかる広角レンズ系の諸収差図であ
る。
【図7】実施例4にかかる広角レンズ系の構成図であ
る。
【図8】実施例4にかかる広角レンズ系の諸収差図であ
る。
【図9】実施例5にかかる広角レンズ系の構成図であ
る。
【図10】実施例5にかかる広角レンズ系の諸収差図で
ある。
【図11】実施例6にかかる広角レンズ系の構成図であ
る。
【図12】実施例6にかかる広角レンズ系の諸収差図で
ある。
【符号の説明】
L1…第1レンズ、L2…第2レンズ、L3…第3レン
ズ、L4…第4レンズ、L5…第5レンズ、L6…第6
レンズ、L7…第7レンズ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 物体側から順に、 物体側に凸面を向けた負メニスカスの第1レンズと、 物体側に凸面を向けた正の第2レンズと像側に凹面を向
    けた負の第3レンズとからなる第1の接合レンズと、 両面が凸面の第4レンズと両面が凹面の第5レンズとか
    らなる第2の接合レンズと、 像側に凸面を向けた正の第6レンズと、 像側に凸面を向けた負メニスカスの第7レンズとからな
    り、 以下の条件(1)〜(4)を満足することを特徴とする
    広角レンズ系。 (1) −1.95 < f1 /f < −1.05 (2) 1.05 < f23/f < 3.60 (3) 1.10 < f45/f < 2.16 (4) 1.53 < (r11+r10)/(r11−r10) < 4.95 ここに、f:この広角レンズ系全体の合成焦点距離 f1 :第1レンズの焦点距離 f23:第2レンズと第3レンズとの合成焦点距離 f45:第4レンズと第5レンズとの合成焦点距離 r10:第6レンズの像側の曲率半径 r11:第7レンズの物体側の曲率半径 である。
JP08547195A 1995-04-11 1995-04-11 広角レンズ系 Expired - Fee Related JP3513253B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08547195A JP3513253B2 (ja) 1995-04-11 1995-04-11 広角レンズ系
US08/611,908 US5621575A (en) 1995-04-11 1996-03-06 Wide angle lens system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08547195A JP3513253B2 (ja) 1995-04-11 1995-04-11 広角レンズ系

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08286105A true JPH08286105A (ja) 1996-11-01
JP3513253B2 JP3513253B2 (ja) 2004-03-31

Family

ID=13859823

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08547195A Expired - Fee Related JP3513253B2 (ja) 1995-04-11 1995-04-11 広角レンズ系

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5621575A (ja)
JP (1) JP3513253B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009069369A (ja) * 2007-09-12 2009-04-02 Fujinon Corp 撮像レンズおよび撮像装置
WO2013069262A1 (ja) * 2011-11-09 2013-05-16 富士フイルム株式会社 撮像レンズおよび撮像装置
JP2014178522A (ja) * 2013-03-15 2014-09-25 Ricoh Co Ltd 撮像光学系、カメラ装置および携帯情報端末装置
JP2014219609A (ja) * 2013-05-09 2014-11-20 株式会社リコー 撮像光学系、カメラ装置および携帯情報端末装置
CN106066527A (zh) * 2015-04-22 2016-11-02 株式会社光学逻辑 摄像镜头
CN107346058A (zh) * 2016-05-06 2017-11-14 信泰光学(深圳)有限公司 环景镜头
CN108627956A (zh) * 2018-07-06 2018-10-09 广东奥普特科技股份有限公司 一种宽工作距离线扫机器视觉镜头

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3810106B2 (ja) * 1995-05-19 2006-08-16 オリンパス株式会社 広角レンズ
US5805359A (en) * 1995-05-19 1998-09-08 Olympus Optical Co., Ltd. Wide-angle lens system
DE19636152C2 (de) * 1996-09-06 1999-07-01 Schneider Co Optische Werke Kompaktes Weitwinkelobjektiv
EP2214044A4 (en) * 2007-11-22 2011-02-23 Konica Minolta Opto Inc WIDE ANGLE OPTICAL SYSTEM, IMAGING LENS DEVICE, MONITOR CAMERA, AND DIGITAL APPARATUS
US8817392B2 (en) * 2010-06-24 2014-08-26 Bae Systems Information And Electronic Systems Integration Inc. Wide field athermalized orthoscopic lens system
TWI570467B (zh) * 2012-07-06 2017-02-11 大立光電股份有限公司 光學影像拾取系統組
US10620408B2 (en) 2017-07-11 2020-04-14 Bae Systems Information And Electronic Systems Integration Inc. Compact orthoscopic VNIR/SWIR lens
US10345144B2 (en) 2017-07-11 2019-07-09 Bae Systems Information And Electronics Systems Integration Inc. Compact and athermal VNIR/SWIR spectrometer

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05134175A (ja) * 1991-11-13 1993-05-28 Nikon Corp コンパクトな広角レンズ
JPH06324264A (ja) * 1993-05-13 1994-11-25 Nikon Corp 広角レンズ

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5543373A (en) * 1978-09-25 1980-03-27 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Fluidized-bed combustion device
JPH03297444A (ja) * 1990-04-18 1991-12-27 Toshiba Corp Mri装置
US5218480A (en) * 1991-12-03 1993-06-08 U.S. Precision Lens Incorporated Retrofocus wide angle lens

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05134175A (ja) * 1991-11-13 1993-05-28 Nikon Corp コンパクトな広角レンズ
JPH06324264A (ja) * 1993-05-13 1994-11-25 Nikon Corp 広角レンズ

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009069369A (ja) * 2007-09-12 2009-04-02 Fujinon Corp 撮像レンズおよび撮像装置
WO2013069262A1 (ja) * 2011-11-09 2013-05-16 富士フイルム株式会社 撮像レンズおよび撮像装置
JP5638702B2 (ja) * 2011-11-09 2014-12-10 富士フイルム株式会社 撮像レンズおよび撮像装置
US8964312B2 (en) 2011-11-09 2015-02-24 Fujifilm Corporation Imaging lens and imaging apparatus
JPWO2013069262A1 (ja) * 2011-11-09 2015-04-02 富士フイルム株式会社 撮像レンズおよび撮像装置
JP2014178522A (ja) * 2013-03-15 2014-09-25 Ricoh Co Ltd 撮像光学系、カメラ装置および携帯情報端末装置
JP2014219609A (ja) * 2013-05-09 2014-11-20 株式会社リコー 撮像光学系、カメラ装置および携帯情報端末装置
CN106066527A (zh) * 2015-04-22 2016-11-02 株式会社光学逻辑 摄像镜头
CN107346058A (zh) * 2016-05-06 2017-11-14 信泰光学(深圳)有限公司 环景镜头
CN108627956A (zh) * 2018-07-06 2018-10-09 广东奥普特科技股份有限公司 一种宽工作距离线扫机器视觉镜头

Also Published As

Publication number Publication date
US5621575A (en) 1997-04-15
JP3513253B2 (ja) 2004-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3625923B2 (ja) レトロフォーカス型レンズ
JP3547103B2 (ja) 広角結像レンズ
JP3728680B2 (ja) コンパクトな広角ズームレンズ
JPH11153752A (ja) 明るい広角レンズ
JPH05157965A (ja) 広角レンズ
JPH08320435A (ja) 広角ズームレンズ
JP4278127B2 (ja) 広角3群ズームレンズ
JP3033149B2 (ja) コンパクトなズームレンズ
JPH08286105A (ja) 広角レンズ系
JPH0640169B2 (ja) コンパクトカメラ用ズ−ムレンズ
JPH0642017B2 (ja) コンパクトなズ−ムレンズ
JP2691563B2 (ja) 望遠ズームレンズ
JP4550970B2 (ja) フローティングを利用した撮影レンズ
JP3735909B2 (ja) レトロフォーカス型レンズ
JP3925747B2 (ja) 低照度撮影用大口径レンズ
JPH07270681A (ja) 写真レンズ
JPH10301021A (ja) 小型レンズ
JP3368138B2 (ja) レトロフォーカス型レンズ
JP3752025B2 (ja) 大口径超広角レンズ系
JP3744042B2 (ja) ズームレンズ
JPH0850238A (ja) 広角レンズ
JP3689356B2 (ja) 中望遠レンズ
JP2563168B2 (ja) 複写用変倍レンズ
JPH07104181A (ja) 広角写真レンズ
JP2000171701A (ja) 変形ガウス型レンズ

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040105

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040109

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090116

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090116

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100116

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees