JPH08266061A - インバータ回路 - Google Patents

インバータ回路

Info

Publication number
JPH08266061A
JPH08266061A JP7333679A JP33367995A JPH08266061A JP H08266061 A JPH08266061 A JP H08266061A JP 7333679 A JP7333679 A JP 7333679A JP 33367995 A JP33367995 A JP 33367995A JP H08266061 A JPH08266061 A JP H08266061A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
converter
output
inverter circuit
transistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7333679A
Other languages
English (en)
Inventor
Joon H Kim
俊 煕 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sansei Denki KK
Samsung Electro Mechanics Co Ltd
Original Assignee
Sansei Denki KK
Samsung Electro Mechanics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sansei Denki KK, Samsung Electro Mechanics Co Ltd filed Critical Sansei Denki KK
Publication of JPH08266061A publication Critical patent/JPH08266061A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/22Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac
    • H02M3/24Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/28Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac
    • H02M3/325Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/335Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/337Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only in push-pull configuration
    • H02M3/3372Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only in push-pull configuration of the parallel type
    • H02M3/3374Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only in push-pull configuration of the parallel type with preregulator, e.g. current injected push-pull
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/53Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M7/537Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters
    • H02M7/539Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters with automatic control of output wave form or frequency
    • H02M7/5395Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters with automatic control of output wave form or frequency by pulse-width modulation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 インバータ回路を構成するDC−DCコンバ
ータとDC−ACコンバータのスイッチング動作を互い
に同期させることにより、より安定的な交流電源を供給
することにある。 【解決手段】 このインバータ回路はDC−ACコンバ
ータ30からのフィードバック制御電圧と基準電圧を比
較増幅するエラーアンプ(ERR1)と、DC−ACコ
ンバータ30のスイッチング動作によりDC−DCコン
バータ20の出力端に発生するリップル電圧成分の周波
数に同期された3角波電圧を発生させる周波数同期部R
1,R2,D2と、前記3角波電圧を前記エラーアンプ
の出力電圧と比較し、比較結果による出力信号をDC−
DCコンバータのスイッチング制御信号に提供する比較
器(COMP1)を含む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はインバータ回路に関
し、より詳しくは直流電源から交換された交流電源の出
力歪曲を最小化し、より安定にされた交流出力電圧を供
給することができるインバータ回路に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】一般的にインバータ回路は直流を交流に
変換させる装置である。このインバータ回路はnotebook
コンピューター又は携帯用TVのような電子製品に内蔵
されバッテリー等から供給される直流電源を交流電源に
変換して交流負荷に供給する。即ち、大型LCD画面を
有するnotebookコンピューターに備えられたcold catho
de Florescent tubeに交流電源を供給するためにインバ
ータ回路が使用される。
【0003】このようなインバータ回路は、入力される
直流電源電圧を交流変換するのに適合する直流電源電圧
に変換するDC−DCコンバータと、このDC−DCコ
ンバータに連結され変換された直流電源電圧を交流電源
電圧に変換させるDC−ACコンバータを含む。
【0004】図3は従来のインバータ回路図であり、電
圧入力端子Vinを通じて入力される直流電圧を所定レ
ベルの直流電圧に変換して出力するDC−DCコンバー
タ10と、このDC−DCコンバータ10で変換された
DC電圧をAC電圧に変換して負荷RLに供給するDC
−ACコンバータ30と、DC−ACコンバータ30か
ら出力される電圧を検出してDC−DCコンバータ10
にフィードバックさせるフィードバックループF/Bと
から構成されている。
【0005】図3のDC−DCコンバータ10は、電圧
入力端子Vinから入力される直流電圧をスイッチング
制御して出力させるためのトランジスターQ1と、この
トランジスターQ1のオン/オフタイムを制御するため
のPWM信号をトランジスターQ1に伝達するPWM
IC11と、前記トランジスターQ1の出力電圧を整流
するダイオードD1と、このダイオードD1の出力電圧
を平滑するコイルL1とから構成されている。
【0006】そして、DC−ACコンバータ30はDC
−DCコンバータ10から入力される1次側の直流電圧
を誘起させ、この時発生した2次側の交流電圧を負荷R
Lへ出力させるトランスT1と、前記トランスT1の1
次側に備えられトランスT1に入力される直流電圧の入
力タイミングを交代に制御するためのトランジスターQ
2,Q3と、前記二つのトランジスターQ2,Q3に入
力される電流を各々調節するための抵抗R1及び共振用
コンデンサーC1と、トランスT1の2次側に誘起され
た電流のDC成分を除去させるためのコンデンサーC2
から構成されている。
【0007】また、フィードバックループF/BはDC
−ACコンバータ30の出力端で出力電流を感知するた
めの抵抗RSと、前記出力端の電圧を整流及び平滑して
DC−DCコンバータ10のPWM IC11へフィー
ドバックさせるダイオードD2及びコンデンサーC3と
から構成されている。
【0008】図3を参照すると、前記DC−DCコンバ
ータ10の電源入力端子Vinを通じて直流電圧がトラ
ンジスターQ1のエミッタ端に印加され、このトランジ
スターQ1のベース端にはPWM IC11で供給され
る球形パルス信号が印加される。この時、球形パルス信
号のロウレベル区間でトランジスターQ1がターンオン
され電源入力端子Vinを通じて入力される直流電圧は
ダイオードD1とコイルL1を通じながらDC−ACコ
ンバータ30に伝達される。
【0009】なお、PWM IC11からトランジスタ
ーQ1のベース端に印加されトランジスターQ1の出力
デューティを制御するための球形パルス信号の幅は使用
者が任意に調節することもでき、フィードバックループ
F/Bにより検出された出力電圧の強さにより自動調節
される。
【0010】一方、前記DC−DCコンバータ10で変
換された直流電圧は、DC−ACコンバータ30内の抵
抗R1を通じてトランジスターQ2のベース端に供給さ
れるとトランジスターQ2がターンオンされる。
【0011】上記トランジスターQ2はトランスT1の
ベースバイアス巻線の電流供給能力の限界によりターン
オンを保持続けることができなく、ターンオフされると
トランジスターQ3のベース端がハイレベルとなり、こ
れによりトランジスターQ3がターンオンされ引き続き
交番にターンオフ動作を繰り返す。
【0012】この時、トランジスターQ2がターンオン
されトランジスターQ3がオフされた期間にはトランス
T1の2次側に正極性の正弦波が誘起され、反対に、ト
ランジスターQ3がターンオンされトランジスターQ2
がターンオンされた期間にはトランスT1の2次側に負
極性の正弦波が出力される。即ち、前記トランジスター
Q2,Q3が交代にスイッチングされながらトランスT
1の2次側には完全な正弦波が誘起される。
【0013】この時、前記正弦波はコンデンサーC2を
通じて交流負荷RLに供給される。ここで、負荷RLは
notebookコンピューターの内部に備えられたback light
inglampであるcold cathod florescant tube に成り得
る。
【0014】以上のようにDC−ACコンバータ30か
ら負荷RLへ交流電源が供給されながらDC−ACコン
バータ30の出力電流が感知抵抗Rsにより電圧の形態
で感知される。この感知抵抗Rsの両端の電圧はダイオ
ードD2及びコンデンサーC3により整流及び平滑され
た後、前記DC−DCコンバータ10のPWM IC1
1にフィードバックされる。
【0015】前記PWM IC11はフィードバック電
圧により出力デューティ比を調節してトランジスターQ
1のオン/オフ動作時間を制御する。
【0016】
【発明が解決しようとする課題】しかし、このような従
来のインバータ回路はDC−DCコンバータ10のスイ
ッチング動作がPWM IC11で供給されるPWMパ
ルス信号により成される反面、DC−ACコンバータ3
0のスイッチング動作がコンデンサーC1とトランスT
1の1次側コイルのインダクタンス値により決定された
周波数により成されるため、DC−DCコンバータ10
とDC−ACコンバータ30のスイッチング動作が互い
に同期されなくなる。従って、back lighting lampのよ
うな負荷に供給される出力波形の歪曲が発生し、その出
力電圧が不安定し易く、これにより前記ランプが均一な
明るさを保持できなくなり、ランプの寿命が短縮される
短所がある。
【0017】本発明の目的は上記のような問題点を解決
するためのものであって、インバータ回路を構成するD
C−DCコンバータとDC−ACコンバータのスイッチ
ング動作を互いに同期させることにより、より安定的な
交流電源を供給するインバータ回路を提供することであ
る。
【0018】本発明の他の目的は高価なPWM ICを
使用しないで、簡単な回路構成でDC−DCコンバータ
にPWMパルス信号を提供することにより製造費を節減
することができるインバータ回路を提供することであ
る。
【0019】
【課題を解決するための手段】前記のような目的を達成
するために、請求項1記載の第1の発明は、入力される
直流電圧を所定電圧の直流電圧に変換するDC−DCコ
ンバータと、前記DC−DCコンバータからの直流電圧
を交流電圧に変換するDC−ACコンバータと、前記D
C−ACコンバータの出力交流電圧を検出して前記DC
−DCコンバータの制御信号としてフィードバックさせ
るフィードバック手段を備えたインバータ回路におい
て、前記フィードバック手段で検出された電圧値と設定
された基準電圧との電圧差異を検出して所定の増幅比で
増幅する電圧差検出手段と、前記DC−DCコンバータ
とDC−ACコンバータとの間に連結され前記DC−A
Cコンバータのスイッチング動作により前記DC−DC
コンバータの出力端に発生するリップル電圧成分の周波
数に同期した3角波電圧を発生させる周波数同期手段
と、前記周波数同期手段から出力される3角波電圧を前
記電圧差検出手段から出力される電圧と比較し、比較結
果による出力信号を前記DC−DCコンバータのスイッ
チング制御信号へ提供する電圧比較手段とから構成され
たことを要旨とする。従って、インバータ回路を構成す
るDC−DCコンバータとDC−ACコンバータのスイ
ッチング動作を互いに同期させることにより、より安定
的な交流電源を供給できる。また、高価なPWM IC
を使用しないで、簡単な回路構成でDC−DCコンバー
タにPWMパルス信号を提供することにより製造費を節
減できる。
【0020】請求項2記載の第2の発明は、望ましくは
前記周波数同期手段が前記DC−DCコンバータに入力
される直流電圧により流れる電流に含まれた電荷を充電
及び放電させるためのコンデンサー及び抵抗と、前記コ
ンデンサーから放電されて流れる電流を前記DC−DC
コンバータの出力端に提供するためのダイオードとから
構成されることを要旨とする。
【0021】
【発明の実施の形態】以下、本発明によるインバータ回
路の望ましい一実施形態について添付図面の図1及び図
2を参照して詳細に説明する。
【0022】図1において、電源入力端子Vinを通じ
て入力される直流電圧を所定電圧の直流電圧に変換して
出力するDC−DCコンバータ20と、前記DC−DC
コンバータ20で変換された直流電圧を交流電圧に変換
して負荷RLに供給するDC−ACコンバータ30と、
前記DC−ACコンバータ30の出力電圧を検出して前
記DC−DCコンバータ20にフィードバックさせるフ
ィードバックループF/Bとから構成される。
【0023】DC−DCコンバータ20は電源入力端子
Vinを通じて入力される直流電圧をスイッチング制御
して出力するスイッチング手段であるトランジスターQ
1と、このトランジスターQ1のコレクター端に連結さ
れトランジスターQ1の出力電圧を整流及び平滑するダ
イオードD1及びコイルL1を含む。電圧比較手段であ
る比較器(COMP1)はトランジスターQ1のベース
端に所定周期の球形波を供給する。DC−DCコンバー
タ20に入力される直流電圧を所定の蓄電容量で充電及
び放電を行うための抵抗R1、コンデンサーC1、抵抗
R2、それからダイオードD2から周波数同期部が構成
されている。DC−ACコンバータ30の出力電圧を検
出して設定された基準電圧と比較して、その差異電圧を
所定の増幅比で増幅して比較器(COMP1)の反転端
子(−)に供給する電圧差検出部はエラー検出アンプ
(ERR1)から構成されている。
【0024】また、DC−ACコンバータ30はDC−
DCコンバータ20から入力される1次側の直流電圧を
誘起させ、この時発生した2次側の交流電圧を負荷RL
に出力するトランスT1と、トランスT1の1次側に備
えられトランスT1に印加される入力電圧の入力タイミ
ングを交代にスイッチング制御して出力するためのトラ
ンジスターQ2,Q3と、トランスT1の2次側に誘起
された電圧をフィルタリングして負荷RLに供給するコ
ンデンサーC3とから構成されている。
【0025】上記フィードバックループF/Bは、前記
トランスT1の2次側と負荷RLとの間には出力電流を
出力電圧の形態で感知する感知抵抗Rsと、前記感知抵
抗Rsの両端の電圧差を整流するためのダイオードD3
と、ダイオードD3を通過した電圧を平滑するためのコ
ンデンサーC4とから構成されている。
【0026】このように構成された本発明は電源入力端
子Vinを通じて入力される直流電圧がトランジスター
Q1のエミッタ端に印加される時、トランジスターQ1
はトランジスターQ1のベース端に印加されるPWM信
号に相応するようにオン/オフ動作を行う。この時、ト
ランジスターQ1を通過した直流電圧はダイオードD1
及びコイルL1によりDC−ACコンバータ30に伝達
される。
【0027】DC−DCコンバータ20から出力される
直流電圧はDC−ACコンバータ30に備えられたトラ
ンジスターQ2,Q3を交代に導通させるが、このトラ
ンジスターQ2,Q3の交番動作により接点aには図2
(A)のようなリップル電圧波形が生じることになる。
【0028】これと同時に電源入力端子Vinを通じて
トランジスターQ1のベース端に印加される同じ直流電
圧により流れる電流に含まれた電荷は、抵抗R1を通じ
てコンデンサーC1に充電されて充電容量になると、抵
抗R2及びダイオードD2を通じて接点aを通じて放電
される。この充・放電動作はコンデンサーC1及び抵抗
R2の時定数値に相応するように反復的になされる。
【0029】ここで、重要なものはコンデンサーC1及
び抵抗R2の時定数であるが、この時定数をよく選んで
接点aが有するリップル電圧信号のような周期を有する
3角波形電圧信号を作る。この時、発生した3角波形の
電圧が比較器(COMP1)の非反転端子(+)に入力
される。図2(B)はこの時の接点bで発生する3角波
形を示すものである。
【0030】即ち、比較器(COMP1)はエラーアン
プ(ERR1)から供給される図2(B)のような所定
レベルの直流電圧cを比較器(COMP1)の反転端子
(−)に入力させこれを比較電圧に設定させ、接点bで
示す3角波bを非反転端子(+)に入力させ互いに比較
し、その比較値を出力させる。図2(C)はこの時の比
較された出力値を有する球形パルス波を示すものであ
る。
【0031】即ち、比較電圧Cのレベルが高い場合は3
角波のより高い領域で球形波が発生し、比較電圧Cのレ
ベルが低い場合は3角波の低い領域で振幅が大きい球形
波が作られる。
【0032】この図2(C)の球形パルス波dの幅は結
局エラーアンプ(ERR1)から出力される直流電圧の
大きさにより出力デューティ比が調節される。従って、
図2(C)の球形パルス波dはDC−ACコンバータ3
0で検出した電圧と基準電圧との差異電圧によりその振
幅が自動的に調節されるPWMパルス信号である。
【0033】前記比較器(COMP1)から出力される
PWM信号は前記トランジスターQ1のベース端に印加
されトランジスターQ1をオン/オフさせる。
【0034】一方、前記DC−ACコンバータ30のト
ランジスターQ2,Q3は、トランジスターQ1から出
力される電圧信号により交代にスイッチングすることに
なる。
【0035】即ち、トランジスターQ2がターンオンさ
れると、トランスT1のベース巻線の電流供給能力の限
界によりターンオンを保持し続けられなくなり、一定期
間ターンオフされ、この時トランジスターQ3のベース
端がハイレベルになり、トランジスターQ3がターンオ
ンされる。引き続き同じ原理でトランジスターQ2,Q
3は交番にターンオフ動作を繰り返し続ける。
【0036】この時、前記トランジスターQ2がターン
オンされトランジスターQ3がオフされた期間にはトラ
ンスT1の2次側に正極性の正弦波が誘起され、トラン
ジスターQ3がターンオンされトランジスターQ2がオ
フされた期間にはトランスT1の2次側に負極性の正弦
波が誘起され出力される。
【0037】従って、前記トランジスターQ2,Q3が
交代に交番にスイッチイングされながらトランスT1の
2次側には完全な正弦波が誘起される。この時の正弦波
はコンデンサーC2を通じてback lighting lampのよう
な負荷RLに供給される。
【0038】従って、DC−DCコンバータ20に備え
られたトランジスターQ1のスイッチング動作が比較器
(COMP1)から出力されるPWMパルス信号により
なされるが、このPWMパルス信号の幅はDC−ACコ
ンバータ30に備えられたトランジスターQ2,Q3の
スイッチング動作の時、発生するリップル電圧信号の周
期に相応する。そのため、DC−DCコンバータ20と
DC−ACコンバータ30のスイッチング動作が互いに
同期される。
【0039】一方、フィードバックループF/Bで、D
C−ACコンバータ30の出力電流を感知する感知抵抗
Rsの両端の電圧はダイオードD3及びコンデンサーC
4により整流及び平滑された後、前記DC−DCコンバ
ータ10のエラーアンプ(ERR1)の非反転端子
(+)にフィードバックされる。前記エラーアンプ(E
RR1)の反転端子(−)には基準電圧端Refを通じ
て基準電圧がセッティングされる。ここで、基準電圧の
セッティングはシャントレギュレーターのような素子を
利用することもできる。
【0040】
【発明の効果】以上の通り、本発明によるインバータ回
路によると、DC−DCコンバータとDC−ACコンバ
ータのスイッチング動作が互いに同期するため、notebo
okコンピューターのback lighting lampのような負荷に
供給される出力波形が歪曲されなく、従来のインバータ
回路より安定された電圧信号を供給することができる。
従って、back lighting lampのような負荷がもっと均一
な明るさを保持でき、安定された負荷により前記lampの
寿命がもっと延長される効果がある。
【0041】また、高価なPWM ICを使用しなくて
も簡単な回路構成でDC−ACコンバータの出力電圧の
強さを調節するためのPWMパルス信号を作って供給す
ることができる長所がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるインバータ回路の実施形態を示し
た回路図である。
【図2】図1の各部での電圧波形図である。
【図3】従来のインバータ回路図である。
【符号の説明】
20 DC−DCコンバータ 30 DC−ACコンバータ COMP1 比較器 ERR1 エラーアンプ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 入力される直流電圧を所定電圧の直流電
    圧に変換するDC−DCコンバータと、前記DC−DC
    コンバータからの直流電圧を交流変換するDC−ACコ
    ンバータと、前記DC−ACコンバータの出力交流電圧
    を検出して前記DC−DCコンバータの制御信号として
    フィードバックさせるフィードバック手段を構成したイ
    ンバータ回路において、 前記フィードバック手段で検出された電圧値と設定され
    た基準電圧との電圧差異を検出して所定の増幅比で増幅
    する電圧差検出手段と、 前記DC−DCコンバータとDC−ACコンバータとの
    間に連結され前記DC−ACコンバータのスイッチング
    動作により前記DC−DCコンバータの出力端に発生す
    るリップル電圧成分の周波数に同期した3角波電圧を発
    生させる周波数同期手段と、 前記周波数同期手段から出力される3角波電圧を前記電
    圧差検出手段から出力される電圧と比較し、比較結果に
    よる出力信号を前記DC−DCコンバータのスイッチン
    グ制御信号として供給する電圧比較手段とから構成され
    たインバータ回路。
  2. 【請求項2】 前記周波数同期手段が前記DC−DCコ
    ンバータに入力される直流電圧により流れる電流に含ま
    れた電荷を充電及び放電させるためのコンデンサー及び
    抵抗と、 前記コンデンサーに放電され流れる電流を前記DC−D
    Cコンバータの出力端に供給するダイオードとから構成
    されたことを特徴とする請求項1記載のインバータ回
    路。
JP7333679A 1994-12-21 1995-12-21 インバータ回路 Pending JPH08266061A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR2019940034795U KR960025829U (ko) 1994-12-21 1994-12-21 인버터 회로
KR1994-34795 1994-12-21

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08266061A true JPH08266061A (ja) 1996-10-11

Family

ID=19401989

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7333679A Pending JPH08266061A (ja) 1994-12-21 1995-12-21 インバータ回路

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5600547A (ja)
JP (1) JPH08266061A (ja)
KR (1) KR960025829U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010524424A (ja) * 2007-04-07 2010-07-15 インダクトサーム・コーポレイション 電気誘導加熱、溶融、および攪拌のためのパルス・レギュレータ付き電流型インバータ

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5852557A (en) * 1995-12-22 1998-12-22 Pacific Power Source A Division Of Thermo-Voltek Switching converter utilizing dual switch outputs
US6236868B1 (en) * 1998-05-29 2001-05-22 Sony Corporation Apparatus for sensing the presence of a mobile telephone in its holder
US6469915B2 (en) * 2000-09-15 2002-10-22 Delta Electronics Inc. Resonant reset dual switch forward DC-to-DC converter
KR100749788B1 (ko) * 2001-03-12 2007-08-17 삼성전자주식회사 냉음극선관 램프 내부의 전자 흐름 제어 방법, 이를이용한 냉음극선관 방식 조명장치의 구동 방법, 이를구현하기 위한 냉음극선관 방식 조명장치 및 이를 적용한액정표시장치
CN1329797C (zh) * 2004-06-30 2007-08-01 技嘉科技股份有限公司 一种自动调整电路工作电源的交换式供电系统及其方法
CN1329794C (zh) * 2004-06-30 2007-08-01 技嘉科技股份有限公司 自动调整电路工作频率的交换式供电系统及其方法
US7133298B2 (en) * 2004-10-25 2006-11-07 Texas Instruments Incorporated High frequency voltage regulating transformer based converter
WO2009039887A1 (en) * 2007-09-27 2009-04-02 Conergy Ag Dc control unit for controlling an input voltage in a photovoltaic system
CA2714820A1 (en) * 2009-09-09 2011-03-09 Universite Du Quebec A Trois-Rivieres Power converter system and method
JP6477220B2 (ja) 2015-05-12 2019-03-06 Tdk株式会社 共振コンバータおよびスイッチング電源装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE791943A (fr) * 1972-02-18 1973-03-16 Telecomunicazioni Soc It Regulateur de tension et/ou de courant
US4316136A (en) * 1979-05-18 1982-02-16 Licentia Patent-Verwaltungs-G.M.B.H. Switching regulator control
US4472672A (en) * 1982-12-13 1984-09-18 Motorola Inc. High power factor switching-type battery charger
US4580090A (en) * 1983-09-16 1986-04-01 Motorola, Inc. Maximum power tracker
US4811184A (en) * 1988-05-10 1989-03-07 General Electric Company Switch-mode power supply with dynamic adjustment of current sense magnitude
US5408404A (en) * 1993-03-25 1995-04-18 Rockwell International Corp. High frequency interleaved DC-to-AC power converter apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010524424A (ja) * 2007-04-07 2010-07-15 インダクトサーム・コーポレイション 電気誘導加熱、溶融、および攪拌のためのパルス・レギュレータ付き電流型インバータ

Also Published As

Publication number Publication date
KR960025829U (ko) 1996-07-22
US5600547A (en) 1997-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7466110B2 (en) Power factor improving circuit
US5119283A (en) High power factor, voltage-doubler rectifier
US6222746B1 (en) Power supply device and method with a power factor correction circuit
US10326377B1 (en) Circuit and method for indirect primary-side load current sensing in an isolated power supply
US20100289532A1 (en) Adaptation circuit for controlling a conversion circuit
JP2004304886A (ja) スイッチング電源装置
JPH08266061A (ja) インバータ回路
US5712780A (en) Unity power factor converter for high quality power supply with magnetically coupled compensation
JP2004088730A (ja) 高効率電力増幅器
JP4063625B2 (ja) 放電灯点灯装置
JP4285041B2 (ja) スイッチング電源装置
JP5239917B2 (ja) 力率改善コンバータおよび力率改善コンバータ制御器
CN111431424B (zh) 一种谐振电路
JP3161571B2 (ja) 交流入力電源装置
JP4649729B2 (ja) 電源装置及び放電灯点灯装置
JP2007209083A (ja) スイッチング電源回路
JPH0739346Y2 (ja) 電流モード制御装置のスロープ補償回路
JP2593079Y2 (ja) 冷陰極管点灯装置
JP2004304884A (ja) スイッチング電源装置
KR20020036166A (ko) 스위칭모드 전원공급기
JPH07106085A (ja) 放電灯点灯装置
JPH05316740A (ja) インバータ装置
JP2002100490A (ja) 放電ランプ点灯装置および照明装置
JP3480303B2 (ja) 電源装置
JP2001045755A (ja) ランプ用電源回路