JPH08265548A - ファクシミリ装置 - Google Patents

ファクシミリ装置

Info

Publication number
JPH08265548A
JPH08265548A JP7090363A JP9036395A JPH08265548A JP H08265548 A JPH08265548 A JP H08265548A JP 7090363 A JP7090363 A JP 7090363A JP 9036395 A JP9036395 A JP 9036395A JP H08265548 A JPH08265548 A JP H08265548A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
page
pages
image information
blank
originals
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7090363A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Maeda
裕司 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP7090363A priority Critical patent/JPH08265548A/ja
Publication of JPH08265548A publication Critical patent/JPH08265548A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 送信する必要のないページを送信する如き、
無駄な送信をしないで済むファクシミリ装置を提供す
る。 【構成】 複数枚の両面原稿を読み取って送信するファ
クシミリ装置において、読み取った複数ページの画像情
報のなかから白紙ページを検知する白紙ページ検知部11
と、上記白紙ページ検知部11によって検知された白紙ペ
ージを上記複数ページから除いた残りのページをページ
順に整序するページ整序処理部12と、上記ページ整序処
理部12によって整序された複数ページの画像情報を整序
結果に基づいて送信する送信部13とを備えた構成となっ
ている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、複数枚の両面原稿を読
み取って送信するファクシミリ装置に係り、特に無駄な
送信をしないで済むファクシミリ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】上記の分野における従来技術は例えば特
開平5-110786号公報に提示されている。この従来技術で
は、まず装填された全ての原稿の表面を読み取って画像
情報として蓄積し、次に全ての原稿の裏面を読み取って
蓄積したのち、通信を開始し、表側および裏側の画像情
報を順次1 ページづつ交互に送信する。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
従来技術では、原稿の片面が白紙であったり、送る必要
がないページであっても、その反対面が送りたいページ
であると、そのような送る必要がないページまでも送っ
てしまっていた。
【0004】
【発明の目的】本発明は上記のような従来技術の問題を
解決し、無駄な送信をしないで済むファクシミリ装置を
提供することを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成する為、
第1の手段として、複数枚の両面原稿を読み取って送信
するファクシミリ装置において、読み取った複数ページ
の画像情報のなかから白紙ページを検知する白紙ページ
検知部と、上記複数ページから上記白紙ページ検知部に
よって検知された白紙ページを除いた残りのページをペ
ージ順に整序するページ整序処理部と、上記ページ整序
処理部によって整序された複数ページの画像情報を整序
結果に基づいて送信する送信部とを備えたことを特徴と
する。第2の手段として、複数枚の両面原稿を読み取っ
て送信するファクシミリ装置において、スキャナが読み
取る、あるいは読み取った複数ページのなかの送信しな
いページを指示する非送信ページ指示部と、上記複数ペ
ージから上記非送信ページ指示部によって指示されたペ
ージを除いた残りのページをページ順に整序するページ
整序処理部と、上記ページ整序処理部によって整序され
た複数ページの画像情報を整序結果に基づいて送信する
送信部とを備えたことを特徴とする。
【0006】
【作用】上記のように構成したので、第1の手段では、
ページ順に整序された、白紙を除く複数ページの画像情
報を送信できる。第2の手段では、ページ順に整序され
た、指示されたページを除く複数ページの画像情報を送
信できる。
【0007】
【実施例】以下、図面により本発明の実施例を詳細に説
明する。図7は本発明が実施されるファクシミリ装置の
一例を示す構成図である。図7において、このファクシ
ミリ装置は内蔵されたプログラムに従って装置全体を管
理、制御する制御部1と、操作者がファクシミリ装置に
指示を与えるためのキーボード及びファクシミリ装置が
操作者にメッセージ等を与えるための表示手段などから
成る操作表示部2とスキャナ4から読み取った画像情
報、それを符号化復号化部(DCR)8によって圧縮し
た画情報データ、受信した圧縮画情報データ、それをD
CR8によって伸長した画像情報などを一時的に格納し
ておくRAM3と、DCR8によって伸長された受信画
像情報をRAM3を介して出力するプロッタ5と、公衆
電話網を介して遠隔のファクシミリ装置との間に呼を設
定するための網制御装置(NCU)6と、G3プロトコ
ルに従ってファクシミリ送受信を行う通信制御部7と、
低速モデム及び高速モデムから成るモデム9と、画像メ
モリ10とを有している。
【0008】このようなファクシミリ装置でファクシミ
リを送信する場合は、まず制御部1の制御に従ってスキ
ャナ4により画像情報をRAM3に読み込む。その画像
情報はDCR8によって圧縮され再びRAM3に格納さ
れる。また、操作表示部2により指定された宛先などの
発呼時指定情報が制御部1によって取得され、宛先情報
を渡されたNCU6は指定の宛先との間に呼を設定す
る。続いて、通信制御部7により低速モデムを介してフ
ェーズBが実行され、やがてフェーズCに移り、RAM
3内の上記圧縮された画情報データがモデム9内の高速
モデムにより変調され、NCU6を介して送出される。
【0009】受信時は、NCU6により呼が設定された
後、フェーズBに入り、低速モデムを介して所定の交信
が行われ、フェーズCに入り、圧縮された画情報データ
を受信する。その画情報データはNCU6、通信制御部
7を介してRAM3に格納され、更にDCR8により伸
長され、RAM3を介してプロッタ5に出力される。図
1は本発明の第1の実施例を示すものであり、図7に示
したファクシミリ装置の要部の構成ブロック図である。
図1において、11は読み取った複数ページの画像情報の
なかから白紙ページを検知する白紙ページ検知部、12は
検知された白紙ページを除く残りのページをページ順に
整序するページ整序処理部、13は整序結果に基づいて送
信する送信部である。なお、図1に示すように、白紙ペ
ージ検知部11およびページ整序処理部12は制御部1に属
し、送信部13は制御部1、通信制御部7および画像メモ
リ10にまたがって構成される。
【0010】図2に上記第1実施例の動作フローを示
す。以下、図1および図2により上記第1実施例の動作
を説明する。原稿の両面の読み取りが可能なスキャナ4
に複数枚の原稿が装填され、まず表面のみ順次複数原稿
を読み取り、続いて表裏反転させて裏面を順次読み取る
(S1)。読み取られた画像情報は制御部1により順次
画像メモリ10に格納される。この格納時に、制御部1内
の白紙ページ検知部11において白紙ページの検知が行わ
れる(S2)。
【0011】上記において、スキャナ4から制御部1に
渡される画像情報は、例えば黒画素情報であれば
‘1’、白画素情報であれば‘0’であるので、上記白
紙ページ検知では基本的には渡された1ページの全ての
画素情報が‘0’であることを検知したときに白紙ペー
ジと判定するのであるが、実際は雑音などが原因で黒で
ないのに‘1’なる画素情報が制御部1に渡されること
もあり得るので、連続する数ビットが‘1’の場合の
み、その部分が黒であるという判定をする。
【0012】ページ整序処理部12はRAM3内に図3に
示すような管理テーブルを用意しており、白紙ページ検
知部11は1ページの読み取り・格納が完了する度毎にそ
のページが白紙ならば‘0’、白紙でないなら‘1’
を、管理テーブルのフィールドCに書き込む。なお図3
において、Aはそれぞれのページの画像情報の格納アド
レス(先頭番地)、Bはページ番号、Cは送信是非情報
で‘1’は‘送信する’、‘0’は‘送信しない’を意
味している。また、図3の例では格納アドレスの小さい
順に、つまり図の上方から下方へと順に画像情報を格納
している。この図からも読み取りページ順が明らかであ
る。
【0013】図3の管理テーブルのフィールドAは各ペ
ージの画像情報の格納開始時にページ整序処理部12が書
き込む。また、フィールドBのページ番号は各ページの
格納処理と並行してページ整序処理部12によって書き込
まれる。つまり、ページ整序処理部12は、設計時に決定
した読み取り順序により、図3の例では、まずページ番
号の小さい順に表面が読み取られることを前提したプロ
グラムに従って、各ページのフィールドAの値に対応付
けて、図の上方から順に‘1’‘3’‘5’…と書き込
み、7ページの格納後、スキャナ4から表裏反転通知を
取得すると、後続のページが7ページの裏面の8ページ
から‘6’‘4’‘2’と続くことを前提したプログラ
ムに従って‘7’に続いて‘8’‘6’‘4’‘2’と
書き込む。
【0014】画像メモリ10への格納が終了すると、ペー
ジ整序処理部12は図3の管理テーブルに基づいてページ
整序処理を行い(S3)、図4のようなデータを作成し
て送信部13に渡す。図4(a)において、‘7’は送信
すべきページ数であり、()内の数値は送信する各ペー
ジの画像情報が格納されている先頭アドレスであり、
( )内の数値の順序は送信順を示しており、1ページ
から昇順に並んでいる。また、図4(b)は最後のペー
ジから降順に並べた例を示す。図4に示すように6ペー
ジは図3のフィールドCの値が‘0’であるので送信し
ない。送信部13は図4に示すようなデータを取得する
と、例えば図4(a) のデータの場合は送信開始後、フェ
ーズCに入ると、まず1000番地を先頭アドレスとする画
像情報をDCR8で圧縮して通信制御部7により送信
し、以下同様にして後続のページの画像情報を送信する
(S4)。
【0015】図5は本発明の第2の実施例を示すファク
シミリ装置要部の構成ブロック図である。図5におい
て、14はスキャナ4が読み取る、あるいは読み取った複
数ページのなかの送信しないページを指示する非送信ペ
ージ指示部、12aは非送信ページを除く残りのページを
ページ順に整序するページ整序処理部である。図5に示
すように、非送信ページ指示部14は制御部1と操作表示
部2にまたがって構成される。
【0016】図6に上記第2実施例の動作フローを示
す。以下、図5および図6により上記第2実施例の動作
を説明する。原稿読み取り後(S11)、非送信ページ指
示部14を介して利用者により送信しないページが指示さ
れる(S12)。つまり、非送信ページ指示部14が内蔵す
るプログラムに従って操作表示部2の表示部に非送信ペ
ージ指示を要求するメッセージを表示し、利用者がそれ
に応じて操作表示部2の操作部から非送信ページ番号を
入力すると、非送信ページ指示部14はそれを取得する。
なお、非送信ページ指示は原稿読み取り前に行ってもよ
い。
【0017】非送信ページ番号は非送信ページ指示部14
からページ整序処理部12aに渡され、ページ整序処理部
12aはこの非送信ページ番号を反映させた図3と同様な
管理テーブルを作成する。つまり、図3のフィールドC
の値は非送信ページ番号と対応する項が‘0’と書き込
まれ、その他のページは‘1’と書き込まれる。なお、
管理テーブルのその他のフィールドは第1の実施例と同
様に書き込まれる。この後の動作も第1の実施例と同様
である。
【0018】上記第2の実施例において、画像を表示可
能な表示装置を備え、読み取った複数ページの縮小画像
を1画面または数画面に表示させ、利用者が表示装置に
より確認して非送信ページを指示することも可能であ
る。あるいは縮小版を表示装置の代りにプロッタ5に出
力して利用者に確認させることも可能である。このよう
にすれば、1画面または1枚の記録紙に数枚分の原稿を
出力できるので、白紙ページの確認作業は原稿で確認す
るよりも容易になる。
【0019】また、本発明の第3実施例によれば、送信
するページのみをスキャナ4から読み取るようにするこ
ともできる。例えば4枚の原稿から成り、3枚目の裏面
は送らず、その他は両面とも送信する場合、この第3の
実施例では次のような読み取りを行う。つまり、まず両
面読み取りを指示して最初の2枚を読み取り、続いて片
面読み取りを指示して3枚目の表面のみ読み取り、最後
に両面読み取りを指示して4枚目を読み取る。このよう
に、第3の実施例では、無駄な読み取りを行わないの
で、その分、画像メモリ使用量が少なくてすむ。
【0020】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
ページ順に整序された、白紙を除く複数ページの画像情
報を送信できるし、またページ順に整序された、指示さ
れたページを除く複数ページの画像情報を送信できるの
で、無駄な送信をしないで済む。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すファクシミリ装置要部
の構成ブロック図。
【図2】本発明の一実施例を示すファクシミリ装置要部
の動作フロー図。
【図3】本発明の一実施例を示すファクシミリ装置の管
理テーブルの構成図。
【図4】(a) 及び(b) は本発明の一実施例を示すファク
シミリ装置要部のデータ構成図。
【図5】本発明の第2実施例を示すファクシミリ装置要
部の他の構成ブロック図。
【図6】本発明の第2実施例を示すファクシミリ装置要
部の他の動作フロー図。
【図7】本発明が実施されるファクシミリ装置の構成ブ
ロック図。
【符号の説明】
1…制御部、2…操作表示部、3…RAM、4…スキャ
ナ、5…プロッタ、6…網制御装置、7…通信制御部、
8…符号化復合化部、9…モデム、10…画像メモリ、11
…白紙ページ検知部、12…ページ整序処理部、13…送信
部、14…非送信ページ指示部。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数枚の両面原稿を読み取って送信する
    ファクシミリ装置であって、読み取った複数ページの画
    像情報のなかから白紙ページを検知する白紙ページ検知
    部と、上記白紙ページ検知部によって検知された白紙ペ
    ージを上記複数ページから除いた残りのページをページ
    順に整序するページ整序処理部と、上記ページ整序処理
    部によって整序された複数ページの画像情報を整序結果
    に基づいて送信する送信部とを備えたことを特徴とする
    ファクシミリ装置。
  2. 【請求項2】 複数枚の両面原稿を読み取って送信する
    ファクシミリ装置において、読み取った複数ページのな
    かの送信しないページを指示する非送信ページ指示部
    と、上記非送信ページ指示部によって指示されたページ
    を上記複数ページから除いた残りのページをページ順に
    整序するページ整序処理部と、上記ページ整序処理部に
    よって整序された複数ページの画像情報を整序結果に基
    づいて送信する送信部とを備えたことを特徴とするファ
    クシミリ装置。
JP7090363A 1995-03-23 1995-03-23 ファクシミリ装置 Pending JPH08265548A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7090363A JPH08265548A (ja) 1995-03-23 1995-03-23 ファクシミリ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7090363A JPH08265548A (ja) 1995-03-23 1995-03-23 ファクシミリ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08265548A true JPH08265548A (ja) 1996-10-11

Family

ID=13996464

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7090363A Pending JPH08265548A (ja) 1995-03-23 1995-03-23 ファクシミリ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08265548A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1492327A1 (en) * 2002-04-01 2004-12-29 PFU Limited Image processing device
KR100467566B1 (ko) * 1997-07-24 2005-04-06 삼성전자주식회사 팩시밀리의 송신시간절약방법
JP2012129910A (ja) * 2010-12-17 2012-07-05 Canon Inc 画像処理装置、方法およびプログラム
US8970917B2 (en) 2012-07-31 2015-03-03 Kyocera Document Solutions Inc. Image processing apparatus and image processing method

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100467566B1 (ko) * 1997-07-24 2005-04-06 삼성전자주식회사 팩시밀리의 송신시간절약방법
EP1492327A1 (en) * 2002-04-01 2004-12-29 PFU Limited Image processing device
EP1492327A4 (en) * 2002-04-01 2008-06-25 Pfu Ltd IMAGE PROCESSING DEVICE
JP2012129910A (ja) * 2010-12-17 2012-07-05 Canon Inc 画像処理装置、方法およびプログラム
US8970917B2 (en) 2012-07-31 2015-03-03 Kyocera Document Solutions Inc. Image processing apparatus and image processing method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08265548A (ja) ファクシミリ装置
US7233416B2 (en) Communication terminal device
JP2005184379A (ja) リモートコピー処理方法及びリモートコピー処理制御プログラム
JP3263068B2 (ja) ファクシミリ装置
JP3090659B2 (ja) ファクシミリ装置
JP3482708B2 (ja) ホスト接続機能付ファクシミリ装置
JP3482936B2 (ja) 通信端末装置
JP3451999B2 (ja) 画像形成装置
JP4536956B2 (ja) 通信システムおよび通信装置
JP2002185658A (ja) 原稿読取装置および原稿読取記録装置
JPH06343120A (ja) ファクシミリ装置の表示制御方法
JPH0646224A (ja) ファクシミリ装置
JPH08116415A (ja) ファックス装置及びファックスデータ送受信システム
JPH06253123A (ja) ファクシミリ装置
JPH03201771A (ja) ファクシミリ装置
JP2003023511A (ja) 通信装置および通信装置の制御方法
JPH04336849A (ja) ファクシミリ装置
JPH02265368A (ja) ファクシミリ装置
JPH03262379A (ja) ファクシミリ装置
JP2005193415A (ja) 記録装置
JPH0670117A (ja) ファクシミリ装置
JPH06245034A (ja) ファクシミリの画質選択方式
JP2005072763A (ja) ファクシミリ装置
JPH06113093A (ja) ファクシミリ装置の制御方法
JP2001339566A (ja) 通信ネットワークに接続された画像読取装置