JPH08251243A - 復調方法及び復調装置 - Google Patents

復調方法及び復調装置

Info

Publication number
JPH08251243A
JPH08251243A JP7047057A JP4705795A JPH08251243A JP H08251243 A JPH08251243 A JP H08251243A JP 7047057 A JP7047057 A JP 7047057A JP 4705795 A JP4705795 A JP 4705795A JP H08251243 A JPH08251243 A JP H08251243A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
circuit
sampling
reception
frequency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7047057A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3077881B2 (ja
Inventor
Hiroki Tsuda
弘樹 津田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP07047057A priority Critical patent/JP3077881B2/ja
Priority to AU47928/96A priority patent/AU707623B2/en
Publication of JPH08251243A publication Critical patent/JPH08251243A/ja
Priority to US08/775,707 priority patent/US5727027A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3077881B2 publication Critical patent/JP3077881B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/18Phase-modulated carrier systems, i.e. using phase-shift keying
    • H04L27/22Demodulator circuits; Receiver circuits
    • H04L27/233Demodulator circuits; Receiver circuits using non-coherent demodulation
    • H04L27/2332Demodulator circuits; Receiver circuits using non-coherent demodulation using a non-coherent carrier
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/0014Carrier regulation
    • H04L2027/0024Carrier regulation at the receiver end
    • H04L2027/0026Correction of carrier offset
    • H04L2027/003Correction of carrier offset at baseband only
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/0014Carrier regulation
    • H04L2027/0044Control loops for carrier regulation
    • H04L2027/0053Closed loops
    • H04L2027/0057Closed loops quadrature phase

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】PSK信号を低速伝送する衛星通信において、
高速かつ広い周波数範囲にわたって実時間処理で搬送波
及びクロックの同期を確立できるとともに、装置の小型
化が可能な復調方法及びその装置を提供する。 【構成】受信信号が信号検出回路で検出されるまで1サ
ンプル間を時分割し、各分割区間で異なるキャリヤ周波
数オフセット範囲の受信信号の検出処理を行う。受信信
号の検出はクロック再生回路における受信変調信号エン
ベロープと基準クロックの相関から判定し、受信信号検
出後は検出された時分割区間のみ継続して処理し、キャ
リヤ再生回路においてクロック及びキャリヤの同期を行
う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は復調方法及び復調装置に
関し、特にディジタル変調されたPSK信号を低速で伝
送する衛星通信システムに適用して好適な復調方法及び
復調装置に関する。
【0002】
【従来の技術】音声のように実時間でPSK変調により
バースト伝送することが要求される衛星通信システムで
は、地上局または端末から送信されてくるバースト信号
に対して高速な搬送波及びクロックの位相同期が要求さ
れる。このため各バースト信号の先頭にはプリアンブル
と呼ばれるキャリヤ再生とクロック再生用のトレーニン
グビットが付加され、これによってキャリヤとクロック
の高速同期を図っている。
【0003】一方、ドップラーシフト、送信側または衛
星上局部発振器のドリフト、自動利得制御(AFC)の
残留等によりキャリヤ周波数にオフセットが生じ、この
キャリヤ周波数が高速な同期を確立する上で生涯とな
る。従来、キャリヤ周波数オフセットに対する同期技術
は以下で説明する方法で同期を確立していた。
【0004】キャリヤの初期補足としてキャリヤ電力対
雑音電力比(C/N)が低くても無変調プリアンブルに
対して高速なキャリヤ同期が可能な1次位相同期ループ
(PLL)が用いられる。キャリア周波数オフセットΔ
ω(=2πΔf)が存在すると正弦波特性の位相検波器
を使用する場合位相誤差θe(t)の応答を示す1階の
非線形微分方程式は、
【0005】
【0006】と表される。ここで、Kはループゲインで
ある。この時にキャリヤの位相が同期し、定常状態とな
る(おおよそdθe(t)/dt=0とみなせる)ため
には、式(1)から
【0007】
【0008】である必要がある。これは、周波数オフセ
ットΔfが、K/2πを越える範囲ではロックしないこ
とを意味する。
【0009】ループゲインkを大きくすれば補足可能な
搬送波周波数の範囲は広がる。しかし、ループゲインk
を大きくすると低C/Nの動作条件で再生キャリヤの位
相ジッタを小さく抑えることができない。したがって、
1次PLLで初期捕捉可能なキャリヤ周波数範囲に限界
がある。
【0010】たとえば、変調速度がfb=4800[b
aud]のように低速伝送の時に1次PLLのループゲ
インをk=0.2πfbとすると1次PLLで同期可能
な周波数範囲は、 |Δf|≦k/2π=0.2πfb/2π=480Hz である。したがって、キャリア周波数オフセットが50
0Hz以上生じるような低速伝送システムでは、バース
ト信号先頭部に付加される無変調プリアンブルを使用し
てプリアンブル部での高速なキャリヤの捕捉は困難であ
る。
【0011】そこで図7で示すようにプリアンブルを利
用し高速同期が可能な異なるキャリヤ周波数オフセット
範囲の信号が捕捉できる周波数変換器、復調器等を複数
用意し、復調信号と既知データとの相関値から最適受信
復調器等を選択し対応していた。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな対応方法では複数の周波数変換器、フィルタ、クロ
ック再生回路、キャリヤ再生回路等の復調器、最適復調
検出手段等を必要とするので受信装置の規模が大きくな
り経済的ではない。
【0013】また、移動体衛星通信環境では、伝送路上
の建物やその他の遮蔽物が引き起こす受信信号電力の減
衰(シャドーイング)が伴う。そのような条件下ではプ
リアンブルが失われる場合があり、キャリヤ及びクロッ
ク同期を妨げる。
【0014】本発明の目的は、大きな搬送周波数オフセ
ットがある受信信号にたいしても受信復調を確実になし
うる方法及び装置を提供することにある。
【0015】本発明の他の目的は、PSK信号の受信復
調を受信信号が検出されるまで時分割処理で行うことに
より、システム構成、受信復調装置の規模を小さくする
ことを可能とする方法及び装置を提供することにある。
【0016】本発明の他の目的は、PSK信号を実時間
処理で高速に受信し復調することが可能な方法及び装置
を提供することにある。
【0017】本発明の更に他の目的は、PSK信号を低
速伝送する衛星通信において実時間処理で高速かつ広い
周波数範囲にわたって搬送波及びクロックの同期を確立
することを可能とし、移動体衛星通信環境に適応する方
法及び装置を提供することにある。
【0018】
【課題を解決するための手段】上述の課題を解決するた
め本発明の復調方法として以下のいずれかの手段を有す
る。
【0019】1、受信信号をサンプリング処理により復
調を行うPSK信号の復調方法において、1サンプリン
グ間を時分割し、各時分割区間にそれぞれ異なるキャリ
ア周波数オフセット範囲の受信信号の検出を行い、受信
信号の検出後は検出された時分割区間のみ受信処理を継
続し、キャリヤ同期を行う。
【0020】2、受信信号をサンプリング処理により復
調を行うPSK信号の復調方法において、1サンプリン
グ間を時分割し、各時分割区間にそれぞれ異なる周波数
信号を生成して受信信号を周波数変換し、前記周波数変
換後のPSK信号のエンベロープと前記サンプリングに
同期した基準クロックとの相関に基づき受信信号の検出
を行い、受信信号の検出後は検出された時分割区間のみ
受信処理を継続し、キャリヤ同期を行う。
【0021】3、受信信号をサンプリング処理により復
調を行うPSK信号の復調方法において、1サンプリン
グ間を時分割し、各時分割区間にそれぞれ異なる周波数
信号を生成して受信信号を周波数変換し、前記周波数変
換後のPSK信号のエンベロープと前記サンプリングに
同期した基準クロックとの相関に基づき受信信号の検出
を行い、受信信号の検出後は検出された時分割区間のみ
受信処理を継続し、前記相関に基づきクロック位相誤差
を検出し最適サンプリング信号を内挿により出力し前記
最適サンリング信号を用いてキャリヤ同期を行う。
【0022】また、本発明の復調装置として以下のいず
れかの手段を有する。
【0023】1、受信信号をサンプリングするA/D変
換器と、複数の異なる周波数信号を生成する電圧制御発
振器と、アドレス信号に応じて周波数制御信号を生成し
前記電圧制御発振器に出力するオフセット生成回路と、
前記A/D変換器の出力と前記電圧制御発振器の出力を
入力とする周波数変換器と、前記周波数変換器の出力に
基づき受信信号を検出する受信信号検出器と、前記受信
信号検出器の出力を入力とし異なるキャリヤ周波数オフ
セット範囲の受信に対応して前記オフセット生成回路に
アドレス信号を送出し、受信信号の検出後は当該検出時
のアドレス信号を継続出力するアドレス制御回路。
【0024】2、前記電圧制御発振器部の構成として、
前記電圧制御発振器が生成する複数の異なる周波数信号
の処理情報を一時記憶する記憶装置を有し、前記記憶装
置は前記アドレス制御回路が送出する前記アドレス信号
により前記電圧制御発振器に対する前記周波数信号の処
理情報の読出し及び書込を行う。
【0025】3、前記周波数変換器の出力側の構成とし
て、前記周波数変換器の出力信号にナイキスト帯域制限
を行うフィルタと、前記フィルタ出力のエンベロープを
検波するエンベロープ検波器と、前記サンプリングに同
期した基準クロックを生成する基準クロック生成回路
と、前記エンベロープと基準クロックの相関を計算する
相関器と、前記相関器の出力を積分する積分回路。
【0026】4、前記フィルタ及び前記積分回路部の構
成として、前記フィルタ及び前記積分回路の処理情報を
それぞれ一時記憶する記憶装置を有し、それぞれ記憶装
置は前記アドレス制御回路が送出する前記アドレス信号
により、前記フィルタ及び前記積分回路に対する対応す
る前記処理情報の読出し及び書込を行うことを特徴とし
ている。
【0027】5、最適サンプリング信号を生成する構成
として、前記フィルタの出力を入力とし、前記相関器の
出力に基づくクロック位相誤差から最適サンプリング信
号を計算する内挿回路。
【0028】6、受信状態において受信信号のキャリヤ
周波数変動に追随するための構成として、前記内挿回路
の出力を入力とし、受信信号検出回路が受信信号を検出
したとき起動され、前記電圧制御発振器の自動周波数制
御信号を出力するキャリヤ再生回路。
【0029】
【実施例】本発明の実施例について図面を参照し説明す
る。図1は本発明の実施例である復調装置を説明する構
成図である。
【0030】この復調装置は、ディジタル変調されたP
SK信号を低速で伝送する衛星通信において、実時間処
理で高速かつ広い周波数範囲にわたって搬送波及びクロ
ックの同期を確立する装置であり、その構成は、入力準
同期直交信号の高調波成分を除去する第1のローパスフ
ィルタ(LPF)1と;ローパスフィルタを通した準同
期直交信号をサンプリングするアナログディジタル(A
/D)コンバータ2と;A/Dコンバータ2にサンプリ
ング用クロックを供給するサンプリングクロック発振器
3と;制御電圧によって発振周波数が制御される電圧制
御発振器(VOC)4と;VCO4のが出力する複数の
周波数信号の処理情報(積分又は積算値)を記憶する第
1のメモリ5と;サンプリング信号の周波数をVOC4
が出力する信号で変換する周波数変換器6と;周波数変
換器6で周波数変換された信号をナイキィスト帯域制限
する第2のローパスフィルタ7と;ローバスフィルタ7
のフィルタリング操作で必要なデータ情報を記憶する第
2のメモリ8と;受信信号のエンベロープと基準クロッ
クとの相関からクロック誤差を推定することによってク
ロック同期を行うクロック再生回路9と;クロック再生
回路9において相関結果を積分する積分回路の出力信号
から相関値の大きさを計算する電力検波器回路10と;
受信信号を検出する信号検出回路11と;アドレスを生
成、制御するアドレス制御回路12と;アドレス制御回
路12で生成されたアドレスに対応する周波数オフセッ
トを生成するオフセット生成回路13と;クロック再生
回路により信号点がサンプルされた直交信号から再生キ
ャリヤを生成するキャリヤ再生回路14と;キャリヤ再
生回路14から得られるキャリヤ周波数誤差からキャリ
ヤ周波数の誤差を補正する自動周波数制御回路(AF
C)15と;オフセット生成回路13とAFC15が出
力する信号を加算しVCO4の発振周波数を制御する加
算器16;から構成される。
【0031】最初に本発明の概略動作について説明す
る。
【0032】本発明の装置は、その動作状態について、
PSK信号を受信して信号を検出するまでの時分割処理
動作と受信信号検出後の通常信号処理動作に区分され
る。
【0033】信号を検出するまでの時分割処理動作では
1サンプル間を時間分割し、各分割された時間内(時分
割タイムスロット又はチャンネル)で異なるキャリヤ周
波数オフセット範囲の受信信号の検出を実行する。これ
によって1サンプル内の時分割処理で捕捉すべきキャリ
ア周波数全範囲にわたる受信信号の検出を行う。図2は
本発明によりキャリヤの捕捉が可能なオフセット範囲を
示す図である。1サンプル間をMに分割し、Mの分割区
間をそれぞれΔfHzの異なる各キャリア周波数オフセ
ット範囲の受信処理に割り当て、キャリヤ周波数オフセ
ット範囲が−(M/2)ΔfHzから+(M/2)Δf
Hzのキャリヤを捕捉できるようにした一例である。
【0034】1サンプル内の各分割区間のいずれかの時
分割受信処理で受信信号を検出したとき、当該分割区間
がキャリヤ再生回路14の入力におけるキャリヤ周波数
オフセットが最小になる最適な分割処理区間となる。受
信信号の検出後は信号が検出された分割区間を最適な時
分割処理区間として設定し、他の時分割処理動作を停止
し通常信号処理動作に移行する。
【0035】次に各構成の詳細動作について記述する。
以降、前記最適な時分割処理区間(時分割タイムスロッ
ト又はチャンネル)で得られた受信信号に対しキャリヤ
再生回路14がキャリヤ同期を開始し復調動作を行う。
【0036】受信PSK信号を準同期検波した後、受信
信号を第1のローパスフィルタ1に通して高周波成分を
除去し、A/D変換器2でサンプリングする。サンプリ
ングした信号をVCO4が出力する信号で周波数変換
し、周波数変換した信号を第2のローパスフィルタ7で
ナイキスト帯域制限を行う。
【0037】VCO4は図3に示すような加算器31と
遅延回路32からなる積分器と、制限関数と余弦関数の
情報が格納され、前記積分器出力を正弦値及び余弦値に
変換するROM33から構成できる。信号検出されるま
ですなわち時分割処理の間、時分割区間の最初にアドレ
ス制御回路12で指定されたアドレスに格納されている
数値をメモリ5から遅延回路32にロードする。ロード
値を入力信号と積算し積算値をメモリ5に格納するとと
もにROM33へ出力する。1サンプル後には、アドレ
ス制御回路12で示されるアドレスに対応した時分割区
間で再びメモリ5に格納した積分値を遅延回路32にロ
ードする。ROM33からはサンプリングした信号の周
波数変換用に直交信号が出力される。このようにして受
信信号が検出されるまで、VCO4はアドレス制御回路
12が指定するアドレスに対応したサンプリング毎の各
時分割区間において独立に動作する。
【0038】受信信号が検出されると、アドレス制御回
路12は受信信号が検出された処理区間に対応するアド
レスを設定(固定)し、そのアドレスに格納された積分
値をロードする。ロード後のサンプル毎の処理は、分割
処理をしないでその積分値を使用した処理が継続して行
われる。
【0039】ナイキスト帯域制限を行う第2のローパス
フィルタ7は、図4に示すようにシフトレジスタ41、
フィルタ係数C1 ,C2 ,…Cn ,乗算器,加算器42
より構成される。図4は直交信号の一成分(同相成分ま
たは直交成分)に対する構成であるが、もう一方の成分
についても同様に構成できる。
【0040】同図のローパスフィルタ7の動作も受信信
号が検出されるまでは、時分割処理により実行される。
時分割区間の最初にアドレス制御回路12で指定された
アドレスに格納されているデータ(nサンプル値)をメ
モリ8からシフトレジスタ41にロードする。ロードさ
れたデータを1ビット(1サンプル値分)シフトすると
同時に新しいデータ(1サンプル値)を取り込む。更新
されたシフトレジスタのデータをメモリ8に格納すると
ともに各データとフィルタ係数の積和演算を実行する。
1サンプル後には、アドレス制御回路12で示されるア
ドレスに対応した時分割区間でメモリ8に格納したデー
タをシフトレジスタ41にロードする。つまり受信信号
が検出されるまでは、アドレス制御回路12が指定する
アドレスに対応したサンプリング毎の各時分割区間にお
いて独立(時分割的)にフィルタ処理を実行する。
【0041】受信信号が検出されると受信信号が検出さ
れた最適処理区間に対応するアドレスを設定(固定)
し、そのアドレスに格納されたデータをシフトレジスタ
41にロードする。ロード後のサンプリング毎の処理
は、分割処理しないでそのデータを使用したフィルタ処
理を継続して行う。
【0042】帯域制限された信号はクロック再生回路9
へ入力され、受信変調信号のエンベロープと基準クロッ
ク信号との位相相関からクロックの同期を行う。
【0043】クロック再生回路9は図5に示すように、
ローパスフィルタ7で帯域制限された直交信号のエンベ
ロープを検波するエンペロープ検波器51と、サンプリ
ングクロック発振器3から出力されるサンプリングクロ
ックをもとに基準複素正弦波を生成する基準クロック生
成回路52と、エンベロープと基準信号正弦波の相関を
計算する相関器53と、相関器53の出力を平均する積
分回路54と;積分回路54に必要な情報を記憶する第
3のメモリ回路55と、アークタンジェントを計算する
アークタンジェント計算回路56と、内挿回路7と、か
ら構成される。
【0044】クロック再生回路9では、まず、第2のロ
ーパスフィルタ7で帯域制限された信号から変調周期当
たりNサンプルで信号のエンベロープをエンベロープ検
波器51において計算する。エンベロープ信号Ve(n
Ts)は、サンプル周期をTs、直交信号の同相成分、
直交成分をそれぞれI(nTs)、Q(nTs)とする
と、
【0045】
【0046】で計算される。
【0047】次に計算したエンベロープと、サンプリン
グクロックから基準クロック生成回路52で生成したほ
ぼ変調クロックに相当する周波数1/NTsの基準複素
正弦波との位相相関を相関器53により計算し、この位
相相関値を積分回路54で積分する。
【0048】積分回路54の構成例を第3のメモリとと
もに図6に示す。積分回路54はシフトレジスタ61、
加算器62から構成される。ただし、図6は直交信号の
一成分(同相成分又は直交成分)に対する構成例であ
り、他方の成分については同様に構成することができ
る。
【0049】受信信号が検出されるまでの時分割処理で
は、時分割区間の最初にアドレス制御回路12で指定さ
れたアドレスに格納されているデータを第3のメモリ5
5あらシフトレジスタ61にロードする。ロードされた
データを1ビットシフトすると同時に新しいデータを取
り込む。更新されたシフトレジスタのデータを第3のメ
モリ55に格納し、シフトレジスタ61の各データを加
算する。1サンプル後にはアドレス制御回路12で示さ
れるアドレスに対応したサンプリング毎の時分割区間で
再び第3のメモリ55に格納したデータがシフトレジス
タ61にロードされる。受信信号が検出されるまで、ア
ドレス制御回路12が指定するアドレスに対応したサン
プリング毎の各時分割区間において独立に積分を実行す
る。
【0050】受信信号が検出されると受信信号が検出さ
れた最適処理区間に対応するアドレスが設定(固定)さ
れ、時分割動作を停止しそのアドレスに格納されたデー
タをシフトレジスタ61にロードする。ロード後のサン
プリング毎においてそのデータを使用して積分を行う。
【0051】積分回路54の出力は、アークタンジェン
トが計算され、受信変調信号と基準複素正弦波との位相
差が推定される。この位相誤差θ(nTs)は、
【0052】
【0053】と表される。ここで、Lは積分シンボル
数;arg(x)はアークタンジェントの操作を示す。
【0054】クロックの位相誤差θ(nTs)は、真の
クロックタイミングとサンプルタイミングの誤差を示
し、真のクロックタイミングに最も近いサンプリング点
とその両側のサンプリング点を利用して、内挿により信
号サンプル値(真のクロックタイミングでサンプリング
した信号)を求めることができる。
【0055】真のクロックタイミングに最も近いサンプ
ルをS(0)、その両隣のサンプルをS(−Ts)、S
(Ts)とし、規格化内挿タイミングをt=Nθ(nT
s)/2πと定義すると2次のラグランジュ補間法を用
いて内挿タイミングSi(t)は、
【0056】
【0057】と表現できる。ここで、C-1=t(t−
1)/2、C0 =−(t+1)(t−1)、C+1=t
(t+1)/2とおく。この係数Cnは規格化内挿タイ
ミングtの関数であることから予めテーブルで用意し、
サンプリングデータとの積和により信号サンプル値が得
られる。
【0058】また、位相相関を積分した結果は電力検波
回路で大きさが次式により計算される。
【0059】
【0060】ここで、abs()は絶対値操作を示す。
【0061】この相関値の大きさと予め定めたスレッシ
ュホルドと比較することによって信号検出回路11で信
号を受信したか否かを判定する。この判定結果はアドレ
ス制御回路12及びキャリヤ再生回路14へ入力され、
キャリヤ同期を起動する。
【0062】アドレス制御回路12は、受信信号を検出
するまではサンプリング毎の時分割処理においてアドレ
ス信号を制御し、第1のメモリ5、第2のメモリ8、第
3のメモリ55、オフセット発生回路13に供給する。
アドレス信号はサンプリング毎の時分割区間及びオフセ
ット生成回路13が出力する周波数制御信号に対応し、
各時分割区間はそれぞれ異なるキャリヤ周波数オフセッ
ト範囲の受信信号検出処理を表す。
【0063】受信信号が信号検出回路11で検出される
と、アドレス制御回路12は受信信号が検出された時分
割区間の処理をキャリヤ再生回路入力におけるキャリヤ
周波数オフセットが最小となる最適処理区間として、そ
の処理区間に対応するアドレスを第1のメモリ5、第2
のメモリ8、第3のメモリ55、オフセット発生回路1
3に設定する。受信信号の検出後はサンプリング毎の時
分割処理を停止し最適時分割処理区間だけの同期処理を
実行する。
【0064】オフセット生成回路13はアドレス制御回
路12で制御されるアドレス信号に対応する周波数制御
信号を出力し、加算器16を通じてVCO4を制御す
る。
【0065】一方、クロック再生回路9で得られた信号
サンプル値はキャリヤ再生回路14に入力され、キャリ
ヤ再生回路14は信号検出回路11からの受信信号検出
信号によりキャリヤ再生を起動し、同期検波により受信
信号を復調する。キャリヤ再生回路14は、JOHN
WILEY & SONS,Incから出版されている
F.M.Gardner著書の「Phase Lock
Techniques」に主要な例が紹介されてい
る。受信信号のキャリヤ周波数変動に追従するためキャ
リヤ周波数誤差を抽出し、AFC15によりVCO4を
制御する。
【0066】本発明の方法及び装置は、クロックの輝線
スペクトラムが強調されたプリアンブルをバースト信号
の先頭に付加することによってより高速の同期が可能で
あるが、移動体衛星通信環境で起こり得るシャドーイン
グによりプリアンブルが失われた場合のような変調信号
に対しても適用できる。
【0067】
【発明の効果】以上説明したように本発明の復調方法及
び復調装置では、受信信号が検出されるまで1サンプル
間を時分割し、その各分割区間において受信変調信号エ
ンベロープと基準クロックの相関により異なるキャリヤ
周波数オフセット範囲の受信信号の検出を行うことによ
ってクロック及びキャリヤの同期を行うため、装置規模
を小さくでき、また、PSK信号を低速伝送する衛星通
信において、実時間処理で高速かつ広い周波数範囲にわ
たって搬送波及びクロックの同期を確立することを可能
とし、移動体衛星通信環境に適応するという効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に関する一実施例を示す図である。
【図2】捕捉可能なキャリヤのオフセット範囲を示す図
である。
【図3】VCO及び第1のメモリの構成例を示す図であ
る。
【図4】第2のローパスフィルタ及び第2のメモリの構
成例を示す図である。
【図5】積分回路と第3のメモリの構成例を示す図であ
る。
【図6】積分回路と第3のメモリの構成例を示す図であ
る。
【図7】従来の技術を示す図である。
【符号の説明】
1 第1のローパスフィルタ 2 A/Dコンバータ 3 サンプリングクロック発振器 4 電圧制御発振器(VCO) 5 第1のメモリ 6 周波数変換器 7 第2のローパスフィルタ 8 第2のメモリ 9 クロック再生回路 10 電力検波回路 11 信号検出回路 12 アドレス制御回路 13 オフセット生成回路 14 キャリヤ再生回路 15 自動周波数制御回路(AFC) 16 加算器 31 加算器 32 遅延回路 33 リードオンリーメモリ(ROM) 41 シフトレジスタ 42 加算器 51 エンベロープ検波器 52 基準クロック生成回路 53 相関器 54 積分回路 55 第3のメモリ 56 アークタンジェント計算回路 57 内挿回路 61 シフトレジスタ 62 加算器

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 受信信号をサンプリング処理により復調
    を行うPSK信号の復調方法において、1サンプリング
    間を時分割し、各時分割区間にそれぞれ異なるキャリヤ
    周波数オフセット範囲の受信信号の検出を行い、受信信
    号の検出後は検出された時分割区間のみ受信処理を継続
    し、キャリヤ同期を行うことを特徴とするPSK信号の
    復調方法。
  2. 【請求項2】 受信信号をサンプリング処理により復調
    を行うPSK信号の復調方法において、1サンプリング
    間を時分割し、各時分割区間にそれぞれ異なる周波数信
    号を生成して受信信号を周波数変換し、前記周波数変換
    後のPSK信号のエンベロープと前記サンプリングに同
    期した基準クロックとの相関に基づき受信信号の検出を
    行い、受信信号の検出後は検出された時分割区間のみ受
    信処理を継続し、キャリヤ同期を行うことを特徴とする
    PSK信号の復調方法。
  3. 【請求項3】 受信信号をサンプリング処理により復調
    を行うPSK信号の復調方法において、1サンプリング
    間を時分割し、各時分割区間にそれぞれ異なる周波数信
    号を生成して受信信号を周波数変換し、前記周波数変換
    後のPSK信号のエンベロープと前記サンプリングに同
    期した基準クロックとの相関に基づき受信信号の検出を
    行い、受信信号の検出後は検出された時分割区間のみ受
    信処理を継続し、前記相関に基づきクロック位相誤差を
    検出し最適サンプリング信号を内挿により出力し前記最
    適サンプリング信号を用いてキャリヤ同期を行ういこと
    を特徴とするPSK信号の復調方法。
  4. 【請求項4】 受信信号をサンプリングするA/D変換
    器と、複数の異なる周波数信号を生成する電圧制御発振
    器と、アドレス信号に応じて周波数制御信号を生成し前
    記電圧制御発振器に出力するオフセット生成回路と、前
    記A/D変換器の出力と前記電圧制御発振器の出力を入
    力とする周波数変換器と、前記周波数変換器の出力に基
    づき受信信号を検出する受信信号検出器と、前記受信信
    号検出器の出力を入力とし異なるキャリヤ周波数オフセ
    ット範囲の受信に対応して前記オフセット生成回路にア
    ドレス信号を送出し、受信信号の検出後は当該検出時の
    アドレス信号を継続出力するアドレス制御回路とを具備
    することを特徴とするPSK信号の復調装置。
  5. 【請求項5】 前記電圧制御発振器が生成する複数の異
    なる周波数信号の処理情報を一時記憶する記憶装置を有
    し、前記記憶装置は前記アドレス制御回路が送出する前
    記アドレス信号により前記電圧制御発振器に対する前記
    周波数信号の処理情報の読出し及び書込を行うことを特
    徴とする請求項4記載のPSK信号の復調装置。
  6. 【請求項6】 前記周波数変換器の出力信号にナイキス
    ト帯域制限を行うフィルタと、前記フィルタ出力のエン
    ベロープを検波するエンベロープ検波器と、前記サンプ
    リングに同期した基準クロックを生成する基準クロック
    生成回路と、前記エンベロープと基準クロックの相関を
    計算する相関器と、前記相関器の出力を積分する積分回
    路とを具備することを特徴とする前記請求項4又は5記
    載のPSK信号の復調装置。
  7. 【請求項7】 前記フィルタ及び前記積分回路の処理情
    報をそれぞれ一時記憶する記憶装置を有し、それぞれの
    記憶装置は前記アドレス制御回路が送出する前記アドレ
    ス信号により、前記フィルタ及び前記積分回路に対する
    対応する前記処理情報の読出し及び書込を行うことを特
    徴とする請求項6記載のPSK信号の復調装置。
  8. 【請求項8】 前記フィルタの出力を入力とし、前記相
    関器の出力に基づくクロック位相誤差から最適サンプリ
    ング信号を計算する内挿回路を具備することを特徴とす
    る請求項6又は7記載のPSK信号の復調装置。
  9. 【請求項9】 前記内挿回路の出力を入力とし、受信信
    号検出回路が受信信号を検出したとき起動され、前記電
    圧制御発振器の自動周波数制御信号を出力するキャリヤ
    再生回路を具備することを特徴とする請求項8記載のP
    SK信号の復調装置。
JP07047057A 1995-03-07 1995-03-07 復調方法及び復調装置 Expired - Fee Related JP3077881B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07047057A JP3077881B2 (ja) 1995-03-07 1995-03-07 復調方法及び復調装置
AU47928/96A AU707623B2 (en) 1995-03-07 1996-03-06 PSK signal demodulation method and apparatus
US08/775,707 US5727027A (en) 1995-03-07 1996-12-17 PSK signal demodulation method and apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07047057A JP3077881B2 (ja) 1995-03-07 1995-03-07 復調方法及び復調装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08251243A true JPH08251243A (ja) 1996-09-27
JP3077881B2 JP3077881B2 (ja) 2000-08-21

Family

ID=12764536

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07047057A Expired - Fee Related JP3077881B2 (ja) 1995-03-07 1995-03-07 復調方法及び復調装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5727027A (ja)
JP (1) JP3077881B2 (ja)
AU (1) AU707623B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007239271A (ja) * 2006-03-07 2007-09-20 Toto Ltd 小便器洗浄装置及び小便器洗浄システム
JP2008507197A (ja) * 2004-07-15 2008-03-06 トムソン ライセンシング キャリア再生を向上させるシステム及び方法
WO2024004454A1 (ja) * 2022-06-27 2024-01-04 株式会社Jvcケンウッド 同期検出装置、同期検出方法および同期検出プログラム

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3609205B2 (ja) * 1996-06-14 2005-01-12 株式会社東芝 移動通信機およびそのafc初期値設定方法
FR2753856B1 (fr) * 1996-09-23 1998-12-18 Procede et dispositif de detection de l'erreur sur la frequence d'une porteuse
US6046683A (en) * 1996-12-31 2000-04-04 Lucent Technologies Inc. Modulated backscatter location system
US6456668B1 (en) * 1996-12-31 2002-09-24 Lucent Technologies Inc. QPSK modulated backscatter system
US5937013A (en) * 1997-01-03 1999-08-10 The Hong Kong University Of Science & Technology Subharmonic quadrature sampling receiver and design
KR100494311B1 (ko) * 1997-05-06 2005-08-10 디지털 비디오 시스템스 인코퍼레이션 모터의회전유무출력장치
JP3080601B2 (ja) * 1997-06-06 2000-08-28 株式会社ケンウッド 搬送波再生回路
FR2776436B1 (fr) * 1998-03-19 2002-11-29 Sgs Thomson Microelectronics Filtre numerique pour boucle de correction de rotation d'un demodulateur qpsk ou qam
US6078630A (en) * 1998-04-23 2000-06-20 Lucent Technologies Inc. Phase-based receiver with multiple sampling frequencies
KR100529150B1 (ko) 1999-06-24 2005-11-16 매그나칩 반도체 유한회사 주파수 옵셋 및 위상 에러를 동시에 줄이는 반송파 주파수 복구 방법 및 장치
US6807242B1 (en) 1999-10-07 2004-10-19 Advantest Corporation Apparatus and a method for calculation of a correlation value corresponding to a frequency error, and a recording medium with a recorded correlation value calculation program
US6775084B1 (en) * 2000-02-14 2004-08-10 Stmicroelectronics, Inc. Circuit and method for determining the phase difference between a sample clock and a sampled signal
US6369710B1 (en) 2000-03-27 2002-04-09 Lucent Technologies Inc. Wireless security system
US7016661B2 (en) * 2003-10-10 2006-03-21 Motorola, Inc. Multi-mode receiver for frequency error mitigation
CN102484578A (zh) * 2009-05-29 2012-05-30 汤姆森特许公司 用于卫星系统的改进的同步检测和频率恢复
US8630821B2 (en) * 2011-07-25 2014-01-14 Qualcomm Incorporated High speed data testing without high speed bit clock
JP6075192B2 (ja) * 2013-04-30 2017-02-08 富士通株式会社 電子回路
US11012106B2 (en) 2016-09-23 2021-05-18 Qualcomm Incorporated Implementation of improved omni mode signal reception

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0583313A (ja) * 1991-09-19 1993-04-02 Nec Corp 復調回路

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2194091B1 (ja) * 1972-05-10 1977-04-01 Centre Nat Etd Spatiales
US3906376A (en) * 1974-06-03 1975-09-16 Rockwell International Corp Synchronous differentially coherent PSK demodulation
FR2368184A1 (fr) * 1976-10-18 1978-05-12 Ibm France Systeme de synchronisation de porteuse pour demodulateur de phase coherent
US4320345A (en) * 1980-04-28 1982-03-16 Sangamo Weston, Inc. Adaptive differential PSK demodulator
US4457005A (en) * 1981-12-07 1984-06-26 Motorola, Inc. Digital coherent PSK demodulator and detector
JPH0654923B2 (ja) * 1985-04-09 1994-07-20 日本電気株式会社 変復調装置の動作制御方式
US4888793A (en) * 1988-05-06 1989-12-19 Motorola, Inc. Phase correcting DPSK/PSK receiver with digitally stored phase correction derived from received data
JPH03188738A (ja) * 1989-12-19 1991-08-16 Kokusai Denshin Denwa Co Ltd <Kdd> Psk信号復調方式及び装置
EP0527249B1 (en) * 1991-08-09 1997-12-17 Nec Corporation Carrier recovery apparatus for digital satellite communication system
US5488629A (en) * 1993-02-17 1996-01-30 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Signal processing circuit for spread spectrum communications

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0583313A (ja) * 1991-09-19 1993-04-02 Nec Corp 復調回路

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008507197A (ja) * 2004-07-15 2008-03-06 トムソン ライセンシング キャリア再生を向上させるシステム及び方法
US7991086B2 (en) 2004-07-15 2011-08-02 Thomson Licensing System and method for improved carrier recovery
JP2007239271A (ja) * 2006-03-07 2007-09-20 Toto Ltd 小便器洗浄装置及び小便器洗浄システム
WO2024004454A1 (ja) * 2022-06-27 2024-01-04 株式会社Jvcケンウッド 同期検出装置、同期検出方法および同期検出プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP3077881B2 (ja) 2000-08-21
AU707623B2 (en) 1999-07-15
AU4792896A (en) 1996-09-19
US5727027A (en) 1998-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3077881B2 (ja) 復調方法及び復調装置
CA2074974C (en) Demodulator for digitally modulated wave
JP4366808B2 (ja) タイミングエラー検出回路および復調回路とその方法
JPH0787149A (ja) 復調装置
EP1039703B1 (en) PSK demodulator with correction of DC offset
US6191649B1 (en) Quadrature demodulator and method for quadrature demodulation
US5914985A (en) Digital demodulator
CA2048933C (en) Carrier aquisition apparatus for digital satellite communication system
EP0486839B1 (en) Quasi-coherent MPSK demodulator
JP3028063B2 (ja) 搬送波位相同期回路
JP2000041074A (ja) 復調装置
JP3342967B2 (ja) Ofdm同期復調回路
JPH07297871A (ja) Tdmaデータ受信装置
JP3148090B2 (ja) Ofdm信号同期復調器
JPH07297872A (ja) 復調装置
JP4003386B2 (ja) クロック信号再生装置および受信装置、クロック信号再生方法および受信方法
US7697637B2 (en) Demodulation circuit and demodulating method
JP3695920B2 (ja) 搬送波再生回路および搬送波再生方法
JP3926945B2 (ja) キャリア再生回路及びキャリア再生方法
JP3086144B2 (ja) バースト復調器
JPH0758794A (ja) 位相比較回路
JP2001103107A (ja) ディジタルコスタスループ回路
JPH0678009A (ja) デジタル変調波の搬送波再生回路
JP2940222B2 (ja) 搬送波再生装置
JPH0758944B2 (ja) 時分割多重通信用自動周波数制御回路

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080616

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090616

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100616

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees