JPH08264840A - 発光ダイオード表示器 - Google Patents

発光ダイオード表示器

Info

Publication number
JPH08264840A
JPH08264840A JP6825495A JP6825495A JPH08264840A JP H08264840 A JPH08264840 A JP H08264840A JP 6825495 A JP6825495 A JP 6825495A JP 6825495 A JP6825495 A JP 6825495A JP H08264840 A JPH08264840 A JP H08264840A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light emitting
resin
emitting diode
substrate
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6825495A
Other languages
English (en)
Inventor
Jun Mitsui
準 光井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Tottori Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Sanyo Electric Co Ltd, Tottori Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP6825495A priority Critical patent/JPH08264840A/ja
Publication of JPH08264840A publication Critical patent/JPH08264840A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/484Connecting portions
    • H01L2224/48463Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond
    • H01L2224/48465Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond the other connecting portion not on the bonding area being a wedge bond, i.e. ball-to-wedge, regular stitch
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation

Abstract

(57)【要約】 【目的】 面状に照明する表示器を提供する。 【構成】 基板上に載置された複数の発光ダイオードを
透明樹脂で覆い、これを包囲するように反射枠を設け、
上方に光拡散シートを配置する。そして、透明樹脂とし
て反射枠に接触しないようにアクリル樹脂からなる透明
樹脂を用い、あるいは厚膜にして反射枠を透明樹脂と略
同じ高さとする。 【効果】 従来の透明樹脂がシリコン系もしくはエポキ
シ系の薄い被膜であったのに比して効率よくまた拡散さ
せ乍ら光を取り出し、均一で高輝度なめん照明を行うこ
とができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、面状に照明するに好適
な発光ダイオード表示器に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より発光ダイオードを反射枠や光拡
散シートで覆って、液晶表示器とか操作盤等を面状に照
明する発光ダイオード表示器が例えば実開昭62−11
6290号公報などでよく知られている。また一般に、
発光ダイオードランプではなく発光ダイオード(素子そ
のもの)を利用して表示を行うときには、その発光ダイ
オードに透明樹脂を塗布することによって、発光ダイオ
ードからの光の取り出し効率を高めることがよく知られ
ている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、面状に
照明する場合発光ダイオードからの光の取り出しを高く
すると、発光ダイオードの真上部分のみにキラリと光る
点状高輝度部分が生じ、面内均一な照明ができず、かと
いって発光ダイオードに透明樹脂を塗布しなければ光の
量が少なくて暗い表示となるので、発光ダイオードに樹
脂を塗布した上でレンズや導光板と光拡散シートを組み
合わせて用いることになり、薄くて廉価で均一な面状照
明を得ることは困難であった。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は上述の点を考慮
して成されたもので、基板上に載置された複数の発光ダ
イオードを包囲するように設けられた反射枠と、発光ダ
イオードを覆い反射枠に接触しない範囲で基板上に設け
られたアクリル樹脂からなる透明樹脂と光拡散シートで
発光ダイオード表示器を構成したものである。
【0005】また本発明は、発光ダイオードを覆う厚膜
の透明樹脂と、透明樹脂を包囲する透明樹脂と略同じ高
さの反射枠と、透明樹脂の上方に位置するように反射枠
に設けられた光拡散シートとで発光ダイオード表示器を
構成したものである。
【0006】
【作用】この様な構成は、従来の発光ダイオードに塗布
する透明樹脂がシリコン系もしくはエポキシ系の薄い被
膜ために光取り出し効率と光の拡散性のバランスが崩れ
ていたとの解析によるもので、所定の厚みの樹脂の周辺
に空間を得ることで効率よくまた拡散させ乍ら取り出し
た光の反射枠での光の反射と光拡散シートでの拡散のバ
ランスをよくするものである。
【0007】
【実施例】図1は本発明実施例の発光ダイオード表示器
の断面図で、1はプリント基板などからなる基板で、リ
ードフレームや樹脂モールド基板、セラミック基板など
で構成してもよい。2は、基板に予め設けられて導電パ
ターン22の上に銀ペースト(図示せず)などで載置さ
れた発光ダイオードで、GaAs赤、GaAlAs赤、
GaP緑、InGaN青、GaN青紫などの素子が、6
0mm×22mmの表示面積に対して2列に、好ましく
は12〜36個格子目状に配置され、ワイヤボンド線2
2により配線が施されている。
【0008】3は発光ダイオードを覆う厚膜の透明樹脂
で、もっとも好ましくは高粘度紫外線硬化型のアクリル
樹脂からなる。4は、基板1の周辺部に発光ダイオード
2を包囲し透明樹脂3も包囲するように、即ち発光ダイ
オード2にも透明樹脂3にも接触しないように設けられ
た反射枠で、正面「回」字状をなし、基板1にピン溶着
された白色樹脂成形品等からなり、その高さは透明樹脂
と略同じ高さ、より好ましくは透明樹脂の高さより少し
ばかり高くなるように構成されている。5は、透明樹脂
3の上方に位置するように反射枠4に設けられた光拡散
シートで、粗面化されたポリビニール樹脂シートとか拡
散剤混入層を有したポリエチレンシートなどからなり、
反射枠4の頂部に接着剤(図示せず)等で貼付されてい
る。
【0009】この様な構成において、面状の照明を均一
に行うためには、発光ダイオードが複数あるのが好まし
いのは従来から行われていることであるが、いずれも
0.2mm〜0.4mm角の略サイコロ状の点光源であ
ることから、発光ダイオードの数を増やせばよいという
ものではない。これを覆う透明樹脂2として、発光ダイ
オード2の高さよりも高く、また発光ダイオード2の周
辺部で薄くなって基板1に垂れて広がらない樹脂層、さ
らには数%〜20%の硝子粒子や微粉末が含まれるよう
な樹脂層が好ましい。これを達成するため種々の材料を
検討したところ、硬化前の粘度が7000〜15000
CPSと高粘度で、硬化に際して加熱の必要がないもの
が効果があり、硬化後に黄変など着色化しないものであ
ることを考慮すると、アクリル系の紫外線硬化型樹脂を
反射枠4から0.8〜3mm離して厚み1〜3mmに設
けるのが最も好ましかった。この例において反射枠4に
接触しない範囲で透明樹脂3を設ける理由は、第1に反
射枠4に接触すると反射枠4と基板1の間に透き間が出
来易く、表示面の管理ができないばかりか、反射枠4と
基板1の間から光が漏れるので不都合なこと、及び、第
2に、透明樹脂3内での光の拡散は、透明樹脂3そのも
のの光伝搬性と透明樹脂3内の混練物の分布との他に、
透明樹脂3とその周辺の空気層との界面での光の反射散
乱の挙動にも依存しているので、反射枠4が接触すると
その部分のみ輝度分布が崩れる恐れが高いことによる。
【0010】この様にして取り出した光は、これを反射
枠4で照射面側に指向させ、一層の均一化を図るため光
拡散シート5を用いる。しかし発光ダイオード2から高
効率で取り出された光は、透明樹脂3内と透明樹脂の空
気との界面ですでにある程度の光拡散が行われているの
で、光源から距離をおくことで照度の均一化をさせると
いう距離による光拡散はほとんど不要である。しかし他
方で透明樹脂3に光拡散シート5が接触すると発光ダイ
オード2の位置が光の像として現れるので、透明樹脂3
の表面から光拡散シート5までの間隔は0.5〜3mm
あればよく、この距離は反射枠4の高さで得ることがで
きる。
【0011】
【発明の効果】本発明は上述の構成を取っているので、
発光ダイオード(素子)表面が透明樹脂で覆われること
によって屈折率の近いものが当接することになり光取り
出し効率が上がるが、その光は透明樹脂の厚い層内、即
ち透明樹脂が光伝搬体となるとともに透明樹脂と空気層
の界面で反射拡散を行うことによって、さらにより好ま
しくはその透明樹脂中の微粒子などにより、光拡散が促
進され、これを反射枠と光拡散シートで一層均一化させ
て面状照明に利用するので、薄型で高輝度で均一性のよ
い発光ダイオード表示器が提供できた。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明実施例の発光ダイオード表示器の断面図
である。
【符号の説明】
1 基板 2 発光ダイオード 3 透明樹脂 4 反射枠 5 光拡散シート

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基板と、基板上に載置された複数の発光
    ダイオードと、基板の周辺部に発光ダイオードを包囲す
    るように設けられた反射枠と、発光ダイオードを覆い反
    射枠に接触しない範囲で基板上に設けられたアクリル樹
    脂からなる透明樹脂と、透明樹脂の上方に配置された光
    拡散シートとを具備したことを特徴とする発光ダイオー
    ド表示器。
  2. 【請求項2】 基板と、基板上に載置された発光ダイオ
    ードと、発光ダイオードを覆う厚膜の透明樹脂と、透明
    樹脂を包囲する透明樹脂と略同じ高さの反射枠と、透明
    樹脂の上方に位置するように反射枠に設けられた光拡散
    シートとを具備したことを特徴とする発光ダイオード表
    示器。
JP6825495A 1995-03-27 1995-03-27 発光ダイオード表示器 Pending JPH08264840A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6825495A JPH08264840A (ja) 1995-03-27 1995-03-27 発光ダイオード表示器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6825495A JPH08264840A (ja) 1995-03-27 1995-03-27 発光ダイオード表示器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08264840A true JPH08264840A (ja) 1996-10-11

Family

ID=13368444

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6825495A Pending JPH08264840A (ja) 1995-03-27 1995-03-27 発光ダイオード表示器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08264840A (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000022222A (ja) * 1998-07-07 2000-01-21 Stanley Electric Co Ltd 発光ダイオード
WO2003012884A1 (en) * 2001-08-01 2003-02-13 Nam-Young Kim Display system
WO2003017320A1 (en) * 2001-08-21 2003-02-27 Nam-Young Kim Lamp utilizing a light emitted diode
JP2005035864A (ja) * 2002-10-15 2005-02-10 Kenichiro Miyahara 発光素子搭載用基板
KR100519592B1 (ko) * 2003-07-07 2005-10-10 서울반도체 주식회사 발광 다이오드 표시 장치
JP2006080334A (ja) * 2004-09-10 2006-03-23 Hitachi Lighting Ltd Led発光装置
JP2008060542A (ja) * 2006-08-03 2008-03-13 Toyoda Gosei Co Ltd 発光装置、発光装置の製造方法、及びこれを備えた光源装置
JP2008085302A (ja) * 2006-08-29 2008-04-10 Toshiba Lighting & Technology Corp 照明装置
US7989840B2 (en) 2006-08-29 2011-08-02 Toshiba Lighting & Technology Corporation Illumination apparatus having a plurality of semiconductor light-emitting devices
US8098003B2 (en) 2009-06-01 2012-01-17 Toshiba Lighting & Technology Corporation Light emitting module and illumination device
KR101109516B1 (ko) * 2005-09-08 2012-01-31 엘지이노텍 주식회사 광 모듈 및 그 제조 방법
US8167456B2 (en) 2006-11-30 2012-05-01 Toshiba Lighting & Technology Corporation Illumination device with semiconductor light-emitting elements
KR101413367B1 (ko) * 2007-12-03 2014-08-06 엘지전자 주식회사 반도체 발광 소자 패키지 및 그의 제조 방법
US9537068B2 (en) 2013-01-23 2017-01-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Light emitting device package

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000022222A (ja) * 1998-07-07 2000-01-21 Stanley Electric Co Ltd 発光ダイオード
WO2003012884A1 (en) * 2001-08-01 2003-02-13 Nam-Young Kim Display system
WO2003017320A1 (en) * 2001-08-21 2003-02-27 Nam-Young Kim Lamp utilizing a light emitted diode
JP2005035864A (ja) * 2002-10-15 2005-02-10 Kenichiro Miyahara 発光素子搭載用基板
KR100519592B1 (ko) * 2003-07-07 2005-10-10 서울반도체 주식회사 발광 다이오드 표시 장치
JP2006080334A (ja) * 2004-09-10 2006-03-23 Hitachi Lighting Ltd Led発光装置
KR101109516B1 (ko) * 2005-09-08 2012-01-31 엘지이노텍 주식회사 광 모듈 및 그 제조 방법
JP2008060542A (ja) * 2006-08-03 2008-03-13 Toyoda Gosei Co Ltd 発光装置、発光装置の製造方法、及びこれを備えた光源装置
JP4678391B2 (ja) * 2006-08-29 2011-04-27 東芝ライテック株式会社 照明装置
US7989840B2 (en) 2006-08-29 2011-08-02 Toshiba Lighting & Technology Corporation Illumination apparatus having a plurality of semiconductor light-emitting devices
JP2008085302A (ja) * 2006-08-29 2008-04-10 Toshiba Lighting & Technology Corp 照明装置
US8558272B2 (en) 2006-08-29 2013-10-15 Toshiba Lighting & Technology Corporation Illumination apparatus having a plurality of semiconductor light-emitting devices
US8167456B2 (en) 2006-11-30 2012-05-01 Toshiba Lighting & Technology Corporation Illumination device with semiconductor light-emitting elements
KR101413367B1 (ko) * 2007-12-03 2014-08-06 엘지전자 주식회사 반도체 발광 소자 패키지 및 그의 제조 방법
US8098003B2 (en) 2009-06-01 2012-01-17 Toshiba Lighting & Technology Corporation Light emitting module and illumination device
US9537068B2 (en) 2013-01-23 2017-01-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Light emitting device package

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08264840A (ja) 発光ダイオード表示器
US8670087B2 (en) Light emitting module and display device having the same
KR101208174B1 (ko) 광학시트 및 이를 포함하는 발광소자패키지
US20090296389A1 (en) Light source module, related light bar and related liquid crystal display
US8208093B2 (en) Light-emitting device, display device and method of manufacturing light-emitting device
KR100809263B1 (ko) 직하 방식 백라이트 장치
JP2001237462A (ja) Led発光装置
KR20060107923A (ko) 발광 패널 및 디스플레이 시스템
JPH05304318A (ja) 発光素子アレイ基板
JPS6390874A (ja) 発光ダイオード式表示装置およびその製造方法
JPH07235207A (ja) バックライト
JP3472417B2 (ja) サイド発光型チップledおよび液晶表示装置
CN110649010B (zh) 一种显示模块的oca薄膜封装工艺
CN109445180B (zh) 一种背光模组及显示装置
JP3792268B2 (ja) チップタイプ発光装置の製造方法
JP2004119031A (ja) 液晶表示パネルのバックライト装置
US20210391515A1 (en) Light - emitter - mounted substrate and backlight
KR101242118B1 (ko) 발광 다이오드 패키지 및 그 제조방법
CN208000438U (zh) 一种新型背光模组用背光源
JPH0432775Y2 (ja)
JPH0451493Y2 (ja)
US7315048B2 (en) Method and apparatus for mixing light emitted by a plurality of solid-state light emitters
CN217334128U (zh) 背光模组及显示装置
CN114566495A (zh) 显示背板及移动终端
KR101831268B1 (ko) 측면 광 방출 led 패키지의 제조방법