JPH0828229A - エンジンのオイル抜きバルブ付きオイルポンプ - Google Patents

エンジンのオイル抜きバルブ付きオイルポンプ

Info

Publication number
JPH0828229A
JPH0828229A JP16021394A JP16021394A JPH0828229A JP H0828229 A JPH0828229 A JP H0828229A JP 16021394 A JP16021394 A JP 16021394A JP 16021394 A JP16021394 A JP 16021394A JP H0828229 A JPH0828229 A JP H0828229A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
engine
valve
pump
oil pump
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16021394A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideki Okamoto
英毅 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Industries Corp
Original Assignee
Toyoda Automatic Loom Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Automatic Loom Works Ltd filed Critical Toyoda Automatic Loom Works Ltd
Priority to JP16021394A priority Critical patent/JPH0828229A/ja
Publication of JPH0828229A publication Critical patent/JPH0828229A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、潤滑オイルの流入口及び流出口が
下方を向くように取り付けられたオイルフィルタを装着
したエンジンにおいて、エンジンの停止時にオイルポン
プ(3) のオイルの吸入口(31)と吐出口(32)とを連通さ
せ、オイルフィルタ交換時に、オイルフィルタ内部の残
留オイルが外部に流出することのない手段を提供するこ
とを目的とする。 【構成】 前記オイルフィルタを装着したエンジンにお
いて、オイルポンプ(3)のロータ部(30)の中央に、ロー
タ部(30)の軸心に穿設した円筒形孔(36)に雌ねじ(37)を
螺設し、該雌ねじ(37)と螺合し摺動する雄ねじ(43)を備
えた軸部(42)の一端に前記オイルの吸入口(31)と吐出口
(32)との連通を断続させる弁頭部(41)を有するオイル抜
きバルブ(4) を備え、エンジンの停止時に前記オイルの
吸入口(31)と吐出口(32)とを連通させる手段とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はエンジンのオイルポンプ
に関し、特に、オイルの出入り口が下方を向いたオイル
フィルタ内のオイル抜きを行うことのできるバルブを装
着したオイルポンプに関するものである。
【0002】
【従来の技術】エンジンの潤滑システムにおいて、オイ
ルフィルタが上向きに装着され、オイルフィルタのオイ
ルの流入口及び流出口がオイルフィルタの下部に下向き
に取り付けられたオイルフィルタ(以下、略して、下向
きオイルフィルタともいう)がある。図7にその一例を
示す。図示の通り、オイルパン1内のオイルはオイルス
トレーナ2を経由してオイルポンプ3に吸い込まれ、オ
イルポンプ3により圧送されたオイルはオイルフィルタ
7を経てオイルギャラリ(オイルホール)6に送られこ
こからエンジンの各潤滑部に配送され、例えばクランク
シャフトジャーナル8に送られ潤滑した後オイルパン1
に戻される。なお、図において、30はオイルポンプの
ロータ部、31はオイルポンプの吸入口、32は吐出
口、33はポンプボディ、34はドライブシャフトであ
る。
【0003】この潤滑システムにおいては、オイルフィ
ルタのオイルの流入口71及びオイル流出口72がオイ
ルフィルタ7の下部に下向きに取り付けられているため
に、オイルフィルタ交換時に、エンジンを停止後、直ち
にフィルタ7を取り外すとオイルがフィルタから外に流
出して飛散する。これを避けるためには、エンジン停止
後オイルがオイルパン1に完全に戻るのを待ってオイル
フィルタを取り外さなければならないのであるが、オイ
ルフィルタ内のオイルの抜け道は、オイルポンプ3とク
ランクシャフトジャーナル部8等に設けてあるオイルク
リアランス9のみで、これだけでは通路面積が小さいた
めにエンジン停止後、長時間を経過しなければオイルフ
ィルタ7内は空とならないために、フィルタ7を速やか
に取り外すことができない。
【0004】実開昭61−73004号公報において
は、上記の問題を解決するために、オイルの流入口及び
流出口が下方を向いているフィルターカートリッジの内
部にオイルパンに連通させるドレン通路を設け、該ドレ
ン通路をエンジンの作動時には閉じ、エンジンの停止時
には開くバルブ手段を設けることが開示されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
実開昭61−73004号公報に開示されたものは、カ
ートリッジ式のオイルフィルタに限って適用されるもの
であり、他の形式のオイルフィルタには利用できない。
また、その装置も複雑である。そこで、本発明は前記下
向きオイルフィルタの全ての形式に対して、オイルフィ
ルタ交換時に、オイルの流入口及び流出口からオイルフ
ィルタ内部の残留オイルが外部に流出することのない比
較的簡単な手段を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、本発明においては、前記下向きオイルフィルタを装
着したエンジンにおいて、オイルポンプのロータ部中央
に、エンジンの停止時に該オイルポンプのオイルの吸入
口と吐出口とを連通させる手段を設ける。そして、前記
オイルポンプのロータ部の軸心に穿設した円筒形孔に雌
ねじを螺設し、該雌ねじと螺合し摺動する雄ねじを備え
た軸部の一端に前記オイルポンプのオイルの吸入口と吐
出口との連通を断続させる弁頭部を有するオイル抜きバ
ルブを備えるとよい。また、前記オイルポンプのロータ
部の軸心に円筒形孔を穿設し、該円筒形孔内に、該円筒
形孔内を摺動する円柱形の弁体を配設し、且つ、弁体の
一端に付勢力を作用させるスプリングと、他端にオイル
ポンプの吐出圧を作用させるオイル連通路を配設しても
よい。
【0007】
【作用】潤滑オイルの流入口及び流出口が下方を向くよ
うに取り付けられたオイルフィルタを装着したエンジン
において、エンジンの停止時に、オイルポンプのオイル
の吸入口と吐出口とが連通し、これにより、オイルフィ
ルタ交換時に、オイルフィルタ内のオイルが、フィルタ
のオイル流入口、オイルポンプの吐出口を逆流してオイ
ルポンプの吸入口を経てオイルパン1内に戻される。
【0008】
【実施例】以下添付図面を用いて本発明の実施例を説明
する。図7と共通の部分については同一の符号が付して
ある。図1に本発明の第1実施例を示す。図は、図7に
示した下向きオイルフィルタ7を備えたエンジンの潤滑
システムにおけるオイルポンプ3について、オイルポン
プのロータ部30の中央に、エンジンの停止時に該オイ
ルポンプのオイルの吸入口31と吐出口32とを連通さ
せる手段を備えた一例を示す。図はオイルポンプ3がロ
ータリ式(トロコイド式)ポンプの場合を示し、図1
(a)はオイルポンプの一部断面正面図で、また、図1
(b)のD−D断面図、図1(b)は図1(a)のA−
A断面図である。図において、33はポンプボデー、3
4はドライブシャフト、35はインナーロータ、38は
アウターロータである。また39はオイル逃がし通路で
あるが図1(a)にはその記載を省略してある。
【0009】インナーロータ35の軸心部にきのこ型の
オイル抜きバルブ4が配設され、このバルブ(プラグと
も言う)は弁頭部41と弁軸部42とより成る。弁軸部
42には、インナーロータ35の軸心に穿設された円筒
形孔36に螺設された雌ねじ37と螺合し摺動する雄ね
じ43を備え、その一端に前記オイルポンプ3のオイル
の吸入口31と吐出口32との連通を断続させる弁頭部
41が形成されている。このねじの巻きの方向はオイル
ポンプが回転するとオイル抜きバルブ4を押し出す方向
となっている。図1(b)はオイルポンプが回転し、オ
イル抜きバルブ4が前進してオイルの吸入口31と吐出
口32との連通が遮断されている状態、即ち、エンジン
が運転中でオイルポンプ3が正常に作動し、オイルは白
抜き矢印でその流れの方向を示すように吸入口31より
ポンプ3内に入り吐出口32より出て各部への潤滑が行
われている時の状態を示す。
【0010】図2はエンジンの運転が停止した場合の上
記オイルポンプ3のオイル抜きバルブ4の状態を示す。
エンジンが停止すると、エンジンの運転中はインナーロ
ータ35の回転により雌ねじ37より雄ねじ43に伝え
られていたオイル抜きバルブ4に対する軸方向への押圧
力は消滅し、その代わりにインナーロータ35の停止時
にオイル抜きバルブ4はなお回転を続ける慣性がああ
り、又、吐出口32側に吐出圧の残圧がある為に、雄ね
じ43は雌ねじ37の中で回転摺動し、それに伴い弁軸
部42はインナーロータ35内の円筒形孔36内を回転
摺動しながら後退し、弁頭部41も共に後退して、図2
に示すように吸入口31と吐出口32とが連通する。こ
れによりオイルフィルタ7内のオイルはオイル流入口7
1、吐出口32を逆流して吸入口31を経てオイルパン
1内に戻される。図中、黒塗り矢印でこの時のオイルの
流れを示す。また、この時弁軸部42の背面にある円筒
形孔36内のオイルはオイル逃がし通路39を経て吸入
口31近傍に流出しこれによりバルブ4がスムーズに動
くようになっている。
【0011】また、図1においては、断面図が判りやす
い図になるように、吸入口31と吐出口32とを鉛直線
上に配置したが、実際にはこのような配置にはならず、
両者の位置はずれる。また、吸入口31と吐出口32が
バルブ4に被さるようにするために、内側をえぐった形
状に描いてあるが、この形状は特に限定されるものでは
なく、例えば、半月状などの形状としてもよい。
【0012】図3は前記きのこ型オイル抜きバルブ4の
の斜視図を示す。
【0013】図4に本発明の第2実施例を示す。本実施
例はオイルポンプに外接ギヤポンプを用いた場合の例
で、図4(a)はオイルポンプ3の一部断面正面図で、
また、図4(b)のE−E断面図、図4(b)は図4
(a)のB−B断面図である。図において、図1と共通
の部分については同一の符号が付してある。ポンプボデ
ィ33の中でドライブギヤ44とドリブンギヤ45とが
噛み合い、吸入口31よりオイルをポンプ内に吸入し、
吐出口32よりオイルを吐出している。ドライブギヤ4
4の軸心部にきのこ型のオイル抜きバルブ4が配設さ
れ、このバルブ4は弁頭部41と弁軸部42とより成
る。ドライブギヤ44の軸心に穿設された円筒形孔36
には雌ねじ37が螺設され、弁軸部42には雌ねじ37
と螺合し摺動する雄ねじ43が螺設されている。図4
(b)は図1(b)と同様にポンプ3が回転中における
オイル抜きバルブ4の位置を示し、バルブ4により吸入
口31と吐出口32との連通は遮断されている。ポンプ
3が停止すると第1実施例の場合と同様の作用によりバ
ルブ4が後退し、ポンプボディ33に穿設されたオイル
抜き通路46、47を経由して吸入口31と吐出口32
とが連通し、オイルフィルタ7内のオイルはオイル流入
口71、吐出口32を逆流し、オイル抜き通路47、4
6を経由し、吸入口31を経てオイルパン1内に戻され
る。図中、白抜き矢印はポンプ3が回転中におけるオイ
ルの流れを、黒塗り矢印はポンプ3が停止した時のオイ
ル抜きの場合におけるオイルの流れを示す。
【0014】図5に本発明の第3実施例を示す。図はオ
イルポンプ3が図1と同じロータリ式(トロコイド式)
ポンプの場合を示し、図1と共通の部分については同一
の符号が付してある。図5(a)はオイルポンプの一部
断面正面図で、また、図5(b)のF−F断面図、図5
(b)は図5(a)のC−C断面図である。図におい
て、インナロータ35の軸心に円筒36を穿設し、前記
円筒形孔36内に、該円筒内を摺動する円柱形の弁体5
0より成る円柱型のオイル抜きバルブ5を配設し、該弁
体50は摺動方向の両端に突起を有している。この突起
は、該弁体50の円柱前端面51に、エンジンのハウジ
ング側(図の右側)に向いて設けられた突起53と、そ
の反対側を向いて円柱後端面(円柱背面)52に設けら
れた突起54とより成り、それぞれオイル通路保持用に
設けられている。突起53には摺動片55を介してスプ
リング56の弾性力が働いており、円柱前端面51に掛
かるスプリング56の付勢力と円柱後端面52に掛かる
オイルの圧力とのバランスにより前記円筒36内で前記
弁体50が前後(図では左右)に摺動する。また、57
は吐出口32より弁体50の円柱後端面52に連通する
オイル連通路で吐出口32の油圧が弁体50の円柱後端
面52に通じている。該オイル連通路57は図5(a)
にはその記載が省略されている。また58は吸入口31
と吐出口32とを連通させるオイル抜き通路である。
【0015】次に、図6により、第3実施例の作用を説
明する。図6は前記図5(b)の部分拡大図を示し、図
6(a)はエンジン作動時、図6(b)はエンジン停止
時の弁体50の作用を示す。エンジン作動時には前記オ
イル連通路57を通して吐出口32の油圧が弁体50の
円柱後端面52に通じているために、前記弁体50の背
面52にオイルの吐出圧がかかり、弁体50はスプリン
グ56を圧縮して前進しオイル抜き通路58は弁体50
により閉鎖されて吸入口31と吐出口32との連通は断
たれ、オイルポンプ3による通常の潤滑が行われてい
る。エンジン停止時にはポンプ3も停止し、前記弁体5
0の背面52にオイルの吐出圧が掛からなくなるため
に、図6(b)に示すように、弁体50はスプリング5
6の付勢力によりインナロータ35内に押し込まれ、こ
の時、オイル連通路57及びオイル抜き通路58は、そ
れぞれ、突起54及び突起53があるためにそれぞれの
通路の幅は確保された状態でそれぞれの通路が開放され
る。従ってこの時、ポンプ3の回転中は閉鎖していたオ
イル抜き通路58が初めて開放され、吸入口31と吐出
口32とが連通し、オイルフィルタ4内のオイルは、図
中の黒塗り矢印で示すように、逆流してオイルパンに容
易にもどされる。
【0016】なお、前述の実施例では、弁体50に形成
した突起53、54によりオイル通路を保持したが、こ
れに限らず、例えば、図5(b)に示す円柱前端面51
側においては、摺動片55側に突起を設けることも可能
であるし、摺動片55を廃止することでスプリング56
の隙間を利用してもよい。また、その背面の円柱後端面
52側では、インナロータ35側に突起を設けてもよ
い。なお、スプリング56の収納空間内のオイルが抜け
難く、弁体50、摺動片55の動きが悪い場合は、スプ
リング56の収納空間と吸入口31を連通させるオイル
逃がし通路を穿設するとよい。
【0017】以上、本発明の特定の実施例につい説明し
たが、本発明はこれらの実施例に限定されるものではな
く、特許請求の範囲内において種々の実施態様が包含さ
れるものである。
【0018】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
潤滑オイルの流入口及び流出口が下方を向くように取り
付けられたオイルフィルタを装着したエンジンにおい
て、比較的に簡単な装置により、エンジンの停止時に、
オイルポンプのオイルの吸入口と吐出口とが連通し、オ
イルフィルタ内部のオイルが速やかにオイルパンに戻さ
れるために、オイルフィルタ交換時に、オイルフィルタ
内から内部の残留オイルが外部に流出することがなくな
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例の構成を示し、図1(a)
はオイルポンプの一部断面正面図で、また、図1(b)
のD−D断面図、図1(b)は図1(a)のA−A断面
図である。
【図2】本発明の第1実施例において、エンジンの運転
が停止した場合のオイルポンプのオイル抜きバルブの状
態を示す断面図である。
【図3】本発明の第1実施例のきのこ型オイル抜きバル
ブの斜視図である。
【図4】本発明の第2実施例の構成を示し、図4(a)
はオイルポンプの一部断面正面図で、また、図4(b)
のE−E断面図、図4(b)は図4(a)のB−B断面
図である。
【図5】本発明の第3実施例の構成を示し、図5(a)
はオイルポンプの一部断面正面図で、また、図5(b)
のF−F断面図、図5(b)は図5(a)のC−C断面
図である。
【図6】図5(b)の部分拡大図を示し、図6(a)は
エンジン作動時、図6(b)はエンジン停止時の弁体の
作用を示す断面図である。
【図7】従来の、オイルの流入口及び流出口が下向きに
取り付けられたオイルフィルタを備えたエンジンの潤滑
システムの一例の要部配置図である。
【符号の説明】
1…オイルパン 2…オイルストレーナ 3…オイルポンプ 4…きのこ型オイル抜きバルブ 5…円柱型オイル抜きバルブ 6…オイルギャラリ 7…オイルフィルタ 8…クランクシャフトジャーナル 9…オイルクリアランス 30…ロータ部 31…吸入口 32…吐出口 33…ポンプボディ 34…ドライブシャフト 35…インナロータ 36…円筒形孔 37…雌ねじ 38…アウタロータ 39…オイル逃がし通路 41…弁頭部 42…弁軸部 43…雄ねじ 44,45…ドライブギヤ 46,47…オイル抜き通路 50…弁体 51…円柱後端面 52…円柱前端面 53,54…突起 55…摺動片 56…スプリング 57…オイル連通路 58…オイル抜き通路 71…オイル流入口 72…オイル流出口

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 潤滑オイルの流入口(71)及び流出口(72)
    が下方を向くように取り付けられたオイルフィルタ(7)
    を装着したエンジンにおいて、オイルポンプ(3) のロー
    タ部(30)の中央に、エンジンの停止時に該オイルポンプ
    (3) のオイルの吸入口(31)と吐出口(32)とを連通させる
    手段を設けたことを特徴とするエンジンのオイル抜きバ
    ルブ付きオイルポンプ。
  2. 【請求項2】 前記オイルポンプ(3) のロータ部(30)の
    軸心に穿設した円筒形孔(36)に雌ねじ(37)を螺設し、該
    雌ねじ(37)と螺合し摺動する雄ねじ(43)を備えた軸部(4
    2)の一端に前記オイルポンプ(3) のオイルの吸入口(31)
    と吐出口(32)との連通を断続させる弁頭部(41)を有する
    オイル抜きバルブ(4) を備えたことを特徴とする請求項
    1記載のエンジンのオイル抜きバルブ付きオイルポン
    プ。
  3. 【請求項3】 前記オイルポンプ(3) のロータ部(30)の
    軸心に円筒形孔(36)を穿設し、該円筒形孔(36)内に、該
    円筒形孔(36)内を摺動する円柱形の弁体(50)を配設し、
    且つ、弁体(50)の一端に付勢力を作用させるスプリング
    (56)と、他端にオイルポンプ(3) の吐出圧を作用させる
    オイル連通路(57) を配設したことを特徴とする請求項
    1記載のエンジンのオイル抜きバルブ付きオイルポン
    プ。
JP16021394A 1994-07-12 1994-07-12 エンジンのオイル抜きバルブ付きオイルポンプ Pending JPH0828229A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16021394A JPH0828229A (ja) 1994-07-12 1994-07-12 エンジンのオイル抜きバルブ付きオイルポンプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16021394A JPH0828229A (ja) 1994-07-12 1994-07-12 エンジンのオイル抜きバルブ付きオイルポンプ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0828229A true JPH0828229A (ja) 1996-01-30

Family

ID=15710195

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16021394A Pending JPH0828229A (ja) 1994-07-12 1994-07-12 エンジンのオイル抜きバルブ付きオイルポンプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0828229A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100372452B1 (ko) * 2000-12-23 2003-02-15 현대자동차주식회사 차량용 오일필터의 오일드레인구조
CN110259542A (zh) * 2019-07-26 2019-09-20 苏州弗斯特润滑科技有限公司 一种发动机机油过滤器

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100372452B1 (ko) * 2000-12-23 2003-02-15 현대자동차주식회사 차량용 오일필터의 오일드레인구조
CN110259542A (zh) * 2019-07-26 2019-09-20 苏州弗斯特润滑科技有限公司 一种发动机机油过滤器
CN110259542B (zh) * 2019-07-26 2023-12-22 苏州弗斯特润滑科技有限公司 一种发动机机油过滤器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0839563A1 (en) Fluid filter with drain valve
JP4063975B2 (ja) 4サイクルエンジンの潤滑構造
US6374603B1 (en) Hydraulic circuits for internal combustion engines
JPH0828229A (ja) エンジンのオイル抜きバルブ付きオイルポンプ
JP2824413B2 (ja) オイルポンプ
KR100392773B1 (ko) 엔진의 오일 펌프 구조
JP3464154B2 (ja) 内燃機関の潤滑装置
JPH0452476Y2 (ja)
JP2001107878A (ja) ポンプに関する改良
JP2000199413A (ja) エンジンのオイルポンプ
JPS6339364Y2 (ja)
JPS5836194B2 (ja) ベ−ン式圧縮機
JP2523574Y2 (ja) オイルポンプ
JPH09317656A (ja) ギヤポンプ
JPH07314401A (ja) チェーンソー
JPH0618016Y2 (ja) 給油回路
JPH1113641A (ja) オイルポンプ
JP2529104Y2 (ja) 内燃機関の潤滑油供給装置
JPH0121193Y2 (ja)
JPH0650048B2 (ja) 内燃エンジンのオイルフイルタ取付構造
JPS6321683Y2 (ja)
JPS6212873Y2 (ja)
JPS5931303Y2 (ja) バイパスオイルフイルタ
JPS6116284A (ja) ベ−ン回転式圧縮機の給油装置
JPS5817356B2 (ja) ベ−ン式圧縮機