JPH09266175A - 半導体ウェーハの製造方法及び半導体ウェーハ - Google Patents

半導体ウェーハの製造方法及び半導体ウェーハ

Info

Publication number
JPH09266175A
JPH09266175A JP9936796A JP9936796A JPH09266175A JP H09266175 A JPH09266175 A JP H09266175A JP 9936796 A JP9936796 A JP 9936796A JP 9936796 A JP9936796 A JP 9936796A JP H09266175 A JPH09266175 A JP H09266175A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor wafer
film
wafer
protective film
main surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9936796A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanori Mayuzumi
雅典 黛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Handotai Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Handotai Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Handotai Co Ltd filed Critical Shin Etsu Handotai Co Ltd
Priority to JP9936796A priority Critical patent/JPH09266175A/ja
Priority to EP97302067A priority patent/EP0798765A3/en
Priority to US08/826,137 priority patent/US5834363A/en
Publication of JPH09266175A publication Critical patent/JPH09266175A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Formation Of Insulating Films (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 シリコンウェーハが直径200mm以上の大
口径であっても、シリコンウェーハ上に成長するエピタ
キシャル層の膜厚均一性、抵抗率分布の均一性、及び狭
い遷移幅を維持したまま、シリコンウェーハに及ぼすス
トレスが小さく、反りが小さくなり、しかも、表面の酸
化膜をエッチング除去する等の特別な工程を加えること
なく表面の平坦度が優れたシリコンウェーハを実現する
ためのオートドープ防止用の保護膜を持つシリコンウェ
ーハを提供する。 【解決手段】 一主面にドーパント揮散防止用保護膜を
有する半導体ウェーハの製造方法において、半導体基板
の一主面にプラズマCVD法によりドーパント揮散防止
用保護膜を形成することを特徴とする。この半導体ウェ
ーハは、主として、ドーパント揮散防止用保護膜が形成
されていない一主面に半導体薄膜をエピタキシャル成長
させるために使用される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、一主面にドーパン
ト揮散防止用保護膜を有する半導体ウェーハの製造方法
に係り、特に、高ドーパント濃度の半導体シリコンウェ
ーハに低いドーパント濃度のエピタキシャル層を成長さ
せた半導体エピタキシャルウェーハの製造に用いられる
高ドーパント濃度の半導体シリコンウェーハであって、
エピタキシャル層の成長中にドーパントが揮散し、エピ
タキシャル層へドーピングされる現象、すなわちオート
ドープを防止するシール膜(ドーパント揮散防止用保護
膜)を備えた半導体シリコンウェーハの製造方法に関す
る。さらに、本発明は、この製造方法で製造された半導
体ウェーハおよびこのウェーハにエピタキシャル層を成
長させた半導体エピタキシャルウェーハにも関する。
【0002】
【従来の技術】シリコンウェーハ上にシリコン単結晶薄
膜を気相成長させるエピタキシャル工程においては、そ
のシリコンウェーハは、通常1000℃以上の高温にさ
らされる。その際、そのシリコンウェーハ中に含まれて
いたドーパントがエピタキシャル成長を行う気相中に揮
散し、エピタキシャル層に取り込まれる現象が発生す
る。これを通常、オートドープと呼んでいる。このオー
トドープの発生が顕著であると、所望する抵抗率のエピ
タキシャル層が得られないため、このエピタキシャル層
を用いて作製した半導体素子が設計通りの特性を示さず
不良となる。
【0003】オートドープはシリコンウェーハの抵抗率
が低い場合に顕著となるため、抵抗率が低いウェーハ上
にエピタキシャル層を形成する場合、オートドープ防止
用の保護膜(ドーパント揮散防止用保護膜)として、シ
リコンウェーハのエピタキシャル成長を行わない一主面
(以下裏面と呼ぶ。)にシリコン酸化膜(以下、酸化膜
と略する。)を形成する手法が一般に採用されている。
【0004】従来、この裏面に形成する酸化膜として、 1)常圧化学気相成長装置(常圧CVD装置)で成長さ
せた常圧CVD酸化膜または、 2)熱処理炉中で酸化処理をすることにより形成した熱
酸化膜が用いられていた。
【0005】しかし、どちらの酸化膜ともシリコンウェ
ーハに対するストレスが大きく、シリコンウェーハの反
りやシリコンウェーハ中の結晶欠陥の誘因となることが
危惧されている。さらに熱酸化膜の場合、熱酸化膜が形
成される際に、シリコンウェーハ中に含まれていたドー
パントが熱酸化膜中に取り込まれるため、その後のエピ
タキシャル成長中に熱酸化膜からのオートドープが発生
してしまい、オートドープ防止膜としての効果が少な
い。
【0006】また、どちらの酸化膜を形成する場合で
も、シリコンウェーハの裏面のみならず、エピタキシャ
ル成長を行う一主面(以下、表面と呼ぶ。)にも酸化膜
が形成されてしまう。従って、酸化膜形成後、表面の酸
化膜を除去する必要がある。表面の酸化膜除去に関して
は、研磨により除去する方法が一般的であるが、酸化膜
の研磨速度はシリコンに比べ非常に遅いため、熱酸化膜
のように表面全面に形成された酸化膜を研磨するには非
常に時間がかかる上、研磨ムラが発生しやすく、シリコ
ンウェーハの平坦度が低下してしまう。また、常圧CV
D酸化膜の様に表面のごく一部に回り込んだ酸化膜を研
磨した場合も同様に平坦度が低下する。
【0007】そこで、裏面の酸化膜を保護した上でエッ
チングにより表面の酸化膜のみを除去したり、平面研削
により表面の酸化膜を除去したあと研磨する手法がある
が、いずれも工程が追加されるため、コストアップにな
る。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】ところで、近年、半導
体デバイスの高集積化、高精度化がますます進み、シリ
コンウェーハも大口径化の一途をたどっていて、直径2
00mm以上の大口径のシリコンウェーハに対する需要
が増大している。このような直径200mm以上の大口
径シリコンウェーハのエピタキシャル成長においては、
エピタキシャル層の膜厚均一性および抵抗率分布の均一
性、遷移幅(異なるドーパント濃度を持つエピタキシャ
ル層とシリコンウェーハの境界付近で、ドーパント濃度
が遷移する領域の幅)低減、金属汚染低減などの品質を
実現するため、低温エピタキシャル成長プロセスが適用
される。低温エピタキシャル成長に用いられるウェーハ
は、上記品質を満足するため、従来の高温エピタキシャ
ル成長に比べて、さらに厳しいウェーハの平坦度の向上
や反りの低減が求められる。
【0009】ところが、前述した様に、裏面の保護膜と
して常圧CVD酸化膜や熱酸化膜を用いると、表面の平
坦度が低下し、かつシリコンウェーハに対するストレス
が大きいため、反りが大きくなってしまう。特に大口径
ウェーハではその影響は顕著である。そのため、フォト
リソ工程などのような厳しい平坦度を要求される工程で
不具合が生じてくる。更に、ストレスがあまりにも大き
いとウェーハに結晶欠陥を生じる。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記問題点を
鑑みなされたものであり、シリコンウェーハが直径20
0mm以上の大口径であっても、シリコンウェーハ上に
成長するエピタキシャル層の膜厚均一性、抵抗率分布の
均一性、及び狭い遷移幅を維持したまま、シリコンウェ
ーハに及ぼすストレスが小さく、反りが小さくなり、し
かも、表面の酸化膜をエッチング除去する等の特別な工
程を加えることなく表面の平坦度が優れたシリコンウェ
ーハを実現するためのオートドープ防止用の保護膜を持
つシリコンウェーハを提供することを目的としている。
【0011】従って、本発明は、 1)一主面にドーパント揮散防止用保護膜を有する半導
体ウェーハの製造方法において、半導体ウェーハの一主
面にプラズマCVD法によりドーパント揮散防止用保護
膜を形成することを特徴とする、半導体ウェーハの製造
方法(請求項1)、 2)一主面にドーパント揮散防止用保護膜を有し、他の
一主面に半導体薄膜をエピタキシャル成長させるための
半導体ウェーハの製造方法において、半導体ウェーハの
一主面にプラズマCVD法によりドーパント揮散防止用
保護膜を形成し、次いで該半導体ウェーハを、該半導体
薄膜をエピタキシャル成長させる際の温度よりも低い温
度で熱処理することを特徴とする、半導体ウェーハの製
造方法(請求項2)、 3)一主面にドーパント揮散防止用保護膜を有する半導
体ウェーハの製造方法において、半導体ウェーハの一主
面にプラズマCVD法によりドーパント揮散防止用保護
膜を形成し、次いで他方の一主面を研磨することを特徴
とする、半導体ウェーハの製造方法(請求項3)、およ
び、 4)一主面にドーパント揮散防止用保護膜を有し、他の
一主面に半導体薄膜をエピタキシャル成長させるための
半導体ウェーハの製造方法において、半導体ウェーハの
一主面にプラズマCVD法によりドーパント揮散防止用
保護膜を形成し、次いで該半導体ウェーハを、該半導体
薄膜をエピタキシャル成長させる際の温度よりも低い温
度で熱処理し、次いで他方の一主面を研磨することを特
徴とする、半導体ウェーハの製造方法(請求項4)を要
旨とするものである。
【0012】さらに、本発明は、 5)上記方法で製造された半導体ウェーハ(請求項
7)、および、 6)上記方法で製造された半導体ウェーハのドーパント
揮散防止用保護膜が形成されていない一主面に半導体薄
膜がエピタキシャル成長された半導体エピタキシャルウ
ェーハ(請求項8)も要旨とするものである。
【0013】本発明において、ドーパント揮散防止用保
護膜は、酸化珪素膜、窒化珪素膜、シリコンオキシナイ
トライド膜のいずれかであるのが好ましい(請求項
5)。また、本発明において、ドーパント揮散防止用保
護膜と半導体ウェーハとの間のストレスが1×107
yne/cm2 以下となるようにドーパント揮散防止用
保護膜を形成するのが好ましい(請求項6)。
【発明の実施の形態】
【0014】本発明の実施の形態を図面を用いて説明す
る。まず、図1(a)に示すような、公知の作製方法に
より作製された半導体ウェーハ1を用意する。この半導
体ウェーハは、通常、鏡面研磨工程前のケミカルエッチ
ングウェーハを用いるが、片面あるいは両面を鏡面研磨
したポリッシングウェーハを用いても良い。
【0015】次に用意された半導体ウェーハの一方の面
に、図1(b)に示すように、平行平板型のプラズマC
VD装置を用いて、プラズマCVD膜2を堆積する。堆
積するプラズマCVD膜の種類は限定されないが、原料
ガスの汎用性を考慮すると、酸化珪素膜、窒化珪素膜、
シリコンオキシナイトライド膜が適切である。堆積条件
は、堆積温度300〜450℃、堆積圧力1〜10to
rr、堆積膜厚100〜500nmの範囲で適切に調整
することにより、プラズマCVD膜の半導体ウェーハに
作用するストレスを好ましくは1×107 dyne/c
2 以下となるように制御する。ストレスの大きさは、
市販のレーザーラマン分光装置を用いてレーザー光をプ
ラズマCVD膜堆積面から入射することにより、非破壊
で測定できる。
【0016】プラズマCVD膜を堆積後は、図1(c)
に示すように、堆積面とは反対側の面を鏡面研磨するこ
とにより目的とするオートドープ防止用の保護膜を持つ
半導体ウェーハを得ることができる。この際、研磨する
面に堆積しているプラズマCVD膜は、熱酸化膜や常圧
CVD酸化膜に比べ研磨速度が非常に速いため、鏡面研
磨により簡単に除去でき、半導体ウェーハの平坦度は損
なわれない。また、プラズマCVD膜の堆積面とは反対
側の面が鏡面である場合は、その鏡面側にプラズマCV
D膜が回り込んで堆積されないようにすることにより、
その後の研磨を省略できる。
【0017】更に上記工程により得られた半導体ウェー
ハを用いて、図1(d)に示すように、市販のエピタキ
シャル装置により、1000℃以下の低温でエピタキシ
ャル層3を成長させることにより、所望する反りの小さ
いエピタキシャルウェーハを得ることができる。
【0018】尚、プラズマCVD膜を堆積したウェーハ
を、プラズマCVD膜の堆積工程後の鏡面研磨工程前
に、後に実施するエピタキシャル成長工程での処理温度
よりも低い温度で熱処理を行うと、プラズマCVD膜が
焼き固まり、よりオートドープ防止効果の高い保護膜が
得られる。ここで、その熱処理温度をエピタキシャル成
長温度よりも低い温度としたのは、焼き固まったプラズ
マCVD膜の半導体ウェーハに作用するストレスを低く
抑えるためである。
【0019】
【実施例】チョクラルスキー法により作製されたシリコ
ンインゴットからシリコンウェーハ(直径200mm、
主面が(100)面、厚さ750μm、導電型p型、抵
抗率0.01Ω・cm)を3枚用意し、これらの一主面
にプラズマCVD装置(ノベラス社Concept-One)によ
り、プラズマCVD膜(酸化珪素膜、窒化珪素膜および
シリコンオキシナイトライド膜)をそれぞれ堆積した。
【0020】尚、プラズマCVD膜堆積においては、酸
化珪素膜は、キャリアガスとして窒素を用いてモノシラ
ンと亜酸化窒素をプラズマ反応容器に供給し、成長温度
425℃、成長圧力3torrで500nm堆積した。
このときプラズマ反応容器内の基板上にある上部平板の
高周波供給電力を700W、基板下部の平板に低周波電
力を300W供給して、1×107 dyne/cm2
下のストレスの酸化珪素膜を堆積した。窒化珪素膜は、
原料としてモノシランとアンモニアを用いた以外は酸化
珪素膜と同様の条件により1×107 dyne/cm2
以下のストレスで、100nm堆積した。また、シリコ
ンオキシナイトライド膜は、原料としてモノシラン、亜
酸化窒素、アンモニアを用いた以外は酸化珪素膜と同様
の条件により、1×107 dyne/cm2 以下のスト
レスで、300nm堆積した。3種類とも1×107
yne/cm2 以下のストレスではウェーハの反りはほ
とんど見られなかった。
【0021】その後、これらのウェーハを、プラズマC
VD膜を堆積した面とは反対側の面を研磨し、研磨した
面に、800℃で4μm厚さの低温シリコンエピタキシ
ャル成長を行った。いずれのプラズマCVD膜をウェー
ハ裏面に堆積した場合においても、シリコンエピタキシ
ャル層のウェーハ面内における抵抗率分布は±5%以下
であり、遷移幅は、1100℃で堆積したエピタキシャ
ル層と比較して、半分以下になった。これは、シリコン
ウェーハ中のドーパントのウェーハ裏面からのオートド
ープと、エピタキシャル層中への固相拡散が減少したた
めである。また、エピタキシャル層形成前後のウェーハ
の反り増加量は5μm以下と非常に少なかった。なお、
抵抗率は、ウェーハ面内で9点測定し、その抵抗率分布
はその測定値の最大値(M)と最小値(m)を用い、次
式により算出した。 抵抗率分布(%)=±(M−m)/(M+m)
【0022】なお、本発明は、上記実施の形態に限定さ
れるものではない。上記実施の形態は例示であり、本発
明の特許請求の範囲に記載された技術的思想と実質的に
同一な構成を有し、同様な作用効果を奏するものは、い
かなるものであっても本発明の技術的範囲に包含され
る。
【0023】
【発明の効果】本発明によれば、半導体ウェーハ上に成
長するエピタキシャル層の膜厚均一性、抵抗率分布の均
一性、及び狭い遷移幅を維持して、ドーパント揮散防止
用保護膜のシリコンウェーハに及ぼすストレスが小さ
く、したがってウェーハが大口径であっても反りが小さ
く、しかも、特別な工程を加えることなく表面の平坦度
が優れた、裏面にドーパント揮散防止用保護膜を有する
シリコンウェーハ及びその半導体ウェーハを用いて作製
したエピタキシャルウェーハを提供することをができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 (a)〜(c)は、本発明による半導体ウェ
ーハの製造方法を示す模式図であり、(d)は、(c)
に示す半導体ウェーハを用いて作製されたエピタキシャ
ルウェーハを示す模式図である。
【符号の説明】
1…半導体ウェーハ、 2…プラズマCVD膜、 3…エピタキシャル層。

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一主面にドーパント揮散防止用保護膜を
    有する半導体ウェーハの製造方法において、半導体ウェ
    ーハの一主面にプラズマCVD法によりドーパント揮散
    防止用保護膜を形成することを特徴とする、半導体ウェ
    ーハの製造方法。
  2. 【請求項2】 一主面にドーパント揮散防止用保護膜を
    有し、他の一主面に半導体薄膜をエピタキシャル成長さ
    せるための半導体ウェーハの製造方法において、半導体
    ウェーハの一主面にプラズマCVD法によりドーパント
    揮散防止用保護膜を形成し、次いで該半導体ウェーハ
    を、該半導体薄膜をエピタキシャル成長させる際の温度
    よりも低い温度で熱処理することを特徴とする、半導体
    ウェーハの製造方法。
  3. 【請求項3】 一主面にドーパント揮散防止用保護膜を
    有する半導体ウェーハの製造方法において、半導体ウェ
    ーハの一主面にプラズマCVD法によりドーパント揮散
    防止用保護膜を形成し、次いで他方の一主面を研磨する
    ことを特徴とする、半導体ウェーハの製造方法。
  4. 【請求項4】 一主面にドーパント揮散防止用保護膜を
    有し、他の一主面に半導体薄膜をエピタキシャル成長さ
    せるための半導体ウェーハの製造方法において、半導体
    ウェーハの一主面にプラズマCVD法によりドーパント
    揮散防止用保護膜を形成し、次いで該半導体ウェーハ
    を、該半導体薄膜をエピタキシャル成長させる際の温度
    よりも低い温度で熱処理し、次いで他方の一主面を研磨
    することを特徴とする、半導体ウェーハの製造方法。
  5. 【請求項5】 前記ドーパント揮散防止用保護膜が酸化
    珪素膜、窒化珪素膜、シリコンオキシナイトライド膜の
    いずれかであることを特徴とする、請求項1ないし4に
    記載の半導体ウェーハの製造方法。
  6. 【請求項6】 前記ドーパント揮散防止用保護膜と半導
    体ウェーハとの間のストレスが1×107 dyne/c
    2 以下となるようにドーパント揮散防止用保護膜を形
    成することを特徴とする、請求項1ないし5に記載の半
    導体ウェーハの製造方法。
  7. 【請求項7】 請求項1ないし6に記載された方法で製
    造された半導体ウェーハ。
  8. 【請求項8】 請求項1ないし6に記載された方法で製
    造された半導体ウェーハのドーパント揮散防止用保護膜
    が形成されていない一主面に半導体薄膜がエピタキシャ
    ル成長された半導体エピタキシャルウェーハ。
JP9936796A 1996-03-28 1996-03-28 半導体ウェーハの製造方法及び半導体ウェーハ Pending JPH09266175A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9936796A JPH09266175A (ja) 1996-03-28 1996-03-28 半導体ウェーハの製造方法及び半導体ウェーハ
EP97302067A EP0798765A3 (en) 1996-03-28 1997-03-26 Method of manufacturing a semiconductor wafer comprising a dopant evaporation preventive film on one main surface and an epitaxial layer on the other main surface
US08/826,137 US5834363A (en) 1996-03-28 1997-03-27 Method of manufacturing semiconductor wafer, semiconductor wafer manufactured by the same, semiconductor epitaxial wafer, and method of manufacturing the semiconductor epitaxial wafer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9936796A JPH09266175A (ja) 1996-03-28 1996-03-28 半導体ウェーハの製造方法及び半導体ウェーハ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09266175A true JPH09266175A (ja) 1997-10-07

Family

ID=14245590

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9936796A Pending JPH09266175A (ja) 1996-03-28 1996-03-28 半導体ウェーハの製造方法及び半導体ウェーハ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09266175A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006120865A (ja) * 2004-10-21 2006-05-11 Sumco Corp 半導体基板の製造方法及び半導体基板
US7214271B2 (en) 2001-09-27 2007-05-08 Shin-Etsu Handotai Co., Ltd. Silicon single crystal wafer process apparatus, silicon single crystal wafer, and manufacturing method of silicon epitaxial wafer
JP2008294045A (ja) * 2007-05-22 2008-12-04 Shin Etsu Handotai Co Ltd Soiウエーハの製造方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7214271B2 (en) 2001-09-27 2007-05-08 Shin-Etsu Handotai Co., Ltd. Silicon single crystal wafer process apparatus, silicon single crystal wafer, and manufacturing method of silicon epitaxial wafer
JP2006120865A (ja) * 2004-10-21 2006-05-11 Sumco Corp 半導体基板の製造方法及び半導体基板
JP4492293B2 (ja) * 2004-10-21 2010-06-30 株式会社Sumco 半導体基板の製造方法
JP2008294045A (ja) * 2007-05-22 2008-12-04 Shin Etsu Handotai Co Ltd Soiウエーハの製造方法
WO2008146441A1 (ja) * 2007-05-22 2008-12-04 Shin-Etsu Handotai Co., Ltd. Soiウエーハの製造方法
US7985660B2 (en) 2007-05-22 2011-07-26 Shin Etsu Handotai Co., Ltd. Method for manufacturing soi wafer

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5834363A (en) Method of manufacturing semiconductor wafer, semiconductor wafer manufactured by the same, semiconductor epitaxial wafer, and method of manufacturing the semiconductor epitaxial wafer
US7977219B2 (en) Manufacturing method for silicon wafer
JP2004537161A (ja) 高抵抗率czシリコンにおけるサーマルドナー生成の制御
CA1253263A (en) Back sealing of silicon wafers
JP5232719B2 (ja) エピタキシャル被覆された半導体ウェハの製造方法
US6666915B2 (en) Method for the preparation of an epitaxial silicon wafer with intrinsic gettering
US20070054468A1 (en) Method for producing silicon epitaxial wafer
JP3454033B2 (ja) シリコンウェーハおよびその製造方法
JP3381816B2 (ja) 半導体基板の製造方法
JP2004503086A (ja) 削剥領域を備えたシリコンウエハの製造方法及び製造装置
JP3344205B2 (ja) シリコンウェーハの製造方法及びシリコンウェーハ
JP3312553B2 (ja) シリコン単結晶およびシリコン単結晶薄膜の製造方法
JP2742247B2 (ja) シリコン単結晶基板の製造方法および品質管理方法
JPH01270593A (ja) 化合物半導体層形成方法
JPH09266175A (ja) 半導体ウェーハの製造方法及び半導体ウェーハ
JPH06151864A (ja) 半導体基板及びその製造方法
US8216921B2 (en) Method for production of silicon wafer for epitaxial substrate and method for production of epitaxial substrate
CN113793802A (zh) 晶圆背封结构及制造方法
KR100827038B1 (ko) 헤이즈가 없는 실리콘 에피택셜 웨이퍼의 제조 방법
KR100431089B1 (ko) 얇은 에피택셜층으로 이루어진 반도체웨이퍼 및 그의제조방법
JP2003188107A (ja) 半導体エピタキシャルウエーハの製造方法および半導体エピタキシャルウエーハ
JP3922674B2 (ja) シリコンウエハの製造方法
US20230061427A1 (en) Manufacturing method for semiconductor silicon wafer
JPS6012775B2 (ja) 異質基板上への単結晶半導体層形成方法
JP2978318B2 (ja) エピタキシャル層の形成方法