JPH0827486B2 - 自動写真焼付装置用シミユレ−タ - Google Patents

自動写真焼付装置用シミユレ−タ

Info

Publication number
JPH0827486B2
JPH0827486B2 JP62150401A JP15040187A JPH0827486B2 JP H0827486 B2 JPH0827486 B2 JP H0827486B2 JP 62150401 A JP62150401 A JP 62150401A JP 15040187 A JP15040187 A JP 15040187A JP H0827486 B2 JPH0827486 B2 JP H0827486B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
correction
automatic
simulator
crt
correction circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP62150401A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63314529A (ja
Inventor
賢治 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP62150401A priority Critical patent/JPH0827486B2/ja
Priority to US07/206,787 priority patent/US4866475A/en
Publication of JPS63314529A publication Critical patent/JPS63314529A/ja
Publication of JPH0827486B2 publication Critical patent/JPH0827486B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B27/00Photographic printing apparatus
    • G03B27/72Controlling or varying light intensity, spectral composition, or exposure time in photographic printing apparatus
    • G03B27/73Controlling exposure by variation of spectral composition, e.g. multicolor printers
    • G03B27/735Controlling exposure by variation of spectral composition, e.g. multicolor printers in dependence upon automatic analysis of the original

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Control Of Exposure In Printing And Copying (AREA)
  • Projection-Type Copiers In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は自動写真焼付装置用シミユレータに係り、特
にカラー自動写真焼付装置によって印画紙へ焼付けて処
理された仕上りプリントと同一の画像をCRT上に表示さ
せる自動写真焼付装置用シミユレータに関する。
〔従来の技術〕
従来より、カラーネガフイルムの画像全体の積算透過
濃度(LATD)を測定して濃度補正をすると共にスロープ
コントロールを行って、全ての仕上りプリントの濃度及
びカラーバランスがネガの濃淡(露光アンダ、適性露
光、露光オーバ)によらず同一となるように焼付現像す
るカラー自動写真焼付装置が知られている。この自動写
真焼付装置は、光源、調光フイルタ、ミラーボツクス、
ネガキヤリア、およびブラツクシヤツタを備えた光学系
を順に配置して構成されている。ネガキヤリアにカラー
ネガフイルムを載置して光源を点灯させてブラツクシヤ
ツタを開いて印画紙上にカラーネガフイルムの画像を結
像させることにより焼付けを行なう。焼付けられた印画
紙は、現像プロセスによって現像されることによりプリ
ントが自動的に仕上るように構成されている。この自動
写真焼付装置では、ネガフイルムを透過した光線を受光
素子によって赤色光(R)、緑色光(G)、青色光
(B)に原色分解し、エバンスの定理に基づいてLATDを
用いて濃度を制御すると共にスロープが3原色で一致す
るようにスロープコントロールを行ってカラーバランス
を制御するようにしている。従って、この自動写真焼付
装置によれば、通常仕上りプリントの全てが同一の濃度
およびカラーバランスとなる。
しかしながら、カラーネガフイルムの主要被写体が適
性濃度であっても背景の濃度が濃い場合や薄い場合に
は、この背景の濃度の影響を受けて露光量が制御される
ため、濃度フエリアが発生する。また、主要被写体のカ
ラーバランスと背景のカラーバランスとが異なる場合、
例えば主要被写体の色と背景の色とが補色関係にある場
合には、カラーフエリアが発生する。したがって、濃度
補正やスロープコントロールを行ってもプリントの仕上
り状態が悪くなることがある。このように、プリントの
仕上り状態が悪くなると再度焼付現像を行う必要が生じ
る。
このため従来では、特開昭53-46731号公報に示すよう
に、TVカメラでネガフイルム画像を撮像してTVスクリー
ン上に画像を表示するシミユレータを設け、画像を表示
しながら目的の濃度およびカラーバランスが得られるよ
うにカラービデオ信号を調整し、このカラービデオ信号
を用いて自動写真焼付装置において焼付ける、いわゆる
写真検定装置が用いられている。また、特公昭42-25220
号公報に示すように、印画紙に焼付けられるネガフイル
ムの画像をTVスクリーンへ表示して自動露光機とTVのブ
ライトおよびコントラスト調節用抵抗とを連動させてい
るものもある。このようにして画像をシミユレートし、
再焼付現像処理の頻度が少なくなるようにすることが行
われている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、従来のTVのγは略2.2とされているた
めTVのγを補正するためにカメラにγ=0.45のγ補正回
路を設けて全体としてγが1になるようにしている。一
方、プリントは見映えを良くするためにγ=−2.7とし
て硬調に仕上げられる傾向にあるためシミユレータ内に
印画紙のγ特性に対応した補正をするγ=−2.7のγ補
正回路を設ける必要があった。このためカラーネガフイ
ルムのγ(0.6程度)がカメラのγ補正回路によって小
さくされ、更にシミユレータ内のγ補正回路によって大
きくされるためSN比の劣化を招きTVの画質が劣化する、
という問題があった。また、カメラとシミユレータとの
2箇所でγ補正を行っているため、2個のγ補正回路が
必要になりコストが高くなる、という問題があった。
本発明は上記問題点を解決すべく成されたもので、SN
比が良好でかつ低コストに作成できる自動写真焼付装置
用シミユレータを提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的を達成するために本発明は、フイルムに記録
されたネガ像を撮影してR、G、Bの3つの信号を出力
するカメラと、前記信号を対数変換及び逆対数変換する
ことなく処理して前記信号に対して略反比例した信号を
出力することによりCRTの特性に対するγ補正と印画紙
の特性に対するγ補正とを同時に行うγ補正回路と、を
備え、自動写真焼付装置で焼付けられたポジ像と同一の
ポジ像をCRT上に表示する。
〔作用〕
前述したようにCRTのγは略2.2とされており、これは
γ=0.45のγ補正により補正できる。また印画紙のγは
−2.7程度とされており、この印画紙上に焼付けられる
画像をシミュレートするためにはγ=−2.7のγ補正を
行う必要がある。ここで、本願発明者は、両者のγ補正
におけるγ値がほぼ逆数の関係にあり、両者のγ補正量
がほぼ逆特性であることに着目した。そして、γ=1.0
に近いγ補正、すなわち非直線性が低く変換誤差が非常
に小さい変換を1回行うことで、CRTの特性に対するγ
補正と印画紙の特性に対するγ補正とを一度に行えるこ
とに想到した。
上記に基づき本発明では、カメラから出力された信号
を対数変換及び逆変換することなく処理して、すなわち
カメラ出力を濃度情報に変換することなく処理して前記
信号に対して略反比例した信号を出力することによりCR
Tの特性に対するγ補正と印画紙の特性に対するγ補正
を同時に行うγ補正回路を用いている。このような略反
比例した信号を出力するγ補正回路における変換誤差は
非常に小さく、また該γ補正回路における1回の変換の
みでCRTの特性に対するγ補正と印画紙の特性に対する
γ補正とが同時に行われるので、S/N比の低下を抑制す
ることができ、自動写真焼付装置で焼付けられたポジ像
と同一の高画質のポジ像をCRT上に表示できると共に、
コストの上昇を抑えることができる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、濃度情報を用い
ることなくCRTのγ特性に対応する補正と印画紙のγ特
性に対応する補正を同時に行っているため、画質が劣化
することがない簡単な構造で低コストのシミユレータを
提供することができる、という効果が得られる。
〔実施例〕
以下図面を参照して本発明の実施例を詳細に説明す
る。本実施例では、カラー自動写真焼付装置(以下プリ
ンタという)とカラーネガフイルムに撮影された画像を
プリンタによって焼付けられるのと同一の状態で表示す
るシミユレータとを組合せたものである。
第1図に示すように、ハロゲンランプで構成された光
源10の裏側には、コールドミラーで構成された反射鏡12
が配置されている。光源10には、光源10の寿命を長くす
ると共に所定の色温度を得るために、図示しない電源装
置から定格電圧の略90%の電圧が供給されている。光源
10の光線照射側には、対数カーブで形成された略1/4円
の扇形形状のフイルタ板を2枚づつ組合せて左右1対に
配置して各々構成した、Y(イエロ)、M(マゼンタ)
およびC(シアン)の各3補色フイルタから成る調光フ
イルタ14および散乱板を備えたミラーボツクス16が順に
配置されており、光源10から照射された光線が調光フイ
ルタ14でカラーバランスおよび光量が調整された後ミラ
ーボツクス16で均一な拡散光に変換されてネガキヤリア
に保持されたカラーネガフイルム18に拡散光が照射され
るように構成されている。上記の光源電圧を調節するに
は、調光フイルタの各補色フイルタを機械的中心にセツ
トし、照度計で光量を測定して一定光量(標準露光タイ
ム)になるように調節して定格の略90%の電圧が供給さ
れるように調節する。カラーネガフイルム18の透過光線
射出側には、光学系20およびブラツクシヤツタ22が順に
配置されており、ブラツクシヤツタ22を開いてカラーネ
ガフイルム18を透過した光線によって印画紙24上に結像
させ印画紙を露光するように構成されている。露光され
た印画紙24は、現像プロセス25で処理された後、プリン
ト27とされる。
調光フイルタ14には、駆動回路26が接続されており、
駆動回路26によって補色フイルタの各々を光軸と垂直な
方向に移動させることによりカラーバランスおよび光量
が調節可能にされている。また、ブラツクシヤツタ22に
は、駆動回路29が接続されている。
カラーネガフイルム18の光学系20側の近傍には、R
(赤)光、G(緑)光およびB(青)光を各々透過させ
る3つのフイルタを備えてR、G、B信号を出力する3
板カメラで構成されたカメラ30およびR、G、Bの3原
色の画像濃度情報を検出するための二次元イメージセン
サを備えた画像情報検出装置32が配置されている。この
二次元イメージセンサはCCD(電荷結合素子)で構成さ
れている。なお、カメラ30は、CCD単板カメラで構成し
てもよい。
上記カメラ30は、利得制御回路33を介してシミユレー
タ34を構成するγ補正回路342に接続されている。この
γ補正回路342は、γ補正回路342出力をCRTの螢光体の
解析輝度に変換する3×3マトリツクス回路344を介し
て、3×3マトリツクス344出力に応じて螢光体を発色
させてカメラ30で撮像した画像を表示するCRT345に接続
されている。
ここで、出願人が先に提案した技術ではカメラの分光
感度でみた濃度と印画紙の分光感度でみた濃度とを一致
させるために、カメラ出力を対数変換して濃度情報を
得、またCRTで発色させるためにこの濃度情報を逆対数
変換して透過率情報を得るようにしていたが、本実施例
では、カメラで検出された透過率情報をそのまま用いる
ために対数変換および逆対数変換を行わないようにして
いる。また、通常のTVシステムでは、TVのγが2.2程度
とされているため、TVカメラにγ=0.45のγ補正回路を
設けて全体としてγ=1になるようにしているが、通常
のプリントではγ=−2.7程度として硬調に仕上げられ
るため、本実施例ではカメラ30内にはγ補正回路を設け
ずにシミユレータ内に単一のγ補正回路を設けてCRTの
γ特性に対応する補正と印画紙のγ特性に対応する補正
とを同時に行うようにしている。
すなわち、γ補正回路におけるγ補正は、入力をxと
出力をyとすると一般に次の(1)式で表される。
y=xγ ……(1) (1)式より、一例として、CRTの特性に対するγ補正
を行うためのγ=0.45の第1γ補正回路と、印画紙の特
性に対するγ補正を行うためのγ=−2.7の第2γ補正
回路が直列に設けられていた場合、第1γ補正回路の入
力xと、第2γ補正回路の出力yとの関係は次式のよう
になる。
従って、上記の例では、第1γ補正回路及び第2γ補正
回路によるγ補正は、γ=−1.2のγ補正回路によるγ
補正に置き換えることができ、第1γ補正回路及び第2
γ補正回路に代えてγ=−1.2のγ補正回路を用いるこ
とにより、CRTの特性に対するγ補正と印画紙の特性に
対するγ補正とを同時に行うことができる。
(1)式においてγ=−1.0であれば入力xに対して
出力yは反比例するが、上記γ補正回路のγ値は−1.0
に近い値であるので、入力信号に対して略反比例した信
号を出力するγ補正回路、すなわち入力と出力との関係
が第2図に示すような関係とされたγ補正回路を用いる
ことにより、CRTの特性に対するγ補正と印画紙の特性
に対するγ補正とを同時に行うことができる。
このため、γ補正回路342は、第2図に示した−γ曲
線に従ってカメラ出力を変換する。この−γ曲線は、γ
補正回路への入力と出力との関係が略反比例するように
されている。なお、第2図に示す関係は特許請求の範囲
(3)項に記載した、入力と出力との関係が略反比例す
る曲線に相当している。また、γ補正回路では関数を用
いてカメラ出力を変換してもよい。このように、単一の
γ補正回路を用いているためコストが低減され、CRTの
画質が良好になる。
また上記の画像情報検出装置32はδ、γ補正回路38お
よびプリント系濃度算出回路40を介してスロープ制御回
路62に接続されている。このプリント系濃度算出回路40
およびスロープ制御回路62によって上記で説明したカラ
ーバランスおよび濃度の補正が行われる。また、シミユ
レータ34を構成するCRT345の画面に対向するように色度
計42が配置されると共に、プリント27の画面に対向する
ように色度計44が配置されている。色度計42、44はコン
ピユータを構成するI/Oポート46に接続されている。コ
ンピユータは、上記のI/Oポート46、CPU48、リードオン
メモリ(ROM)50、ランダムアクセスメモリ(RAM)52、
デジタル−アナログ(D/A)変換器54、アナログ−デジ
タル(A/D)変換器56、58およびこれらを接続するデー
タバスやコントロールバス等のバス60を含んで構成され
ており、利得制御回路33、シミユレータ34、δ、γ補正
回路38、プリント系濃度算出回路40に接続されたスロー
プ制御回路62および駆動回路26に接続されると共に、駆
動回路29に接続されている。
また、CRTの色彩度と印画紙の色彩度とをできるだけ
近付けるために、次式のような3×3マトリツクスを使
用する。
T=F(T0)……(2) 上記関数Fは、出力T0と輝度信号Tとを予め最適な値
に決定し、最小二乗法や回帰等によって最適化を行うこ
とにより決定される。
そして、上記のようにして3×3マトリツクス回路34
4によって得られた輝度信号によってCRTが制御され、CR
Tに印画紙の発色特性と一致した発色特性を有する画像
が表示される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロツク図、第2図は
−γ曲線を示す線図である。 14……調光フイルタ、27……プリント、34……シミユレ
ータ。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】フイルムに記録されたネガ像を撮影して
    R、G、Bの3つの信号を出力するカメラと、 前記信号を対数変換及び逆対数変換することなく処理し
    て前記信号に対して略反比例した信号を出力することに
    よりCRTの特性に対するγ補正と印画紙の特性に対する
    γ補正とを同時に行うγ補正回路と、 を備え、 自動写真焼付装置で焼付けられたポジ像と同一のポジ像
    をCRT上に表示する自動写真焼付装置用シミユレータ。
  2. 【請求項2】前記カメラは、自動写真焼付装置の自動露
    光制御機能で調光された光源系によって照明されたネガ
    像を撮影してR、G、Bの3つの信号を出力することを
    特徴とする特許請求の範囲(1)項記載の自動写真焼付
    装置用シミユレータ。
  3. 【請求項3】前記γ補正回路は、入力と出力との関係が
    略反比例する曲線または関数を用いて前記信号を処理す
    ることを特徴とする特許請求の範囲(1)項記載の自動
    写真焼付装置用シミユレータ。
  4. 【請求項4】前記カメラのγが略1で、前記CRTのγが
    略2.2であることを特徴とする特許請求の範囲(1)項
    記載の自動写真焼付装置用シミユレータ。
JP62150401A 1987-06-17 1987-06-17 自動写真焼付装置用シミユレ−タ Expired - Fee Related JPH0827486B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62150401A JPH0827486B2 (ja) 1987-06-17 1987-06-17 自動写真焼付装置用シミユレ−タ
US07/206,787 US4866475A (en) 1987-06-17 1988-06-15 Simulator for automatic photographic printers

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62150401A JPH0827486B2 (ja) 1987-06-17 1987-06-17 自動写真焼付装置用シミユレ−タ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63314529A JPS63314529A (ja) 1988-12-22
JPH0827486B2 true JPH0827486B2 (ja) 1996-03-21

Family

ID=15496167

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62150401A Expired - Fee Related JPH0827486B2 (ja) 1987-06-17 1987-06-17 自動写真焼付装置用シミユレ−タ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4866475A (ja)
JP (1) JPH0827486B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2506179B2 (ja) * 1989-03-01 1996-06-12 富士写真フイルム株式会社 写真焼付装置
US5177532A (en) * 1989-04-18 1993-01-05 Fuji Photo Film Co., Ltd. Image forming apparatus for adjusting gradation using subsidiary exposure
JP2628941B2 (ja) * 1991-05-16 1997-07-09 富士写真フイルム株式会社 写真投影焼付け装置用測光装置
JP4485904B2 (ja) * 2004-10-18 2010-06-23 株式会社日立ハイテクノロジーズ 検査装置及び検査方法
US20070092149A1 (en) * 2005-10-24 2007-04-26 Sung Chih-Ta S Method and apparatus of high quality video compression

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56162751A (en) * 1980-05-20 1981-12-14 Dainippon Printing Co Ltd Printing color simulating device
JPS58151176A (ja) * 1982-03-04 1983-09-08 Sony Corp ビデオ信号処理装置
US4736244A (en) * 1984-12-12 1988-04-05 Fuji Photo Film Co., Ltd. Color film inspection system and data output method therefor
US4736245A (en) * 1984-12-12 1988-04-05 Fuji Photo Film Co., Ltd. Calibration method for color film inspection system
JPS61140298A (ja) * 1984-12-12 1986-06-27 Konishiroku Photo Ind Co Ltd カラ−画像記録装置
JPS61295539A (ja) * 1985-06-24 1986-12-26 Konishiroku Photo Ind Co Ltd カラ−プリンタ
JPS6250840A (ja) * 1985-08-30 1987-03-05 Canon Inc 画像領域指定機能付画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63314529A (ja) 1988-12-22
US4866475A (en) 1989-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4812879A (en) Automatic photographic printing apparatus with simulator and method of adjusting simulator of automatic photographic printing apparatus
EP0255127B1 (en) Simulator for automatic photographic printing apparatus
JPH0675161B2 (ja) 写真焼付条件検定装置
JP3338569B2 (ja) 色温度推定方法、色温度推定装置、及び露光量決定方法
JPH0827486B2 (ja) 自動写真焼付装置用シミユレ−タ
JPH10186541A (ja) 複写装置及び複写条件決定方法
JP2502134B2 (ja) 写真焼付露光量決定装置
JPH061340B2 (ja) 自動写真焼付装置
JPS6340129A (ja) 画像反転方法
JP2724140B2 (ja) 自動写真焼付装置用シミユレータの画像補正方法
JPS6340128A (ja) シミユレ−タのγ補正方法
JP2502131B2 (ja) 写真焼付露光量の決定方法
JPH0786654B2 (ja) シミュレ−タ用撮像装置の調整方法
JPH07104565B2 (ja) 自動写真焼付装置のシミユレ−タ
JPS6373770A (ja) 画像反転方法
JPH061341B2 (ja) 自動写真焼付装置のシミユレ−タ
JP2003111108A (ja) 撮像システム評価用チャート及びその作成方法
JPH061342B2 (ja) 自動写真焼付装置のシミユレ−タ
JPH0786655B2 (ja) シミュレ−タ用撮像装置の調整方法
JPS6398649A (ja) 自動写真焼付装置用シミユレ−タのパラメ−タ決定方法
JPS6394233A (ja) 自動写真焼付装置用シミユレ−タの画像反転方法
JP2506191B2 (ja) 写真焼付方法
JPS6348541A (ja) 自動写真焼付現像装置用シミユレ−タ
JP2520021B2 (ja) 画像複写装置の露光量決定方法
Hunt Colour and the characteristic curve

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees