JPH08267753A - ノズルの製造方法 - Google Patents

ノズルの製造方法

Info

Publication number
JPH08267753A
JPH08267753A JP7071307A JP7130795A JPH08267753A JP H08267753 A JPH08267753 A JP H08267753A JP 7071307 A JP7071307 A JP 7071307A JP 7130795 A JP7130795 A JP 7130795A JP H08267753 A JPH08267753 A JP H08267753A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle
manufacturing
ink
forming member
fine particles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7071307A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiyuki Ikezaki
由幸 池崎
Toshio Inose
敏夫 猪瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP7071307A priority Critical patent/JPH08267753A/ja
Priority to US08/623,414 priority patent/US5895313A/en
Publication of JPH08267753A publication Critical patent/JPH08267753A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/1632Manufacturing processes machining
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24CABRASIVE OR RELATED BLASTING WITH PARTICULATE MATERIAL
    • B24C1/00Methods for use of abrasive blasting for producing particular effects; Use of auxiliary equipment in connection with such methods
    • B24C1/08Methods for use of abrasive blasting for producing particular effects; Use of auxiliary equipment in connection with such methods for polishing surfaces, e.g. smoothing a surface by making use of liquid-borne abrasives
    • B24C1/083Deburring
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24CABRASIVE OR RELATED BLASTING WITH PARTICULATE MATERIAL
    • B24C1/00Methods for use of abrasive blasting for producing particular effects; Use of auxiliary equipment in connection with such methods
    • B24C1/08Methods for use of abrasive blasting for producing particular effects; Use of auxiliary equipment in connection with such methods for polishing surfaces, e.g. smoothing a surface by making use of liquid-borne abrasives
    • B24C1/086Descaling; Removing coating films
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24CABRASIVE OR RELATED BLASTING WITH PARTICULATE MATERIAL
    • B24C3/00Abrasive blasting machines or devices; Plants
    • B24C3/32Abrasive blasting machines or devices; Plants designed for abrasive blasting of particular work, e.g. the internal surfaces of cylinder blocks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1607Production of print heads with piezoelectric elements
    • B41J2/1612Production of print heads with piezoelectric elements of stacked structure type, deformed by compression/extension and disposed on a diaphragm
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/162Manufacturing of the nozzle plates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/1637Manufacturing processes molding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2002/14387Front shooter

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 インクジェットヘッドのノズルを精密に且つ
安価に製造する。 【構成】 まず、樹脂成形などで複数のノズル2の穴を
有するノズルプレート1を形成する。その後、少なくと
もノズル2を形成した近傍に向けて微粒子を噴射させる
ことで、ノズルの開口部にできた膜やバリ200、およ
びノズル内部の汚れやゴミを除去する。また、微粒子噴
射加工をインクチャンネル32側より行なうことで、ノ
ズル2近傍の親インク処理も同時に行なうことが出来
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、インクジェットヘッド
のノズルの製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、ドロップオンデマンド方式のイン
クジェットヘッドとして、例えば、圧電セラミックスの
変形によってインク流路の容積を変化させ、その容積減
少時にインク流路内のインクをノズルから液滴として噴
射し、容積増大時にインク導入口からインク流路内にイ
ンクを導入するようにしたものがある。そして、所要の
印字データに従って所要の位置のノズルからインク滴を
噴射させることにより、インクジェットヘッドと対向す
る紙面上等に所望する文字や画像を形成するものであ
る。
【0003】ノズルはインクジェットヘッドのインク噴
射特性に大きな影響を与えており、ノズルの製造精度は
ヘッドの印字品質を左右するものである。よって、精度
の高いノズルの製造方法が望まれていた。
【0004】上述のようなインクジェットヘッドのノズ
ルプレートの製造方法として、例えば、米国特許第45
08749号明細書(Apr.2、1985)に開示さ
れたポリイミドに紫外線を当てる工法や、特公平2−4
2354号公報に開示された感光性ガラスにエッチング
を施す工法や、樹脂成形してからノズルの穴の部分にで
きたバリ等をレーザーで加工する技術等が試みられてい
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、エッチ
ングによる工法では、ノズルを得るために、感光性ガラ
スの両面に所定のマスキングをした上でエッチングを行
なわねばならず工数が非常にかかる。
【0006】また、紫外線による工法においては、1つ
のヘッドにノズルの穴が32箇所とか64箇所等多数存
在する場合もあり、それぞれに紫外線で穴を空けていた
のでは工数が非常にかかるのでコストが高くなり、大量
生産に向いていなかった。
【0007】射出成形による工法でも、同様な理由で、
レーザー加工でバリを除去する加工において多数のノズ
ルを一度に加工できないため、大量生産には向かなかっ
た。一方、複数のレーザ加工装置を用いれば生産力は向
上するのであるが、レーザ加工装置は高価であり且つ消
費するエネルギー消費量が非常に高いため、生産コスト
が高くつき、現実には実用が困難であった。
【0008】本発明は、上述された問題点を解決するた
めに為されたものであり、簡易な方法でノズルとなる穴
部を形成した後に微粒子噴射加工を行なうことで、簡易
な設備や工程で各ノズルの内面及びその近傍の表面精度
を向上させ、高品質の印字が行えるノズルを大量生産す
るノズルの製造方法を提供することを第1の目的とす
る。
【0009】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に本発明のノズルの製造方法は、インクが噴射されるノ
ズルと、前記ノズルに連通し、インクを噴射するための
エネルギーが与えられるインク室とを有するインクジェ
ットヘッドのノズルを作成する手法であって、所定のノ
ズルパターンに従って複数の穴部を備えたノズル形成部
材を形成する工程と、前記ノズル形成部材の少なくとも
前記穴部へ微粒子を噴射させる微粒子噴射加工工程とを
有する。
【0010】尚、前記微粒子噴射加工は、前記ノズル形
成部材のインク室に連通する面側より行ない、前記穴部
内面に存在するバリや汚れを除去すると共に、少なくと
も前記穴部内面及びその近傍に粗面処理を施すものでも
よい。
【0011】尚、前記微粒子噴射加工は、径が1μm〜
100μmである微粒子を前記ノズル形成部材に噴射す
ることで、穴径10μm〜150μmのノズルを加工す
るものでもよい。
【0012】尚、前記微粒子噴射加工は、前記微粒子を
速度100m/s以下で且つ圧力5気圧以下でもって前
記ノズル形成部材に噴射させるものでもよい。
【0013】尚、前記微粒子に、アルミナを用いてもよ
い。
【0014】尚、前記ノズル形成部材は、ポリエーテル
サルホン(PES)を含む樹脂材料よりなるものでもよ
い。
【0015】尚、前記ノズル形成部材を形成する工程
は、射出成形によるものでもよい。
【0016】尚、前記ノズル形成部材を形成する工程
は、樹脂を用いた射出成形により、所定のピッチで配列
され且つ貫通しない所定の深さを呈する穴部を有するノ
ズル形成部材を形成するものであり、前記微粒子噴射加
工にて、前記穴部を貫通させて、ノズル孔を形成しても
よい。
【0017】
【作用】上記の構成を有する本発明の請求項1に係るノ
ズルの製造方法においては、所定のノズルパターンに従
って樹脂成形などでノズルとなる複数の穴部を備えたノ
ズル形成部材を形成しておいてから、微粒子を少なくと
も前記穴部に噴射する。この微粒子噴射加工によって、
ノズル形成部材の形成時に穴部内面及び穴部近傍に生じ
たバリや汚れ等を除去し、精度がよく、インクの噴射特
性に優れたノズルを作成する。
【0018】請求項2に係るノズルの製造方法において
は、ノズル形成部材のインク室に連通する面側より微粒
子噴射加工を行なう。これにより、前記穴部内面に存在
するバリや汚れを除去すると共に、少なくとも前記穴部
内面及びその近傍に粗面処理を施す。粗面処理を施すこ
とによりノズル近傍の親インク性が向上し、メニスカス
の後退等の不具合を防止し、安定したインク噴射を行な
うことができるノズルを作成する。
【0019】請求項3に係るノズルの製造方法において
は、径が1μm〜100μmである微粒子を前記ノズル
形成部材に噴射することで、穴径10μm〜150μm
のノズルを加工する。
【0020】請求項4に係るノズルの製造方法において
は、微粒子を速度100m/s以下で且つ圧力5気圧以
下でもってノズル形成部材に噴射させる。よって、微粒
子による研磨及び研削が過度に為されることがなく、ノ
ズル寸法の歪みやずれが生じないようにしている。
【0021】請求項5に係るノズルの製造方法において
は、微粒子としてアルミナを用いて微粒子噴射加工を行
なう。アルミナは粒径を揃え易く、取扱いが容易で加工
効率のよい処理を行なうことが可能となる。
【0022】請求項6に係るノズルの製造方法において
は、ノズル形成部材は、PESを含む樹脂材料よりな
る。PESは強度が高く、線膨張係数が低いため、加工
寸法精度に優れ、径の揃ったノズルを形成できる。特
に、射出成形において加工性がよい。
【0023】請求項7に係るノズルの製造方法において
は、大量生産性に優れた射出成形にてノズル形成部材を
形成する。また、ノズルの形状を自由に設定することが
でき、ノズル内壁に大きなのテーパ角度を持たせること
も可能となる。
【0024】請求項8に係るノズルの製造方法において
は、まず、樹脂を用いた射出成形により、所定のピッチ
で配列され且つ貫通しない所定の深さを呈する穴部を有
するノズル形成部材を形成する。これにより、各穴部の
形状やそこに生ずるバリの状態を統一できるので、一様
な微粒子の噴射を行なうことで内部状態の均一なノズル
孔を形成する。よって、インク噴射特性のばらつきの無
い高品質の印字を行なうノズルが得られる。
【0025】
【実施例】以下、本発明を具体化した一実施例を図面を
参照して説明する。
【0026】図4に、インクジェットヘッドに用いられ
るアレイ30の断面を示す。このアレイ30は、図中紙
面に垂直な方向に伸長したインクチャンネル32a,3
2b,32cが形成されたチャンネル本体34と、前記
チャンネル本体34に、薄膜状の振動板35を介して固
着された積層式圧電素子38と、同じくチャンネル本体
34に前記積層式圧電素子38とは反対側に固着された
ノズル2を有するノズルプレート1と、前記積層式圧電
素子38の前記インクチャンネル32a〜32cと対向
する側に固着された弾性率の高い金属、またはセラミッ
クからなるベースプレート33とを備えて構成されてい
る。上記インクチャンネル32a〜32cによりキャビ
ティが構成される。
【0027】積層式圧電素子38は、圧電・電歪効果を
有する圧電セラミックス層40と、内部負電極層42
と、前記インクチャンネル32a〜32cに対して1対
1で対応するように分割された内部正電極層44a,4
4b,44cとを複数枚積層したものである。各積層型
圧電素子38は、前記インクチャンネル32に対応する
ように配置されており、その幅はインクチャンネル32
の幅より小さくしてある。前記圧電セラミックス層40
は、強誘電性を有するチタン酸ジルコン酸鉛(PZT)
系のセラミックス材料にて構成されており、積層方向に
分極させられている。尚、同図の圧電セラミックス層4
0の各アクチュエータ部46a〜46cに示されている
矢印は分極方向を示している。また、前記内部負電極層
42と前記内部正電極層44a〜44cは、Ag−Pd
系の金属材料からなる。
【0028】インクチャンネル32にはインクが充填さ
れており、内部電極間に電圧を印加し、前記積層式圧電
素子38を選択的に駆動させて、対応するインクチャン
ネル32に圧力を発生させることによってノズル2の穴
からインクが吐出して印字される。
【0029】ノズルプレート1の断面形状は、インクチ
ャンネル32側から穴に向かってテーパ形状が望まし
い。なぜなら、インクが流れる流路内に鋭角なコーナー
が存在するとそこにエアが溜まって圧力をかけてもエア
に吸収されてインクが吐出しなくなるからである。
【0030】ここで、複数のノズル2を有するノズルプ
レート1の製造方法を説明する。製造順序としては、先
ず、所望の形状のノズルプレート1を形成する。ノズル
プレート1の材質は樹脂、セラミック、ガラス、合金等
なんでもよく、形成手段も射出成形、電鋳、エッチン
グ、打ち抜き、切断加工等なんでもよい。この内、複数
のノズル2を同時に加工できるものが生産性に優れてお
り、好ましい。尚、本実施例では、ポリエーテルサルホ
ン(PES)樹脂を射出成形でノズルプレート1を形成
することを想定している。
【0031】ここで、上述のノズルプレート1の射出成
形を説明する。このときの金型構造の概略図を図3
(a)、図3(b)に示す。図3(b)は図3(a)の
A−A線における断面を示す。図3中、山部103は前
記ノズル2に対応している。尚、山部103は、山部1
03が連なった形状をワイヤカットでコア110に一体
に形成し、ダイシング加工を用いて分断することにより
容易に形成することができる。そして、射出成形時、射
出成形材料はゲート100から導入され、固定側型板1
04と、可動側型板101と、前記山部103が形成さ
れたコア110とで形成される空間に充填される。この
ときの金型温度は150℃であり、材料温度は370℃
であり、樹脂材料を充填する圧力は1200〜1500
kg/cm2である。
【0032】その後、固定側型板104と可動側型板1
01とを型開きする。次に、エジェクトピン102を矢
印106の方向に移動し、ノズルプレート1を可動側型
板101より取り出す。
【0033】以上の方法により、所定パターンに並んだ
ノズル2が形成されたノズルプレート1が製作される
(図1参照)。
【0034】なお、射出成形に適切なノズルプレート1
の材質としては、PESのほか、液晶ポリマー、ポリア
セタール、ポリフェニルサルホン、ポリフタルアミド、
ポリフェニレンオキサイド、ポリエーテルイミド、ポリ
サルホン、ポリカーボネートなどの樹脂材料を用いるこ
とができる。
【0035】また、セラミックス粉末、或いは金属粉末
の射出成形技術を用いてノズルプレート1を作製するこ
ともできる。すなわち、セラミックス粉末、或いは金属
粉末を樹脂材料などのバインダーと混合混練し、金型に
射出成形し、射出成形体を得た後、脱脂処理し樹脂材料
を射出成形体より除去し、脱脂体を得る。そして、さら
に脱脂体を焼結炉に挿入して焼結処理を行うことで作成
される。この焼結処理により脱脂体は収縮し、金型寸法
よりも約10〜30%程度小さくなる。このため、金型
側のノズル2寸法及びピッチは製品よりも収縮分を見込
んで大きくしておく必要がある。
【0036】尚、使用するセラミックス粉末及び金属粉
末としては、例えば、アルミナ、ジルコニア、窒化珪
素、炭化珪素、ステンレスなどを用いることができる。
【0037】前記ノズルプレート1の形成時において、
各種製法の特性より、ノズル内部の汚れやゴミ、バリや
膜が生ずる。本実施例の射出成形の場合、材料、金型温
度、材料温度、充填圧力等にもよるが、通常、インクが
噴射される側の面を成形する型板104と各山部103
との空隙により、ノズル2の開口部にバリ200が形成
される。そこで、これらを除去するために微粒子噴射加
工を行なう。
【0038】図1に示すようにノズルプレート1の少な
くともノズル2が形成された部位に向けて微粒子5を噴
射する。すると、ノズル開口部に形成されたバリ200
に微粒子5が当たり、その物理的な研削・研磨作用によ
って取り除かれる。通常、バリ200は、ノズル2の開
口部を塞ぐような形態を取ると共に、薄く形成される。
よって、微粒子5はバリ200に重点的に衝突するの
で、前記バリ200を効果的に且つ容易に除去すること
ができる。
【0039】この微粒子噴射加工に用いられる微粒子5
としては、アルミナ、鋼球、鋼片、砂、ガラス、硬化樹
脂等があげられる。但し、当然のことながらノズルプレ
ート1の材質に適した微粒子5を選定することが肝要で
あり、本実施例においてはPESからなるノズルプレー
ト1に対してアルミナの微粒子5を採用している。アル
ミナは、粒径の揃った微粒子5を加工し易く、また、研
削するのに充分な硬度を有するため、高い加工精度を持
つと共に取扱いが楽である。
【0040】用いる微粒子5の径も同様に、ノズルプレ
ートの材質やノズル2のオリフィス径に応じて選定され
るべきであるが、オリフィス径φ10μm〜150μm
のノズル2を形成する場合、加工性を考えるとφ1μm
〜100μmのものが適当といえる。微粒子5の径が1
μm未満であるとバリ200に与える物理的力及び作用
面が小さくなり、充分なバリ200の除去が出来ない、
もしくはバリ200の除去に多大な時間がかかり、径が
100μmを越えるとノズル2に微粒子5が詰まった
り、ノズル径を広げる虞がある。本実施例ではオリフィ
ス径を40μmにて成形し、φ10μmのアルミナ微粒
子5にてバリ200の除去を行なっている。
【0041】更に付け加えると、微粒子5の噴射条件と
して、噴射速度100m/s以下で且つ噴射圧力が5気
圧以下にて微粒子噴射加工が行なわれるのが好ましい。
これは、微粒子5の持つエネルギーが余りに高くなる
と、微粒子5がバリ200だけでなくノズル内壁やノズ
ルプレート1表面に作用し、傷をつけたり形状を歪ませ
たりする虞があるためである。
【0042】上記した微粒子噴射加工は、微粒子5の噴
射を図1中A側より行なうが、これは前記バリ200の
処理に加えて、ノズル2の内壁及びインクチャンネル3
2を構成するノズルプレート1のノズル2近傍に対して
粗面処理を行なうためである。
【0043】ノズル2におけるメニスカスが後退する
と、インクの吐出量が変化し、安定噴射が行えない。イ
ンクジェットヘッドのインク噴射特性を均一に保つため
には、ノズル2におけるメニスカスの保持が重要なファ
クターとなる。この問題を解決するために、従来からノ
ズルプレートのノズル内壁やインクチャンネル側のノズ
ル孔周縁部には親インク処理が別途施される。そして、
ノズルプレートに親インク処理を行なう方法としては、
例えば、親インク膜を形成するものなどがあげられる。
しかし、その親インク処理工程をノズルプレート製造工
程とは別工程にして製造を行っているので、工程数及び
製造設備が多くなり、製造コストが高かった。また、大
量生産性が悪い。
【0044】そこで、本実施例においては、微粒子噴射
加工を受けて、ノズル2の内壁及びノズル2近傍に粗面
処理を施すことにより前記部位の親インク性を向上さ
せ、メニスカスの後退を防止している。よって、工程数
の増加無しに親インク処理を施すことが可能である。
【0045】尚、この粗面処理はノズル2におけるイン
ク噴出の流速の妨げになるようなものではなく、表面に
微細な凹凸を形成するものとする。
【0046】図2に示す製法は、あらかじめノズル2の
オリフィス部分に積極的に薄膜210を形成しておいて
から微粒子噴射加工を行うものである。図1のように射
出成形時に発生するバリ200の状態は各穴それぞれ異
なるので全穴同じ条件で微粒子5を噴射すると穴形状が
それぞれ微妙に変わってしまう恐れがある。よってあら
かじめ全穴同じ膜を形成しておけば一様に微粒子噴射加
工をしても同じ穴形状が得られる。
【0047】以上説明したように、本実施例のノズルプ
レート1の製造方法では、複数のノズル2を有するノズ
ルプレート本体10が射出成形により成形され、その
後、前記ノズルプレート本体10の少なくともノズル内
壁及びその近傍に微粒子噴射加工を行なうので、ノズル
2の開口部にバリ200がない。従って、インクの噴射
方向が良好で、印字品質に優れるノズルを提供できる。
また、ノズルの作成が容易で、大量生産性に優れる。
【0048】
【発明の効果】以上説明したことから明かなように、本
発明のインクジェットヘッドのノズルの製造方法は樹脂
成形などでノズルの穴を形成しておいてから微粒子噴射
加工で穴近傍にできたバリやノズル内部の汚れを除去す
るので、インクの噴射特性が良好で、且つ寸法精度の揃
ったノズルを短時間で一度に大量に作成できる。よっ
て、大量生産性に優れ、コストを安くできる。また、高
印字品質のインクジェットヘッドを備えたプリンタを提
供することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例であるノズルの断面図(ノズ
ル穴にバリが発生した場合)である。
【図2】本発明の一実施例であるノズルの断面図(ノズ
ル穴に薄膜が張った場合)である。
【図3】本発明の一実施例であるノズルプレートを製造
するための射出成形金型を示す断面図である。
【図4】本発明の一実施例であるインクジェットヘッド
に用いられるアレイの断面図である。
【符号の説明】
1 ノズルプレート 2 ノズル 5 微粒子 200 バリ 210 薄膜

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 インクが噴射されるノズルと、前記ノズ
    ルに連通し、インクを噴射するためのエネルギーが与え
    られるインク室とを有するインクジェットヘッドのノズ
    ルを作成するノズルの製造方法において、 所定のノズルパターンに従って複数の穴部を備えたノズ
    ル形成部材を形成する工程と、 前記ノズル形成部材の少なくとも前記穴部へ微粒子を噴
    射させる微粒子噴射加工工程とを有することを特徴とす
    るノズルの製造方法。
  2. 【請求項2】 前記微粒子噴射加工は、前記ノズル形成
    部材のインク室に連通する面側より行ない、前記穴部内
    面に存在するバリや汚れを除去すると共に、少なくとも
    前記穴部内面及びその近傍に粗面処理を施すことを特徴
    とする請求項1に記載のノズルの製造方法。
  3. 【請求項3】 前記微粒子噴射加工は、径が1μm〜1
    00μmである微粒子を前記ノズル形成部材に噴射する
    ことで、穴径10μm〜150μmのノズルを加工する
    ことを特徴とする請求項1又は2に記載のノズルの製造
    方法。
  4. 【請求項4】 前記微粒子噴射加工は、前記微粒子を速
    度100m/s以下で且つ圧力5気圧以下でもって前記
    ノズル形成部材に噴射させることを特徴とする請求項1
    乃至3のいずれかに記載のノズルの製造方法。
  5. 【請求項5】 前記微粒子に、アルミナを用いることを
    特徴とする請求項1乃至4のいずれかに記載のノズルの
    製造方法。
  6. 【請求項6】 前記ノズル形成部材は、ポリエーテルサ
    ルホン(PES)を含む樹脂材料よりなることを特徴と
    する請求項1乃至4のいずれかに記載のノズルの製造方
    法。
  7. 【請求項7】 前記ノズル形成部材を形成する工程は、
    射出成形によるものであることを特徴とする請求項1に
    記載のノズルの製造方法。
  8. 【請求項8】 前記ノズル形成部材を形成する工程は、
    樹脂を用いた射出成形により、所定のピッチで配列され
    且つ貫通しない所定の深さを呈する穴部を有するノズル
    形成部材を形成するものであり、 前記微粒子噴射加工にて、前記穴部を貫通させて、ノズ
    ル孔を形成することを特徴とする請求項1に記載のノズ
    ルの製造方法。
JP7071307A 1995-03-29 1995-03-29 ノズルの製造方法 Pending JPH08267753A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7071307A JPH08267753A (ja) 1995-03-29 1995-03-29 ノズルの製造方法
US08/623,414 US5895313A (en) 1995-03-29 1996-03-28 Method for manufacture of ink jet nozzle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7071307A JPH08267753A (ja) 1995-03-29 1995-03-29 ノズルの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08267753A true JPH08267753A (ja) 1996-10-15

Family

ID=13456853

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7071307A Pending JPH08267753A (ja) 1995-03-29 1995-03-29 ノズルの製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5895313A (ja)
JP (1) JPH08267753A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6866366B2 (en) 2002-04-23 2005-03-15 Hitachi, Ltd. Inkjet printer and printer head
US7246888B2 (en) 2001-12-27 2007-07-24 Seiko Epson Corporation Liquid jetting head and method of manufacturing the same
WO2011152393A1 (ja) * 2010-06-04 2011-12-08 日本碍子株式会社 液滴吐出ヘッドの製造方法
CN112935992A (zh) * 2021-02-01 2021-06-11 张亮 一种自动化打磨设备

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100325520B1 (ko) * 1998-12-10 2002-04-17 윤종용 유체 분사 장치의 제조 방법_
US6648732B2 (en) * 2001-01-30 2003-11-18 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Thin film coating of a slotted substrate and techniques for forming slotted substrates
US7108584B2 (en) * 2001-09-26 2006-09-19 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method and apparatus for manufacturing liquid drop ejecting head
US7003880B2 (en) * 2001-10-05 2006-02-28 Denso Corporation Injector nozzle and method of manufacturing injector nozzle
DE60313233T2 (de) * 2002-02-21 2007-08-23 Brother Kogyo K.K., Nagoya Tintenstrahlkopf, Verfahren für dessen Herstellung, und Tintenstrahldrucker
US7040962B2 (en) * 2003-11-19 2006-05-09 Fuji Seiki Machine Works, Ltd. Ice blasting apparatus and trimming method for film insert molding
US20050123418A1 (en) * 2003-12-08 2005-06-09 Manole Dan M. Compact compressors and refrigeration systems
CN101203974A (zh) * 2005-06-21 2008-06-18 丰田自动车株式会社 隔板、隔板的制造方法、以及隔板制造装置
US20080017734A1 (en) * 2006-07-10 2008-01-24 Micheli Paul R System and method of uniform spray coating
CN107635722B (zh) * 2015-06-23 2021-11-05 戴科知识产权控股有限责任公司 用于对文丘里装置或止回阀进行模制后处理的方法
US11318458B2 (en) 2017-04-03 2022-05-03 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Cassette substrates made of polyetherimide

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2426072A (en) * 1945-07-17 1947-08-19 Du Pont Blast cleaning
US3093166A (en) * 1961-07-22 1963-06-11 Iketani Taisho Charging apparatus for liquefied gas lighters
US3298138A (en) * 1964-02-24 1967-01-17 Pangborn Corp Apparatus for deflashing molded resilient pieces
US3313067A (en) * 1964-10-20 1967-04-11 Gen Electric Process for deflashing articles
US3396495A (en) * 1966-01-13 1968-08-13 Western Electric Co Method of cleaning a molded plastic article
JPS5937052A (ja) * 1982-08-20 1984-02-29 Toshiba Corp バリ取り方法
US4508749A (en) * 1983-12-27 1985-04-02 International Business Machines Corporation Patterning of polyimide films with ultraviolet light
US4728392A (en) * 1984-04-20 1988-03-01 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Ink jet printer and method for fabricating a nozzle member
JPS60224555A (ja) * 1984-04-20 1985-11-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd インクジエツト記録ヘツドのノズル製造方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7246888B2 (en) 2001-12-27 2007-07-24 Seiko Epson Corporation Liquid jetting head and method of manufacturing the same
US6866366B2 (en) 2002-04-23 2005-03-15 Hitachi, Ltd. Inkjet printer and printer head
WO2011152393A1 (ja) * 2010-06-04 2011-12-08 日本碍子株式会社 液滴吐出ヘッドの製造方法
JP5779176B2 (ja) * 2010-06-04 2015-09-16 日本碍子株式会社 液滴吐出ヘッドの製造方法
CN112935992A (zh) * 2021-02-01 2021-06-11 张亮 一种自动化打磨设备

Also Published As

Publication number Publication date
US5895313A (en) 1999-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08267753A (ja) ノズルの製造方法
EP1680279B1 (en) Print head with thin membrane
JP3024466B2 (ja) 液滴噴射装置
RU2337828C2 (ru) Устройство для нанесения капель
JP3108771B2 (ja) インクジェット記録ヘッド
JPH0924615A (ja) インクジェット記録装置に用いる円筒状圧電体の製造方法
JPS6236870B2 (ja)
US6507001B1 (en) Nozzles for ink jet devices and laser ablating or precision injection molding methods for microfabrication of the nozzles
US6886224B2 (en) Method of making an ink jet printer head
JPH04339659A (ja) インクジェット記録ヘッド
JPH07117229A (ja) インクジェットヘッド
JP2003154663A (ja) インクジェットプリンタ用ノズルプレートの製造方法
JP3047678B2 (ja) インクジェットヘッドの製造方法
JP3212058B2 (ja) ノズルプレートの成形用金型及びその製造方法
JPH06344563A (ja) インクジェットヘッド
JPH11105296A (ja) キャビティプレートの製造方法及びインクジェットヘッド
JPH0957964A (ja) インクジェットヘッド
JP2002187268A (ja) インクジェットプリンタ用ノズルプレート及びその製造方法
JPH08323986A (ja) インクジェット記録ヘッドの製造方法
JPH1158745A (ja) インクジェットヘッドの微細ノズル部形成方法
JPH08192517A (ja) ノズルプレートの製造方法
JPH0858100A (ja) インクジェットヘッドの製造方法
JP3424690B2 (ja) 液滴噴射装置
JPH05318748A (ja) 液滴噴射装置用駆動電極の形成方法
JPH07137253A (ja) インクジェットヘッド

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040224

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040408

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040608