JPH08265072A - 自動電力制御回路 - Google Patents

自動電力制御回路

Info

Publication number
JPH08265072A
JPH08265072A JP9297895A JP9297895A JPH08265072A JP H08265072 A JPH08265072 A JP H08265072A JP 9297895 A JP9297895 A JP 9297895A JP 9297895 A JP9297895 A JP 9297895A JP H08265072 A JPH08265072 A JP H08265072A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power amplifier
start signal
transmission start
integration circuit
resistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9297895A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Kobayashi
篤 小林
Satoshi Nakamura
中村  聡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kokusai Electric Corp
Original Assignee
Kokusai Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kokusai Electric Corp filed Critical Kokusai Electric Corp
Priority to JP9297895A priority Critical patent/JPH08265072A/ja
Publication of JPH08265072A publication Critical patent/JPH08265072A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Amplification And Gain Control (AREA)
  • Transmitters (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 送信起動信号の立上り直後の過渡的な高電力
搬送波の発生を阻止し、ひいては他機への干渉、受信側
での不快なクリック音の発生等を回避できる自動電力制
御回路を提供する。 【構成】 送信起動信号を積分回路5により立上りが緩
やかなものにした上で電力増幅器1に与え、電力増幅器
1の立上りをも緩やかなものにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、振幅変調送信機の自動
電力制御回路にかかり、PTT(PushTo Tal
k)スイッチの操作等で送出されるPTT信号即ち送信
起動信号で立上る電力増幅器を備えるものに関する。
【0002】
【従来の技術】PTTスイッチの操作等により送信が開
始される振幅変調送信機の従来の自動電力制御回路は、
図3の(a)に示すような回路構成のものであった。即
ち、前段部より搬送波が送られてきている電力増幅器1
は、送信起動信号を受けて立上り、上記搬送波の電力を
増幅して出力し、この増幅された搬送波は方向性結合器
2を通過し、次段の回路部に送出される。また、方向性
結合器2で取出された一部の搬送波は、整流回路3およ
びローパスフィルタ4からなる包絡線検波器で、上記電
力増幅器1で増幅された搬送波の電力レベルに対応した
直流電圧信号に変換される。この直流電圧信号は、負帰
還の信号として電力増幅器1に与えられ利得制御を行
う。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記のよう
な従来の自動電力制御回路では、例えば、送信起動信号
が図3の(b)に示すように、時間t0 に送られてくる
とすると、この時間t0前においては方向性結合器2か
ら一部取出される搬送波出力の電圧は0となっているの
で、図3の(c)に示すように電力増幅器1における利
得制御電圧は最大となっている。このため時間t0 にお
ける送信の直後に方向性結合器2から次段へ送出される
出力の電力は、図3の(d)に示すように過渡的に最大
のものとなる。そして、この過渡的な高電力搬送波は、
他機への干渉あるいは受信機での不快なクリック音の発
生を引起し、極端な場合は、この振幅変調送信機の破壊
をも引起す。
【0004】本発明は、上述のような事情に鑑みてなさ
れたものであり、送信起動信号の立上り直後の過渡的な
高電力搬送波の発生を阻止し、ひいては、他機への干
渉、受信側での不快なクリック音の発生およびこの振幅
変調送信機の破壊を回避できる自動電力制御回路の提供
を目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】送信起動信号を得て立上
り、搬送波を増幅する利得可変の電力増幅器と、この電
力増幅器で増幅された上記搬送波出力の一部を取込んで
この電力増幅器に負帰還させる自動電力制御ループとを
備える振幅変調送信機用の自動電力制御回路の、上記送
信起動信号を積分回路を介して、上記電力増幅器に与え
るようにした。
【0006】
【作用】積分回路の存在により、起動時において電力増
幅器1に実際に与えられる起動信号は、緩やかに立上
る。これに伴ない電力増幅器1も緩やかに立上るので過
渡的な高電力搬送波が出力されることもない。このた
め、必然的に、他機への干渉等も回避される。
【0007】
【実施例】以下、図面に示す実施例により、本発明を具
体的に説明する。図1は本発明の一実施例の回路構成を
示すものである。なお、同図においては、従来例の回路
構成を示す図3の(a)における回路部と同一構成およ
び同一機能を持つ回路部には同一符号を付している。即
ち本実施例が従来例と違っている点は、送信起動信号を
直接に電力増幅器1に与えるのではなく、積分回路5を
介して与える点だけである。そしてこの積分回路5では
一方の端子が接地されているコンデンサCの他の端子に
ダイオード6のアノードおよび抵抗Rの一端が接続さ
れ、ダイオード6および抵抗Rは並列接続している。
【0008】上記のように構成された本実施例において
は、例えば、図2の(a)に示すような送信起動信号が
積分回路5に送られてきたときには、この積分回路5か
ら電力増幅器1に与えられる出力(即ち実際の起動信
号)は、コンデンサCの端子間電圧となり、同図の
(b)に示すようなものとなる。即ち時間t0 の直後に
は、抵抗RおよびコンデンサCにより定められる時定数
に基づき、比較的緩やかに立上る出力となり、電力増幅
器1も緩やかに立上る。このため、電力増幅器1の利得
制御電圧が、同図の(c)に示すように、上記時間t0
の直後に最大となっても、次段へ送出される搬送波出力
には同図の(d)に示すように過渡的な高電力の発生は
見られなくなる。
【0009】また、送信起動信号が停止したとき(図2
の(b)の時間t1 の時点)には、積分回路5において
抵抗Rに並列接続しているダイオード6の存在によりコ
ンデンサCの放電が速やかに行われ、電力増幅器1に与
えられる上記実際の起動信号等の立下りも速やかに行わ
れる。
【0010】なお、本発明は上記実施例に限定されず、
この発明を逸脱しない範囲内において種々変形応用可能
である。
【0011】
【発明の効果】以上詳述したように、本発明によれば、
送信起動信号の立上り直後の過渡的な高電力搬送波の発
生を阻止し、ひいては他機への干渉、受信側での不快な
クリック音の発生およびこの振幅変調通信送信機の破壊
を回避できる自動電力制御回路の提供を可能とする。
【図面の簡単な説明】
【図1】本願発明の一実施例の回路構成を示す図であ
る。
【図2】上記実施例における信号および出力の波形を示
す図である。
【図3】従来例を説明するための図である。
【符号の説明】
1 電力増幅器 2 方向性結合器 3 整流回路 4 ローパスフィルタ 5 積分回路 6 ダイオード R 抵抗 C コンデンサ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 送信起動信号を得て立上り、搬送波を増
    幅する利得可変の電力増幅器と、この電力増幅器で増幅
    された上記搬送波出力の一部を取込んでこの電力増幅器
    に負帰還させる自動電力制御ループとを備える振幅変調
    送信機用の自動電力制御回路において、 上記送信起動信号を積分回路を介して、上記電力増幅器
    に与えるようにしたことを特徴とする自動電力制御回
    路。
JP9297895A 1995-03-27 1995-03-27 自動電力制御回路 Pending JPH08265072A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9297895A JPH08265072A (ja) 1995-03-27 1995-03-27 自動電力制御回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9297895A JPH08265072A (ja) 1995-03-27 1995-03-27 自動電力制御回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08265072A true JPH08265072A (ja) 1996-10-11

Family

ID=14069487

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9297895A Pending JPH08265072A (ja) 1995-03-27 1995-03-27 自動電力制御回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08265072A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108923823A (zh) * 2017-10-31 2018-11-30 珠海市科荟电器有限公司 一种可抑制电力载波信号衰减的系统

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108923823A (zh) * 2017-10-31 2018-11-30 珠海市科荟电器有限公司 一种可抑制电力载波信号衰减的系统
CN108923823B (zh) * 2017-10-31 2021-08-03 珠海市科荟电器有限公司 一种可抑制电力载波信号衰减的系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08265072A (ja) 自動電力制御回路
EP0939486A3 (en) Filter circuit
JPH05347661A (ja) 電話装置
JP3326150B2 (ja) 無線通信装置
JP3009857B2 (ja) 送信電力制御回路
JPH05226943A (ja) パワーアンプ装置
JPH1127058A (ja) パルス幅変調オーディオアンプ
JPS5821450B2 (ja) ジユシンキ
USRE28157E (en) Transmitter with means for generating the carrier wave before generating the modulation components
JP3819965B2 (ja) 送信回路とその送信電力自動調整方法
JP2865067B2 (ja) 光送信方法および光送信装置
JP2001086176A (ja) ディジタル送受信機
JPS6310827A (ja) 送信出力制御回路
JP3389430B2 (ja) 信号発生装置
JP2788738B2 (ja) フルブレークイン方式及び回路
JP2638996B2 (ja) データ伝送方式
JPS6231854B2 (ja)
JPS6048608A (ja) Alc回路
JPS6121016B2 (ja)
JPH025044B2 (ja)
JPH04154299A (ja) スピーカー回路
JPH0221729A (ja) 受信装置
JPH06197028A (ja) 無線送信機
JPH0433423A (ja) 無線電話装置
JPH09167923A (ja) 音響機器の出力増幅装置