JPH0826343A - ディスポーザル液体食品用容器 - Google Patents

ディスポーザル液体食品用容器

Info

Publication number
JPH0826343A
JPH0826343A JP6189866A JP18986694A JPH0826343A JP H0826343 A JPH0826343 A JP H0826343A JP 6189866 A JP6189866 A JP 6189866A JP 18986694 A JP18986694 A JP 18986694A JP H0826343 A JPH0826343 A JP H0826343A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid food
container
spout
opening
disposable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6189866A
Other languages
English (en)
Inventor
Masato Sakai
正人 酒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SAKAI BIKA KOGYO KK
Original Assignee
SAKAI BIKA KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SAKAI BIKA KOGYO KK filed Critical SAKAI BIKA KOGYO KK
Priority to JP6189866A priority Critical patent/JPH0826343A/ja
Publication of JPH0826343A publication Critical patent/JPH0826343A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packages (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 開封するときに大きな力を必要とせず、ま
た、収容されている食品をこぼすおそれが少なく、さら
に、開封したときの開口部の開口面積を所定の大きさに
することを可能にするディスポーザル液体食品用容器を
提供すること。 【構成】 液体食品を収容した容器本体1の周縁に蓋材
2をホットメルト接着層3を介してヒートシールしてな
るディスポーザル液体食品用容器の容器本体1に溝状の
注ぎ口7を有する突出部1cを形成するとともに、突出
部1cの注ぎ口7を形成した部分にノッチ4を形成す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ディスポーザル液体食
品用容器に関し、特に、しょうゆ、ソース、たれのほ
か、コーヒー、紅茶用のミルク、砂糖液等の比較的粘度
の低い液体調味料等(単に「液体食品」という場合があ
る。)を収容するのに適したディスポーザル液体食品用
容器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】コーヒー、紅茶用のミルク、砂糖液等の
比較的粘度の低い液体食品を収容する容器として、従
来、図4〜図5に示すようなディスポーザル液体食品用
容器が広く使用されている。
【0003】このディスポーザル液体食品用容器は、液
体食品を収容する収容部1aを形成した容器本体1の周
縁1bに蓋材2をホットメルト接着層3を介して剥離自
在にリング状にヒートシール5するものである。さら
に、このディスポーザル液体食品用容器は、容器を開封
するときに蓋材2を保持しやすくするため、容器本体1
の周縁の一部に突出部1cを形成し、基部に裏面からノ
ッチ4を形成するとともに、突出部1cと蓋材2とをス
ポットヒートシール6して構成している。
【0004】ところで、従来のディスポーザル液体食品
用容器の開封は、突出部1cをノッチ4を形成した部分
で折離した後、スポットヒートシール6により突出部1
cと一体になった蓋材2を容器から剥がして行うように
しているため、蓋材2を剥がすのに大きな力を必要とす
るだけでなく、力をかけ過ぎると、蓋材2が剥がれた瞬
間に、その反動により液体食品をこぼすおそれがあっ
た。
【0005】また、このディスポーザル液体食品用容器
は、容器を開封したときの容器本体の開口部の開口面積
を調節することが困難で、容器本体の開口部の開口面積
が大きくなり過ぎるため、この容器にしょうゆ、ソー
ス、たれ等の比較的粘度の低い液体食品を収容した場
合、使用者が液体食品を適量だけ取り出すことが困難で
あるとともに、残った液体食品をこぼすおそれがあっ
た。このため、この種のディスポーザル液体食品用容器
は、主にコーヒー、紅茶用のミルク、砂糖液等の一度に
全量を使いきるものや、ゼリー、ジャム等の比較的粘度
の高い食品を対象として使用されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記従来の
ディスポーザル液体食品用容器が有する問題点に鑑み、
ディスポーザル液体食品用容器を開封するときに大きな
力を必要とせず、また、収容されている食品をこぼすお
それが少なく、さらに、ディスポーザル液体食品用容器
を開封したときの容器本体の開口部の開口面積を所定の
大きさにすることを可能にするディスポーザル液体食品
用容器を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明は、液体食品を収容した容器本体の周縁に蓋
材をホットメルト接着層を介してヒートシールしてなる
ディスポーザル液体食品用容器において、容器本体に溝
状の注ぎ口を有する突出部を形成するとともに、前記突
出部の注ぎ口を形成した部分にノッチを形成したことを
要旨とする。
【0008】
【作用】本発明のディスポーザル液体食品用容器の開封
は、容器本体に形成した溝状の注ぎ口を有する突出部を
ノッチを形成した部分で折離し、そのまま突出部をヒー
トシールにより一体になった蓋材と共に容器本体の上面
に折り曲げることにより行う。この場合において、注ぎ
口の開口部の開口面積は、溝状の注ぎ口の形状及び突出
部に形成するノッチの位置を調整することにより、所定
の大きさにすることができる。
【0009】
【実施例】以下本発明を図示の実施例に基づいて説明す
る。図1〜図3は、本発明のディスポーザル液体食品用
容器の実施例を示す。
【0010】このディスポーザル液体食品用容器は、図
4〜図5に示す従来のディスポーザル液体食品用容器と
同様、液体食品を収容する収容部1aに液体食品を収容
した状態で容器本体1の周縁1bに蓋材2をホットメル
ト接着層3を介してリング状にヒートシール5するもの
である。
【0011】ディスポーザル液体食品用容器は、容器本
体1に溝状の注ぎ口7を有する突出部1cを形成すると
ともに、突出部1cの注ぎ口7を形成した部分に裏面側
から突出部1cを容易に折離できるようにノッチ4を形
成して構成している。なお、ノッチ4は、ディスポーザ
ル液体食品用容器の輸送時の衝撃等によって突出部1c
が折離しない程度の強度を有するように形成する。ま
た、上記リング状のヒートシール5は、この突出部1c
の注ぎ口7を囲むように形成する。
【0012】突出部1cに形成する溝状の注ぎ口7の形
状は、断面U字状又は断面V字状等、所要の形状に形成
する。この場合において、溝状の注ぎ口7の断面積を先
端ほど小さく形成することが好ましい。これにより、突
出部1cに形成するノッチの位置を調整するだけで、注
ぎ口7の開口部7aの開口面積をディスポーザル液体食
品用容器に収容する液体食品の種類、容器の用途に応じ
た所定の大きさに設定することができる。
【0013】ディスポーザル液体食品用容器の容器本体
1にはポリスチロール樹脂を、また、蓋材2にはPET
フィルム及びアルミ箔をシーラント層を介して積層接合
した複合材を使用しているが、これらの部材の材質は、
上記のものに限定されず、ディスポーザル液体食品用容
器に収容する食品の種類、容器の用途に応じて他の合成
樹脂、紙、金属等から任意に選定することができる。
【0014】このディスポーザル液体食品用容器の開封
は、図3に示すように、容器本体1に形成した溝状の注
ぎ口7を有する突出部1cをノッチ4を形成した部分で
折離し、そのまま突出部1cをヒートシール5により一
体になった蓋材2と共に容器本体1の上面に折り曲げる
ことにより行う。収容部1aに収容した液体食品の取り
出しは、注ぎ口7の開口部7aの開口面積が大きい場合
は、容器本体1を傾けることにより、また、小さい場合
は、容器本体1を傾けながら、押圧することにより行
う。この場合において、ディスポーザル液体食品用容器
の注ぎ口7の開口部7aの開口面積を小さく設定すれ
ば、開封したディスポーザル液体食品用容器を倒しても
収容した液体食品がこぼれ出ることがなく、一度に全量
を使いきらずに少量ずつ使用することの多い、しょう
ゆ、ソース、たれ等の比較的粘度の低い液体食品を収容
する容器として使用するのに特に適している。
【0015】
【発明の効果】本発明によれば、ディスポーザル液体食
品用容器の開封を容器本体に形成した溝状の注ぎ口を有
する突出部をノッチを形成した部分で折離し、そのまま
突出部をヒートシールにより一体になった蓋材と共に容
器本体の上面に折り曲げることにより行うため、ディス
ポーザル液体食品用容器を開封するときに大きな力をか
ける必要がなく、収容されている液体食品をこぼすおそ
れを少なくすることができる。また、ディスポーザル液
体食品用容器を開封したときの注ぎ口の開口部の開口面
積を、溝状の注ぎ口の形状及び突出部に形成するノッチ
の位置を調整することにより所定の大きさにすることが
できるため、一度に全量を使いきらずに少量ずつ使用す
ることの多い、しょうゆ、ソース、たれ等の比較的粘度
の低い液体食品を収容する容器として使用するのに特に
適している。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のディスポーザル液体食品用容器を示
し、(a)はその平面図、(b)はその正面断面図であ
る。
【図2】本発明のディスポーザル液体食品用容器の蓋材
を剥がした状態を示す平面図である。
【図3】本発明のディスポーザル液体食品用容器の開封
状態を示す正面断面図である。
【図4】従来のディスポーザル液体食品用容器を示し、
(a)はその平面図、(b)はその正面断面図である。
【図5】従来のディスポーザル液体食品用容器の蓋材を
剥がした状態を示す平面図である。
【符号の説明】
1 容器本体 1a 収容部 1b 周縁 1c 突出部 2 蓋材 3 ホットメルト接着層 4 ノッチ 5 ヒートシール 6 スポットヒートシール 7 注ぎ口 7a 開口部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 液体食品を収容した容器本体の周縁に蓋
    材をホットメルト接着層を介してヒートシールしてなる
    ディスポーザル液体食品用容器において、容器本体に溝
    状の注ぎ口を有する突出部を形成するとともに、前記突
    出部の注ぎ口を形成した部分にノッチを形成したことを
    特徴とするディスポーザル液体食品用容器。
JP6189866A 1994-07-19 1994-07-19 ディスポーザル液体食品用容器 Pending JPH0826343A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6189866A JPH0826343A (ja) 1994-07-19 1994-07-19 ディスポーザル液体食品用容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6189866A JPH0826343A (ja) 1994-07-19 1994-07-19 ディスポーザル液体食品用容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0826343A true JPH0826343A (ja) 1996-01-30

Family

ID=16248489

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6189866A Pending JPH0826343A (ja) 1994-07-19 1994-07-19 ディスポーザル液体食品用容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0826343A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016520024A (ja) * 2013-05-23 2016-07-11 サンズ イノベーションズ リミテッド 開口部付き改良型容器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016520024A (ja) * 2013-05-23 2016-07-11 サンズ イノベーションズ リミテッド 開口部付き改良型容器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5529179A (en) Dispensing lid for beverage container
RU2192997C2 (ru) Сливной элемент, выполненный с возможностью повторного закрывания, и снабженная им слоистая упаковка с плоским торцом
JP3000428U (ja) ディスポーザル液体食品用容器
JPH0826343A (ja) ディスポーザル液体食品用容器
JPH11236074A (ja) 包装容器
JPH11105892A (ja) 注出口付ガゼット袋
JP4263299B2 (ja) シート蓋およびそれを備えた容器
JP4698326B2 (ja) ストロー差し込み可能な缶蓋
US20060144876A1 (en) Lock for a flat and low pourer with a removable element in the form of a laminate of film for a composite package for container openings closed by nonpermeable film
JP4430753B2 (ja) 即席食品用容器の蓋材
JP2002255223A (ja) 容器の口端シール用パッキング
JPH10167277A (ja) 液体食品用小容器
JP4461945B2 (ja) ポーションカップ
JPH084441Y2 (ja) インナーシール材付きキャップ
KR200268981Y1 (ko) 이지 컷을 갖는 스낵용 포장재
JP3057442B1 (ja) 即席食品等の容器
JP2574702Y2 (ja) 部分開口蓋
JP2001072114A (ja) 蓋 体
JPH1035735A (ja) 液体食品用容器
JP2558543Y2 (ja) 包装体
JPH08198306A (ja) 注出キャップ
JP2573246Y2 (ja) フラット状の蓋に取出口を取付けた容器
JPH1120823A (ja) 広く開口する液体用紙容器
JP2002086595A (ja) 包装容器及びその製造方法
JPH05246431A (ja) 簡易開封な液体用紙容器