JPH08279470A - エピタキシャルウェーハの製造方法 - Google Patents

エピタキシャルウェーハの製造方法

Info

Publication number
JPH08279470A
JPH08279470A JP11625095A JP11625095A JPH08279470A JP H08279470 A JPH08279470 A JP H08279470A JP 11625095 A JP11625095 A JP 11625095A JP 11625095 A JP11625095 A JP 11625095A JP H08279470 A JPH08279470 A JP H08279470A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
epitaxial
growth
wafer
polysilicon
thickness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11625095A
Other languages
English (en)
Inventor
Hachinoshin Sueyoshi
八之進 末吉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumco Techxiv Corp
Original Assignee
Komatsu Electronic Metals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komatsu Electronic Metals Co Ltd filed Critical Komatsu Electronic Metals Co Ltd
Priority to JP11625095A priority Critical patent/JPH08279470A/ja
Publication of JPH08279470A publication Critical patent/JPH08279470A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 エピタキシャルウェーハの裏面面取り部及び
エッジ部のポリシリコンの付着量を減らし、剥離、割
れ、欠け、クラック等の発生を抑止する。 【構成】 エピタキシャルウェーハの製造にあたり、縦
型のエピタキシャルウェーハ成長炉を用い、SiC
、SiHClまたはSiHCl等のクロロシ
ラン系成長ガス雰囲気中で、エピタキシャル成長速度を
1.2μm/分以下に制御して、ポリシリコン層を形成
する。温度は1000〜1200℃程度である。得られ
たエピタキシャルウェーハの裏面面取り部及びエッジ部
に対するポリシリコンの付着は、エピタキシャル成長速
度1.5μmに比較すると、著しく減少して良品歩留ま
りが向上する。この効果は、特にエピタキシャル層の厚
さが180μm以上の厚もののエピタキシャルウェーハ
の製造において顕著である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、エピタキシャルウェー
ハの製造方法、特に大電力MOS型電界解効果トランジ
スタ(P−MOS)やインシュレーテッド ゲート バ
イポーラ トランジスター(IGBT)用の厚もののエ
ピタキシャルウェーハの製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】エピタキシャルウェーハは、縦型成長
炉、横型成長炉あるいは樽型成長炉等を用い、クロロシ
ラン系成長ガス雰囲気中でエピタキシャル層をウェーハ
基板の表面に成長させて製造する。例えば、縦型成長炉
では、図1に示すように、ウェーハの基板1をサセプタ
ー2に載置して、基板1の上面にエピタキシャル層3を
形成する。この基板1の周縁部には、面取り部及びエッ
ジ部が形成されているため、基板1の裏面の面取り部1
a及びエッジ部1bとサセプター2の間に隙間が生じ
る。従来、P−MOSやIGBT用等に供する厚ものの
エピタキシャルウェーハの製造に当たっては、エピタキ
シャル成長速度を1.5μm/分以上で実施していた
が、この方法では、前記基板1の面取り部1a及びエッ
ジ1bとサセプター2の間に成長ガスが回り込みポリシ
リコンが付着していた。その結果、ウェーハの平坦度が
悪化し必要とする品質が得難い。ウェーハを使用する後
工程で、チャッキングエラーや搬送エラーが生じる。特
にエピタキシャル層3の厚さが100μm以上の厚もの
では、ウェーハの裏面面取り部剥離、エッジ部剥離(裏
面チップ)、割れ、欠け、クラック等の不良が多発す
る。特に、裏面チップは、エピタキシャル層の厚さが厚
いと、必然的にエッジ部のポリシリコン層の厚さも厚く
なり、降温時に基板1のエピタキシャル層(シリコン単
結晶)、裏面エッジ部1bに付着したポリシリコン層、
及びサセプター2間の比熱の差による熱歪みで剥離が生
じるものと推察され、良品歩留まりは20〜30%と極
端に悪くなる。したがって、最近要望の強い厚さ100
μm以上、特に180μm以上の厚もののエピタキシャ
ルウェーハの製造を工業的に安定して実施するのは、困
難な現状である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】本発明者は、前記のごとき問題点につき鋭
意検討の結果、驚くべきことにエピタキシャル層の厚さ
が100μm以上の厚ものであっても、エピタキシャル
成長速度を一定に制御すると、ウェーハ基板の周縁部裏
面の面取り部及びエッジ部に対するポリシリコンの付着
が著しく減じ、良品歩留まりが一挙にあがることを見い
だし、本発明にいたった。
【0005】本発明は、かかる知見に基づいたもので、
ポリシリコンの付着に起因する不良の少ない、工業的に
安定したエピタキシャル層の厚いエピタキシャルウェー
ハの製造方法を提供することを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成した本発
明のエピタキシャルウェーハの製造方法は、エピタキシ
ャルウェーハ成長炉により、SiCl、SiHC
、及びSiHClからなる群から選ばれた少な
くともひとつのクロロシラン系成長ガス雰囲気中で、エ
ピタキシャル層の厚さが100μm以上のエピタキシャ
ルウェーハを製造するに当たり、エピタキシャル成長速
度を1.2μm/分以下に制御することを特徴としてい
る。
【0007】本発明に使用するエピタキシャルウェーハ
成長炉としては、縦型以外にも、横型、樽型、その他特
に限定されるものではないが、縦型エピタキシヤルウェ
ーハ成長炉が、精度の観点からもっとも実用的である。
成長ガスとしては、SiCl、SiHClあるいは
SiHCl等のクロロシラン系のものを使用できる
が、SiHClが好適である。成長温度は約1000
〜1200℃である。
【0008】本発明者の知見によれば、エピタキシャル
層の厚さが100μm以上の厚ものであっても、エピタ
キシャル成長速度が1.2μm/分近傍を境にして、ウ
ェーハ裏面面取り部及びエッジ部に対するポリシリコン
付着量は著しく減じ、良品歩留まり率は向上する。後述
する実験例から明らかなように、例えば基板1の上面に
付着するエピタキシャル層の最終厚さを230μmとし
て、エピタキシャル成長速度を1.5μm/分、1.2
μm/分、1.0μm/分、0.8μm/分と変化させ
た場合、裏面面取り部1aにおけるポリシリコン付着層
の厚さは、図2に示すとおりである。同様に成長速度と
歩留まりの関係は、図3に示すとおりである。図1及び
図2から明らかなように、従来の成長速度1.5μm/
分に比べ、1.2μm/分から飛躍的な効果が認めら
れ、1.0μm/分以下ではその効果は一層顕著であ
る。このエピタキシャル成長速度の低速化効果は、エピ
タキシャル層の厚さが大きいほど効果的で、少なくとも
100μm以上、望ましくは180μm以上のエピタキ
シャルウェーハの製造において有効である。エピタキシ
ャル成長速度の調整は、成長ガスの供給量の増減で行う
ことができる。
【0009】
【作用】ウェーハの裏面面取り部及びエッジ部へのポリ
シリコンの付着量に対するエピタキシャル成長速度1.
2μm/分以下の臨界的意義は、必ずしも明確ではない
が、裏面面取り部及びエッジ部のポリシリコン層の厚さ
が5μm以下になると、基板1のエピタキシャル層(シ
リコン単結晶)と、成長したポリシリコン層及びサセプ
ターの比熱の差により、降温中に熱歪みが生じて起こる
剥離が減少し、歩留まりが改善されるものと思われる。
【0010】
【実験例】ウェーハ基板には、直径125mm、比抵抗
0.01〜0.02Ωm、裏面酸化膜付きを用いた。成
長炉には、高周波加熱タイプの縦型エピタキシャルウェ
ーハ成長炉を用いた。エピタキシャル成長ガスにはSi
HClを用いた。エピタキシャル成長厚さは50μ
m、104μm、148μm、230μm、を目標と
し、成長ガスの供給量を適宜調節して成長速度を0.8
μm/分、1.0μm、1.2μm、1.5μmに制御
した。成長炉の温度は1165±10℃の範囲内であっ
た。こうして、各42枚のエピタキシャルウェーハを得
た。
【0011】得られた各ウェーハ裏面のポリシリコン段
差を図2、良品歩留まりを図3に示す。また、代表的な
実施例に相当するエピタキシャル層の厚さ230μm
で、エピタキシャル成長速度0.8μmの場合のウェー
ハ裏面エッジ部段差の状態は、図4の粗さ計測定図に示
すとおりで、42枚中の不良品は2枚、良品歩留まりは
95%であった。一方比較例に相当するエピタキシャル
層の厚さ230μmで、エピタキシャル成長速度1.5
μmの場合のウェーハ裏面エッジ部段差の状態は図5の
粗さ計測定図に示すとおりで、42枚中の不良品は29
枚で、良品歩留まりは31%であった。この段差部デー
タは、東京精密社製の接触式粗さ計「サーフコム570
A」(商品名)により測定した。測定単位は、縦1目盛
り=10μm、横1目盛り=500μmであった。
【0012】
【発明の効果】本発明のエピタキシャルウェーハの製造
方法によれば、以下の利点がある。 (イ)ウェーハ基板の裏面面取り部及びエッジ部に対す
るポリシリコンの付着が抑制され、これに起因するウェ
ーハ裏面の剥離、割れ、欠け、クラック等が減少し、良
品歩留まりが顕著に改善される。 (ロ)併せて、平坦度の悪化もさけられる。 (ハ)その結果、エピタキシャル層の厚さ100μm以
上、特に180μm以上のエピタキシャルウェーハを工
業的に安定して生産できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】ウェーハ基板周縁の裏面面取り部及びエッジ部
に付着するポリシリコン層を模式的に示す断面図であ
る。
【図2】実験例において、エピタキシャル層の厚さとエ
ピタキシャル成長速度を変え、得られたウェーハ裏面エ
ッジ部に発生するポリシリコンの段差を示すグラフであ
る。
【図3】実験例において、エピタキシャル層の厚さとエ
ピタキシャル成長速度を変え、得られたウェーハの歩留
まりを示すグラフである。
【図4】実験例において、エピタキシャル層の厚さ23
0μmで、エピタキシャル成長速度0.8μmの場合の
ウェーハ裏面エッジ部段差の状態を示す粗さ計測定図で
ある。
【図5】実験例において、エピタキシャル層の厚さ23
0μmで、エピタキシャル成長速度1.5μmの場合の
ウェーハ裏面エッジ部段差の状態を示す粗さ計測定図で
ある。
【符号の説明】
1 ウェーハ基板 1a 裏面面取り部 1b 裏面エッジ部 2 サセプター 3 エピタキシャル層

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エピタキシャルウェーハ成長炉により、
    SiCl、SiHCl、及びSiHClからな
    る群から選ばれた少なくともひとつのクロロシラン系成
    長ガス雰囲気中で、エピタキシャル層の厚さが100μ
    m以上のエピタキシャルウェーハを製造するに当たり、
    エピタキシャル成長速度を1.2μm/分以下に制御す
    ることを特徴とするエピタキシャルウェーハの製造方
    法。
  2. 【請求項2】 エピタキシャル成長速度が1.0μm/
    分以下であることを特徴とする請求項1記載のエピタキ
    シャルウェーハの製造方法。
  3. 【請求項3】 成長ガスがSiHClであることを特
    徴とする請求項1記載のエピタキシャルウェーハの製造
    方法。
  4. 【請求項4】 成長炉が縦型であることを特徴とする請
    求項1記載のエピタキシャルウェーハの製造方法。
  5. 【請求項5】 成長温度が1000〜1200℃である
    ことを特徴とする請求項1記載のエピタキシャルウェー
    ハの製造方法。
  6. 【請求項6】 縦型のエピタキシャルウェーハ成長炉に
    より、成長ガスSiHCl雰囲気中で、エピタキシャ
    ル層の厚さが180μm以上のエピタキシャルウェーハ
    を製造するに当たり、温度1000〜1200℃の範囲
    内で、エピタキシャル成長速度を1.0μm/分以下に
    制御することを特徴とするエピタキシャルウェーハの製
    造方法。
JP11625095A 1995-04-04 1995-04-04 エピタキシャルウェーハの製造方法 Pending JPH08279470A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11625095A JPH08279470A (ja) 1995-04-04 1995-04-04 エピタキシャルウェーハの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11625095A JPH08279470A (ja) 1995-04-04 1995-04-04 エピタキシャルウェーハの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08279470A true JPH08279470A (ja) 1996-10-22

Family

ID=14682489

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11625095A Pending JPH08279470A (ja) 1995-04-04 1995-04-04 エピタキシャルウェーハの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08279470A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016201528A (ja) * 2015-04-07 2016-12-01 株式会社Sumco サセプタ、気相成長装置、気相成長方法およびエピタキシャルシリコンウェーハ
US10490437B2 (en) 2015-04-07 2019-11-26 Sumco Corporation Susceptor, vapor deposition apparatus, vapor deposition method and epitaxial silicon wafer

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016201528A (ja) * 2015-04-07 2016-12-01 株式会社Sumco サセプタ、気相成長装置、気相成長方法およびエピタキシャルシリコンウェーハ
US10490437B2 (en) 2015-04-07 2019-11-26 Sumco Corporation Susceptor, vapor deposition apparatus, vapor deposition method and epitaxial silicon wafer

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5751055A (en) Semiconductor single crystalline substrate and method for production thereof
US8268708B2 (en) Epitaxially coated silicon wafer and method for producing epitaxially coated silicon wafers
CN100541727C (zh) 外延晶片的制造方法
KR101101480B1 (ko) 에피택셜 코팅 실리콘 웨이퍼의 제조 방법
TWI396250B (zh) 晶座、半導體製造裝置及半導體製造方法
JPH08279470A (ja) エピタキシャルウェーハの製造方法
US6737307B2 (en) Method for forming amorphous silicon film on single crystal silicon and structure formed
WO2018117402A1 (ko) 에피텍셜 웨이퍼 제조 방법 및 장치
JP2652759B2 (ja) 気相成長装置用バレル型サセプタのウエハポケット
JPH11130451A (ja) 半導体熱処理装置用石英ガラス治具
JPH09266212A (ja) シリコンウエーハおよびその製造方法
JP3213437B2 (ja) 半導体装置
JPH1116991A (ja) 半導体製造装置用カーボン支持体
JP2000286268A (ja) 半導体シリコンウェーハの製造方法
KR20050043943A (ko) 단결정, 단결정 웨이퍼 및 에피텍셜 웨이퍼, 및 단결정 육성방법
JPS60193324A (ja) 半導体基板の製造方法
JP2554336B2 (ja) 誘電体分離基板の製造方法
JPS60148127A (ja) 半導体基板の製造方法
JPH0770479B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JP2683005B2 (ja) 誘電体分離基板の製造方法
JP2001302395A (ja) 高平坦度エピタキシャルウェーハの製造方法
JP2532252B2 (ja) Soi基板の製造方法
JPH09266175A (ja) 半導体ウェーハの製造方法及び半導体ウェーハ
JPH0334531A (ja) 半導体基板
JPH097907A (ja) 裏面ポリシリコン付きウエーハ及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20040914

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Effective date: 20041112

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041112

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20041112

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041124

A02 Decision of refusal

Effective date: 20061114

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

A521 Written amendment

Effective date: 20061212

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821