JPH0827761A - 護岸用コンクリートブロック - Google Patents

護岸用コンクリートブロック

Info

Publication number
JPH0827761A
JPH0827761A JP16717694A JP16717694A JPH0827761A JP H0827761 A JPH0827761 A JP H0827761A JP 16717694 A JP16717694 A JP 16717694A JP 16717694 A JP16717694 A JP 16717694A JP H0827761 A JPH0827761 A JP H0827761A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blocks
concrete
block
settlement
support bar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16717694A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisaya Nakagawa
尚也 中川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP16717694A priority Critical patent/JPH0827761A/ja
Publication of JPH0827761A publication Critical patent/JPH0827761A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Retaining Walls (AREA)
  • Revetment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 コンクリートブロックをレンガ積み状に上下
に積み重ねることにより構築した護岸壁の法面を面一状
に正確に揃えること。 【構成】 正面部11が矩形で背面部12が正面部11
より小面積の略矩形とし、正面部11から背面部12に
向けて傾斜側面13a〜13dを形成してなる護岸用コ
ンクリートブロックであって、これらの護岸用コンクリ
ートブロック10をレンガ積み状に上下に積み重ねるよ
うにした護岸用コンクリートブロックにおいて、該ブロ
ック10の後部適所の少なくとも上下2箇所にブロック
沈下防止用支持杆が係合する係合部16を形成してい
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、河川堤防、傾斜地の宅
地造成、山間地の道路側壁等を構築するための護岸用コ
ンクリートブロックに関するものである。
【0002】
【従来の技術】図9に示すように、従来の護岸用コンク
リート1は、正面部2が矩形で、これより窄まり状に後
方に延び、正面部2よりも小面積で各辺が正面部2と平
行な相似形、即ち、矩形状の背面部3とからなり、正面
部2から背面部3に向けて傾斜側面4が形成されてい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来のコンクリー
トブロック1を、図10及び図11に示すように、傾斜
土壁面6に配設した基板7に沿って地盤5上にレンガ積
み状に上下に積み重ねると共にコンクリートブロック1
間に生コンクリート8を充填して護岸壁を構築した場
合、コンクリートブロック1の背面部3が基板7に当接
しているだけで、その支持が不充分であるため、図11
に仮想線で示すように、その施工途上でブロック後部が
沈下し、護岸壁の法面9が不揃いになるという問題があ
った。
【0004】本発明は、上記従来の問題点に鑑み、コン
クリートブロックをレンガ積み状に上下に積み重ねるこ
とにより構築した護岸壁の法面を面一状に正確に揃える
ことができるようにした護岸用コンクリートブロックを
提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の本発明の構成を実施例に対応する図面に基づいて説明
すると、本発明は、正面部11が矩形で背面部12が正
面部11より小面積の略矩形とし、正面部11から背面
部12に向けて傾斜側面13a〜13dを形成してなる
護岸用コンクリートブロックであって、これらの護岸用
コンクリートブロック10をレンガ積み状に上下に積み
重ねるようにした護岸用コンクリートブロックにおい
て、該ブロック10の後部適所の少なくとも上下2箇所
にブロック沈下防止用支持杆18が係合する係合部16
を形成してなる構成を採用するものである。
【0006】
【作用】上記構成において、護岸壁を構築する場合に
は、複数のコンクリートブロック10を順次レンガ積み
状に上下に積み重ねると共に、該各コンクリートブロッ
ク10の後部適所の上下2箇所に形成した係合部16に
ブロック沈下防止用支持杆を係合させ、且つ、各コンク
リートブロック10間に生コンクリート8を充填すれば
よい。
【0007】この場合、護岸壁を形成する各コンクリー
トブロック10の後部をブロック沈下防止用支持杆で支
持しているため、施工途上で、そのコンクリートブロッ
ク10の後部が沈下するのを確実に防止でき、護岸壁の
法面を面一状に正確に揃えることができる。
【0008】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。
【0009】図1〜図4は本発明の一実施例である護岸
用コンクリートブロック10を示すものであって、その
正面部11が長方形又は正方形等の矩形で、これより後
方に窄まり状に延びる背面部12が正面部11よりも小
面積の略矩形とされ、正面部11の各辺部から背面部1
2に向けて傾斜側面13a〜13dが形成され、前記背
面部12を約45°偏向させて形成することによって該
背面部12の各辺部12aから正面部11の角部14に
向けて傾斜面15が前記各傾斜側面13と交互に形成さ
れている。
【0010】前記コンクリートブロック10をレンガ積
み状に上下に積み重ねた場合に(図5参照)、上下に位
置する傾斜側面13a,13bの後部に深さが1〜3c
m程度の係合溝(係合部)16が背面部12にかけて刻
設されている。なお、17は左右に位置する傾斜側面1
3c,13dに凹設されたブロック抜止め用凹部であ
る。
【0011】上記コンクリートブロック10の大きさの
一例を示すと、正面部11の長辺幅Lが40cm、その
短辺幅Rが25cm、その高さHが35cmであり、そ
の重量は約36kgである。
【0012】護岸壁を構築する場合の要領を説明する
と、図5及び図6に示すように、まず、護岸壁建設予定
地の傾斜土壁面6に基板7を所定傾斜角度で配設し、次
に、基板7に沿って地盤5上に一段目の複数のコンクリ
ートブロック10を互いに当接状態で配列する。
【0013】次に、二段目の複数のコンクリートブロッ
ク10を互いに当接状態で前記一段目のコンクリートブ
ロック10上にレンガ積み状に上下に積み重ねると共
に、ブロック重量に充分耐えて座屈しない例えば直径1
0〜15mm程度の鉄筋からなるブロック沈下防止用支
持杆18の上端部を前記二段目の複数のコンクリートブ
ロック10の下側係合溝16に係合させると共に、その
各支持杆18の下端部を地盤5に当接させて、二段目の
複数のコンクリートブロック10の後部を支持し、ま
た、一段目の複数のコンクリートブロック10の上側係
合溝16に支持杆18の下端部を係合させた状態で、一
段目及び二段目のコンクリートブロック10間に生コン
クリート8を充填し、その充填した生コンクリート8の
表面にバイブレータで振動を与えてその生コンクリート
8を各コンクリートブロック10間の隅々まで押し込ん
で、その生コンクリート8の圧密度を高める。
【0014】続いて、三段目以降の各段のコンクリート
ブロック10を同様の手順で順次レンガ積み状に上下に
積み重ねていけばよい。
【0015】この場合、各コンクリートブロック10の
後部をブロック沈下防止用支持杆18で支持しているた
め、施工途上で、そのコンクリートブロック10の後部
が沈下するのを確実に防止でき、護岸壁の法面9を面一
状に正確に揃えることができる。
【0016】図7は本発明の他の実施例を示すものであ
って、この実施例のコンクリートブロック20は前記実
施例のコンクリートブロック10の各傾斜面15の後部
に深さが1〜3cm程度の係合溝(係合部)21を背面
部12にかけて刻設したものである。前記実施例のコン
クリートブロック10と同一部分には同一符号を付して
その説明を省略する。
【0017】護岸壁を構築する場合の要領を図8に基づ
いて説明すると、前記実施例と同様に、護岸壁建設予定
地の傾斜土壁面6に基板7を所定傾斜角度で配設し、次
に、基板7に沿って地盤5上に正面視五角形の基礎コン
クリートブロック22を互いに当接状態で配列し、その
各基礎コンクリートブロック22上に前記各コンクリー
トブロック20を傾斜した状態で上下に積み重ねると共
に、該各コンクリートブロック20の係合溝21にブロ
ック沈下防止用支持杆18を係合させ、且つ、各コンク
リートブロック20間に生コンクリート8を充填すれば
よい。
【0018】上記構成によれば、コンクリートブロック
20を、傾斜した状態で上下に積み重ねる(図8参照)
ことができると共に、レンガ積み状に上下に積み重ねる
(図5参照)こともでき、いずれの場合にも、ブロック
沈下防止用支持杆18によりコンクリートブロック20
の後部を支持しているから、その各コンクリートブロッ
ク20の後部の沈下を防止して、護岸壁の法面9を面一
状に正確に揃えることができる。
【0019】
【発明の効果】本発明によれば、コンクリートブロック
をレンガ積み状に上下に積み重ねることにより護岸壁を
構築する場合に、前記コンクリートブロックの後部をブ
ロック沈下防止用支持杆で支持しているため、施工途上
でコンクリートブロックの後部が沈下するのを確実に防
止して、護岸壁の法面を面一状に正確に揃えることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例である護岸用コンクリートブ
ロックの斜視図である。
【図2】同正面図である。
【図3】同平面図である。
【図4】同側面図である。
【図5】同コンクリートブロックをレンガ積み状に上下
に積み重ねた状態を示す正面図である。
【図6】同積み重ね状態の縦断面図である。
【図7】本発明の他の実施例である護岸用コンクリート
ブロックの斜視図である。
【図8】同コンクリートブロックをレンガ積み状に上下
に積み重ねた状態を示す正面図である。
【図9】従来のコンクリートブロックを示す斜視図であ
る。
【図10】同コンクリートブロックをレンガ積み状に上
下に積み重ねた状態を示す正面図である。
【図11】同積み重ね状態の縦断面図である。
【符号の説明】
10 コンクリートブロック 11 正面部 12 背面部 13a〜13d 傾斜側面 16 係合溝(係合部) 18 ブロック沈下防止用支持杆 20 コンクリートブロック 21 係合溝(係合部)
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成6年7月25日
【手続補正1】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図5
【補正方法】変更
【補正内容】
【図5】

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 正面部が矩形で背面部が正面部より小面
    積の略矩形とし、正面部から背面部に向けて傾斜側面を
    形成してなる護岸用コンクリートブロックであって、こ
    れらの護岸用コンクリートブロックをレンガ積み状に上
    下に積み重ねるようにした護岸用コンクリートブロック
    において、該ブロックの後部適所の少なくとも上下2箇
    所にブロック沈下防止用支持杆が係合する係合部を形成
    してなる護岸用コンクリートブロック。
JP16717694A 1994-07-19 1994-07-19 護岸用コンクリートブロック Pending JPH0827761A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16717694A JPH0827761A (ja) 1994-07-19 1994-07-19 護岸用コンクリートブロック

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16717694A JPH0827761A (ja) 1994-07-19 1994-07-19 護岸用コンクリートブロック

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0827761A true JPH0827761A (ja) 1996-01-30

Family

ID=15844835

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16717694A Pending JPH0827761A (ja) 1994-07-19 1994-07-19 護岸用コンクリートブロック

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0827761A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115816611A (zh) * 2022-12-29 2023-03-21 和县飞竣新型建材有限公司 一种带咬合结构的模块化水泥护堤砖生产模具

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115816611A (zh) * 2022-12-29 2023-03-21 和县飞竣新型建材有限公司 一种带咬合结构的模块化水泥护堤砖生产模具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0827761A (ja) 護岸用コンクリートブロック
JP5319880B2 (ja) 擁壁
JPH07145625A (ja) 土留擁壁作製方法
JP2005133402A (ja) 基礎又は擁壁の施工法
JP3701588B2 (ja) 構築用コンクリートブロックを使用した擁壁
JP2860780B2 (ja) コンクリート製大形ブロック
JP2000230240A (ja) 擁壁用積みブロック
JPH11303105A (ja) もたれ式擁壁の基部擁壁ブロック及びそれを用いた基礎構造
JPH0641993A (ja) もたれ擁壁
JPH04111Y2 (ja)
JPH01210521A (ja) 埋設コンクリート構造体の構築方法及び枠板
JP2000336675A (ja) 構築用ブロック及びこの構築用ブロックを用いた擁壁
JP3234557B2 (ja) 擁壁用コンクリートブロック及びそのブロックによる擁壁
JP3848407B2 (ja) 盛立用積み上げブロック、盛立用基礎ブロック及び盛立用自立式ブロック型枠
JPH1136336A (ja) 護岸用コンクリートブロック
JP5090978B2 (ja) 擁壁用ブロック、擁壁の構築方法及び擁壁
KR200238954Y1 (ko) 그라우팅에 의한 연약지반 개량시 지반표면 포설블럭
JP3328580B2 (ja) L型擁壁の構築方法
JP3306372B2 (ja) L型擁壁の構築方法
JP3052247U (ja) 法面保護用ブロック
SU1514873A1 (ru) Способ возведени подпорной стенки
JPH08311892A (ja) 擁壁用積みブロック
JPH08151644A (ja) プレキャストブロック積基礎
JPH11181802A (ja) 擁壁用コンクリートブロック及びそのブロックによる擁壁
JPH0988045A (ja) ダム堤体等の構築方法及びそのブロック

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19980929