JPH08254651A - 楕円光を利用した自動焦点調節装置 - Google Patents

楕円光を利用した自動焦点調節装置

Info

Publication number
JPH08254651A
JPH08254651A JP8025062A JP2506296A JPH08254651A JP H08254651 A JPH08254651 A JP H08254651A JP 8025062 A JP8025062 A JP 8025062A JP 2506296 A JP2506296 A JP 2506296A JP H08254651 A JPH08254651 A JP H08254651A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
elliptical
lens
detection target
position detection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8025062A
Other languages
English (en)
Inventor
Sang-Cheol Kim
相哲 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hanwha Aerospace Co Ltd
Original Assignee
Samsung Aerospace Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Aerospace Industries Ltd filed Critical Samsung Aerospace Industries Ltd
Publication of JPH08254651A publication Critical patent/JPH08254651A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/28Systems for automatic generation of focusing signals
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/70483Information management; Active and passive control; Testing; Wafer monitoring, e.g. pattern monitoring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/45Coating or impregnating, e.g. injection in masonry, partial coating of green or fired ceramics, organic coating compositions for adhering together two concrete elements
    • C04B41/52Multiple coating or impregnating multiple coating or impregnating with the same composition or with compositions only differing in the concentration of the constituents, is classified as single coating or impregnation
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/02Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring length, width or thickness
    • G01B11/026Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring length, width or thickness by measuring distance between sensor and object
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S17/00Systems using the reflection or reradiation of electromagnetic waves other than radio waves, e.g. lidar systems
    • G01S17/02Systems using the reflection of electromagnetic waves other than radio waves
    • G01S17/06Systems determining position data of a target
    • G01S17/08Systems determining position data of a target for measuring distance only
    • G01S17/32Systems determining position data of a target for measuring distance only using transmission of continuous waves, whether amplitude-, frequency-, or phase-modulated, or unmodulated
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F9/00Registration or positioning of originals, masks, frames, photographic sheets or textured or patterned surfaces, e.g. automatically
    • G03F9/70Registration or positioning of originals, masks, frames, photographic sheets or textured or patterned surfaces, e.g. automatically for microlithography
    • G03F9/7003Alignment type or strategy, e.g. leveling, global alignment
    • G03F9/7023Aligning or positioning in direction perpendicular to substrate surface
    • G03F9/7026Focusing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B7/0908Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following for focusing only
    • G11B7/0909Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following for focusing only by astigmatic methods

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Automatic Focus Adjustment (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
  • Optical Head (AREA)
  • Focusing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明の目的は、従来の自動焦点調節方式と
は異なり、簡単な構成で容易に位置検出ができ、楕円光
等の光源から発散される楕円形の光を円形の光に整形し
ないで、楕円形の光をそのまま利用して自動に露光装備
のワークピースまたはCDプレイヤのディスクが焦点位
置または焦点芯度範囲内に位置するようにするための楕
円光を利用した自動焦点調節装置を提供することに有
る。 【解決手段】 本発明の構成は、非点収差を有する楕円
形の光を発散する光源と、前記光源から発散される楕円
形の光を集光して位置検出対象に発射させる第1レンズ
と、前記位置検出対象から反射させた光を集光する第2
レンズと、前記第2レンズで集光された光を該当する電
気的信号に変換させて出力する光検出手段と、前記光検
出手段から出力された電気的信号に従って位置検出対象
の位置を調節する制御手段を含めてからなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は楕円光すなわち楕円断面
の光を利用した自動焦点調節装置に関し、より詳しく
は、半導体のリソグラフィー方式の露光装置またはコン
パクトディスクやプレーヤーなどの光ピックアップ装置
において、レーザーダイオードのような楕円光光源から
射出される楕円形断面の光を利用する露光装置のガラス
板またはウェーハが投影レンズの焦点深度内に位置する
ようにし、または、光ピックアップ装置においてCDが
読み取りビームの焦点位置に置かれるように自動的に焦
点調節する楕円光を利用した自動焦点調節装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】半導体のリソグラフィー方式の露光装置
は、マスク面上の幾何学的な模様のパターンを半導体ウ
ェーハ表面を覆うレジスト(感光物質)の薄い層に写す
装置である。この場合、マスクに記録されたパターンを
ウェーハまたはガラス板すなわちワークピースの上に写
して記録するためには、ガラス板またはウェーハが投影
レンズの焦点深度の範囲内に位置することが必要であ
る。
【0003】また、CDプレーヤーにおいてディスクに
記録された信号を検出する場合には、ディスクのピット
(信号が記録されている部分)にレーザー光線を当てて
その反射光を電気的な信号に変換させ、それにより記録
された信号を判読するのであるが、この場合、光源から
射出されるレーザー光線すなわち読み取りビームの焦点
位置にディスクが置かれる。
【0004】前記の如く、半導体露光装置またはCDプ
レーヤーのピックアップ装置において、ディスクまたは
ワークピースが正確な焦点位置におかれるようにするた
め、別途に自動焦点調節装置を使用しており、その以外
にも色々な光学機器で自動焦点調節を必要とする場合に
も前記のような自動焦点調節方式の応用が可能である。
【0005】一般的に、従来の露光装置またはピックア
ップ装置において、自動焦点調節装置には、ほとんどの
場合に円形断面光を利用している。
【0006】楕円光光源を利用した自動焦点調節装置の
場合にも、先ずは楕円光光源から射出された楕円形断面
の光を円形断面に整形した後、光学系を経て自動焦点調
節を行なうようにしている。
【0007】例えば、露光装置では、円形断面に整形さ
れた光をレンズによりウェーハまたはガラス板に集光さ
せ、そこから反射された光を、再びレンズを利用して光
検出器に集光させるようにしている。
【0008】この時、光検出器に集光された光の位置の
変化を検出してウェーハまたはガラス板が焦点深度の範
囲から外れた程度を検出した後、ガラス板またはウェー
ハが焦点深度の範囲内に位置するように調節する。
【0009】そして、CDプレイヤのピックアップ装置
の場合にも、楕円光から発散された楕円形の光を円形光
に整形した後、また非点収差を発生させて、これを利用
して自動的に焦点位置にディスクが位置するように調節
する。
【0010】前記のようなレンズの非点を利用した自動
焦点調節装置は既に普遍化された技術であり、カメラレ
ンズの場合には非点収差が非常に小さくなるように設計
しなければならないが、ピックアップの場合には完全に
反対に非点収差を積極的に作ってフォーカスエラーの検
出に利用している。
【0011】レンズの非点収差を利用した自動焦点調節
装置は、光源から射出された光を円形に整形した後、こ
の円形に整形された光をシリンドリカルレンズを利用し
て楕円形に整形し、球面レンズを利用してワークピース
に集光させ、前記ワークピースで反射された光を4分割
素子で検出し、検出された信号によりワークピースの位
置を検出する。
【0012】このように、シリンドリカルレンズと球面
レンズを利用して人為的に非点収差を発生させ、これを
利用することにより、ピックアップなどの場合において
も自動焦点調節を行なう。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、従来
の自動焦点調節方式とは異なり、簡単な構成で容易に位
置検出ができ、楕円光等の光源から発散される楕円形断
面の光を円形の光に整形しないで、楕円形の光をそのま
ま利用して自動的に露光装置のワークピースまたはCD
プレーヤーのディスクが焦点位置または焦点深度範囲内
に位置するようにするための楕円光を利用した自動焦点
調節装置を提供することに有る。
【0014】
【課題を解決するための手段】上述の目的を達成するた
め、本発明の自動焦点調節装置は、非点収差を有する楕
円形断面の光を発生する光源と、該光源から射出される
楕円形断面の光を集光して位置検出対象に当てる第1レ
ンズと、位置検出対象から反射された光を集光する第2
レンズと、この第2レンズで集光された光を該当する電
気的信号に変換させて出力する光検出手段と、該光検出
手段から出力された電気的信号に従って位置検出対象の
位置を調節する制御手段からなる。
【0015】
【発明の実施の形態】前記の構成により、本発明容易に
実施できる本発明の好適な実施の形態を添付した図面を
参照にして詳細に説明する。
【0016】図1は本発明の実施の形態による楕円光を
利用した自動焦点調節装置の概略図であり、図2は本発
明の実施の形態による楕円光光源から射出される光の様
子を示す図面であり、図3は本発明の実施の形態による
楕円光光源から射出された光が球面レンズにより集光さ
れた時の光点の様子を示す図面であり、図4は本発明の
実施の形態による楕円光光源からの光が光検出器で検出
された場合を示す図である。
【0017】図1に図示されているように、本発明の実
施の形態による楕円光を利用した自動焦点調節装置は、
ワークピース(3) に記録しようとするパターンが形成さ
れているマスク(1) と、このマスク(1) を透過した光を
投影する投影レンズ(2) とを備える。ワークピース(3)
は、該投影レンズ(2) の焦点深度内に位置してマスク上
のパターンを移すためのもので、ガラス板またはウェー
ハから構成される。ワークピース(3) の位置を検出する
ために、楕円形断面の光を発生する楕円光光源(4) と、
楕円光光源(4) から射出される楕円形断面の光を集光さ
せる第1球面レンズ(5) とが設けられる。第1球面レン
ズ(5) で集光される光は、第1反射鏡(6) により、ワー
クピース(3) に向けて反射される。第1反射鏡(6) で反
射された光は、ワークピース(3) に当って該ワークピー
ス(3) により反射される。この反射光は、第2反射鏡
(7) により反射され、該第2反射鏡(7) から反射される
光は、第2球面レンズ(8) により集光される。第2球面
レンズ(8) を通過した光は、光検出器(9) により検出さ
れる。光検出器(9) は、受光した光に該当する電気的な
信号を出力するもので、この光検出器(9) から出力され
る電気的な信号を増幅して出力する増幅/利得調節器(1
0)と、該増幅/利得調節器(10)から出力される信号をデ
ジタル信号に変換して出力するA/D 変換器(11)と、該A/
D 変換器(11)の出力段に連結されて印加される信号によ
りワークピース(3) の位置を判断した後、ワークピース
(3) が投影レンズ(2) の像点に正確に位置されるように
該当制御信号を出力する制御部(12)と、制御部(12)から
出力される制御信号によりワークピース(3) を該当位置
に移動させる位置調節部(13)とが設けられる。
【0018】本発明のこの実施例による位置調節部(13)
は、ワークピース(3) が位置しているステージ(図示せ
ず)を投影レンズ(2) の焦点位置に来るように上下に調
節する形式のものである。
【0019】図1に示されている、本発明の実施例に従
う楕円光を用いた自動焦点装置は半導体生産用として使
用されるものである。
【0020】上述の構成による、本発明の実施の形態に
よる楕円光を利用した自動焦点調節装置の作用は次のよ
うである。
【0021】露光装置の光源に使用されるか、またはデ
ィスクの情報を読み取るためのレーザー光線を、常に安
定された光量で発射させるため、レーザーパワー制御装
置(図示せず)から楕円光光源(4) に駆動信号が印加さ
れる。楕円光光源(4) は、この駆動信号に基づいて光を
発生する。
【0022】楕円光光源(4) で発生される光は、図3に
図示されているように光源自体が非点収差特性を有して
いるので、図2に図示されたように、楕円形断面の形状
を有する。
【0023】楕円光光源(4) から射出された楕円形断面
の光は、第1球面レンズ(5) を通じて集光された後、第
1反射鏡(6) を経てワークピース(3) に当てられる。
【0024】図3は、楕円光光源(4) からの光を第1球
面レンズ(5) により集光した時の光ビーム断面の変化の
様子を示す。
【0025】楕円光光源(4) により発生された光源は非
点収差特性を有するので、第1球面レンズ(5) の水平面
に入射した光はaの位置に集光され、第1球面レンズ
(5) の垂直な部分に通過した光はcの位置に集光され
る。
【0026】このように、垂直成分と水平成分の焦点の
差異を非点収差という。
【0027】しかしながら、aの位置では水平方向の光
は焦点の位置であるが、垂直方向の光は焦点の内側に位
置してaの位置での光の様子は楕円形になり、特に横方
向に長軸を有する楕円形になる。
【0028】cの位置では、aの位置とは反対に、垂直
方向の光は焦点の位置であるが、水平方向の光は焦点の
外側に位置して光の断面形状はaの位置におけるように
楕円形になり、特に縦方向に長軸を有する楕円形にな
る。
【0029】bの位置では横方向の光は焦点の内側に位
置し、縦方向の光は焦点の外側に位置して光の断面が円
形になる。
【0030】前記の如く、第1球面レンズ(5) に集光さ
れた後に第1反射鏡(6) を通じてワークピース(3) で反
射された光は、また第2反射鏡(7) を通じて反射されて
第2球面レンズ(8) を経て光検出器(9) に入射される。
【0031】本発明の実施の形態による前記光検出器
(9) は、4分割ホトダイオードからなり、図4に図示さ
れているように、入射される光の各分割された面に該当
する電気的な信号を出力する。
【0032】光検出器(9) から出力される信号は増幅/
利得調節器(10)を通じて適当な値に調節された後、A/D
変換器(11)を通じてデジタル信号に変換されて制御部(1
2)に入力される。
【0033】制御部(12)は入力される信号によりウェー
ハ又はガラス板、即ちワークピース(3) が置かれている
ステージの位置を判断する。
【0034】図4(A)、(B)、(C)は、楕円光光
源(4) から射出された光が光検出器(9) で検出される状
態を示す図である。
【0035】図4(A)はワークピース(3) が投影レン
ズ(2) の像点の外側に位置する場合の光検出器(9) によ
り検出される光の様子と位置であり、図4(B)はワー
クピース(3) が投影レンズ(2) の像点に位置する場合の
光検出器(9) により検出される光の様子と位置であり、
図4(C)はワークピース(3) が投影レンズ(2) の像点
の内側に位置する場合の光検出器(9) により検出される
光の様子と位置である。
【0036】制御部(12)は光検出器(9) を通じて出力さ
れる信号により図4に示したような結果、即ち、ワーク
ピース(3) の位置に関する情報を次の式から求める。 (a+b)−(c+d)= α ……… 式(1) (a+c)−(b+d)= β ……… 式(2)
【0037】制御部(12)は、式(1) の値αと式(2) の値
βが両方とも0である場合には図4(B)に図示されて
いるようにワークピース(3) が投影レンズ(2) の焦点に
位置することと判断する。また、式(1) の値αが0であ
り、式(2) の値βが任意の値を有する場合には、図4
(A)に示すようにワークピース(3) が投影レンズ(2)
の焦点より外側に位置すると判断する。さらに、式(1)
の値αが任意の値を有し、式(2) の値βが0である場合
には、図4(C)に図示されているようにワークピース
(3) が投影レンズ(2) の焦点より内側に位置すると判断
する。
【0038】前述の場合に、制御部(12)は、設定された
式により光検出器(9) を通じて検出される信号により現
在のワークピース(3) の位置を判断した後、判断される
情報によりワークピース(3) の位置を投影レンズ(2) の
像点に正確に位置するように制御信号を出力する。
【0039】位置調節部(13)は、制御部(12)から出力さ
れる信号により動作状態が変化されてステージ(図示せ
ず)の位置を調節して、ステージ(図示せず)の上に置
かれているワークピース(3) の位置を変化させる。
【0040】図5は本発明の他の実施の形態による楕円
光を利用した自動焦点調節装置の概略図である。
【0041】本発明の他の実施の形態による楕円光を利
用した自動焦点調節装置の構成は、前述のような本発明
の実施の形態による楕円光を利用した自動焦点調節装置
の構成とほぼ同一であるが、位置調節部(13)の代わりに
ステージ駆動部(13)と、また光源、即ち、楕円光光源
(4) からの光が有する非点収差特性をもっと大きくする
ために球面レンズの前に別途のシリンドリカルレンズ(1
4)をさらに含んでいる。
【0042】一般的に、前記シリンドリカルレンズ(14)
は円形光に対して非点収差を発生させるレンズであり、
本発明の他の実施の形態では光源自体が有する非点収差
をシリンドリカルレンズ(14)を利用してもっとその値を
大きくして、それにより光検出器(9) でのワークピース
(3) の位置情報を容易に得られるようにする。その動作
原理は本発明の実施の形態と同一である。
【0043】しかしながら、前記シリンドリカルレンズ
(14)を通じて発散される光の非点収差がもっと大きくな
るので、図3でのa,b,cの位置の間隔が大きくな
る。従って、光検出器(9) を通じて位置情報を容易に得
られる。
【0044】
【発明の効果】以上のように、本発明の実施の形態によ
り、楕円光光源から射出される楕円形断面の光を円形断
面の光に整形しないで、楕円形断面の光をそのまま利用
して自動に露光装備のワークピースまたはCDプレイヤ
のディスクが焦点位置または焦点深度範囲内に位置する
ように制御することができる。
【0045】また、楕円形の光を球面形の光に整形させ
た後でさらにシリンドリカルレンズと球面レンズを組合
して非点収差を発生させてこれにより焦点を調節する従
来の自動焦点調節方式場合とは異なり、簡単な構成で容
易に位置情報を検出することができ、それにより生産費
用が節減され、占有面積が減少される効果を有する楕円
光を利用する自動焦点調節装置を提供することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明の実施の形態による楕円光を利
用した自動焦点調節装置の概略図である。
【図2】図2は、本発明の実施の形態によるレーザーダ
イオードから射出される光の様子を示す図面である。
【図3】図3は、本発明の実施の形態による楕円光光源
から射出された光が球面レンズにより集光された場合の
光点の様子を示す図面である。
【図4】(A)、(B)、(C)は楕円光光源から射出
された光が光検出器で検出される形態をそれぞれ示す図
である。
【図5】図5は、本発明の他の実施の形態による楕円光
を利用した自動焦点調節装置の概略図である。
【符号の説明】
1 マスク 2 投影レンズ 3 ワークピース 4 楕円光 5 第1球面レンズ 6 第1反射鏡 7 第2反射鏡 8 第2球面鏡 9 光検出器 10 増幅/利得調節器 11 A/D変換器 12 制御部 13 位置調節部 14 シリンドリカルレンズ

Claims (17)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 非点収差を有する楕円形断面の光を発生
    する楕円光光源と、 前記楕円光光源から射出される楕円形断面の光を集光し
    て位置検出対象に当てる第1レンズと、 前記位置検出対象から反射された光を集光する第2レン
    ズと、 前記第2レンズで集光された光を該当する電気的信号に
    変換させて出力する光検出手段と、 前記光検出手段から出力された電気的信号に従って位置
    検出対象の位置を調節する制御手段と、からなることを
    特徴とする楕円光を利用した自動焦点調節装置。
  2. 【請求項2】 前記第1レンズと第2レンズが球面レン
    ズからなることを特徴とする請求項1記載の楕円光を利
    用した自動焦点調節装置。
  3. 【請求項3】 前記第1レンズと位置検出対象の間の光
    路に配置された第1反射鏡と;前記位置検出対象と第2
    レンズとの間の光路に配置された第2反射鏡と、を備え
    ることを特徴とする請求項2記載の楕円光を利用した自
    動焦点調節装置。
  4. 【請求項4】 前記光検出手段は四分割ホトダイオード
    からなることを特徴とする請求項2記載の楕円光を利用
    した自動焦点調節装置。
  5. 【請求項5】 前記制御手段は、 前記光検出手段から出力された信号を増幅する増幅器
    と;前記増幅器から出力された信号をデジタル信号に変
    換するA/D 変換器と;前記A/D 変換器から出力される信
    号にしたがって位置検出対象の位置を求め、該当する制
    御信号を出力する処理部と;前記制御信号に従って位置
    検出対象を移動させる手段からなることを特徴とする請
    求項3記載の楕円光を利用した自動焦点調節装置。
  6. 【請求項6】 請求項1に記載された楕円光を利用した
    自動焦点調節装置を含むことを特徴とする光学ディスク
    プレーヤー。
  7. 【請求項7】 請求項1に記載された楕円光を利用した
    自動焦点調節装置を含むことを特徴とする半導体生産用
    光学系。
  8. 【請求項8】 前記光源はレーザーダイオードからなる
    ことを特徴とする請求項1記載の楕円光を利用した自動
    焦点調節装置。
  9. 【請求項9】 非点収差を有する楕円形断面の光を発生
    する楕円光光源と、 前記楕円光光源から射出される楕円形断面の光を集光し
    て位置検出対象に当てる第1レンズと;前記楕円光光源
    と位置検出対象との間の光路に装着された球面レンズ
    と;前記位置検出対象から反射された光を集光する第2
    レンズと;前記第2レンズで集光された光を該当する電
    気的信号に変換させて出力する光検出手段と;前記光検
    出手段から出力された電気的信号に従って前記位置検出
    対象の位置を調節する制御手段と、からなることを特徴
    とする楕円光を利用した自動焦点調節装置。
  10. 【請求項10】 前記第1レンズと第2レンズが球面レ
    ンズからなることを特徴とする請求項9記載の楕円光を
    利用した自動焦点調節装置。
  11. 【請求項11】 前記第1レンズと位置検出対象の間の
    光路に配置された第1反射鏡と;前記位置検出対象と第
    2レンズとの間の光路に配置された第2反射鏡を含むこ
    とを特徴とする請求項10記載の楕円光を利用した自動焦
    点調節装置。
  12. 【請求項12】 前記光検出手段は四分割ホトダイオー
    ドからなることを特徴とする請求項10記載の楕円光を利
    用した自動焦点調節装置。
  13. 【請求項13】 前記制御手段は、 前記光検出手段から出力された信号を増幅する増幅器
    と;前記増幅器から出力された信号をデジタル信号に変
    換するA/D 変換器と;前記A/D 変換器から出力される信
    号にしたがって位置検出対象の位置を決定し、該当する
    制御信号を出力する処理部と;前記制御信号に従って位
    置検出対象を移動させる手段からなることを特徴とする
    請求項11記載の楕円光を利用した自動焦点調節装置。
  14. 【請求項14】 請求項9項に記載された楕円光を利用
    した自動焦点調節装置を含むことを特徴とする光学ディ
    スクプレーヤー。
  15. 【請求項15】 請求項9項に記載された楕円光を利用
    した自動焦点調節装置を含むことを特徴とする半導体生
    産用光学システム。
  16. 【請求項16】 前記光源はレーザーダイオードからな
    ることを特徴とする請求項9記載の楕円光を利用した自
    動焦点調節装置。
  17. 【請求項17】 光の水平成分と垂直成分とが焦点から
    外される位置の平行位置を持つ非点収差光を発生させる
    段階と;前記非点収差光が位置検出対象から反射された
    光を受光してモニタリングする段階と;均衡点を決定す
    る段階と、からなることを特徴とする楕円光を利用した
    自動焦点調節方法。
JP8025062A 1995-02-10 1996-02-13 楕円光を利用した自動焦点調節装置 Pending JPH08254651A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019950002500A KR0156800B1 (ko) 1995-02-10 1995-02-10 레이저 다이오드를 이용한 자동 초점 조절 장치
KR2500/1995 1995-02-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08254651A true JPH08254651A (ja) 1996-10-01

Family

ID=19407975

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8025062A Pending JPH08254651A (ja) 1995-02-10 1996-02-13 楕円光を利用した自動焦点調節装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5675140A (ja)
JP (1) JPH08254651A (ja)
KR (1) KR0156800B1 (ja)
CN (1) CN1159593A (ja)
DE (1) DE19604755A1 (ja)
GB (1) GB2297875A (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1111472B1 (en) * 1999-12-22 2007-03-07 ASML Netherlands B.V. Lithographic apparatus with a position detection system
TWI231405B (en) 1999-12-22 2005-04-21 Asml Netherlands Bv Lithographic projection apparatus, position detection device, and method of manufacturing a device using a lithographic projection apparatus
WO2003032085A2 (en) * 2001-10-10 2003-04-17 Accent Optical Technologies, Inc. Determination of center of focus by cross-section analysis
US20040090667A1 (en) * 2002-03-22 2004-05-13 Carl-Zeiss-Stiftung Trading As Carl Zeiss Microscopy system
DE10244618A1 (de) * 2002-09-25 2004-04-08 Olympus Biosystems Gmbh Einrichtung und Verfahren zur optischen Objektuntersuchung oder/und Erfassung oder/und Untersuchung von Schichten
US7547866B2 (en) * 2004-04-28 2009-06-16 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Laser irradiation method and method for manufacturing semiconductor device including an autofocusing mechanism using the same
EP1684503B1 (en) * 2005-01-25 2016-01-13 Canon Kabushiki Kaisha Camera and autofocus control method therefor
US20130256286A1 (en) * 2009-12-07 2013-10-03 Ipg Microsystems Llc Laser processing using an astigmatic elongated beam spot and using ultrashort pulses and/or longer wavelengths
KR101033873B1 (ko) * 2009-12-30 2011-05-11 피에스아이 주식회사 픽업의 포커스 바이어스를 이용한 오토포커싱 방법
US10001622B2 (en) * 2011-10-25 2018-06-19 Sanford Burnham Medical Research Institute Multifunction autofocus system and method for automated microscopy
EP2866051B1 (en) 2013-10-23 2018-10-03 Ladar Limited A laser detection and ranging device for detecting an object under a water surface
JP6783778B2 (ja) 2015-02-18 2020-11-11 アボット ラボラトリーズ 顕微鏡を基体上に自動的に合焦するための方法、システム、及び装置
TW201830168A (zh) 2016-12-08 2018-08-16 美商精微超科技公司 用於重構晶圓之微影製程之對焦控制的掃描方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5588001A (en) * 1978-12-11 1980-07-03 Canon Inc Distance measuring optical system
NL7904580A (nl) * 1979-06-12 1980-12-16 Philips Nv Inrichting voor het schrijven van patronen in een laag op een substraat met een bundel elektrisch geladen deeltjes.
JPH0652708B2 (ja) * 1984-11-01 1994-07-06 株式会社ニコン 投影光学装置
JPS61183928A (ja) * 1985-02-12 1986-08-16 Nippon Kogaku Kk <Nikon> 投影光学装置
US4771308A (en) * 1986-03-25 1988-09-13 Asahi Kogaku Kogyo Kabushiki Kaisha Auxiliary light projecting apparatus for a focus detecting system
EP0261545A1 (de) * 1986-09-17 1988-03-30 Siemens Aktiengesellschaft Detektoranordnung zum Ermitteln des Fokussierfehlers bei einem optischen Datenspeicher
JP2735220B2 (ja) * 1987-12-02 1998-04-02 株式会社日立製作所 非点収差を有する光束を用いた焦点ずれ検出方法及び光ディスク装置
DE68924667T2 (de) * 1988-05-13 1996-03-28 Canon Kk Projektionsbelichtungsvorrichtung.
JP2924344B2 (ja) * 1991-08-09 1999-07-26 キヤノン株式会社 投影露光装置
JP2532818B2 (ja) * 1993-02-01 1996-09-11 松下電器産業株式会社 対物レンズおよび光ヘッド装置
JP3265504B2 (ja) * 1993-10-12 2002-03-11 株式会社ニコン 露光方法及び装置、並びに半導体素子の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE19604755A1 (de) 1996-08-14
US5675140A (en) 1997-10-07
GB9602687D0 (en) 1996-04-10
KR0156800B1 (ko) 1998-12-15
GB2297875A (en) 1996-08-14
KR960032359A (ko) 1996-09-17
CN1159593A (zh) 1997-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08254651A (ja) 楕円光を利用した自動焦点調節装置
JPH0626972Y2 (ja) 光学式ピツクアツプ装置
JPH0147762B2 (ja)
JPS5821334B2 (ja) 自動焦点調節装置
JP2003045066A (ja) 光ヘッドおよび光ディスク装置
JP2788141B2 (ja) 光ディスク装置のエラー検出装置
JPH1186328A (ja) 光学式情報記録再生装置
JPS6248300B2 (ja)
JP3630902B2 (ja) 光ピックアップ装置およびそれを用いた光学記録媒体駆動装置
JP3477927B2 (ja) 光学ピックアップの光学調整方法
JP3810279B2 (ja) 光学的情報記録再生装置
JPS627610B2 (ja)
JPS6341618Y2 (ja)
JPS6111944A (ja) 自動焦点制御装置
US5206846A (en) Signal detector having a virtual division
JPS6038772B2 (ja) 焦点調節方法および装置
JPS6144257Y2 (ja)
JPH0612678A (ja) 光ピックアップ装置
JPH0210491B2 (ja)
JPS62248139A (ja) 焦点検出装置
JPH09297923A (ja) 光ディスク装置
JPS63204523A (ja) 光ヘツド装置
JPH05274681A (ja) 光ディスク装置
JPS6278734A (ja) 光学焦点調整装置
JPH023167B2 (ja)