JPH08260354A - キトサン担持アクリル繊維およびその製法 - Google Patents

キトサン担持アクリル繊維およびその製法

Info

Publication number
JPH08260354A
JPH08260354A JP7086078A JP8607895A JPH08260354A JP H08260354 A JPH08260354 A JP H08260354A JP 7086078 A JP7086078 A JP 7086078A JP 8607895 A JP8607895 A JP 8607895A JP H08260354 A JPH08260354 A JP H08260354A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chitosan
fibers
fiber
acrylic fiber
solution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7086078A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3460215B2 (ja
Inventor
Hideo Naka
秀雄 中
Noriyuki Obara
則行 小原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Exlan Co Ltd
Original Assignee
Japan Exlan Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Exlan Co Ltd filed Critical Japan Exlan Co Ltd
Priority to JP08607895A priority Critical patent/JP3460215B2/ja
Publication of JPH08260354A publication Critical patent/JPH08260354A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3460215B2 publication Critical patent/JP3460215B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)
  • Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 人体に対する毒性が無く、しかも耐久性に
富んだ抗菌性、防カビ性および防臭性を有するばかりで
なく一般衣料材料、寝装材料、医療材料、衛生材料など
直接人体に接触する用途に用いた際にもその風合いが柔
らかく、温かい触感を有するキトサン担持繊維を提供す
る。 【構成】 多孔質アクリル繊維に、酢酸または蟻酸を
溶媒としたキトサン溶液を含浸し、細孔の内部が該溶液
で満たされたのち中和によりキトサンを繊維内部で不溶
化しアクリル繊維内部にキトサンを固定化担持せしめた
繊維。 【効果】 耐久性に富んだ抗菌性、防カビ性および防
臭性を有し、直接人体に接触する用途にも不快感なく好
適に使用できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、耐久性に富んだ抗菌性
を有する衣料材料、寝装材料、医療材料、衛生材料に好
適なキトサン含有アクリル繊維に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、快適な生活環境が求められ、その
中でも健康的、衛生的な環境が脚光を浴びている。これ
らの環境を作る必要性から抗菌加工を施した繊維製品が
数多く生まれている。特許としても特公昭63−540
13号公報、特開昭63−175117号公報や特開平
1−250413号公報にはゼオライトに担持させた抗
菌性を有する金属により抗菌性を付与することが開示さ
れている。また、古くから抗菌性を有する第4級アンモ
ニウム塩系の抗菌剤等を繊維や布帛に塗付する方法も行
われてきた。しかしながら、これらの方法で得られた繊
維や布帛には、用途により人体の皮膚等に炎症を生じる
可能性があり安全衛生上の問題を内在している。
【0003】そこで人体に対する毒性が無く安全性の高
いキチンまたはキチン誘導体を抗菌製品に適用する試み
がなされている。キチン誘導体の抗菌性を利用するもの
としては、特開昭62−83875号公報や特開昭63
−102623号公報にはキトサンが付与されたフィル
ムあるいは魚網が提案されている。しかし、これらの例
では人体に直接触れるものに適用されるものではなかっ
た。また、一般衣料材料、医療材料、衛生材料、寝装材
料等を目的とした例としては特開平4−272273号
公報があるが、該発明では熱可塑性重合体繊維とキチン
誘導体、セルロース微粉末とからなる不織布を開示して
いる。しかしながら、熱可塑性重合体繊維を主成分とす
る不織布は風合いがペーパーライクになり冷たい触感を
有することから、直接、人体に触れる用途には好適では
ない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】キチン誘導体を利用し
た材料は抗菌性などの優れた特徴を有すると共に、優れ
た安全性を有するが、従来法で加工すると一般衣料材
料、寝装材料、医療材料、衛生材料など直接、人体に触
れる用途に使用した場合に冷たい触感を持つことから使
用者に不快感を与える。
【0005】
【課題を解決するための手段】かかる実状において本発
明者らは上記の問題点を解決するため鋭意検討した結
果、合成繊維の中でその風合いが柔らかく、温かい触感
を有するアクリル繊維を基材として使用することによ
り、直接人体に接触しても心地好く、しかも抗菌性、防
カビ性、防臭性を有する素材が得られることを見出し
た。また、キトサンを担持させる方法としては酢酸また
は蟻酸に溶解したキトサン溶液を多孔質アクリル繊維に
含浸し、孔の内部が該溶液で満たされたのち中和により
キトサンを繊維内部で不溶化し固定化担持できることを
見出した。
【0006】すなわち本発明は、人体に対する毒性が無
く、極めて安全性が高く、耐久性に富む抗菌、防カビ、
防臭材料として、一般衣料材料、寝装材料、医療材料、
衛生材料など直接、人体に触れる用途に用いた場合にも
柔らかく、温かい風合いを有するキトサン担持アクリル
繊維を提供するものである。かかる本発明の目的は多孔
質アクリル繊維内部細孔にキトサンを担持せしめたこと
を特徴とするキトサン担持アクリル繊維、およびキトサ
ンの酢酸または蟻酸溶液を多孔質アクリル繊維に含浸さ
せたのち、中和し不溶化することにより多孔質アクリル
繊維内部細孔にキトサンを担持せしめたことを特徴とす
るキトサン担持アクリル繊維の製法により達成できる。
以下、本発明を詳細に説明する。
【0007】本発明に採用するアクリル繊維の原料であ
るアクリロニトリル系重合体としてはアクリロニトリル
比率が90重量%以上、好ましくは95%重量%以上で
あれば特に制限はなく単独重合体、公知のモノマーとの
共重合体を用いることができる。アクリロニトリル(以
下、ANともいう)比率が90重量%未満になると簡単
な湿熱処理により繊維の緻密化が起こるため多孔質アク
リル繊維の製造自体が困難になる。
【0008】共重合に用いられるコモノマーとしては他
の重合性不飽和ビニル化合物など、アクリロニトリルと
共重合するものであれば特に制限はなく、例えばアルキ
ルアクリレート、アルキルメタクリレート、アクリル
酸、メタクリル酸、メタクリロニトリル、アクリルアミ
ド、酢酸ビニル、塩化ビニル、臭化ビニル、フッ化ビニ
ル、ビニルアルキレート、塩化ビニリデン、臭化ビニリ
デン、スチレン、スチレンスルホン酸、アリルスルホン
酸、メタリルスルホン酸、スチレンスルホン酸塩、アリ
ルスルホン酸塩、メタリルスルホン酸塩、エチレン、プ
ロピレン等を使用することができる。
【0009】このようにして作製されたAN系重合体
は、通常の繊維溶剤に溶解して紡糸原液となし、公知の
ノズルで湿式紡糸される。本発明に採用される多孔質ア
クリル繊維は繊維内の細孔が連結しかつ繊維表面に開孔
している必要がある。かかる紡糸法において、繊維内の
細孔が連結し繊維表面に開孔するためには通常の紡糸条
件では困難であり、例えば、特開平3−161505号
公報の特殊な紡糸ノズルを用いて繊維表面に開孔してい
るマクロボイドを形成する方法、特開昭63−1453
45号公報、本出願人の出願による特願平5−3297
12号明細書に記載の特殊な原液条件および凝固条件を
採用したもの、また、架橋構造を導入し細孔を安定化し
たものなどが好適に採用できる。
【0010】すなわち、例えば、ロダン酸ソーダ等の無
機塩を溶剤に用いた場合では、上述の如くノズルから紡
糸された繊維を5℃〜15℃、好ましくは5℃〜10℃
の凝固浴条件で凝固させ、水洗、7〜15倍延伸、さら
に120℃〜150℃、好ましくは130℃〜150℃
で湿熱処理を行い、そののち80℃以上で乾燥すること
により前述の条件を満たした多孔質アクリル繊維を製造
できる。
【0011】本願でキトサンとは、カニやエビの殻、イ
カ甲などから得られたキチンを脱アセチル化したもので
あり、本発明で使用できるキトサンは酢酸または蟻酸に
溶解し均一溶液となすこと、また、中和により不溶化す
ることが可逆的に可能であれば特に限定されるものでは
ないが、溶解性の観点から脱アセチル化度が40%以
上、好ましくは60%であることが望ましい。また、溶
液濃度が著しく高くなると粘度が上昇しアクリル繊維表
面の開孔に含浸させることが困難になるため含浸温度に
おける溶液粘度が100cp以下であることが好ましい
ことから20重量%以下が好ましい。
【0012】含浸はキトサンの酢酸または蟻酸溶液に多
孔質アクリル繊維を浸漬し、系内を減圧することにより
繊維細孔内の空気を抜くと同時に該溶液を含浸すること
により容易に達成できる。含浸時の溶液温度は溶液粘度
の観点からは高い程好ましいが、80℃以上になるとア
クリル繊維の加水分解反応やキトサンの脱アセチル化反
応が起こることがある。
【0013】中和反応はキトサン溶液を含浸させた多孔
質アクリル繊維をアルカリ水溶液に浸漬することにより
容易に進行するが、高濃度のアルカリ水溶液を使用する
とアクリル繊維の加水分解反応が進行し得られたキトサ
ン担持アクリル繊維が着色するためpHが11以下のア
ルカリ水溶液を使用するのが好ましい。使用するアルカ
リとしては特に制限はなく例えば水酸化ナトリウム、水
酸化カリウムなどを用いることができる。
【0014】該アクリル繊維のキトサン担持量について
は、基材である多孔質アクリル繊維中のキトサン溶液が
侵入できる細孔空隙量と溶液中キトサン濃度で一義的に
決まる。したがって、両者の組み合わせにより任意の担
持量を設定することができるが、該方法では空隙量と溶
液粘度の問題から実質的にはアクリル繊維に対して20
重量%が限界である。また、十分な抗菌特性を付与する
のには、2.8重量%以上のキトサンを担持させればよ
い。
【0015】
【作用】キトサンの抗菌、防カビ、防臭作用の機構につ
いては定かではないが、4級化したキトサンのカチオン
性アミノ基によって菌の細胞壁中の陰イオン構成物質が
吸収され、その結果、細胞壁の生合成が阻害されるた
め、抗菌作用が発現されるものと推定されている。
【0016】また、アクリル繊維はその製造方法が湿式
紡糸であることに由来するボイド構造を有しているため
多孔質繊維の製造が容易である。本発明はこのボイドの
中に溶液化したキトサンを注入し再び不溶化するという
手法でキトサン担持に成功した。これにより安全性が高
く、しかも直接人体に触れても不快感のない耐久性のあ
る抗菌、防カビ、防臭性素材の提供が可能になった。
【0017】
【実施例】以下に本発明の理解を容易にするため実施例
を示すが、これらはあくまで例示的なものであり、本発
明の要旨はこれらにより限定されるものではない。な
お、実施例中、部及び百分率は特に断りのない限り重量
基準で示す。なお、実施例において記述する抗菌性能は
下記の方法で測定したものである。 抗菌性 繊維製品衛生加工協議会「抗菌防臭加工製品の加工効果
試験」を基に、黄色葡萄状球菌を用いて、菌数測定を行
い数1により増減値差を求めた。
【0018】ここで、増減値差とは、無加工試料につい
て接種直後の平均菌数をA、18時間培養後の平均菌数
をBとし、抗菌加工試料の18時間培養後の平均菌数を
Cとして数1により算出する。ここで、測定回数は3回
行いその平均値で以て表示するが、一般に増減値差が
1.6以上あれば抗菌性能が有ると見なされる。
【0019】
【数1】
【0020】実施例 1 アクリロニトリル、酢酸ビニルを97重量%対3重量%
の割合で重合したアクリロニトリル系重合体をロダン酸
ソーダ水溶液を溶媒とし紡糸原液中重合体濃度10重量
%で凝固液温度10℃で湿式紡糸し、水洗、12倍延
伸、さらに130℃で湿熱処理を行い、そののち80℃
で乾燥し繊維内部で細孔が連結しかつ繊維表面に開孔し
ている多孔質アクリル繊維を作製した。該アクリル繊維
の吸水能力は繊維重量に対して、70%であることから
細孔の空隙率は41%であると推定した。
【0021】この繊維をキトサン濃度2重量%、5重量
%、7重量%、10重量%のキトサン/酢酸溶液に浸漬
したのち減圧下で繊維細孔内の空気を抜き該溶液を細孔
内に満たした。該繊維の表面水分を遠心脱水で除去した
のちpH10の水酸化ナトリウム水溶液で中和処理を行
った。中和後の繊維を洗浄液のpHが7になるまで水洗
したのち80℃で乾燥した。得られたキトサン担持アク
リル繊維のキトサン担持率および該繊維の抗菌性を評価
した結果を表1に示す。(No.1〜No.4)
【0022】
【比較例】
【0023】比較例 1 実施例1で用いた多孔質アクリル繊維をキトサン付与処
理なしで、実施例1と同様の抗菌性評価した結果を表1
に併示する。(No.5)
【0024】
【表1】
【0025】表1で示すようにNo.3〜4のキトサン
担持率2.8重量%以上を有する繊維は、全く処理のな
いNo.5と比較して抗菌特性を有することが理解され
る。さらに、アクリル繊維No.3およびNo.4をJ
IS−L−0217,103法に従い、水1lに対して
2gの割合で合成洗剤(第1工業製薬(株)製モノゲン
ユニ)を溶解し、この洗濯液を40℃にして、浴比が1
対30になるように繊維を投入して洗濯を10回繰り返
した後、抗菌性を評価すると、増減値差はそれぞれ1.
7、1.9であり、十分な耐久性を有することが示され
た。
【0026】
【発明の効果】以上述べたように、本発明は多孔質アク
リル繊維に、酢酸または蟻酸を溶媒としたキトサン溶液
を含浸し多孔質アクリル繊維内部の細孔を該溶液で満た
したのち、中和しキトサンを不溶化して担持せしめる。
したがって、本発明の繊維では、キトサンが繊維内部に
均一に分散・含有されるのではなく、繊維内部細孔の分
布に沿って局在して担持されるところに特徴がある。そ
のため抗菌効果も均一分散しているより高く、逆に少量
のキトサン担持で効果を発現することから基材多孔質ア
クリル繊維の風合いを損なうことも少ない。かくして、
人体に対する毒性が無く、しかも耐久性に富んだ抗菌性
を有し一般衣料材料、寝装材料、衛生材料、医療材料な
ど直接人体に接触する用途にも不快感を与えない材料を
供した点が、本発明の特筆すべき効果であり、工業的意
義の大なるものがある。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】多孔質アクリル繊維の内部細孔にキトサン
    を担持せしめたことを特徴とするキトサン担持アクリル
    繊維。
  2. 【請求項2】キトサンの酢酸または蟻酸溶液を多孔質ア
    クリル繊維に含浸させたのち、中和し不溶化することに
    より多孔質アクリル繊維内部細孔にキトサンを担持せし
    めたことを特徴とするキトサン担持アクリル繊維の製
    法。
JP08607895A 1995-03-16 1995-03-16 キトサン担持アクリル繊維およびその製法 Expired - Fee Related JP3460215B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08607895A JP3460215B2 (ja) 1995-03-16 1995-03-16 キトサン担持アクリル繊維およびその製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08607895A JP3460215B2 (ja) 1995-03-16 1995-03-16 キトサン担持アクリル繊維およびその製法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08260354A true JPH08260354A (ja) 1996-10-08
JP3460215B2 JP3460215B2 (ja) 2003-10-27

Family

ID=13876678

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08607895A Expired - Fee Related JP3460215B2 (ja) 1995-03-16 1995-03-16 キトサン担持アクリル繊維およびその製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3460215B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998012369A1 (fr) * 1996-09-17 1998-03-26 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Fibres acryliques contenant du chitosane et procede de preparation de ces fibres
WO2016114245A1 (ja) * 2015-01-14 2016-07-21 Sdpグローバル株式会社 吸収性物品

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998012369A1 (fr) * 1996-09-17 1998-03-26 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Fibres acryliques contenant du chitosane et procede de preparation de ces fibres
GB2339717A (en) * 1996-09-17 2000-02-09 Mitsubishi Rayon Co Chitosan-containing acrylic fibers and process for preparing the same
US6524508B1 (en) 1996-09-17 2003-02-25 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Process of making chitosan-containing acrylic fibers
US6551705B1 (en) 1996-09-17 2003-04-22 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Chitosan-containing acrylic fibers and process for preparing the same
WO2016114245A1 (ja) * 2015-01-14 2016-07-21 Sdpグローバル株式会社 吸収性物品
JPWO2016114245A1 (ja) * 2015-01-14 2017-10-19 Sdpグローバル株式会社 吸収性物品

Also Published As

Publication number Publication date
JP3460215B2 (ja) 2003-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100441358B1 (ko) 키토산 함유 아크릴 섬유 및 그의 제조 방법
CN109295711B (zh) 一种耐水洗型抗病毒抗菌纤维的制备方法及纤维制品
JPWO2018047344A1 (ja) 改質アクリロニトリル系繊維、該繊維の製造方法および該繊維を含有する繊維構造体
JP4514865B2 (ja) 湿潤用基材およびその使用方法
CN107955995A (zh) 一种多功能蛋白纤维
JP3460215B2 (ja) キトサン担持アクリル繊維およびその製法
CN105239380A (zh) 一种抗菌防霉纺织品及其制备方法
JPH08260237A (ja) キトサン含有アクリル繊維およびその製造方法
JP2000073280A (ja) 抗菌性アクリル繊維及びその製造方法
JP3369508B2 (ja) 吸放湿性繊維
JP7177986B2 (ja) 収縮性吸湿アクリロニトリル系繊維、該繊維の製造方法および該繊維を含有する繊維構造体
JP3286180B2 (ja) 抗菌性アクリル繊維およびその製造方法
JP3518148B2 (ja) 吸湿性繊維構造物
JP7177988B2 (ja) 撥水性吸湿アクリロニトリル系繊維、該繊維の製造方法および該繊維を含有する繊維構造体
JP3338604B2 (ja) 消臭・抗菌性アクリル系合成繊維の製造方法
JP4062471B2 (ja) 光触媒活性を有する抗菌性アクリロニトリル系繊維
JP3716984B2 (ja) 吸放湿性繊維の製造方法
JP3450137B2 (ja) キトサン含有繊維及びその製造方法
JP2002088645A (ja) 洗濯耐久性を有する高塩水吸収性繊維及びその製造方法
JP3387618B2 (ja) 改質ポリエステル繊維材料の製造方法
JP3544825B6 (ja) 抗菌性アクリル繊維及びその製造方法
JP7177987B2 (ja) 易脱捲縮性吸湿アクリロニトリル系繊維、該繊維の製造方法および該繊維を含有する繊維構造体
JPH04100976A (ja) 変性絹フィブロインで改質加工した繊維構造物及びその製造方法
JPS61616A (ja) 風合の良好な抗菌性繊維及びその製造方法
JP2019060066A (ja) 吸湿性アクリロニトリル系繊維、該繊維の製造方法および該繊維を含有する繊維構造体

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080815

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090815

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100815

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100815

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110815

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110815

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120815

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120815

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130815

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130815

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees