JPH08278157A - ナビゲーション装置 - Google Patents

ナビゲーション装置

Info

Publication number
JPH08278157A
JPH08278157A JP10793195A JP10793195A JPH08278157A JP H08278157 A JPH08278157 A JP H08278157A JP 10793195 A JP10793195 A JP 10793195A JP 10793195 A JP10793195 A JP 10793195A JP H08278157 A JPH08278157 A JP H08278157A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
road
vehicle information
route
vehicle
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10793195A
Other languages
English (en)
Inventor
Shoji Yokoyama
昭二 横山
Nobuaki Miki
修昭 三木
Muneo Kusafuka
宗夫 草深
Yoshitaka Murase
好隆 村瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin AW Co Ltd
Equos Research Co Ltd
Original Assignee
Aisin AW Co Ltd
Equos Research Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin AW Co Ltd, Equos Research Co Ltd filed Critical Aisin AW Co Ltd
Priority to JP10793195A priority Critical patent/JPH08278157A/ja
Publication of JPH08278157A publication Critical patent/JPH08278157A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Instructional Devices (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 車両に応じて、走行可能な経路を探索、案内
することができるようにする。 【構成】 車両情報記憶部38には、車両情報として、
車両の全長、全幅、全高、通常走行時の総重量、最小回
転半径、登坂性能のうちの少なくとも一つが記憶されて
いる。全体管理部37は、車両情報記憶部38より獲得
した車両情報と地図データ記憶部15の道路データ記憶
部151に記憶された道路データとに基づいて走行可能
な道路を抽出し、抽出した走行可能な道路を用いて、経
路探索および経路案内を行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、車両に応じて、走行可
能な経路を探索、案内するナビゲーション装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】近年、地理に不案内な運転者に対して目
的地まで経路案内を行うナビゲーション装置の開発が盛
んに行われている。このナビゲーション装置では、目的
地や出発地を入力すると、この両地点間の自動車の走行
経路を探索し、この走行経路や車両の現在位置、進行方
向を示す矢印等を道路地図と共にディスプレイに表示し
ながら経路案内を行うようになっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
ナビゲーション装置では、車両の全長、全幅、全高、重
量等の相違にかかわらず、同様に経路探索、経路案内を
行っていた。そのため、車種によっては、走行が不可能
あるいは不適切な経路がナビゲーション装置によって案
内される場合があるという問題点があった。例えば、従
来のナビゲーション装置では、現在位置と目的地が同じ
ならば、大型トラックと軽自動車とで同じ経路が案内さ
れるため、経路の途中に車両の全長、全幅、全高、重量
等の制限のある道路、トンネル、橋等がある場合や、急
な曲がり角がある場合等には、軽自動車では走行可能だ
が大型トラックでは走行不可能といった場合が生じる。
【0004】そこで本発明の目的は、車両に応じて、走
行可能な経路を探索、案内することのできるナビゲーシ
ョン装置を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は、
目的地を含む情報を入力するため入力手段と、経路探索
および経路案内に必要な道路情報を記憶する記憶手段
と、走行可能な道路を抽出するのに必要な車両情報を獲
得する車両情報獲得手段と、この車両情報獲得手段によ
って獲得された車両情報と記憶手段によって記憶された
道路情報とに基づいて走行可能な道路を抽出し、抽出し
た走行可能な道路を用いて、入力手段によって入力され
た目的地までの経路を探索する経路探索手段と、この経
路探索手段によって探索された経路に従って経路案内を
行う経路案内手段とを、ナビゲーション装置に具備させ
て前記目的を達成する。請求項2記載の発明は、請求項
1記載のナビゲーション装置において、車両情報獲得手
段によって獲得された車両情報と記憶手段に記憶された
道路情報とに基づいて走行可能な道路を抽出し、抽出し
た道路のみを表示する表示手段を更に具備したものであ
る。請求項3記載の発明は、請求項1または2記載のナ
ビゲーション装置において、車両情報獲得手段によって
獲得する車両情報が、車両の全長、全幅、全高、通常走
行時の総重量、最小回転半径、登坂性能のうちの少なく
とも一つを含むように構成したものである。
【0006】
【作用】請求項1記載のナビゲーション装置では、記憶
手段によって、経路探索および経路案内に必要な道路情
報が記憶され、車両情報獲得手段によって、走行可能な
道路を抽出するのに必要な車両情報が獲得される。そし
て、経路探索手段によって、車両情報獲得手段によって
獲得された車両情報と記憶手段によって記憶された道路
情報とに基づいて走行可能な道路が抽出され、この抽出
された走行可能な道路を用いて、入力手段によって入力
された目的地までの経路が探索され、この経路に従って
経路案内手段によって経路案内が行われる。請求項2記
載のナビゲーション装置では、表示手段によって、車両
情報獲得手段によって獲得された車両情報と記憶手段に
記憶された道路情報とに基づいて走行可能な道路が抽出
され、この抽出された道路のみが表示される。請求項3
記載のナビゲーション装置では、車両情報獲得手段によ
って、車両情報として、車両の全長、全幅、全高、通常
走行時の総重量、最小回転半径、登坂性能のうちの少な
くとも一つが獲得される。
【0007】
【実施例】以下本発明のナビゲーション装置における好
適な実施例について、図1および図2を参照して詳細に
説明する。図1は本発明の一実施例に係るナビゲーショ
ン装置の構成を示すブロック図である。このナビゲーシ
ョン装置は、演算部10を備え、この演算部10には、
タッチパネルとして機能するディスプレイ11aとこの
ディスプレイ11aの周囲に設けられた操作用のスイッ
チ11bとを含む表示部11と、この表示部11のタッ
チパネルやスイッチ11bからの入力を管理するスイッ
チ入力類管理部12と、現在位置測定部13と、速度セ
ンサ14と、地図データ記憶部15と、音声認識部16
と、音声出力部17とが接続されている。
【0008】現在位置測定部13は、緯度と経度による
座標データを検出することで、車両が現在走行または停
止している現在位置を検出する。この現在位置測定部1
3には、人工衛星を利用して車両の位置を測定するGP
S(Global Position System)レシーバ21と、路上に配
置されたビーコンからの位置情報を受信するビーコン受
信装置20と、方位センサ22と、距離センサ23とが
接続され、現在位置測定部13はこれらからの情報を用
いて車両の現在位置を測定するようになっている。
【0009】方位センサ22は、例えば、地磁気を検出
して車両の方位を求める地磁気センサ、車両の回転角速
度を検出しその角速度を積分して車両の方位を求めるガ
スレートジャイロ、光ファイバジャイロ、振動ジャイロ
等のジャイロ、左右の車輪センサを配置しその出力パル
ス差(移動距離の差)により車両の旋回を検出すること
で方位の変位量を算出するようにした車輪センサ、等が
使用される。距離センサ23は、例えば、車輪の回転数
を検出して計数し、または加速度を検出して2回積分す
るもの等の各種の方法が使用される。なお、GPSレシ
ーバ21とビーコン受信装置20は単独で位置測定が可
能であるが、GPSレシーバ21やビーコン受信装置2
0による受信が不可能な場所では、方位センサ22と距
離センサ23の双方を用いた推測航法によって現在位置
を検出するようになっている。
【0010】地図データ記憶部15は、経路探索および
経路案内に必要な道路データを記憶した道路データ記憶
部151と表示データを記憶した表示データ記憶部15
2とを備えている。道路データ記憶部151には、経路
検索に使用される交差点、ノード、道路等のデータであ
る道路データが格納されている。道路データは、各道路
に付随する車線、道路幅、高さ制限、重量制限、曲がり
角の曲率半径、傾斜角度等の種々のデータを含んでい
る。表示データ記憶部152には、道路と共に地図上に
表示される選択可能な目的地のデータである目的地デー
タや、道路と共に地図上に表示される建物、交通機関、
河川等の背景のデータが格納されている。
【0011】音声認識部16には、音声を入力するため
のマイク24が接続されている。音声出力部17は、音
声をディジタル信号として出力する音声出力用IC26
と、この音声出力用IC26の出力をディジタル−アナ
ログ変換するD/Aコンバータ27と、このD/Aコン
バータ27の出力を増幅するアンプ28とを備えてい
る。アンプ28の出力端にはスピーカ29が接続されて
いる。
【0012】演算部10は、速度センサ14および地図
データ記憶部15に接続され、地図データ記憶部15に
記憶されたデータを読み込む地図データ読込部31と、
地図データ記憶部15に記憶されたデータを用いて地図
を描画する地図描画部32と、地図データ読込部31お
よび地図描画部32を管理する地図管理部33と、地図
描画部32および表示部11に接続され、ディスプレイ
11aの画面を管理する画面管理部34と、スイッチ入
力類管理部12および音声認識部16に接続され、入力
を管理する入力管理部35と、音声出力部17の音声出
力用IC26に接続され、音声出力を管理する音声出力
管理部36と、走行可能な道路を抽出するのに必要な車
両情報を記憶する車両情報記憶部38と、地図管理部3
3、画面管理部34、入力管理部35、音声出力管理部
36および車両情報記憶部38を管理する全体管理部3
7とを備えている。
【0013】車両情報記憶部38には、車両情報とし
て、車両の全長、全幅、全高、通常走行時の総重量、最
小回転半径、登坂性能のうちの少なくとも一つが記憶さ
れている。車両情報は、予め車両情報記憶部38に記憶
されていても良いし、使用者が表示部11のタッチパネ
ルやスイッチ11bを用いて手によって、あるいはマイ
ク24を用いて音声によって入力し、車両情報記憶部3
8に記憶するようにしても良い。演算部10は、CPU
(中央処理装置)、ROM(リード・オンリ・メモ
リ)、RAM(ランダム・アクセス・メモリ)等を備
え、CPUがRAMをワーキングエリアとしてROMに
格納されたプログラムを実行することによって、上記の
各構成を実現するようになっている。
【0014】次に、図2のフローチャートを参照して、
本実施例に係るナビゲーション装置の動作について説明
する。使用者は、まず、表示部11のタッチパネルやス
イッチ11bを用いて手によって、あるいはマイク24
を用いて音声によって、目的地を入力する(ステップ1
01)。タッチパネルやスイッチ11bを用いて入力さ
れた情報はスイッチ入力類管理部12、入力管理部35
を経て全体管理部37に入力される。マイク24を用い
て音声によって入力された情報は音声認識部16で認識
され、入力管理部35を経て全体管理部37に入力され
る。
【0015】次に、全体管理部37は、現在位置測定部
13で測定される現在位置を地図管理部33を介して獲
得し(ステップ102)、車両情報記憶部38より車両
情報を獲得する(ステップ103)。次に、全体管理部
37は、現在位置測定部13より測定された現在位置と
目的地を含むエリアの道路データを地図データ記憶部1
5の道路データ記憶部から読み出し(ステップ10
4)、現在位置と目的地を含むエリアの道路データと車
両情報記憶部38より獲得した車両情報に基づいて、走
行可能な道路を抽出し(ステップ105)、抽出した走
行可能な道路を用いて、現在位置から目的地までの経路
を探索する(ステップ106)。
【0016】次に、全体管理部37は、地図管理部33
を制御して、探索した経路を含む範囲の地図を地図描画
部32に描画させ、この地図を、画面管理部34を制御
してディスプレイ11aに表示させるが、この際、道路
としては、抽出した走行可能な道路のみを表示させる
(ステップ107)。次に、全体管理部37は、ディス
プレイ11aに表示する地図や音声出力部17より出力
する音声ガイダンスによって、探索した経路に従って経
路案内を行い(ステップ108)、動作を終了する。
【0017】以上説明したように本実施例によれば、車
両情報記憶部38より獲得した車両情報と地図データ記
憶部15の道路データ記憶部151に記憶された道路デ
ータとに基づいて、車両に応じて走行可能な道路を抽出
し、抽出した走行可能な道路を用いて、経路探索および
経路案内を行うようにしたので、車両に応じて、走行可
能な経路を探索、案内することができる。また、抽出し
た走行可能な道路のみをディスプレイ11aに表示する
ようにしたので、運転者が経路を認識し易くなる。
【0018】なお、本発明は、上記実施例に限定され
ず、例えば、経路案内時のみならず、目的地入力のため
や現在位置を表示するためにディスプレイ11aに地図
を表示する際にも、車両情報記憶部38より獲得した車
両情報と地図データ記憶部15の道路データ記憶部15
1に記憶された道路データとに基づいて、車両に応じて
走行可能な道路を抽出し、抽出した走行可能な道路のみ
ディスプレイ11aに表示するようにしてもよい。ま
た、経路案内時に、抽出した走行可能な道路のみをディ
スプレイ11aに表示するのではなく、表示可能な全て
の道路をディスプレイ11aに表示するようにしてもよ
い。また、電気自動車の場合には、山道を走行してバッ
テリを余分に消費するよりも、山道を迂回して走行した
方が効率が良い場合があるので、車両情報として、本来
の登坂性能とは別に傾斜角度の上限値を入力したり、標
高の上限値を入力して、ナビゲーション装置に対して、
山道を迂回する経路を探索、案内させるようにしてもよ
い。
【0019】
【発明の効果】以上説明したように請求項1から請求項
3のいずれか1の請求項に記載のナビゲーション装置に
よれば、車両情報獲得手段によって、走行可能な道路を
抽出するのに必要な車両情報を獲得し、経路探索手段に
よって、車両情報獲得手段によって獲得された車両情報
と記憶手段によって記憶された道路情報とに基づいて走
行可能な道路を抽出し、この抽出した走行可能な道路を
用いて、経路探索を行い、この探索した経路に従って経
路案内手段によって経路案内を行うようにしたので、車
両に応じて、走行可能な経路を探索、案内することがで
きる。また、請求項2記載のナビゲーション装置によれ
ば、抽出した走行可能な道路のみを表示するようにした
ので、上記効果に加え、運転者が経路を認識し易くな
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係るナビゲーション装置の
構成を示すブロック図である。
【図2】同上、ナビゲーション装置の動作を示すフロー
チャートである。
【符号の説明】
10 演算部 11 表示部 13 現在位置測定部 15 地図データ記憶部 151 道路データ記憶部 152 表示データ記憶部 31 地図データ読込部 32 地図描画部 33 地図管理部 34 画面管理部 35 入力管理部 37 全体管理部 38 車両情報記憶部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 草深 宗夫 愛知県安城市藤井町高根10番地 アイシ ン・エィ・ダブリュ株式会社内 (72)発明者 村瀬 好隆 愛知県安城市藤井町高根10番地 アイシ ン・エィ・ダブリュ株式会社内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 目的地を含む情報を入力するため入力手
    段と、 経路探索および経路案内に必要な道路情報を記憶する記
    憶手段と、 走行可能な道路を抽出するのに必要な車両情報を獲得す
    る車両情報獲得手段と、 この車両情報獲得手段によって獲得された車両情報と前
    記記憶手段によって記憶された道路情報とに基づいて走
    行可能な道路を抽出し、抽出した走行可能な道路を用い
    て、前記入力手段によって入力された目的地までの経路
    を探索する経路探索手段と、 この経路探索手段によって探索された経路に従って経路
    案内を行う経路案内手段とを具備することを特徴とする
    ナビゲーション装置。
  2. 【請求項2】 前記車両情報獲得手段によって獲得され
    た車両情報と前記記憶手段に記憶された道路情報とに基
    づいて走行可能な道路を抽出し、抽出した道路のみを表
    示する表示手段を更に具備することを特徴とする請求項
    1記載のナビゲーション装置。
  3. 【請求項3】 前記車両情報獲得手段によって獲得する
    車両情報は、車両の全長、全幅、全高、通常走行時の総
    重量、最小回転半径、登坂性能のうちの少なくとも一つ
    を含むことを特徴とする請求項1または2記載のナビゲ
    ーション装置。
JP10793195A 1995-04-06 1995-04-06 ナビゲーション装置 Pending JPH08278157A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10793195A JPH08278157A (ja) 1995-04-06 1995-04-06 ナビゲーション装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10793195A JPH08278157A (ja) 1995-04-06 1995-04-06 ナビゲーション装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08278157A true JPH08278157A (ja) 1996-10-22

Family

ID=14471694

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10793195A Pending JPH08278157A (ja) 1995-04-06 1995-04-06 ナビゲーション装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08278157A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10185603A (ja) * 1996-12-20 1998-07-14 Mazda Motor Corp ナビゲーション装置
US6295503B1 (en) 1998-10-26 2001-09-25 Denso Corporation Route setting device for setting a destination route from a departure point to a destination
JP2004093212A (ja) * 2002-08-29 2004-03-25 Nihon Application Co Ltd 車載用ナビゲーション装置
EP1413854A1 (de) * 2002-10-25 2004-04-28 GRUNDIG Aktiengesellschaft Vorrichtung und Verfahren zum Betreiben eines Fahrzeugs
US7062380B2 (en) 2003-02-10 2006-06-13 Aisin Aw Co., Ltd. Navigation system, and program and storage medium for use in the same
JP2009192367A (ja) * 2008-02-14 2009-08-27 Nec Corp 経路誘導システム、車載端末、情報サーバ、経路誘導方法、プログラム及び記録媒体
JP2016218933A (ja) * 2015-05-26 2016-12-22 株式会社日立産機システム 走行経路設定システム
CN110196060A (zh) * 2016-01-25 2019-09-03 上海安吉四维信息技术有限公司 一种基于北斗的导航系统及车辆的工作方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10185603A (ja) * 1996-12-20 1998-07-14 Mazda Motor Corp ナビゲーション装置
US6295503B1 (en) 1998-10-26 2001-09-25 Denso Corporation Route setting device for setting a destination route from a departure point to a destination
JP2004093212A (ja) * 2002-08-29 2004-03-25 Nihon Application Co Ltd 車載用ナビゲーション装置
EP1413854A1 (de) * 2002-10-25 2004-04-28 GRUNDIG Aktiengesellschaft Vorrichtung und Verfahren zum Betreiben eines Fahrzeugs
US7062380B2 (en) 2003-02-10 2006-06-13 Aisin Aw Co., Ltd. Navigation system, and program and storage medium for use in the same
JP2009192367A (ja) * 2008-02-14 2009-08-27 Nec Corp 経路誘導システム、車載端末、情報サーバ、経路誘導方法、プログラム及び記録媒体
JP2016218933A (ja) * 2015-05-26 2016-12-22 株式会社日立産機システム 走行経路設定システム
CN110196060A (zh) * 2016-01-25 2019-09-03 上海安吉四维信息技术有限公司 一种基于北斗的导航系统及车辆的工作方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7398155B2 (en) Car navigation system
JP3582838B2 (ja) 車両ナビゲーション装置
US6430501B1 (en) Navigation system with route indicators
US7194356B2 (en) Route search method in navigation system
JP3206477B2 (ja) 携帯端末装置
US7725254B2 (en) Navigation device used for a route search
JP3848078B2 (ja) 方向提示方法及び携帯端末
WO2005108928A1 (ja) 経路探索装置、経路探索方法、及び経路探索処理プログラム等
JP2001317955A (ja) 地図表示装置及び経路案内装置
JP4374242B2 (ja) ナビゲーション装置およびコンピュータプログラム。
JP3952692B2 (ja) 地図表示装置及び地図表示方法
JP4674102B2 (ja) ナビゲーション装置
JP5018764B2 (ja) ナビゲーション装置及びナビゲーション用プログラム
JP3418080B2 (ja) 車載用ナビゲーション装置のマップマッチング方法
US6374183B1 (en) Vehicle guidance method for navigation system
JP3327035B2 (ja) 携帯端末装置およびナビゲーション装置
JP4409965B2 (ja) ナビゲーション装置と、その経路探索方法
JPH11328592A (ja) 車両制御装置
JPH08278157A (ja) ナビゲーション装置
JPH08124092A (ja) 車載ナビゲータ装置
JP4263040B2 (ja) ナビゲーション装置、ナビゲーション装置における目的地への到着を判断する方法
JPH07272198A (ja) 経路案内方法
JP2882251B2 (ja) 経路誘導装置
JP2001116574A (ja) ナビゲーション装置
JP3557698B2 (ja) 現在位置表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Effective date: 20040302

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02