JPH08253664A - ポリエステル樹脂組成物 - Google Patents

ポリエステル樹脂組成物

Info

Publication number
JPH08253664A
JPH08253664A JP8629695A JP8629695A JPH08253664A JP H08253664 A JPH08253664 A JP H08253664A JP 8629695 A JP8629695 A JP 8629695A JP 8629695 A JP8629695 A JP 8629695A JP H08253664 A JPH08253664 A JP H08253664A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyester resin
parts
weight
pts
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8629695A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinko Yama
真弘 山
Katsumi Onishi
克己 大西
Nobuo Harada
伸夫 原田
Tetsujiro Tanaka
鉄次郎 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanebo Ltd
Original Assignee
Kanebo Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanebo Ltd filed Critical Kanebo Ltd
Priority to JP8629695A priority Critical patent/JPH08253664A/ja
Publication of JPH08253664A publication Critical patent/JPH08253664A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】ポリブチレンテレフタレート系樹脂とポリエチ
レンテレフタレート系樹脂とを配合したポリエステル樹
脂に、ガラス繊維とエポキシ基含有オレフィン系共重合
体を配合してなるポリエステル樹脂組成物。 【効果】成型品外観、耐衝撃性、耐熱性、低ソリ性に優
れ、各種電気電子部品、自動車部品、工業用部品等に好
適である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はポリエステル樹脂組成物
に関するものであり、更に詳しくは成形品外観、靱性、
耐熱性、低ソリ性に優れており、各種電気電子部品、自
動車部品、工業用部品等に適したポリエステル樹脂組成
物に関するものである。
【0002】
【従来の技術】ポリブチレンテレフタレート樹脂は耐熱
性や機械特性に優れており、種々の分野に使用されてい
る。しかし、更に耐熱性や剛性を向上させる為ガラス繊
維強化剤を配合した場合には成形品外観、ソリが不良で
あり、靱性も不充分であり、用途が制約されている。
【0003】ガラス繊維強化ポリブチレンテレフタレー
ト樹脂のソリを改良する方法としては通常雲母等の板状
フィラーの併用添加による方法が用いられているが、こ
の方法では靱性が不充分であった。又、ガラス繊維強化
ポリブチレンテレフタレート樹脂にポリエチレンテレフ
タレート樹脂を添加する方法でソリ、外観を改良する方
法は公知であるが、この方法では靱性が不充分であっ
た。更にガラス繊維強化ポリブチレンテレフタレート樹
脂の靱性を改良する方法として、特公昭45−2622
4号公報にα−オレフィン−酢酸ビニル共重合体をブレ
ンドする方法が開示されているが、この方法では靱性の
改良効果は不充分であり、耐熱性、外観は不良であっ
た。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従って本発明の目的と
するところは、前記従来技術の問題点を解決し、成形品
外観、靱性、耐熱性、低ソリ性に優れるポリエステル樹
脂組成物を提供するにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】すなわち本発明は、
(A)0.5以上の固有粘度を有し、80モル%以上の
ブチレンテレフタレート繰返し単位を含むポリブチレン
テレフタレート樹脂50〜90重量部、(B)0.4以
上の固有粘度を有し、80モル%以上のエチレンテレフ
タレート繰返し単位を含むポリエチレンテレフタレート
樹脂10〜50重量部を配合してなるポリエステル樹脂
100重量部に対し、(C)ガラス繊維5〜100重量
部、(D)(a)α−オレフィン、(b)エチレン性不
飽和結合を有するグリシジル基含有単量体並びに(c)
(メタ)アクリル酸エステルもしくはスチレンからなる
エポキシ基含有オレフィン系共重合体1〜50重量部を
配合してなるポリエステル樹脂組成物によって達成され
る。
【0006】本発明に使用するポリブチレンテレフタレ
ート樹脂(以下PBT樹脂と称する)は80モル%以上
好ましくは90%以上のブチレンテレフタレート繰返し
単位を含むポリエステル樹脂である。共重合成分として
は公知の酸成分及び/又はグリコール成分が使用でき
る。すなわち、例えばイソフタル酸、ナフタレン1,4
−ジカルボン酸、ナフタレン2,6−ジカルボン酸、ジ
フェニルエーテル4,4′−ジカルボン酸、アジピン
酸、セバシン酸のような酸成分、エチレングリコール、
プロピレングリコール、ジエチレングリコール、ネオペ
ンチルグリコール、シクロヘキサンジメタノール、2,
2′−ビス(4−ヒドロキシフェニル)プロパンのよう
なグリコール成分、p−オキシ安息香酸、p−ヒドロキ
シエトキシ安息香酸のようなオキシ酸等が挙げられる。
尚、PBT樹脂(A)は少なくとも固有粘度(テトラク
ロロエタン/フェノール=2/3溶液中20℃で測定し
た値)が0.5以上、好ましくは0.6以上である。
0.5未満の場合、物性の低下が著しく実用に適さな
い。
【0007】本発明に使用するポリエチレンテレフタレ
ート樹脂(以下PET樹脂と称する)は80モル%以上
好ましくは90%以上のエチレンテレフタレート繰返し
単位を含むポリエステル樹脂である。共重合成分として
は公知の酸成分及び/又はグリコール成分が使用でき
る。すなわち、例えばイソフタル酸、ナフタレン1,4
−ジカルボン酸、ナフタレン2,6−ジカルボン酸、ジ
フェニルエーテル4,4′−ジカルボン酸、アジピン
酸、セバシン酸のような酸成分、プロピレングリコー
ル、ブチレングリコール、ジエチレングリコール、ネオ
ペンチルグリコール、シクロヘキサンジメタノール、
2,2′−ビス(4−ヒドロキシフェニル)プロパンの
ようなグリコール成分、p−オキシ安息香酸、p−ヒド
ロキシエトキシ安息香酸のようなオキシ酸等が挙げられ
る。尚、PET樹脂(B)は少なくとも固有粘度(テト
ラクロロエタン/フェノール=2/3溶液中20℃で測
定した値)が0.4以上、好ましくは0.5以上であ
る。0.4未満の場合、物性の低下が著しく実用に適さ
ない。
【0008】本発明に使用するポリエステル樹脂はPB
T樹脂(A)50〜90重量部、PET樹脂(B)10
〜50重量部からなる。PET樹脂が10重量部未満で
はソリ、外観の改良が小さく、50重量部を超えると、
靱性及び金型温度100℃以下での成形品外観が不良と
なる。
【0009】本発明で使用するガラス繊維(C)は通常
のガラス繊維強化熱可塑性樹脂に使用されるものであ
り、直径3〜20μm、長さ0.1〜10mmのものを
使用する。本発明では、ガラス繊維が例えばアミノシラ
ン、エポキシシラン、ボラン、ビニルシラン、メタクリ
ロシラン等で表面処理されたものが好ましい。
【0010】本発明ではガラス繊維の配合量はPBT樹
脂(A)50〜90重量部とPET樹脂(B)10〜5
0重量部を配合してなるポリエステル樹脂100重量部
に対し5〜100重量部である。5重量部より少ないと
補強効果が充分でなく耐熱性が不充分であり、一方10
0重量部を超えると成形品外観が不良となる。
【0011】本発明で使用するエポキシ基含有オレフィ
ン系共重合体(D)は(a)α−オレフィン、(b)エ
チレン性不飽和結合を有するグリシジル基含有単量体並
びに(c)(メタ)アクリル酸エステルもしくはスチレ
ンからなる共重合体であり、(a)α−オレフィンと
(b)エチレン性不飽和結合を有するグリシジル基含有
単量体を主体とする共重合体に(メタ)アクリル酸エス
テル或はスチレンをグラフトしたグラフト共重合体であ
る。
【0012】ここに、α−オレフィンとしては、エチレ
ン、プロピレンなどが挙げられるが、特にエチレンが好
ましい。
【0013】また、エチレン性不飽和結合を有するグリ
シジル基含有単量体としては、アクリル酸グリシジル、
メタクリル酸グリシジル、イタコン酸モノグリシジルエ
ステル、ブテントリカルボン酸ジグリシジルエステル、
ブテントリカルボン酸モノグリシジルエステル、ブテン
トリカルボン酸トリグリシジルエステルなどのグリシジ
ルエステル類またはビニルグリシジルエーテル、アリル
グリシジルエーテル、グリシジルオキシエチルエーテル
などのグリシジルエーテル類などが挙げられるが、特に
メタクリル酸グリシジルが好ましい。
【0014】α−オレフィンとエチレン性不飽和結合を
有するグリシジル基含有単量体の重量比は、99:1〜
60:40であり、好ましくは97:3〜70:30で
ある。
【0015】(D)成分の主鎖共重合体には所望により
共重合可能な他のビニル単量体をα−オレフィン成分の
20重量%まで置換したものを用いることができる。
【0016】また、(D)成分のグラフト成分としては
(メタ)アクリル酸エステルもしくはスチレンを用い
る。(メタ)アクリル酸エステルとしては、アクリル酸
メチル、メタクリル酸メチル、アクリル酸エチル、メタ
クリル酸エチルなどが挙げられるが、特にメタクリル酸
メチルが好ましい。
【0017】本発明の(D)成分の主鎖共重合体成分と
グラフト共重合体成分は95:5〜30:70(重量
比)が好ましい。
【0018】かかるエポキシ基含有オレフィン系共重合
体(D)としては、日本油脂(株)から市販されている
商品名「モディパーA4100」(エチレン−メタクリ
ル酸グリシジル−スチレン共重合体)もしくは「モディ
パーA4200」(エチレン−メタクリル酸グリシジル
−メタクリル酸メチル共重合体)が好ましい。
【0019】また、本発明において、エポキシ基含有オ
レフィン系共重合体の配合量は、PBT樹脂とPET樹
脂からなるポリエステル樹脂100重量部に対して、1
〜50重量部である。好ましくは1〜30重量部であ
る。1重量部未満では耐衝撃性が不充分である。50重
量部を超えると、耐熱性に劣る。
【0020】本発明では、必要に応じて、公知の添加剤
を配合しても良い。例えばマイカ、タルク、カオリン、
ガラスビース、ワラストナイト、シリカなどのような無
機充填剤、タルク、ステアリン酸金属塩、モンタン酸金
属塩、アイオノマー(Na塩)などのような結晶核剤、
ステアリン酸金属塩、モンタン酸金属塩、モンタン酸エ
ステル、エチレンビスステアリルアミド、ブチレンビス
ステアリルアミドなどのような離型剤、ヒンダードフェ
ノール系、リン系、イオウ系の酸化防止剤、ベンゾトリ
アゾール系、ベンゾフェノン系などの紫外線吸収剤、ヒ
ンダードアミン系などの紫外線安定剤、可塑剤、滑剤、
難燃剤、難燃助剤、帯電防止剤、金属粉、金属繊維、着
色剤などが挙げられる。
【0021】本発明のポリエステル樹脂組成物は、最終
成形品となるまでに充分に混練分散されていることが重
要である。例えば、異方向回転2軸混練機を用いてペレ
ット状の樹脂組成物を作り、成形工程に供すればよい。
【0022】
【発明の効果】以上のように、本発明のポリエステル樹
脂組成物は、成形品外観、耐衝撃性、耐熱性、低ソリ性
に優れており、各種電気電子部品、自動車部品、工業用
部品等に好適である。
【0023】以下、実施例により本発明を具体的に説明
する。尚、評価は下記方法で行った。 (1)成形品外観 シリンダー260℃、金型80℃で
150×150×2.5mm(長さ×幅×厚み)プレー
トを成形し、外観を目視で評価。(150×150×
2.5mmプレートはダイレクトゲート、ゲート位置:
プレート中央部) ◎は良、○はやや良、×は不良を意味する。 (2)アイゾット衝撃強度 ASTM D−256に準
拠(試験片1/4インチ、ノッチ付き) (3)熱変形温度 ASTM D−648に準拠(荷
重4.6kg/cm2 ) (4)ソリ (1)で成形した150×150
×2.5mmプレートのソリを測定。
【0024】〔実施例1〜3、比較例1〜2〕固有粘度
0.8のポリブチレンテレフタレート(PBT719、
鐘紡(株)製)、固有粘度0.65のポリエチレンテレ
フタレート(TK3、鐘紡(株)製)、長さ3mmのガ
ラス繊維(T−187、日本電気硝子(株)製)、エチ
レン−グリシジルメタクリレート共重合体にポリメタク
リル酸メチルをグラフトした共重合体(モディパーA4
200、日本油脂(株)製)、エチレン−グリシジルメ
タクリレート共重合体にポリスチレンをグラフトした共
重合体(モディパーA4100、日本油脂(株)製)を
表1の組成に配合し、更に離型剤モンタン酸ワックス
(ヘキストワックス、ヘキストジャパン(株)製)0.
3%をポリマー添加し、二軸混練機(TEX−30、日
本製鋼所製)で、シリンダー260℃で混練しペレット
化した。真空乾燥機で140℃×12Hrs乾燥後、シ
リンダー260℃、金型80℃の条件で各々の試験片を
射出成形し、評価した。その結果を表2に示す。
【0025】表2からわかるように、実施例の組成は成
形品外観、耐衝撃性、耐熱性、低ソリ性に優れるが、比
較例の組成はこれらのいずれかが劣る。
【0026】
【表1】 (注)(C)成分、(D)成分の配合量は(A)成分と(B)成分の 合計配合量100重量部に対する値。
【0027】
【表2】

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (A)0.5以上の固有粘度を有し、8
    0モル%以上のブチレンテレフタレート繰返し単位を含
    むポリブチレンテレフタレート樹脂50〜90重量部、 (B)0.4以上の固有粘度を有し、80モル%以上の
    エチレンテレフタレート繰返し単位を含むポリエチレン
    テレフタレート樹脂10〜50重量部を配合してなるポ
    リエステル樹脂100重量部に対し、 (C)ガラス繊維5〜100重量部、 (D)(a)α−オレフィン、(b)エチレン性不飽和
    結合を有するグリシジル基含有単量体、並びに(c)
    (メタ)アクリル酸エステルもしくはスチレンからなる
    エポキシ基含有オレフィン系共重合体1〜50重量部を
    配合してなるポリエステル樹脂組成物。
JP8629695A 1995-03-16 1995-03-16 ポリエステル樹脂組成物 Pending JPH08253664A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8629695A JPH08253664A (ja) 1995-03-16 1995-03-16 ポリエステル樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8629695A JPH08253664A (ja) 1995-03-16 1995-03-16 ポリエステル樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08253664A true JPH08253664A (ja) 1996-10-01

Family

ID=13882882

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8629695A Pending JPH08253664A (ja) 1995-03-16 1995-03-16 ポリエステル樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08253664A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010024396A (ja) * 2008-07-23 2010-02-04 Panasonic Electric Works Co Ltd レーザ溶着用熱可塑性樹脂組成物、樹脂成形品の製造方法、及び樹脂成形品
WO2019059125A1 (ja) * 2017-09-19 2019-03-28 東洋紡株式会社 無機強化熱可塑性ポリエステル樹脂組成物
CN115612259A (zh) * 2022-10-10 2023-01-17 金发科技股份有限公司 一种易喷涂、低翘曲pbt组合物及其制备方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010024396A (ja) * 2008-07-23 2010-02-04 Panasonic Electric Works Co Ltd レーザ溶着用熱可塑性樹脂組成物、樹脂成形品の製造方法、及び樹脂成形品
WO2019059125A1 (ja) * 2017-09-19 2019-03-28 東洋紡株式会社 無機強化熱可塑性ポリエステル樹脂組成物
CN115612259A (zh) * 2022-10-10 2023-01-17 金发科技股份有限公司 一种易喷涂、低翘曲pbt组合物及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH028243A (ja) ポリエステル成形用組成物
JPH01144447A (ja) ポリエステルとグラフト重合体を主体とするガラス繊維補強熱塑性成形材料
KR920004813B1 (ko) 열가소성 폴리에스테르 수지 조성물
JPH08253664A (ja) ポリエステル樹脂組成物
JPH0931309A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP2006016558A (ja) ポリエステル樹脂組成物および成形品
JP3040142B2 (ja) 強化樹脂組成物
JPH0948876A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
CN109641993B (zh) 环氧改性乙烯基系共聚物、包含该共聚物的热塑性树脂组合物及其成型品
JP2775471B2 (ja) 耐衝撃性が改良された熱可塑性樹脂組成物
JP3105035B2 (ja) ポリアリーレンスルフィド樹脂組成物
JP3114282B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP3856948B2 (ja) ポリプロピレン組成物
US5290864A (en) Thermoplastic polybutylene terephthalate resin compositions and molded articles formed thereof
JP3526077B2 (ja) ポリエステル樹脂組成物およびその成形品
JPH06287422A (ja) ポリエステル樹脂組成物
JPH0576501B2 (ja)
JPH0126380B2 (ja)
JPS591419B2 (ja) ポリエステル樹脂組成物
JPH0452299B2 (ja)
JPH08157700A (ja) 樹脂組成物
JP3617716B2 (ja) ポリカーボネート系樹脂組成物
JP3237956B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH06299068A (ja) ポリアミド樹脂組成物
JPS60219254A (ja) 樹脂組成物