JPH08268992A - 光学活性な2−アルコキシカルボニルアミノ−1−アリールエタノール化合物、およびその製法 - Google Patents

光学活性な2−アルコキシカルボニルアミノ−1−アリールエタノール化合物、およびその製法

Info

Publication number
JPH08268992A
JPH08268992A JP7355795A JP7355795A JPH08268992A JP H08268992 A JPH08268992 A JP H08268992A JP 7355795 A JP7355795 A JP 7355795A JP 7355795 A JP7355795 A JP 7355795A JP H08268992 A JPH08268992 A JP H08268992A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
ethanol
yeast
baker
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7355795A
Other languages
English (en)
Inventor
Taeko Izumi
多恵子 泉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawaken Fine Chemicals Co Ltd
Original Assignee
Kawaken Fine Chemicals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawaken Fine Chemicals Co Ltd filed Critical Kawaken Fine Chemicals Co Ltd
Priority to JP7355795A priority Critical patent/JPH08268992A/ja
Publication of JPH08268992A publication Critical patent/JPH08268992A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 アルカロイド、医薬品中間体、生理活性物質
の中間体として有用な(R)−2−アミノ−1−アリー
ルエタノール化合物の中間体、すなわち(R)−2−ア
ルコキシカルボニルアミノ−1−アリールエタノール化
合物、およびそれを簡便かつ高効率で製造する方法を提
供する。 【構成】 式(I)の(R)−2−アルコキシカルボニ
ルアミノ−1−アリールエタノール誘導体(I)を製造
するために、式(II)のα−(アルコキシカルボニルア
ミノ)アセトフェノン誘導体を不活性溶剤中においてパ
ン酵母または固定化パン酵母をもって処理する。 【化1】

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光学活性な(R)−2
−アルコキシカルボニルアミノ−1−アリールエタノー
ル化合物及びその製法に関するものである。光学活性な
(R)−2−アルコキシカルボニルアミノ−1−アリー
ルエタノール化合物は、光学活性(R)−2−アミノ−
1−アリールエタノール化合物の中間体として有用なも
のである。この光学活性(R)−2−アミノ−1−アリ
ールエタノールは、下記一般式(III ):
【化4】 (但し、式中R2 は、アリール基を表す)により表され
るものであって、各種アルカロイドおよび医薬品の中間
体、ならびに生理活性物質の中間体などとしてきわめて
有用なものである。
【0002】
【従来の技術】上記の光学活性な(R)−2−アミノ−
1−アリールエタノール化合物(III)の製法として、
種々の方法が知られており、例えば光学活性シアノヒド
リンを還元する方法〔テトラヘドロン:(Tetrah
edron)、46巻、1653頁(1990年)〕、
およびシアノヒドリンの還元後アルデヒドに、酵素の存
在下、青酸を用いて合成する方法〔シンセシス:(Sy
nthesis)、575頁(1990年)〕、などが
知られている。
【0003】しかし、前者の方法では出発原料として光
学活性なシアノヒドリンを合成しなければならないので
手数がかかるという欠点があり、後者の方法では2段階
反応になり、さらに有毒な青酸を用いなければならない
という欠点を有する。光学活性な2−アルコキシカルボ
ニルアミノ−1−アリールエタノール化合物を高純度
に、簡便に、かつ経済的に製造するに好適な原料化合物
は知られていなかった。このため簡易な操作で、非常に
光学活性および純度の高い(R)−2−アミノ−1−ア
リールエタノール化合物(III )を、簡便かつ効果的に
製法する方法の開発が望まれていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、光学純度の
高い(R)−2−アミノ−1−アリールエタノール化合
物(式(III ))を簡易な操作により、効率よく経済的
に製造するための中間体化合物、すなわち光学活性な2
−アルコキシカルボニルアミノ−1−アリールエタノー
ル化合物(式(I))およびその製造方法を提供しよう
とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者は、先に光学活
性の(R)−2−アミノ−1−アリールエタノール化合
物(式(III ))を製造するための中間体として有用な
(R)−2−アシルアミノ−1−アリールエタノール化
合物が、α−アシルアミノアセトフェノンのパン酵母還
元により得られることを見い出した(特開平6−929
20)。しかしながら、この方法で得られた(R)−2
−アシルアミノ−1−アリールエタノールの光学純度
は、アリール基が4−メトキシフェニル基(光学純度9
9.4%)である場合を除き26−90%程度であっ
て、あまり良好な光学純度とは云えなかった。それで、
さらにより光学純度の高い式(III )の化合物およびそ
の誘導体の簡便かつ高効率な製法について鋭意研究を重
ねた結果、式(I)の(R)−2−アルコキシカルボニ
ルアミノ−1−アリールエタノール化合物が式(III )
の化合物の製造のための中間体化合物として極めて有用
であることを見い出し、かつ、この化合物はα−(アル
コキシカルボニルアミノ)アセトフェノン化合物(式
(II)の化合物)にパン酵母による還元処理を施すこと
により効率よく製造し得ることを見い出して、本発明を
完成した。
【0006】即ち、本発明の(R)−2−アルコキシカ
ルボニルアミノ−1−アリールエタノール誘導体は下記
一般式(I):
【化5】 (式中、R1 はアルキル基、アリル型不飽和炭化水素
基、又はベンジル型アラルキル基を表し、R2 はアリー
ル基を表す)で表される化合物である。
【0007】また、本発明の光学活性な2−アルコキシ
カルボニルアミノ−1−アリールエタノール化合物の製
造方法は、下記一般式(II):
【化6】 (式中、R1 はアルキル基、アリル型不飽和炭化水素
基、又はベンジル型アラルキル基を表し、R2 は置換さ
れた、又は置換されていないアリール基を表す)により
表されるα−(アルコキシカルボニルアミノ)アセトフ
ェノン化合物を不活性溶剤中において、パン酵母または
固定化パン酵母により処理して、下記一般式(I):
【化7】 〔式中R1 およびR2 は前記に同じ〕により表される
(R)−2−アルコキシカルボニルアミノ−1−アリー
ルエタノール化合物を得ることを特徴とするものであ
る。
【0008】本発明方法において、前記不活性溶剤とし
て、水または有機溶剤から選ばれた少なくとも1種を用
いることが好ましい。
【0009】
【作用】本発明の(R)−2−アルコキシカルボニルア
ミノ−1−アリールエタノール化合物は、式(I)の化
学構造を有するものである。式(I)において、R1
より表されるアルキル基は、1〜6の炭素数を有するこ
とが好ましく、例えば、メチル、エチル、プロピル、イ
ソプロピル、ブチル、イソブチル、t−ブチル、ペンチ
ル、ヘキシル基を包含し、好ましくは、メチル、エチ
ル、t−ブチル基であり、さらに好ましくは、メチル
基、t−ブチル基である。
【0010】式(I)において、R1 により表されるア
リル型不飽和炭化水素基は、アリル基、2−ブテニル
基、メタアリル基、およびシンナミル基などであり、好
ましくはアリル基、およびメタアリル基であり、さらに
好ましくはアリル基である。
【0011】式(I)において、R1 により表されるベ
ンジル型アラルキル基は、ベンジル基、ベンズヒドリル
基、およびトリフェニルメチル基などであり、好ましく
はベンジル基である。
【0012】式(I)において、R2 により表されるア
リール基は、例えば、フェニル、またはナフチル基であ
り、好ましくは、フェニル基である。また、このアリー
ル基はその環上に置換基を有してもよく、この置換基と
しては、炭素数1から4のアルキル基(例えば、メチ
ル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブ
チル、およびt−ブチル基)、炭素数1から4のアルコ
キシ基(例えば、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、ま
たはブトキシ基)、ハロゲン原子(例えば、フッ素、塩
素、臭素、沃素原子)、或はニトロ基から選ぶことがで
きる。
【0013】前記一般式(I)において、(1)R
1 は、炭素数1から6のアルキル基、アリル型炭化水素
基、又はベンジル型アラルキル基を表し、(2)R
2 は、フェニル基、またはその環上に置換基を有するフ
ェニル基である、ことが望ましい。
【0014】さらに、式(I)の化合物は、R1 および
2 として表1に示す基を有するものであることが好ま
しい。
【0015】
【表1】
【0016】本発明の式(I)の化合物は、下記の反応
工程(A)によって容易に製造することができる。
【化8】 〔上記式中、R1 およびR2 は、前記定義の通り〕
【0017】工程Aは、式(I)の化合物を製造する本
発明方法であり、一般式(II)を有するα−(アルコキ
シカルボニルアミノ)アセトフェノン化合物を、不活性
溶剤中において、パン酵母または固定化パン酵母をもっ
て処理することによって式(I)の化合物が得られる。
【0018】本発明方法において使用されるパン酵母
は、通常製パンに使用される生酵母、およびドライイー
ストなどから選ぶことができ、固定化パン酵母はアルギ
ン酸、またはアクリルアマイドポリマーのような高分子
化合物に固定させた固定化パン酵母などから選ぶことが
できる。
【0019】本発明方法に使用される不活性溶剤は、反
応に関与しないものである限り、その種類、組成などに
限定はないが、好ましくは、水、および有機溶剤から選
ばれた少なくとも1種からなるものが用いられる。有機
溶剤としては、例えば、エーテル、イソプロピルエーテ
ル、テトラヒドロフラン、ジオキサンのようなエーテル
類、ペンタン、ヘキサン、シクロヘキサンのような脂肪
族炭化水素類、ベンゼン、トルエン、キシレンのような
芳香族炭化水素類、ジクロロメタン、ジクロロエタン、
クロロホルム、四塩化炭素のようなハロゲン化炭化水素
類などがあげることができるが、特に好ましくは、エー
テル類、脂肪族炭化水素類、および芳香族炭化水素類が
用いられる。
【0020】本発明方法の反応温度は、通常0℃ないし
100℃であることが好ましく、より好ましくは、20
℃ないし50℃である。また反応に要する時間は、酵母
の種類により異なるが、一般に3時間ないし1500時
間(好ましくは5日ないし20日)である。
【0021】本発明方法により得られる反応混合物は、
生成した式(I)の目的化合物と式(II)の未反応化合
物とを含むが、式(I)と式(II)の未反応化合物は常
法に従って反応混合物から分離捕集することができる。
例えば、反応混合物からパン酵母または固定化パン酵母
を濾去し、更に溶剤を留去したのち、式(I)の化合物
と式(II)の未反応化合物とを、常法、例えば、カラム
クロマトグラフィー等により反応混合物から分離捕集す
ることができる。
【0022】本発明の式(I)の化合物は、下記の工程
(B)により容易に医薬品等の合成重要中間体である光
学純度の高い式(III )の化合物に導くことができる。
【化9】 〔上記式中、R1 およびR2 は、前記定義の通り〕
【0023】反応工程Bは、式(I)の化合物から一般
式(III )の構造を有する(R)−2−アミノ−1−ア
リールエタノール化合物を製造する工程であって、R1
がアリル基であるとき、不活性溶剤中(例えば、テトラ
ヒドロフラン、ジオキサンのようなエーテル類)におい
て、式(I)の化合物をパラジウム錯体触媒の存在で、
トリフェニルホスフィンおよびギ酸と処理することによ
り容易に達成される。R1 がベンジル基であるときは、
不活性溶剤中(例えば、エタノール、イソプロパノール
のようなアルコール類)において、シクロヘキセンおよ
びパラジウム炭素触媒の存在下で還流することにより容
易に達成される。また、R1 がメチル基であるときは、
不活性溶剤中(例えば、エチレングライコールのような
二価アルコール類)において、苛性カリとともに還流す
ることにより容易に達成される。
【0024】本発明の式(I)の化合物より得られた式
(III )の化合物の光学純度は、R 1 がアリル基、又は
ベンジル基のときに特に高く、97〜≧99%の高い光
学純度を示す。これに対して、従来技術によるα−(ア
セチルアミノ)アセトフェノン化合物(IV)のパン酵母
還元、およびそれにつづく加水分解〔特開平6−929
20〕によりえられた式(III )の化合物の光学純度
は、R2 が4−メトキシフェニル基(99.4%)のと
きを除き、26〜90%程度であった。
【化10】 〔式中R3 は、フェニル基、4−クロロフェニル基、又
は4−メトキシフェニル基を表す〕
【0025】
【実施例】次に実施例及び参考例をあげ、本発明をさら
に具体的に説明する。
【0026】実施例1 (R)−2−(アリルオキシカルボニルアミノ)−1−
フェニルエタノールの製造 スクロース(140g)の水溶液(700ml)に、32
℃でパン酵母(140g)を少しずつ加え、30分間同
温度で攪拌を続けた。この酵母溶液にα−(アリルオキ
シカルボニルアミノ)アセトフェノン(1)(0.87
5g)のアルコール(25ml)溶液を徐々に加え、32
℃で攪拌しながら、2日ごとにパン酵母(5g)、スク
ロース(5g)、水(50ml)を加えて反応させた。1
4日後、アセトン(200ml)を加えて反応を停止さ
せ、濾過により酵母を除いた後、濾液を減圧で濃縮し、
クロロホルムで抽出、乾燥、再結晶により精製し、無色
結晶として(R)−2−(アリルオキシカルボニルアミ
ノ)−1−フェニルエタノールを収率56%で得た。な
お、原料であるα−(アリルオキシカルボニルアミノ)
アセトフェノン(1)の回収率は27%であった。
【0027】融点:75−78℃ 旋光度:−46.1°(c=1.000、CHCl3
光学純度≧99%) 実施例1〜21、参考例1〜11に示された旋光度は2
0℃で測定され、下記記号により表されるものである。
【数1】 IRスペクトル(KBr):3400−3250(−O
H,−NH),1700(NHCOO),760,71
0cm-1(Ar−H) NMRスペクトル(CDCl3 、δppm ):3.03−
3.47(m,2H,−CH2 −NH−),3.80
(br−s,1H,−OH),4.37−4.52
(m,2H,−OCH2 −),4.55−4.83
(m,1H,−CH−),5.03−5.34(m,2
H,−C=CH2 ),5.46(br−s,1H,−N
H),5.58−5.99(m,1H,−CH=C
−),7.18−7.45(m,5H,Ar−H) マススペクトル(m/z):221(M+
【0028】実施例2 (R)−2−(アリルオキシカルボニルアミノ)−1−
フェニルエタノールの固定化パン酵母による製造 アルギン酸ソーダ(15.2g)の水溶液(1000m
l)に、パン酵母(20g)を加え、それに2wt%塩化
カルシウム水溶液を滴下して固定化パン酵母を調製し
た。この固定化パン酵母に、水(700ml)、スクロー
ス(25g)を加え、反応系温度を32℃に保ちなが
ら、α−(アリルオキシカルボニルアミノ)アセトフェ
ノン(1)(1.00g)、エタノール(25ml)を加
えた。14日攪拌した後、濾過し、濾液を減圧下で濃縮
しクロロホルムで生成物を抽出した。クロロホルム溶液
を乾燥、濃縮後、カラムクロマトグラフィーで分離精製
し、光学純度97%の(R)−2−(アリルカルボニル
アミノ)−1−フェニルエタノールを44%の収率で得
た。原料であるα−(アリルオキシカルボニルアミノ)
アセトフェノン(1)の回収は29%であった。
【0029】旋光度=−44.3°(c=1.037、
CHCl3 、光学純度97%) IR,NMRスペクトルのスペクトルデータは、実施例
1で得られた(R)−2−(アリルオキシカルボニルア
ミノ)−1−フェニルエタノールと同一であった。
【0030】参考例1 (R)−2−アミノ−1−フェニルエタノールの製造 実施例1で得た(R)−2−(アリルオキシカルボニル
アミノ)−1−フェニルエタノール(0.221g)の
テトラヒドロフラン(5ml)溶液に、ギ酸(0.2
g)、トリフェニルホスフィン(0.05g)、トリス
(ジベンジリデンアセトン)二パラジウム(0)(Pd
2 (dba)3 )(0.03g)を加え、30℃に4時
間攪拌した。反応終了後、溶剤を留去し、残留物をガス
ククロマトグラフィー(溶出溶剤:クロロホルム)で精
製し、(R)−2−アミノ−1−フェニルエタノールを
淡黄色結晶として得た(収率68%)。
【0031】融点 61−63℃ 旋光度=−44.7°(c=1.007、EtOH、光
学純度≧99%) IRスペクトル(KBr):3350(−OH,−N
H),760,700cm -1 NMRスペクトル(CDCl3 、δppm ):2.65−
3.58(m,5H,−OH+−CH2 −−NH2 ),
4.62(m,1H,−CH−),7.32(br−
s,5H,Ar−H) マススペクトル(m/z):137(M+
【0032】実施例3 (R)−2−(アリルオキシカルボニルアミノ)−1−
(4−クロロフェニル)エタノールの製造 α−(アリルオキシカルボニルアミノ)−4−クロロア
セトフェノン(2)を、実施例1と同様の方法によりパ
ン酵母と処理して、無色結晶として(R)−2−(アリ
ルオキシカルボニルアミノ)−1−(4−クロロフェニ
ル)エタノールを、収率90%で得た。原料であるα−
(アリルオキシカルボニルアミノ)−4−クロロアセト
フェノンの回収率は9%であった。
【0033】融点 96−99℃ 旋光度=−35.5°(c=1.036、CHCl3
光学純度98%) IRスペクトル(KBr):3400(−OH),33
00(−NH2 ),1660(−NHCOO−),83
0cm-1 NMRスペクトル(CDCl3 、δppm ):3.06−
3.64(m,3H,−CH2 −+−OH),4.47
−4.56(m,2H,−OCH2 −),4.73(b
r−s,1H,−CH−O−),5.11−5.40
(m,3H,−C=CH2 +−NH),5.67−6.
10(m,1H,−CH=C),7.22−7.40
(m,4H,Ar−H)
【0034】実施例4 固定化パン酵母による(R)−2−(アリルオキシカル
ボニルアミノ)−1−(4−クロロフェニル)エタノー
ルの製造 α−(アリルオキシカルボニルアミノ)−4−クロロア
セトフェノン(2)を、実施例2と同様の方法によりア
ルギン酸カルシウムに固定化されたパン酵母により処理
して、無色結晶として(R)−2−(アリルオキシカル
ボニルアミノ)−1−(4−クロロフェニル)エタノー
ルを、収率48%で得た。原料であるα−(アリルオキ
シカルボニルアミノ)−4−クロロアセトフェノンの回
収率は23%であった。
【0035】旋光度=−37.8°(c=1.021、
CHCl3 、光学純度≧99%)
【0036】参考例2 (R)−2−アミノ−1−(4−クロロフェニル)エタ
ノールの製造 実施例3で得た(R)−2−(アリルオキシカルボニル
アミノ)−1−(4−クロロフェニル)エタノールを、
参考例1と同様の方法によりパラジウム触媒により処理
して、(R)−2−アミノ−1−(4−クロロフェニ
ル)エタノールを淡黄色結晶として得た(収率68
%)。
【0037】融点 96−99℃ 旋光度=−63.8°(c=1.009、CHCl3
光学純度98%) IRスペクトル(KBr):3350(−OH+−NH
2 ),830cm-1 NMRスペクトル(CDCl3 、δppm ):2.64
(br−s,2H,−CH2 −),2.85(br−
s,3H,−OH+−NH2 ),4.74(br−s,
1H,−CH−),7.38(m,4H,Ar−H) マススペクトル(m/z):173(M+
【0038】実施例5 (R)−2−(アリルオキシカルボニルアミノ)−1−
(4−メトキシフェニル)エタノールの製造 α−(アリルオキシカルボニルアミノ)−4−メトキシ
アセトフェノン(3)を、実施例1と同様の方法により
パン酵母で処理して、無色結晶として(R)−2−(ア
リルオキシカルボニルアミノ)−1−(4−メトキシフ
ェニル)エタノールを、収率53%で得た。原料である
α−(アリルオキシカルボニルアミノ)−4−メトキシ
アセトフェノンの回収率は20%であった。
【0039】融点 84−86℃ 旋光度=−35.0°(c=1.010、CHCl3
光学純度98%) IRスペクトル(KBr):3330(−OH+−NH
2 ),1760(−NHCOO−),840cm-1 NMRスペクトル(CDCl3 、δppm ):3.57
(m,1H,−NH−),3.91(s,3H,−OC
3 ),3.94(m,2H,−CH2 −),4.65
(d,2H,−OCH2 −),4.86(br−s,1
H,−CHO−),5.19−5.80(m.3H,−
CH=CH2 ),6.45(br−s,1H,−O
H),7.05(d,2H,Ar−H),7.46
(d,2H,Ar−H) マススペクトル(m/z):251(M+
【0040】実施例6 固定化パン酵母による(R)−2−(アリルオキシカル
ボニルアミノ)−1−(4−メトキシフェニル)エタノ
ールの製造 α−(アリルオキシカルボニルアミノ)−4−メトキシ
アセトフェノン(3)を、実施例1と同様にしてアルギ
ン酸カルシウムに固定化されたパン酵母により処理し
て、無色結晶として(R)−2−(アリルオキシカルボ
ニルアミノ)−1−(4−メトキシフェニル)エタノー
ルを、収率52%で得た。原料であるα−(アリルオキ
シカルボニルアミノ)−4−メトキシアセトフェノンの
回収率は9%であった。
【0041】旋光度=−35.4°(c=1.020、
CHCl3 、光学純度98%) スペクトルデータは、実施例5で得た(R)−2−(ア
リルオキシカルボニルアミノ)−1−(4−メトキシフ
ェニル)エタノールのデータと同一であった。
【0042】参考例3 (R)−2−アミノ−1−(4−メトキシフェニル)エ
タノールの製造 実施例5で得た(R)−2−(アリルオキシカルボニル
アミノ)−1−(4−メトキシフェニル)エタノール
を、参考例1と同様にパラジウム触媒と処理して、
(R)−2−アミノ−1−(4−メトキシフェニル)エ
タノールを淡黄色結晶として得た(収率77%)。
【0043】融点 99−102℃ 旋光度=−38.8°(c=0.985、EtOH、光
学純度98%) IRスペクトル(KBr):3350(−OH+−NH
2 ),810cm-1 NMRスペクトル(CDCl3 、δppm ):3.18
(m,2H,−CH2 −),3.78(s,3H,−C
3 ),4.13(m,2H,−NH2 ),4.48
(br−s,1H,−OH),6.78(br−s,1
H,−CHO−),7.08(d,2H,Ar−H),
7.38(d,2H,Ar−H) マススペクトル(m/z):167(M+
【0044】実施例7 (R)−2−(アリルオキシカルボニルアミノ)−1−
(4−ニトロフェニル)エタノールの製造 α−(アリルオキシカルボニルアミノ)−4−ニトロア
セトフェノン(4)を、実施例1と同様にパン酵母と処
理して、無色結晶として(R)−2−(アリルオキシカ
ルボニルアミノ)−1−(4−ニトロフェニル)エタノ
ールを、収率57%で得た。原料であるα−(アリルオ
キシカルボニルアミノ)−4−ニトロアセトフェノンの
回収率は21%であった。
【0045】融点 80−82℃ 旋光度=−30.4°(c=0.982、CHCl3
光学純度97%) IRスペクトル(KBr):3400(−OH+−NH
2 ),1680(−NHCOO−),1520(−NO
2 ),830cm-1(Ar−H) NMRスペクトル(CDCl3 、δppm ):3.13−
3.92(m,2H,−CH2 −),4.16(br−
s,1H,−OH),4.62(d,2H,−O−CH
2 −C=),5.08(m,1H,−CHO−),5.
20−5.75(m,3H,−NH+−C=CH2 ),
5.76−6.32(m,1H,−C−CH=C−),
7.71(d,2H,Ar−H),8.34(d,2
H,Ar−H) マススペクトル(m/z):266(M+
【0046】実施例8 固定化パン酵母による(R)−2−(アリルオキシカル
ボニルアミノ)−1−(4−ニトロフェニル)エタノー
ルの製造 α−(アリルオキシカルボニルアミノ)−4−ニトロア
セトフェノン(4)を、実施例2と同様にして、アルギ
ン酸カルシウムに固定化されたパン酵母により処理し
て、無色結晶として(R)−2−(アリルオキシカルボ
ニルアミノ)−1−(4−ニトロフェニル)エタノール
を、収率50%で得た。原料であるα−(アリルオキシ
カルボニルアミノ)−4−ニトロアセトフェノンの回収
率は28%であった。
【0047】旋光度=−35.4°(c=1.011、
CHCl3 、光学純度≧99%) スペクトルデータは、実施例7で得られた(R)−2−
(アリルオキシカルボニルアミノ)−1−(4−ニトロ
フェニル)エタノールと同一であった。
【0048】参考例4 (R)−2−アミノ−1−(4−ニトロフェニル)エタ
ノールの製造 実施例7で得た(R)−2−(アリルオキシカルボニル
アミノ)−1−(4−ニトロフェニル)エタノールを、
参考例1と同様にパラジウム触媒により処理して、
(R)−2−アミノ−1−(4−ニトロフェニル)エタ
ノールを淡黄色結晶として得た(収率60%)。
【0049】融点 128−131℃ 旋光度=−39.5°(c=1.014、EtOH、光
学純度97%) IRスペクトル(KBr):3400(−OH+−NH
2 ),1520(−NO2 ),820cm-1 NMRスペクトル(CDCl3 、δppm ):3.18
(m,2H,−CH2 −),3.78(s,3H,−C
3 ),4.13(m,2H,−NH2 ),4.48
(br−s,1H,−OH),6.78(br−s,1
H,−CHO−),7.08(d,2H,Ar−H),
7.38(d,2H,Ar−H) マススペクトル(m/z):167(M+
【0050】実施例9 (R)−2−(ベンジルオキシカルボニルアミノ)−1
−フェニルエタノールの製造 α−(ベンジルオキシカルボニルアミノ)アセトフェノ
ン(5)を、実施例1と同様にパン酵母により処理し
て、無色結晶として(R)−2−(ベンジルオキシカル
ボニルアミノ)−1−フェニルエタノールを、収率79
%で得た。原料であるα−(ベンジルオキシカルボニル
アミノ)アセトフェノンの回収率は20%であった。
【0051】融点 102−104℃ 旋光度=−32.9°(c=1.020、CHCl3
光学純度≧99%) IRスペクトル(KBr):3370(−OH+−N
H),1690(−NHCOO),750,710cm-1 NMRスペクトル(CDCl3 、δppm ):2.96
(br−s,1H,−OH),3.16−3.56
(m,2H,−CH2 −),4.52−4.81(m,
1H,−CH−),5.01(s,2H,−CH2
h),5.15(br−s,1H,−NH),7.24
(br−s,1OH,Ar−H) マススペクトル(m/z):271(M+
【0052】実施例10 固定化パン酵母による(R)−2−(ベンジルオキシカ
ルボニルアミノ)−1−フェニルエタノールの製造 α−(ベンジルオキシカルボニルアミノ)アセトフェノ
ン(5)を、実施例2と同様にして、アルギン酸カルシ
ウムに固定化されたパン酵母により処理して、無色結晶
として(R)−2−(ベンジルオキシカルボニルアミ
ノ)−1−フェニルエタノールを、収率63%で得た。
原料であるα−(ベンジルオキシカルボニルアミノ)ア
セトフェノンの回収率は31%であった。
【0053】旋光度=−32.7°(c=1.012、
CHCl3 、光学純度≧99%) スペクトルデータは、実施例9で得られた(R)−2−
(ベンジルオキシカルボニルアミノ)−1−フェニルエ
タノールと同一であった。
【0054】参考例5 (R)−2−(ベンジルオキシカルボニルアミノ)−1
−フェニルエタノールより(R)−2−アミノ−1−フ
ェニルエタノールの製造 実施例9で得た(R)−2−(ベンジルオキシカルボニ
ルアミノ)−1−フェニルエタノール(0.20g)
を、エタノール(30ml)中で、10%パラジウム−炭
素(0.6g)、シクロヘキセン(1.0g)とともに
1時間還流した。反応終了後、パラジウム炭素を濾過
し、溶媒を減圧下で留去すると、無色結晶の(R)−2
−アミノ−1−フェニルエタノールを82%の収率で得
た。
【0055】融点 128−131℃ 旋光度=−44.9°(c=1.013、EtOH、光
学純度≧99%) スペクトルデータは、参考例1で得られた(R)−2−
アミノ−1−フェニルエタノールと同一であった。
【0056】実施例11 (R)−2−(ベンジルオキシカルボニルアミノ)−1
−(4−クロロフェニル)エタノールの製造 α−(ベンジルオキシカルボニルアミノ)−4−クロロ
アセトフェノン(6)を、実施例1と同様にパン酵母に
より処理して、無色結晶として(R)−2−(ベンジル
オキシカルボニルアミノ)−1−(4−クロロフェニ
ル)エタノールを、収率70%で得た。原料であるα−
(ベンジルオキシカルボニルアミノ)−4−クロロアセ
トフェノンの回収率は15%であった。
【0057】融点 145−148℃ 旋光度=−34.1°(c=1.064、CHCl3
光学純度≧99%) IRスペクトル(KBr):3300(−OH+−N
H),1690(−NHCOO),840,710cm-1 NMRスペクトル(CDCl3 、δppm ):2.10
(br−s,1H,−OH),3.20−3.53
(m,2H,−CH2 N−),4.63−4.96
(m,1H,−CH−),5.15(s,2H,−CH
2 Ph),5.59(br−s,1H,−NH),7.
46(m,9H,Ar−H) マススペクトル(m/z):307(M+
【0058】実施例12 固定化パン酵母による(R)−2−(ベンジルオキシカ
ルボニルアミノ)−1−(4−クロロフェニル)エタノ
ールの製造 α−(ベンジルオキシカルボニルアミノ)−4−クロロ
アセトフェノン(6)を、実施例2と同様に、アルギン
酸カルシウムに固定化したパン酵母と処理して、無色結
晶として(R)−2−(ベンジルオキシカルボニルアミ
ノ)−1−(4−クロロフェニル)エタノールを、収率
71%で得た。原料であるα−(ベンジルオキシカルボ
ニルアミノ)−4−クロロアセトフェノンの回収率は2
2%であった。
【0059】旋光度=−33.3°(c=1.000、
CHCl3 、光学純度98%) スペクトルデータは、実施例11で得られた(R)−2
−(ベンジルオキシカルボニルアミノ)−1−(4−ク
ロロフェニル)エタノールと同一であった。
【0060】参考例6 (R)−2−(ベンジルオキシカルボニルアミノ)−1
−(4−クロロフェニル)エタノールより(R)−2−
アミノ−1−(4−クロロフェニル)エタノールの製造 実施例11で得た(R)−2−(ベンジルオキシカルボ
ニルアミノ)−1−(4−クロロフェニル)エタノール
を、参考例5と同様にパラジウム炭素触媒とともにエタ
ノール中で還流して、淡黄色結晶の(R)−2−アミノ
−1−(4−クロロフェニル)エタノールを85%の収
率で得た。
【0061】融点 96−99℃ 旋光度=−63.9°(c=1.116、EtOH、光
学純度≧99%) スペクトルデータは、参考例2で得られた(R)−2−
アミノ−1−(4−クロロフェニル)エタノールと同一
であった。
【0062】実施例13 (R)−2−(ベンジルオキシカルボニルアミノ)−1
−(4−メトキシフェニル)エタノールの製造 α−(ベンジルオキシカルボニルアミノ)−4−メトキ
シアセトフェノン(7)を、実施例1と同様にパン酵母
により処理して、無色結晶として(R)−2−(ベンジ
ルオキシカルボニルアミノ)−1−(4−メトキシフェ
ニル)エタノールを、収率20%で得た。原料であるα
−(ベンジルオキシカルボニルアミノ)−4−メトキシ
アセトフェノンの回収率は71%であった。
【0063】融点 77−79℃ 旋光度=−23.6°(c=1.000、CHCl3
光学純度94%) IRスペクトル(KBr):3300(−OH+−N
H),1690(−NHCOO),840,700cm-1 NMRスペクトル(CDCl3 、δppm ):3.10−
3.75(m,3H,−OH+−CH2 N−),3.8
2(s,3H,−CH3 ),4.62−4.99(m,
1H,−CH−),5.15(s,2H,−CH2
h),5.46(br−s,1H,−NH),6.94
(d,2H,Ar−H),7.36(d,2H,Ar−
H),7.48(s,5H,Ar−H) マススペクトル(m/z):195(M+
【0064】参考例7 (R)−2−(ベンジルオキシカルボニルアミノ)−1
−(4−メトキシフェニル)エタノールより(R)−2
−アミノ−1−(4−メトキシフェニル)エタノールの
製造 実施例11で得た(R)−2−(ベンジルオキシカルボ
ニルアミノ)−1−(4−メトキシフェニル)エタノー
ルを、参考例5と同様にパラジウム炭触媒とともにエタ
ノール中で還流して、淡黄色結晶の(R)−2−アミノ
−1−(4−メトキシフェニル)エタノールを88%の
収率で得た。
【0065】融点 100−102℃ 旋光度=−37.0°(c=1.006、EtOH、光
学純度94%) スペクトルデータは、参考例3で得られた(R)−2−
アミノ−1−(4−メトキシフェニル)エタノールと同
一であった。
【0066】実施例14 (R)−2−(メトキシカルボニルアミノ)−1−フェ
ニルエタノールの製造 α−(メトキシカルボニルアミノ)アセトフェノン
(8)を、実施例1と同様にパン酵母により処理して、
無色結晶として(R)−2−(メトキシカルボニルアミ
ノ)−1−フェニルエタノールを、収率94%で得た。
原料であるα−(メトキシカルボニルアミノ)アセトフ
ェノンの回収率は4%であった。
【0067】融点 89−91℃ 旋光度=−35.0°(c=1.145、CHCl3
光学純度95%) IRスペクトル(KBr):3370−3260(−O
H+−NH),1690(−NHCOO),750,7
10cm-1 NMRスペクトル(CDCl3 、δppm ):3.20−
3.56(m,2H,−CH2 N−),3.63(s,
3H,−OCH3 ),4.15(br−s,1H,−O
H),4.63−5.01(m,1H,−CH−),
5.72(br−s,1H,−NH),7.44(m,
5H,Ar−H) マススペクトル(m/z):307(M+
【0068】実施例15 固定化パン酵母による(R)−2−(メトキシカルボニ
ルアミノ)−1−フェニルエタノールの製造 α−(メトキシカルボニルアミノ)アセトフェノン
(8)を、実施例2と同様にして、アルギン酸カルシウ
ムに固定化されたパン酵母により処理して、無色結晶と
して(R)−2−(メトキシカルボニルアミノ)−1−
フェニルエタノールを、収率81%で得た。原料である
α−(ベンジルオキシカルボニルアミノ)アセトフェノ
ンの回収率は11%であった。
【0069】旋光度=−36.6°(c=1.095、
CHCl3 、光学純度98%) スペクトルデータは、実施例14で得られた(R)−2
−(メトキシカルボニルアミノ)−1−フェニルエタノ
ールと同一であった。
【0070】参考例8 (R)−2−(メトキシカルボニルアミノ)−1−フェ
ニルエタノールより(R)−2−アミノ−1−フェニル
エタノールの製造 実施例14で得た(R)−2−(メトキシカルボニルア
ミノ)−1−フェニルエタノール(0.5124g)を
水(30ml)中で、エチレングリコール(0.2g)、
苛性カリ(0.2g)とともに12時間還流した。反応
終了後、クロロホルムで抽出し、クロロホルム層より溶
媒を留去すると無色結晶の(R)−2−アミノ−1−フ
ェニルエタノールを83%の収率で得られた。
【0071】融点 128−131℃ 旋光度=−42.7°(c=1.013、EtOH、光
学純度95%)
【0072】実施例16 (R)−2−(メトキシカルボニルアミノ)−1−(4
−クロロフェニル)エタノールの製造 α−(メトキシカルボニルアミノ)−4−クロロアセト
フェノン(9)を、実施例1と同様にパン酵母と処理し
て、無色結晶として(R)−2−(メトキシカルボニル
アミノ)−1−(4−クロロフェニル)エタノールを、
収率54%で得た。原料であるα−(メトキシカルボニ
ルアミノ)−4−クロロアセトフェノンの回収率は35
%であった。
【0073】融点 95−97℃ 旋光度=−38.8°(c=1.021、CHCl3
光学純度98%) IRスペクトル(KBr):3350−3270(−O
H+−NH),1690(−NHCOO),820cm-1 NMRスペクトル(CDCl3 、δppm ):3.09−
3.58(m,3H,−CH2 N−+−OH),3.7
4(s,3H,−OCH3 ),4.73−5.02(b
r−s,1H,−CH−),5.11−5.52(br
−s,1H,−NH),7.47(m,4H,Ar−
H) マススペクトル(m/z):231(M+
【0074】実施例17 固定化パン酵母による(R)−2−(メトキシカルボニ
ルアミノ)−1−(4−クロロフェニル)エタノールの
製造 α−(メトキシカルボニルアミノ)−4−クロロアセト
フェノン(9)を、実施例2と同様にして、アルギン酸
カルシウムに固定化されたパン酵母により処理して、無
色結晶として(R)−2−(メトキシカルボニルアミ
ノ)−1−(4−クロロフェニル)エタノールを、収率
49%で得た。原料であるα−(ベンジルオキシカルボ
ニルアミノ)−4−クロロアセトフェノンの回収率は4
6%であった。 旋光度=−38.8°(c=1.021、CHCl3
光学純度98%) スペクトルデータは、実施例14で得られた(R)−2
−(メトキシカルボニルアミノ)−1−(4−クロロフ
ェニル)エタノールと同一であった。
【0075】参考例9 (R)−2−(メトキシカルボニルアミノ)−1−(4
−クロロフェニル)エタノールより(R)−2−アミノ
−1−(4−クロロフェニル)エタノールの製造 実施例16で得た(R)−2−(メトキシカルボニルア
ミノ)−1−(4−クロロフェニル)エタノールを、参
考例8と同様に、エチレングリコール、水、苛性カリと
ともに還流し、無色結晶の(R)−2−アミノ−1−
(4−クロロフェニル)エタノールを80%の収率で得
た。
【0076】融点 97−99℃ 旋光度=−63.7°(c=0.913、CHCl3
光学純度98%)
【0077】実施例18 (R)−2−(メトキシカルボニルアミノ)−1−(4
−メトキシフェニル)エタノールの製造 α−(メトキシカルボニルアミノ)−4−メトキシアセ
トフェノン(10)を、実施例1と同様にパン酵母によ
り処理して、無色結晶として(R)−2−(メトキシカ
ルボニルアミノ)−1−(4−メトキシフェニル)エタ
ノールを、収率87%で得た。原料であるα−(メトキ
シカルボニルアミノ)−4−メトキシアセトフェノンの
回収率は10%であった。
【0078】融点 71−73℃ 旋光度=−39.8°(c=1.025、CHCl3
光学純度91%) IRスペクトル(KBr):3350−3260(−O
H+−NH),1690(−NHCOO),840cm-1 NMRスペクトル(CDCl3 、δppm ):2.92
(br−s,1H,−OH),3.22−3.56
(m,2H,−CH2 N−),3.69(s,3H,−
OCH3 ),3.83(s,3H,Ar−CH3 ),
4.65−5.02(m,1H,−CH−),5.12
−5.44(m,1H,−NH),6.96(d,2
H,Ar−H),7.36(d,2H,Ar−H) マススペクトル(m/z):225(M+
【0079】実施例19 固定化パン酵母による(R)−2−(メトキシカルボニ
ルアミノ)−1−(4−メトキシフェニル)エタノール
の製造 α−(メトキシカルボニルアミノ)−4−メトキシアセ
トフェノン(9)を、実施例2と同様に、アルギン酸カ
ルシウムに固定化されたパン酵母により処理して、無色
結晶として(R)−2−(メトキシカルボニルアミノ)
−1−(4−メトキシフェニル)エタノールを、収率5
1%で得た。原料であるα−(ベンジルオキシカルボニ
ルアミノ)−4−メトキシアセトフェノンの回収率は4
7%であった。
【0080】旋光度=−39.8°(c=1.025、
CHCl3 、光学純度93%) スペクトルデータは、実施例18で得られた(R)−2
−(メトキシカルボニルアミノ)−1−(4−メトキシ
フェニル)エタノールと同一であった。
【0081】参考例10 (R)−2−(メトキシカルボニルアミノ)−1−(4
−メトキシフェニル)エタノールより(R)−2−アミ
ノ−1−(4−メトキシフェニル)エタノールの製造 実施例18で得た(R)−2−(メトキシカルボニルア
ミノ)−1−(4−メトキシフェニル)エタノールを、
参考例8と同様に、エチレングリコール、水、苛性カリ
とともに還流し、無色結晶の(R)−2−アミノ−1−
(4−メトキシフェニル)エタノールを88%の収率で
得た。
【0082】融点 99−101℃ 旋光度=−35.8°(c=0.973、EtOH、光
学純度91%)
【0083】実施例20 (R)−2−(メトキシカルボニルアミノ)−1−(4
−ニトロフェニル)エタノールの製造 α−(メトキシカルボニルアミノ)−4−ニトロアセト
フェノン(10)を、実施例1と同様にパン酵母により
処理して、無色結晶として(R)−2−(メトキシカル
ボニルアミノ)−1−(4−ニトロフェニル)エタノー
ルを、収率17%で得た。原料であるα−(メトキシカ
ルボニルアミノ)−4−ニトロアセトフェノンの回収率
は73%であった。
【0084】融点 119−121℃ 旋光度=−30.4°(c=0.982、CHCl3
光学純度97%) IRスペクトル(KBr):3300−3280(−O
H+−NH),1690(−NHCOO),1520
(−NO2 ),820cm-1 NMRスペクトル(CDCl3 、δppm ):3.30−
3.67(m,2H,−CH2 N−),3.76(s,
3H,−OCH3 ),3.89(br−s,1H,−O
H),4.96−5.32(m,2H,−CH−+−N
H),7.72(d,2H,Ar−H),8.36
(d,2H,Ar−H) マススペクトル(m/z):240(M+
【0085】実施例21 固定化パン酵母による(R)−2−(メトキシカルボニ
ルアミノ)−1−(4−ニトロフェニル)エタノールの
製造 α−(メトキシカルボニルアミノ)−4−ニトロアセト
フェノン(10)を、実施例2と同様に、アルギン酸カ
ルシウムに固定化したパン酵母と処理して、無色結晶と
して(R)−2−(メトキシカルボニルアミノ)−1−
(4−ニトロフェニル)エタノールを、収率10%で得
た。原料であるα−(ベンジルオキシカルボニルアミ
ノ)−4−ニトロアセトフェノンの回収率は85%であ
った。 旋光度=−31.2°(c=1.025、CHCl3
光学純度98%) スペクトルデータは、実施例14で得られた(R)−2
−(メトキシカルボニルアミノ)−1−(4−ニトロフ
ェニル)エタノールと同一であった。
【0086】参考例11 (R)−2−(メトキシカルボニルアミノ)−1−(4
−ニトロフェニル)エタノールより(R)−2−アミノ
−1−(4−ニトロフェニル)エタノールの製造 実施例18で得た(R)−2−(メトキシカルボニルア
ミノ)−1−(4−ニトロフェニル)エタノールを、参
考例8と同様に、エチレングリコール、水、苛性カリと
ともに還流し、無色結晶の(R)−2−アミノ−1−
(4−ニトロフェニル)エタノールを84%の収率で得
た。
【0087】融点 129−132℃ 旋光度=−39.7°(c=0.973、EtOH、光
学純度97%)
【0088】
【発明の効果】本発明の光学活性の(R)−2−(アル
コキシカルボニルアミノ)−1−アリールエタノール化
合物は、アルカロイド、医薬品などの合成中間体および
生理活性(R)−2−アミノ−1−アリールエタノール
化合物の中間体化合物として有用なものであり、この光
学活性(R)−2−(アルコキシカルボニルアミノ)−
1−アリールエタノール化合物は、本発明方法により、
簡単な工程で、効率よく製造することが可能である。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下記一般式(I): 【化1】 (式中、R1 はアルキル基、アリル型不飽和炭化水素
    基、又はベンジル型アラルキル基を表し、R2 は置換さ
    れた、又はされていないアリール基を表す)により表さ
    れる(R)−2−アルコキシカルボニルアミノ−1−ア
    リールエタノール化合物。
  2. 【請求項2】 下記一般式(II): 【化2】 (式中、R1 はアルキル基、アリル型不飽和炭化水素
    基、又はベンジル型アラルキル基を表し、R2 はアリー
    ル基を表す)により表されるα−(アルコキシカルボニ
    ルアミノ)アセトフェノン化合物を、不活性溶剤中にお
    いて、パン酵母または固定化パン酵母により処理して下
    記一般式(I): 【化3】 〔式中、R1 およびR2 は前記に同じ〕により表される
    (R)−2−アルコキシカルボニルアミノ−1−アリー
    ルエタノール化合物を得ることを特徴とする光学活性な
    2−アルコキシカルボニルアミノ−1−アリールエタノ
    ール化合物の製造方法。
  3. 【請求項3】 前記不活性媒体が、水および有機溶剤か
    ら選ばれた少なくとも1種からなる請求項2に記載の方
    法。
JP7355795A 1995-03-30 1995-03-30 光学活性な2−アルコキシカルボニルアミノ−1−アリールエタノール化合物、およびその製法 Pending JPH08268992A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7355795A JPH08268992A (ja) 1995-03-30 1995-03-30 光学活性な2−アルコキシカルボニルアミノ−1−アリールエタノール化合物、およびその製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7355795A JPH08268992A (ja) 1995-03-30 1995-03-30 光学活性な2−アルコキシカルボニルアミノ−1−アリールエタノール化合物、およびその製法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08268992A true JPH08268992A (ja) 1996-10-15

Family

ID=13521680

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7355795A Pending JPH08268992A (ja) 1995-03-30 1995-03-30 光学活性な2−アルコキシカルボニルアミノ−1−アリールエタノール化合物、およびその製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08268992A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2029761C1 (ru) Способ получения 1-(аминометил)циклогексануксусной кислоты
US5616799A (en) Process for the preparation of glycoloylanilides
JP2001048864A (ja) β−アドレナリン受容体アゴニストの製造用化合物と方法
RU2256660C2 (ru) Способ получения (r)-5-(2-бензолсульфонилэтил)-3-n-метилпирролидин-2-илметил)-1н- индола
JPH08268992A (ja) 光学活性な2−アルコキシカルボニルアミノ−1−アリールエタノール化合物、およびその製法
JP3184758B2 (ja) 光学活性4−ヒドロキシ−2−ピロリドンの製造方法
JP4143787B2 (ja) α−アミノハロメチルケトン誘導体の製造方法
US5932758A (en) Process for the production β-amino-α-hydroxycarboxylic acids and derivatives thereof
US7375245B2 (en) N-(4-oxo-butanoic acid) -L-amino acid-ester derivatives and methods of preparation thereof
JP3140698B2 (ja) 4−ヒドロキシ−2−ピロリジノンの製造方法ならびに精製方法
JPH072726B2 (ja) ベンゾグアナミン誘導体の製法
JPH08277256A (ja) 光学活性な(s)−2−ベンジルオキシカルボニルアミノ−1−(4−メトキシフェニル)エタノール、およびその製造方法
US5688985A (en) Process for producing keto nitrile derivative
JP2524814B2 (ja) α―ヒドロキシ―β―アミノ酸の製造方法
KR100524145B1 (ko) 고순도의 키랄 3-하이드록시-γ-부티로락톤의 제조방법
JPH045026B2 (ja)
JP4647861B2 (ja) (S)−(+)−5−アミノ−4−ヒドロキシペンタン酸及び(S)−(+)−γ−アミノメチル−γ−ブチロラクトンの製造方法
JPH08109170A (ja) ヘキサヒドロピリダジンの製造方法
JPH10237013A (ja) 光学活性2−ベンジルコハク酸の製造法
JP4212351B2 (ja) 光学活性1,2−ジアミン誘導体および光学活性イミダゾリジノン誘導体の製造法
JPS6092248A (ja) アミノプロパンジオ−ル類の立体配置の反転方法
JPH1045721A (ja) 1−置換−4,5−ジフェニル−2−イミダゾリジノンの製造法及びこれに用いる中間体
JPH06205686A (ja) 選択的な立体配置を有する光学活性1,4−ジヒドロピリジン化合物の製造方法
JPH0951798A (ja) 光学活性1−アリール−アルキルアミンの製造法
JPH0692920A (ja) 光学活性な(r)−2−アシルアミノ−1−アリールエタノール誘導体、及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050607

A02 Decision of refusal

Effective date: 20060131

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02