JPH08273682A - 円筒型固体電解質燃料電池 - Google Patents

円筒型固体電解質燃料電池

Info

Publication number
JPH08273682A
JPH08273682A JP7071753A JP7175395A JPH08273682A JP H08273682 A JPH08273682 A JP H08273682A JP 7071753 A JP7071753 A JP 7071753A JP 7175395 A JP7175395 A JP 7175395A JP H08273682 A JPH08273682 A JP H08273682A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
thermal expansion
fuel cell
electrolyte
ysz
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7071753A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2725743B2 (ja
Inventor
Toru Kato
徹 嘉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
Agency of Industrial Science and Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agency of Industrial Science and Technology filed Critical Agency of Industrial Science and Technology
Priority to JP7071753A priority Critical patent/JP2725743B2/ja
Publication of JPH08273682A publication Critical patent/JPH08273682A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2725743B2 publication Critical patent/JP2725743B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Fuel Cell (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】絶縁基体管の外周に多孔質内側電極、緻密電解
質、多孔質外側電極を順次積層して構成される4層構造
の円筒型固体電解質燃料電池において、絶縁基体管をMg
O,MgAl2O4 混合物等で構成してその熱膨張率を電極材質
のそれと同程度にした円筒型固体電解質燃料電池。 【効果】4層構造の円筒型固体電解質燃料電池におい
て、電極層に働く引っ張り残留応力を従来の1/10以下に
低減でき、したがって温度昇降過程で頻繁に発生する固
体電解質燃料電池の劣化、破損を防止できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、絶縁基体管の外周に
多孔質内側電極、緻密電解質、多孔質外側電極を順次積
層して構成された4層構造の円筒型固体電解質燃料電池
の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の円筒型固体電解質燃料電池には円
筒状の絶縁基体管の外周に多孔質内側電極、緻密電解
質、多孔質外側電極を順次積層して構成された4層構造
のものと、基体管を設けない3層構造のものがあるが、
4層構造のものは3層構造のものと比べて電解質内に内
側電極と外側電極を接続するインターコネクタ部の形成
が容易であるという特徴がある。
【0003】4層構造の円筒型固体電解質燃料電池は絶
縁基体管の外周上に内側電極、電解質、外側電極を燒
結、溶射、EVD法などにより順次成膜して製造され
る。
【0004】この場合、電極材料としては熱膨張率1.2
×10-5程度のNi-YSZ( イットリア安定化ジルコニア)、L
aSrMnO3 系の材料が使用され、電解質材料としては熱膨
張率1.03×10-5程度のYSZ が使用され、基体管材料とし
ては従来より電解質と同程度の熱膨張率を有するCSZ
(CaO 安定化ジルコニア:熱膨張率9.1 〜10×10-6)が
用いられている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、この電池の各
層の厚みは基本管が2mm 程度、電解質、電極が0.1mm 程
度であるが、一般に成膜温度が1000℃以上と高く、また
その運転も1000℃程度で行われるため、室温状態では電
池の各層の劣化、破損につながる応力が働く虞がある。
【0006】そこで、本願発明者等は4層構造の円筒型
固体電解質燃料電池について円周方向の残留応力につい
て検討を行った結果、図2のような解析結果を得た。
【0007】これによれば、内側電極層と外側電極層に
200MPa以上の引っ張り応力が働き、電解質層には150MPa
程度の圧縮応力が働くことが明らかとなった。
【0008】この場合、YSZ 等で構成される電解質層に
150MPa以上の圧縮応力が働いても、電解質層が劣化、破
損されることがないが、200MPa以上の引っ張り応力はNi
-YSZ、La1-xSrxMnO3 系の電極材料の引っ張り強度を大き
く越えており、この応力の低減が重大な課題である。
【0009】
【課題を解決するための手段】この発明は、上記実情に
鑑み、絶縁基体管の外周に多孔質内側電極、緻密電解
質、多孔質外側電極を順次積層して構成される円筒型固
体電解質燃料電池において、絶縁基体管の熱膨張率を電
極材質の熱膨張率と同程度にした円筒型固体電解質燃料
電池を提案するものである。
【0010】
【作用】上記構成の固体電解質燃料電池において基体管
の熱膨張率を電極材質の熱膨張率と同程度とすることに
より、電極に働く引っ張り残留応力を20MPa 以下に低減
でき、この結果引っ張り残留応力による電極の劣化、破
損を免れることができる。
【0011】一方、電解質には引っ張り残留応力は発生
せず、600MPa以上の圧縮残留応力が働くが、YSZ 等の電
解質材質ではこの圧縮残留応力により電解質が破損され
ることはない。
【0012】この発明においては電極材質としては混合
比Ni40〜50%,YSZ60 〜50% のNi-YSZ混合物、La1-xSrxMn
O3(x=0.1 〜0.3)系材質、電解質としてはYSZ 、インタ
ーコネクタ部にはLa1-xSrxCrO3(x=0.15 程度)が使用さ
れ、この中基体管の外周にはスラリーコート法、溶射法
等で内側電極が成膜され、その外側には電解質がEVD
法、溶射法で緻密に成膜され、インターコネクタ部には
PVD法で成膜され、成膜され、その外側には外側電極
をスラリーコート、溶射法等で成膜する。
【0013】なお、熱膨張率において内側電極と外側電
極と違いがある場合には、基体管の熱膨張率をこのうち
大きな熱膨張率の方に合わせるようにする。
【0014】また、電極の熱膨張率と基体管の熱膨張率
とを一致させるのが難しい場合には、基体管の熱膨張率
の方が電極のそれよりも多少大きくなるように調整す
る。
【0015】なお、この発明において基体管の熱膨張率
を電極材質の熱膨張率と同程度とする手段として、基体
管をMgO,MgAl2O4 混合物を用いて構成し、MgO とMgAl2O
4 の混合比を調節することにより基体管の熱膨張率を電
極材質の熱膨張率と同程度にすることができる。
【0016】MgO,MgAl2O4 混合物の混合比を重量比MgO:
Al2O3=100:0 〜0:100 の範囲内では基体管の熱膨張率を
1.3 ×10-5〜0.8 ×10-5の範囲に調整でき、好ましくは
重量比MgO:Al2O3 =65:35 〜83:17 の範囲内で調整する
ことによって、基体管の熱膨張率を1.1 ×10-5〜1.2 ×
10-5の範囲内で調整できる。
【0017】なお、下地の保護の観点から外側に行くほ
ど成膜温度を低くすることが望ましいが、この場合でも
この発明では成膜温度を電池の運転温度より高くするこ
とで、運転時も室温時も電極、基体管に働く引っ張り残
留応力を10MPa 以下にすることができ、一方電解質、イ
ンターコネクタ部に圧縮残留応力しか発生させないよう
にすることができる。
【0018】また、このような成膜温度を採ることによ
り運転時の応力の大きさは何れも室温時より大幅に小さ
くなり、電池の劣化、破損を防止することができる。
【0019】
【実施例】
実施例 以下、電極としてNi-YSZ,La1-xSrxMnO3(x=0.1 程度)、
電解質としてYSZ 、基体管としてMgO,MgAl2O4 スピネル
混合物を用いて固体電解質燃料電池を製造した実施例に
ついて以下に述べる。
【0020】MgO,MgAl2O4 スピネルの混合物を気孔率30
%,厚み2mm,内径10〜20mm程度の円筒に燒結させて基体管
を製作する。
【0021】この場合、電池製作時の温度又は運転時の
温度のうち高い方の温度と室温との間の電極材の熱膨張
率を測定し、MgO,MgAl2O4 の混合物燒結体の熱膨張率が
測定した電極材の熱膨張率のうち熱膨張率の大きい方と
一致若しくはこれより少し大きめになるように、MgO と
MgAl2O4 スピネルとの混合比を調節する。
【0022】この実施例では電池運転時の温度が約1000
℃であるのに対して電池製作時の最高温度が1300〜1400
℃であるので、1400℃と室温との間の電極材の熱膨張率
を測定した結果、Ni-YSZ燃料極、La1-xSrxMnO3空気極の
熱膨張率は何れも1.2 ×10-5であった。そこで、基体管
はMgO とMgAl2O4 スピネルの混合比が重量比でMgO:Al2O
3 =83:17となるように調節した後、内径12mm、厚み2mm
程度で熱膨張率1.2×10−5のパイプ形状のものを
製作した。
【0023】この基体管外側にNi-YSZ燃料極或はLa1-xS
rxMnO3(x=0.1程度)空気極を100 μm 〜500 μm 程度ス
ラリーコートにより作成し、その後EVD法によりYSZ
緻密電解質膜を形成し、最後に残りの電極を作成して単
電池セルとした。各層の作成条件、作成した厚みを下記
表1に示す。
【0024】
【表1】
【0025】次に作成した単電池セルについて円周方向
の残留応力を測定した結果を図1に示す。
【0026】これによれば、Ni-YSZ燃料極或はLa1-xSrx
MnO3(x=0.1程度)空気極及び外側電極に働く引っ張り残
留応力は20MPa 以下となり、これによって電極が劣化、
破損されることはない。
【0027】また、電解質層には引っ張り残留応力は発
生せず、600MPa以上の圧縮残留応力が働くが、この圧縮
残留応力よって電解質層が破損されることはない。
【0028】
【発明の効果】以上要するに、この発明によれば4層構
造の円筒型固体電解質燃料電池において電極層に働く引
っ張り残留応力を従来の1/10以下に低減でき、したがっ
て温度昇降過程で頻繁に発生する固体電解質燃料電池の
劣化、破損を防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明に係る円筒型固体電解質燃料電池に
おける円周方向の残留応力を示す図である。
【図2】 従来の4層構造の円筒型固体電解質燃料電池
における円周方向の残留応力を示す図である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 絶縁基体管の外周に多孔質内側電極、緻
    密電解質、多孔質外側電極を順次積層して構成される円
    筒型固体電解質燃料電池において、絶縁基体管の熱膨張
    率を電極材質の熱膨張率と同程度にしたことを特徴とす
    る円筒型固体電解質燃料電池。
  2. 【請求項2】 絶縁基体管をMgO,MgAl2O4 混合物を用い
    て構成した特許請求の範囲第1項記載の円筒型固体電解
    質燃料電池。
JP7071753A 1995-03-29 1995-03-29 円筒型固体電解質燃料電池 Expired - Lifetime JP2725743B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7071753A JP2725743B2 (ja) 1995-03-29 1995-03-29 円筒型固体電解質燃料電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7071753A JP2725743B2 (ja) 1995-03-29 1995-03-29 円筒型固体電解質燃料電池

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08273682A true JPH08273682A (ja) 1996-10-18
JP2725743B2 JP2725743B2 (ja) 1998-03-11

Family

ID=13469617

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7071753A Expired - Lifetime JP2725743B2 (ja) 1995-03-29 1995-03-29 円筒型固体電解質燃料電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2725743B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100344936B1 (ko) * 1999-10-01 2002-07-19 한국에너지기술연구원 연료극 지지체식 원통형 고체산화물 연료전지 및 그 제조방법
JP2005340164A (ja) * 2004-04-28 2005-12-08 Tokyo Gas Co Ltd 固体酸化物形燃料電池の支持基体
WO2011074445A1 (ja) * 2009-12-16 2011-06-23 日本碍子株式会社 燃料電池セル及び固体酸化物型燃料電池
CN111971836A (zh) * 2018-04-13 2020-11-20 日产自动车株式会社 金属支撑电池和金属支撑电池的制造方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100344936B1 (ko) * 1999-10-01 2002-07-19 한국에너지기술연구원 연료극 지지체식 원통형 고체산화물 연료전지 및 그 제조방법
JP2005340164A (ja) * 2004-04-28 2005-12-08 Tokyo Gas Co Ltd 固体酸化物形燃料電池の支持基体
WO2011074445A1 (ja) * 2009-12-16 2011-06-23 日本碍子株式会社 燃料電池セル及び固体酸化物型燃料電池
JP4820463B2 (ja) * 2009-12-16 2011-11-24 日本碍子株式会社 燃料電池セル及び固体酸化物型燃料電池
CN111971836A (zh) * 2018-04-13 2020-11-20 日产自动车株式会社 金属支撑电池和金属支撑电池的制造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2725743B2 (ja) 1998-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5932368A (en) High temperature fuel cell with a thin film electrolyte
EP0617475B1 (en) Method of forming an interconnection layer by sintering on an electrode of an electrochemical cell
US6974516B2 (en) Method of making laminate thin-wall ceramic tubes and said tubes with electrodes, particularly for solid oxide fuel cells
US5080689A (en) Method of bonding an interconnection layer on an electrode of an electrochemical cell
US6534211B1 (en) Fuel cell having an air electrode with decreased shrinkage and increased conductivity
JPH08273682A (ja) 円筒型固体電解質燃料電池
JP3434883B2 (ja) 燃料電池セルの製造方法
JP6134085B1 (ja) 電気化学セル
JP2913009B2 (ja) 円筒型高温水蒸気電解セル
JPH08185882A (ja) 固体電解質型燃料電池の製造方法
JP3598362B2 (ja) 円筒型高温水蒸気電解セル
RU2310256C2 (ru) Трубчатый элемент (варианты) для батарей высокотемпературных электрохимических устройств с тонкослойным твердым электролитом и способ его изготовления
JP3238086B2 (ja) 固体電解質型燃料電池セル
JP3455054B2 (ja) 円筒状固体電解質型燃料電池セルの製法
JP2001185160A (ja) 固体電解質型燃料電池セル
JP3342611B2 (ja) 円筒型燃料電池セルの製造方法
JP3638488B2 (ja) 固体電解質型燃料電池セルおよびその製法
JPH11283640A (ja) 円筒状固体電解質型燃料電池セル
JP2001229934A (ja) 固体電解質型燃料電池の製造方法
JPH1173980A (ja) 固体電解質型燃料電池セル
JP3389468B2 (ja) 固体電解質型燃料電池セル
JPH11111308A (ja) 円筒型燃料電池セル
JPH0878041A (ja) 固体電解質型電気化学セルの製造方法
JP2000311697A (ja) 固体電解質型燃料電池セル
JP2001015128A (ja) 円筒状固体電解質型燃料電池セルおよびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term
S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370