JPH08250380A - 分極性電極およびその製造方法 - Google Patents

分極性電極およびその製造方法

Info

Publication number
JPH08250380A
JPH08250380A JP7046924A JP4692495A JPH08250380A JP H08250380 A JPH08250380 A JP H08250380A JP 7046924 A JP7046924 A JP 7046924A JP 4692495 A JP4692495 A JP 4692495A JP H08250380 A JPH08250380 A JP H08250380A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
activated carbon
butadiene rubber
polarizable electrode
styrene
carbon fiber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7046924A
Other languages
English (en)
Inventor
Akihiko Yoshida
昭彦 吉田
Seiji Nonaka
誠治 野中
Tetsuo Yukimasa
哲男 行政
Susumu Nomoto
進 野本
Masaki Ikeda
正樹 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP7046924A priority Critical patent/JPH08250380A/ja
Publication of JPH08250380A publication Critical patent/JPH08250380A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
  • Electric Double-Layer Capacitors Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 高容量密度であり、かつ低抵抗である電気二
重層キャパシタや電池に用いる分極性電極を提供する。 【構成】 活性炭繊維もしくは活性炭粉末と、スチレン
ブタジエンゴムおよびアクリロニトリルブタジエンゴム
の少なくとも一種とによって構成した分極性電極。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、分極性電極と電解液と
の界面に生じる電気二重層を利用した電気二重層キャパ
シタや電池に用いる分極性電極およびその製造方法に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】電気二重層キャパシタは、分極性電極と
して活性炭を用い、活性炭と電解液との界面電気二重層
に蓄積される電気二重層容量を利用した大容量コンデン
サである。一般に、このような電気二重層キャパシタに
は、大別して次の2種類が存在する。すなわち、硫酸水
溶液のような水溶液系電解液を用いたものと、プロピレ
ンカーボネートのような有機溶媒に電解質を溶解させた
有機溶液系電解液を用いたものである。図6および7
は、それぞれ両者の代表例の構成を示すものである。
水溶液系電解液を用いたキャパシタは、図6に示すよう
に、セパレータ50を介して、活性炭粉末電極51およ
び52が対向して配置され、さらに絶縁ゴムケース53
と導電性電極55および56より構成される。活性炭粉
末電極51および52は、活性炭粉末に濃硫酸水溶液を
加えてペレット状に成型したもので、硫酸水溶液はバイ
ンダの役目もする。一方、有機電解液系キャパシタは、
図7に示す構成を有する。それぞれアルミニウム溶射層
62および63を有する、活性炭繊維の織布などからな
る分極性電極60および61と、セパレータ64を配置
し、さらにプロピレンカーボネートにテトラエチルアン
モニウムパークロレートを溶解させた電解液を含浸し
て、絶縁性ガスケットリング67を介してコイン型ケー
ス65と蓋ケース66とを加圧封口してハウジングした
ものである。
【0003】また、二次電池の分野でも、活性炭からな
る分極性電極を正極に用いたものが開発されている。従
来の活性炭繊維織布を分極性電極に用いたキャパシタで
は、活性炭の充填密度の点で改良の余地があり、さらに
活性炭の高い充填密度を実現することで高容量密度のキ
ャパシタを得ることが出来る。さらに正極に活性炭を用
いた電池、例えばLi−C電池も、正極の活性炭の充填
密度を高くすることで電池の容量を高くすることが出来
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来の二つの電解液系
のキャパシタにはそれぞれ次のような長所と短所があ
る。水溶液系キャパシタの長所は、電解液の電気抵抗が
低く大電流負荷放電に適することであり、短所は電解液
の分解電圧に左右されるキャパシタの使用耐電圧が高々
1.0Vまでしか得られないことである。そのため、高
電圧での使用の時は、多くのキャパシタの直列接続を余
儀なくされるため、長期の使用において信頼性の点で問
題がある。一方、有機溶液系キャパシタの長所は、電解
液の耐電圧が高い(〜3V)ために、水溶液系のものよ
りも高電圧での使用が可能なことである。短所は、電解
液の電気抵抗のためにキャパシタの内部抵抗が水溶液系
のそれと比較して5〜10倍になり、大電流負荷の用途
での使用が困難なことである。本発明の目的は、容量密
度が高く、内部抵抗の低い電気二重層キャパシタを実現
するための分極性電極を提供することである。また、他
の目的は、活性炭を分極性電極に用いた、高容量密度の
二次電池を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の分極性電極は、
活性炭繊維もしくは活性炭粉末と、スチレンブタジエン
ゴムおよびアクリロニトリルブタジエンゴムのうち少な
くとも1種とを含むことを特徴とする。さらに、分極性
電極が、活性炭繊維もしくは活性炭粉末と、スチレンブ
タジエンゴムおよびアクリロニトリルブタジエンゴムの
うち少なくとも1種と、導電性付与材とで構成されるこ
とが好ましい。また、前記導電性付与材が、カーボンブ
ラック、アセチレンブラック、ケッチェンブラック、黒
鉛粉末、炭素繊維および酸化ルテニウムよりなる群から
選択されるいずれかであることが好ましい。さらに、活
性炭繊維としては、織布、不織布、フェルト、抄造体、
チョップのうちいずれかを用いることができる。
【0006】また、本発明の分極性電極の製造方法は、
活性炭繊維または活性炭粉末と、スチレンブタジエンゴ
ムおよびアクリロニトリルブタジエンゴムのいずれか1
種以上により構成される混合物を、加圧成型、押し出し
成型、ドクターブレードのいずれかの方法でシート状に
加工する。さらに、導電性基体には、金属箔、ネット、
パンチング板のいずれかを用いることができる。さら
に、活性炭繊維または活性炭粉末と、スチレンブタジエ
ンゴムおよびアクリロニトリルブタジエンゴムのいずれ
か1種以上により構成される混合物を、加圧成型、押し
出し成型もしくはドクターブレードのいずれかの方法に
よって、導電性基体の両面または片面に成型することに
より、前記混合物と前記導電性基体を一体のシート状に
加工する。また、前記混合物にさらに導電性付与材を加
えたものを、上記製造方法で加工する。
【0007】
【作用】本発明の分極性電極は、活性炭繊維もしくは活
性炭粉末と、スチレンブタジエンゴムおよびアクリロニ
トリルブタジエンゴムのうち少なくとも1種とを含むこ
とによって、分極性電極と金属基体との接着強度が向上
し、分極性電極中の活性炭の充填率を大きくできる。そ
のため、本発明の分極性電極を用いることにより、高容
量密度のキャパシタや電池が得られる。本発明の分極性
電極は、活性炭繊維もしくは活性炭粉末と、スチレンブ
タジエンゴムおよびアクリロニトリルブタジエンゴムの
うち少なくとも1種と、導電性付与材とを含むことによ
って、電気抵抗が低下する。そのため、本発明の分極性
電極を用いることにより、低抵抗で大電流放電に適した
電池もしくはキャパシタが得られる。すなわち、本発明
の分極性電極を用いることにより、従来のものよりも高
容量密度で大電流放電に適したキャパシタや電池が得ら
れる。
【0008】
【実施例】次に本発明の具体的な実施例について述べ
る。 [実施例1]活性炭粉末(比表面積:1700m2/g、
平均粒径:2μm)10重量部とアセチレンブラック2
重量部とをキシレンに均一に混合分散させた。他方で、
アクリロニトリルブタジエンゴムの粉末をキシレンに溶
解させた。これらの活性炭粉末混合液とアクリロニトリ
ルブタジエンゴム溶液とを、活性炭とアクリロニトリル
ブタジエンゴムとの重量比率が10/1になるように混
合した。キシレンを蒸発させて得られた混合物を、加圧
成型法により厚さ500μmに成型した。さらに、前記
成型体の片面にプラズマ溶射法により厚さ100μmの
アルミニウム層を形成した。このようにして得た本発明
の分極性電極の構成を図1に示す。この分極性電極は、
加圧成型体1とアルミニウム溶射層2とから構成されて
いる。これを直径10mmの円形に打ち抜いた2つの分
極性電極60および61を、図7に示すと同じように、
セパレータ64を介してアルミニウム溶射層62および
63を外側にして対向させ、プロピレンカーボネートに
テトラエチルアンモニウムテトラフルオロボレートを溶
解させた電解液を含浸し、ガスケットリング67を介し
てコイン型ケース65と蓋ケース66とを加圧封口し、
コイン型キャパシタとした。
【0009】[実施例2]アセチレンブラックを省いた
他は実施例1と同様にして分極性電極を構成し、同様に
コイン型キャパシタを作製した。 [実施例3]実施例1で得た成型体を厚さ50μmのア
ルミニウム箔に圧着して分極性電極を構成し、実施例1
と同じ電解液を用いて同じくコイン型キャパシタとし
た。 [実施例4]活性炭粉末(比表面積:1700m2/g、
平均粒径:2μm)10重量部とアセチレンブラック2
重量部とをキシレンに均一に混合分散させた。他方で、
スチレンブタジエンゴムの粉末をキシレンに溶解させ
た。活性炭粉末混合液とスチレンブタジエンゴム溶液と
を、活性炭とスチレンブタジエンゴムとの重量比率が1
0/1になるように混合した。キシレンを蒸発させて混
合物を得た。図2に示すように、得られた混合物6を、
押し出し成型金型5に入れ、プレス9で加圧し、金型5
の中心部に配したローラーから供給される厚さ50μm
のアルミニウムネット7と同時に押し出し成型すること
によって板状に成型した。ここに用いた金型ダイスの押
し出し部の幅は1mmである。得られた成型物8は、図
3に示すように中心部にアルミニウムネット10、外側
部に成型体11および12を有する分極性電極である。
一対の、集電体を含む分極性電極13をセパレータ14
を介して渦巻き状に捲回し、これをアルミニウムケース
15、ゴムパッキング16、リード17および18を用
いてハウジングし、円筒型のキャパシタを作製した。用
いた電解液は実施例1と同じとした。図4にその円筒型
キャパシタの構造を示す。
【0010】[実施例5]活性炭粉末(比表面積:17
00m2/g、平均粒径:2μm)10重量部とケッチェ
ンブラック2重量部とをキシレンに均一に混合分散させ
た。アクリロニトリルブタジエンゴム粉末とスチレンブ
タジエンゴム粉末を等量混合し、キシレンに溶解させ
た。活性炭粉末混合液とアクリロニトリルブタジエンゴ
ム溶液とを、活性炭と(アクリロニトリルブタジエンゴ
ム+スチレンブタジエンゴム)との重量比率が10/1
になるように混合した。キシレンを蒸発して得られた混
合物を加圧成型法により厚さ500μmの成型体に成型
し、さらにその片面に厚さ10μmの導電性炭素粉末接
着材層26を形成し、分極性電極20を得た。この分極
性電極20を用いて、コイン型の二次電池を作製した。
作製したコイン型二次電池の構造を図5に示す。分極性
電極20を、導電性炭素粉末接着材層26の面が接する
ようにステンレス鋼製のコイン型ケース21内に配置
し、その上にセパレータ22を介してリチウム金属電極
23を配置した。さらに蓋ケース24を配置し、ガスケ
ットリング25を介してコイン型ケース21と蓋ケース
24を加圧封口し、コイン型の二次電池を作製した。
【0011】以上の実施例で得られたキャパシタの特性
を比較例とともに表1に示す。
【0012】
【表1】
【0013】比較例1は図7に示す構造の従来のキャパ
シタであり、分極性電極60および61が活性炭繊維織
布からなるものである。比較例2は実施例5における分
極性電極20の代わりに活性炭繊維織布を正極に用いた
コイン型の二次電池である。なお、コイン型キャパシタ
と電池はいずれもケースの体積を同じにした。但し、表
1中の実施例5と比較例2の値は相対比較値で記述して
いる。本実施例では、分極性電極用材料として活性炭粉
末を用いたが、活性炭繊維の織布や不織布、またはフェ
ルトでも可能である。また、活性炭繊維織布の空隙部
に、アクリロニトリルブタジエンゴム、スチレンブタジ
エンゴムおよび活性炭の混合物を充填することもでき
る。導電性付与剤として、黒鉛粉末、酸化ルテニウムま
たは炭素繊維も使用できる。抄造体として、炭素繊維の
他、ガラスまたは金属を加えたものでもよく、また、ガ
ラス繊維や金属繊維とともに活性炭粉末を抄造したもの
も用いても良い。
【0014】
【発明の効果】以上のように本発明の分極性電極は、活
性炭繊維または活性炭粉末と、スチレンブタジエンゴム
およびアクリロニトリルブタジエンゴムのうち少なくと
も一種を含むことによって、この層と金属基体との接着
強度が向上するため、活性炭の充填率を高くできる。さ
らにこの層は電気抵抗が低い。そのため、本発明の分極
性電極を用いることにより、従来のものよりも高容量密
度で低抵抗のキャパシタや電池が得られる。また、分極
性電極中に導電性付与材を添加することにより、さらに
低抵抗のキャパシタや電池が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の分極性電極の要部の斜視図
である。
【図2】本発明の一実施例で用いる押し出し金型の縦断
面図である。
【図3】本発明の他の実施例の分極性電極の斜視図であ
る。
【図4】本発明の一実施例の分極性電極を用いた電気二
重層キャパシタの一部を切り欠いた斜視図である。
【図5】本発明の一実施例の分極性電極を用いた電気二
重層キャパシタの縦断面図である。
【図6】従来例の水溶液系電気二重層キャパシタの縦断
面図である。
【図7】従来例の有機溶液系電気二重層キャパシタの縦
断面図である。
【符号の説明】
1 加圧成型体 2 アルミニウム溶射層 5 金型 6 混合物 7 アルミニウムネット 8 分極性電極 9 プレス 10 アルミニウムネット 11 成型体 12 成型体 13 分極性電極 14 セパレータ 15 アルミニウムケース 16 ゴムパッキング 17 リード 18 リード 20 分極性電極 21 コイン型ケース 22 セパレータ 23 リチウム金属電極 24 蓋ケース 25 ガスケットリング 26 導電性炭素粉末接着材層 50 セパレータ 51 活性炭粉末電極 52 活性炭粉末電極 53 絶縁ゴムケース 55 導電性電極 56 導電性電極 60 分極性電極 61 分極性電極 62 アルミニウム溶射層 63 アルミニウム溶射層 64 セパレータ 65 コイン型ケース 66 蓋ケース 67 ガスケットリング
フロントページの続き (72)発明者 野本 進 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 池田 正樹 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 活性炭繊維もしくは活性炭粉末と、スチ
    レンブタジエンゴムおよびアクリロニトリルブタジエン
    ゴムのうち少なくとも1種を含む分極性電極。
  2. 【請求項2】 活性炭繊維もしくは活性炭粉末と、スチ
    レンブタジエンゴムおよびアクリロニトリルブタジエン
    ゴムのうち少なくとも1種と、導電性付与材とを含む分
    極性電極。
  3. 【請求項3】 前記導電性付与材が、カーボンブラッ
    ク、アセチレンブラック、ケッチェンブラック、黒鉛粉
    末、炭素繊維および酸化ルテニウムよりなる群から選択
    される請求項2記載の分極性電極。
  4. 【請求項4】 活性炭繊維または活性炭粉末と、スチレ
    ンブタジエンゴムおよびアクリロニトリルブタジエンゴ
    ムのうち少なくとも1種を含む混合物を、加圧成型、押
    し出し成型またはドクターブレードのいずれかの方法で
    シート状に加工する分極性電極の製造方法。
  5. 【請求項5】 活性炭繊維または活性炭粉末と、スチレ
    ンブタジエンゴムおよびアクリロニトリルブタジエンゴ
    ムのうち少なくとも1種を含む混合物を、加圧成型、押
    し出し成型もしくはドクターブレードのいずれかの方法
    によって、導電性基体の両面または片面に成型すること
    により、前記混合物と前記導電性基体を一体のシート状
    に加工する分極性電極の製造方法。
  6. 【請求項6】 前記混合物が導電性付与材を含む請求項
    4または5記載の分極性電極の製造方法。
JP7046924A 1995-03-07 1995-03-07 分極性電極およびその製造方法 Pending JPH08250380A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7046924A JPH08250380A (ja) 1995-03-07 1995-03-07 分極性電極およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7046924A JPH08250380A (ja) 1995-03-07 1995-03-07 分極性電極およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08250380A true JPH08250380A (ja) 1996-09-27

Family

ID=12760887

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7046924A Pending JPH08250380A (ja) 1995-03-07 1995-03-07 分極性電極およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08250380A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998058397A1 (fr) 1997-06-16 1998-12-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Condensateur electrique a double couche et son procede de fabrication
JPH11135379A (ja) * 1997-10-31 1999-05-21 Junji Ito 多孔性電極及びその製造方法
US6225003B1 (en) 1998-10-26 2001-05-01 Mitsubishi Chemical Corporation Electrode materials having an elastomer binder and associated electrochemical and fabrication process
US6522523B2 (en) 2000-12-28 2003-02-18 Daiso Co., Ltd. Multi-layer type electric double-layer capacitor
KR100439945B1 (ko) * 2001-12-27 2004-07-12 박수길 수퍼커패시터용 카본 나노 화이버 전극의 제조방법
WO2004077467A1 (ja) * 2003-02-25 2004-09-10 Zeon Corporation 電気化学デバイス用電極の製造方法
KR100558171B1 (ko) * 2003-06-27 2006-03-10 (주)에스와이하이테크 탄소나노튜브를 이용한 분극성 전극의 제조방법 및 이를 이용한 전기 이중층 커패시터
JP2010080419A (ja) * 2008-08-28 2010-04-08 Kuraray Co Ltd 導電性シートおよび電極用シート
US8124474B2 (en) 2003-06-30 2012-02-28 Zeon Corporation Method for producing electrode for electric double layer capacitor
WO2012050128A1 (ja) * 2010-10-13 2012-04-19 東海ゴム工業株式会社 柔軟導電材料、およびそれを用いたトランスデューサ、フレキシブル配線板、電磁波シールド
WO2020045227A1 (ja) * 2018-08-31 2020-03-05 日本ゼオン株式会社 全固体二次電池用バインダー組成物、全固体二次電池電極合材層用スラリー組成物、全固体二次電池固体電解質層用スラリー組成物、全固体二次電池用電極、全固体二次電池用固体電解質層、および全固体二次電池

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0948005A4 (en) * 1997-06-16 2006-03-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd DOUBLE-LAYER CAPACITOR AND METHOD FOR THE PRODUCTION THEREOF
US6246568B1 (en) * 1997-06-16 2001-06-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Electric double-layer capacitor and method for manufacturing the same
WO1998058397A1 (fr) 1997-06-16 1998-12-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Condensateur electrique a double couche et son procede de fabrication
JPH11135379A (ja) * 1997-10-31 1999-05-21 Junji Ito 多孔性電極及びその製造方法
US6225003B1 (en) 1998-10-26 2001-05-01 Mitsubishi Chemical Corporation Electrode materials having an elastomer binder and associated electrochemical and fabrication process
US6522523B2 (en) 2000-12-28 2003-02-18 Daiso Co., Ltd. Multi-layer type electric double-layer capacitor
KR100439945B1 (ko) * 2001-12-27 2004-07-12 박수길 수퍼커패시터용 카본 나노 화이버 전극의 제조방법
WO2004077467A1 (ja) * 2003-02-25 2004-09-10 Zeon Corporation 電気化学デバイス用電極の製造方法
JPWO2004077467A1 (ja) * 2003-02-25 2006-06-08 日本ゼオン株式会社 電気化学デバイス用電極の製造方法
JP4687458B2 (ja) * 2003-02-25 2011-05-25 日本ゼオン株式会社 電気化学デバイス用電極の製造方法
US8048478B2 (en) 2003-02-25 2011-11-01 Zeon Corporation Method of manufacturing electrode for electrochemical device
KR100558171B1 (ko) * 2003-06-27 2006-03-10 (주)에스와이하이테크 탄소나노튜브를 이용한 분극성 전극의 제조방법 및 이를 이용한 전기 이중층 커패시터
US8124474B2 (en) 2003-06-30 2012-02-28 Zeon Corporation Method for producing electrode for electric double layer capacitor
JP2010080419A (ja) * 2008-08-28 2010-04-08 Kuraray Co Ltd 導電性シートおよび電極用シート
WO2012050128A1 (ja) * 2010-10-13 2012-04-19 東海ゴム工業株式会社 柔軟導電材料、およびそれを用いたトランスデューサ、フレキシブル配線板、電磁波シールド
CN102893342A (zh) * 2010-10-13 2013-01-23 东海橡塑工业株式会社 柔性导电材料、及使用其的换能器、挠性电路板、电磁波屏蔽体
JPWO2012050128A1 (ja) * 2010-10-13 2014-02-24 東海ゴム工業株式会社 柔軟導電材料、およびそれを用いたトランスデューサ、フレキシブル配線板、電磁波シールド
KR101423856B1 (ko) * 2010-10-13 2014-07-25 도카이 고무 고교 가부시키가이샤 유연 도전 재료, 및 그것을 사용한 트랜스듀서, 플렉시블 배선판, 전자파 실드
US9136035B2 (en) 2010-10-13 2015-09-15 Sumitomo Riko Company Limited Flexible conductive material and transducer, flexible wiring board, and electromagnetic shield using the same
WO2020045227A1 (ja) * 2018-08-31 2020-03-05 日本ゼオン株式会社 全固体二次電池用バインダー組成物、全固体二次電池電極合材層用スラリー組成物、全固体二次電池固体電解質層用スラリー組成物、全固体二次電池用電極、全固体二次電池用固体電解質層、および全固体二次電池
CN112602214A (zh) * 2018-08-31 2021-04-02 日本瑞翁株式会社 全固体二次电池用粘结剂组合物、全固体二次电池电极复合材料层用浆料组合物、全固体二次电池固体电解质层用浆料组合物、全固体二次电池用电极、全固体二次电池用固体电解质层以及全固体二次电池

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4562511A (en) Electric double layer capacitor
US6493210B2 (en) Electrode metal material, capacitor and battery formed of the material and method of producing the material and the capacitor and battery
US7236348B2 (en) Functional sheet having reinforcing material
CA2161444A1 (en) Supercapacitor and process for manufacturing same
JP2007173615A (ja) 電池又はキャパシタ用リチウム金属箔
JPH0963905A (ja) 電気二重層キャパシタおよびその製造方法
EP0139014B1 (en) Battery and process for its production
JPH08250380A (ja) 分極性電極およびその製造方法
JPH09134726A (ja) 電気化学素子の集電体、電気化学素子および電気化学素子の集電体の製造方法
WO2005038835A1 (ja) 電気二重層キャパシタ
KR102013173B1 (ko) 울트라커패시터 전극용 조성물, 이를 이용한 울트라커패시터 전극의 제조방법 및 상기 제조방법을 이용하여 제조된 울트라커패시터
EP1699061B1 (en) Method and apparatus for producing an electrode for an electrochemical capacitor
JP2002270470A (ja) 電気二重層キャパシタ
CN105448533B (zh) 一种复合电极及其制备方法以及在超级电容器中的应用
JPH0974052A (ja) 分極性電極の製造方法
JPH08148388A (ja) 電気二重層キャパシタ及びその製造方法
JPH0330974B2 (ja)
JP2707638B2 (ja) アルカリマンガン電池
JPH01103818A (ja) 電気二重層コンデンサ
JPH06204085A (ja) 電気二重層キャパシタおよびその製造方法
JPS6197910A (ja) 電気二重層キヤパシタおよびその製造法
JPH06132163A (ja) 電気二重層キャパシタおよびその製造方法
JPH0331070Y2 (ja)
JPH10223487A (ja) 電気二重層コンデンサ用電極および電気二重層コンデンサ
JPH011218A (ja) エネルギ−貯蔵装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040325

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040422

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040819