JPH08245115A - エレベータのケーブル布設方法 - Google Patents
エレベータのケーブル布設方法Info
- Publication number
- JPH08245115A JPH08245115A JP7052687A JP5268795A JPH08245115A JP H08245115 A JPH08245115 A JP H08245115A JP 7052687 A JP7052687 A JP 7052687A JP 5268795 A JP5268795 A JP 5268795A JP H08245115 A JPH08245115 A JP H08245115A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cable
- connector
- elevator
- joint
- control panel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Lift-Guide Devices, And Elevator Ropes And Cables (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 既設配管を活用して構成を簡略化することが
できるエレベータのケーブル布設方法を提供する。 【構成】 新制御盤2を設置した後、昇降路側にのみコ
ネクタ12Aを付けた第一のジョイント用ケーブル12
の反対側端を昇降路側から既設配管1内に通し、昇降路
側にエレベータ用平形ケーブル10を布設し、その一端
に設けたコネクタ10Aを第一のジョイント用ケーブル
12のコネクタ12Aに接続用配線箱11内で接続し、
また第一のジョイント用ケーブル12の制御盤側に、一
端にコネクタ13Aを有する第二のジョイント用ケーブ
ル13を接続し、その後、第二のジョイント用ケーブル
13のコネクタ13Aを新設制御盤2のコネクタ8に接
続してケーブルの布設作業を終了する。
できるエレベータのケーブル布設方法を提供する。 【構成】 新制御盤2を設置した後、昇降路側にのみコ
ネクタ12Aを付けた第一のジョイント用ケーブル12
の反対側端を昇降路側から既設配管1内に通し、昇降路
側にエレベータ用平形ケーブル10を布設し、その一端
に設けたコネクタ10Aを第一のジョイント用ケーブル
12のコネクタ12Aに接続用配線箱11内で接続し、
また第一のジョイント用ケーブル12の制御盤側に、一
端にコネクタ13Aを有する第二のジョイント用ケーブ
ル13を接続し、その後、第二のジョイント用ケーブル
13のコネクタ13Aを新設制御盤2のコネクタ8に接
続してケーブルの布設作業を終了する。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はエレベータ機械室内の制
御盤と昇降路内の昇降路内機器との間を接続するエレベ
ータのケーブル布設方法に関する。
御盤と昇降路内の昇降路内機器との間を接続するエレベ
ータのケーブル布設方法に関する。
【0002】
【従来の技術】一般にエレベータは、エレベータ機械室
内の制御盤と昇降路内の昇降路内機器との間を機械室床
内に埋設した配管内を通したケーブルによって接続して
いる。
内の制御盤と昇降路内の昇降路内機器との間を機械室床
内に埋設した配管内を通したケーブルによって接続して
いる。
【0003】ところで、既設制御盤を新設制御盤に取り
替える改造作業を行なう場合、上述したケーブルの取り
替えも同時に行なわれており、従来におけるケーブルの
取り外しおよび布設方法は図6に示す作業手順によって
行なっており、これを側面図および平面図である図4お
よび図5を併用しながら説明する。まず、エレベータ機
械室内の既設制御盤を取り外し、機械室床内に埋設され
て機械室内と昇降路内を連通させた既設配管1内の既設
ケーブルを取外し、新たに機械室床3に機械室と昇降路
間を連通させた配線孔4を設け、既設配線箱5の上に配
線ダクト用間座6を設け、配線ダクト用間座6と機械室
床3の配線穴4の間に配線ダクト7を配置し、次いで、
配線ダクト用間座6の上部に新設制御盤2を設置し、エ
レベータ用平形ケーブル10の他端に設けたコネクタ1
0Bを昇降路内のかご9に接続すると共に、コネクタ1
0Aを有するエレベータ用平形ケーブル10の一端を配
線孔4からエレベータ機械室内に導入し、配線ダクト7
および配線ダクト用間座6に布線して新設制御盤2のコ
ネクタ8にコネクタ10Aを接続していた。
替える改造作業を行なう場合、上述したケーブルの取り
替えも同時に行なわれており、従来におけるケーブルの
取り外しおよび布設方法は図6に示す作業手順によって
行なっており、これを側面図および平面図である図4お
よび図5を併用しながら説明する。まず、エレベータ機
械室内の既設制御盤を取り外し、機械室床内に埋設され
て機械室内と昇降路内を連通させた既設配管1内の既設
ケーブルを取外し、新たに機械室床3に機械室と昇降路
間を連通させた配線孔4を設け、既設配線箱5の上に配
線ダクト用間座6を設け、配線ダクト用間座6と機械室
床3の配線穴4の間に配線ダクト7を配置し、次いで、
配線ダクト用間座6の上部に新設制御盤2を設置し、エ
レベータ用平形ケーブル10の他端に設けたコネクタ1
0Bを昇降路内のかご9に接続すると共に、コネクタ1
0Aを有するエレベータ用平形ケーブル10の一端を配
線孔4からエレベータ機械室内に導入し、配線ダクト7
および配線ダクト用間座6に布線して新設制御盤2のコ
ネクタ8にコネクタ10Aを接続していた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
エレベータのケーブル布設方法は、新たに布設するケー
ブルがエレベータ用平形ケーブル10で既設ケーブルよ
りも幅があって既設配管1の内径よりも大きいので、既
設配管1を利用してこれに通すことができず、機械室床
3に新たに配線孔4を開けなければならなかった。この
ため孔あけ作業に伴なって作業費がかさんだり作業時間
が長くなってしまう。また、その後の機械室内の保全作
業時には配線ダクト7が邪魔になり、作業性を阻害して
いた。
エレベータのケーブル布設方法は、新たに布設するケー
ブルがエレベータ用平形ケーブル10で既設ケーブルよ
りも幅があって既設配管1の内径よりも大きいので、既
設配管1を利用してこれに通すことができず、機械室床
3に新たに配線孔4を開けなければならなかった。この
ため孔あけ作業に伴なって作業費がかさんだり作業時間
が長くなってしまう。また、その後の機械室内の保全作
業時には配線ダクト7が邪魔になり、作業性を阻害して
いた。
【0005】本発明の目的とするところは、既設配管を
活用して構成を簡略化することができるエレベータのケ
ーブル布設方法を提供するにある。
活用して構成を簡略化することができるエレベータのケ
ーブル布設方法を提供するにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するために、エレベータ機械室内の既設制御盤に一端を
接続したケーブルを、機械室床に埋設した既設配管内を
通して昇降路内へ導出して昇降路内機器に接続して成
り、上記制御盤を新設制御盤に交換した後、上記新設制
御盤と上記昇降路内機器間を新設ケーブルにより接続す
るエレベータのケーブル布設方法において、一端にコネ
クタを有する第一のジョイント用ケーブルの他端を上記
既設配管に挿通した後、この導出側端にコネクタを接続
し、これら第一のジョイント用ケーブルの両端のコネク
タを、上記新設制御盤のコネクタと、上記昇降路内機器
に一端を接続した上記新設ケーブルの他端のコネクタと
にそれぞれ接続したことを特徴とする。
するために、エレベータ機械室内の既設制御盤に一端を
接続したケーブルを、機械室床に埋設した既設配管内を
通して昇降路内へ導出して昇降路内機器に接続して成
り、上記制御盤を新設制御盤に交換した後、上記新設制
御盤と上記昇降路内機器間を新設ケーブルにより接続す
るエレベータのケーブル布設方法において、一端にコネ
クタを有する第一のジョイント用ケーブルの他端を上記
既設配管に挿通した後、この導出側端にコネクタを接続
し、これら第一のジョイント用ケーブルの両端のコネク
タを、上記新設制御盤のコネクタと、上記昇降路内機器
に一端を接続した上記新設ケーブルの他端のコネクタと
にそれぞれ接続したことを特徴とする。
【0007】
【作用】本発明によるエレベータのケーブル布設方法
は、上述の如く既設配管に対応する部分に第一のジョイ
ント用ケーブルを使用するようにしたため、新設ケーブ
ルが既設配管内に挿通できないものであっても、一端に
接続用のコネクタを有する第一のジョイント用ケーブル
の他端を既設配管内に挿通し、その後、他端に接続用の
コネクタを取付けるようにしているので、従来のように
新たな配線孔を形成する必要がなくなり、従って配線ダ
クトや配線ダクト用間座も不要となり、既設配管を活用
して構成を簡略化することができる。
は、上述の如く既設配管に対応する部分に第一のジョイ
ント用ケーブルを使用するようにしたため、新設ケーブ
ルが既設配管内に挿通できないものであっても、一端に
接続用のコネクタを有する第一のジョイント用ケーブル
の他端を既設配管内に挿通し、その後、他端に接続用の
コネクタを取付けるようにしているので、従来のように
新たな配線孔を形成する必要がなくなり、従って配線ダ
クトや配線ダクト用間座も不要となり、既設配管を活用
して構成を簡略化することができる。
【0008】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面によって説明す
る。図1および図2は、本発明の一実施例によるエレベ
ータのケーブル布設方法を用いたエレベータ機械室の断
面図と平面図である。同図は改造後の機械室を示してお
り、昇降路内に配置してかご9等の昇降路内機器に一端
を接続したエレベータ用平形ケーブル10は、機械室床
3に埋設した既設配管1内に挿通した第一のジョイント
用ケーブル12と、この第一のジョイント用ケーブル1
2の機械室側に接続した第二のジョイント用ケーブル1
3とを介して、機械室内に配置された新設制御盤2に接
続されている。より詳細には、昇降路内機器には接続用
のコネクタ14が取り付けられ、このコネクタ14にエ
レベータ用平形ケーブル10の一端に取り付けたコネク
タ10Bが接続されている。またエレベータ用平形ケー
ブル10の他端にはコネクタ10Aが取り付けられ、こ
のコネクタ10Aは既設配管1の手前で、昇降路内に設
けた配線箱11内に位置すると共に、第一のジョイント
用ケーブル12の昇降路側端に取り付けたコネクタ12
Aに接続されている。一方、第一のジョイント用ケーブ
ル12の機械室側端は、既設配管2から導出された機械
室内で、一端にコネクタ13Aを取り付けた第二のジョ
イント用ケーブル13の他端にそれぞれ対応する素線毎
に接続されている。第二のジョイント用ケーブル13の
コネクタ13Aは新設制御盤2に取り付けられているコ
ネクタ8に接続されている。従って、昇降路内機器と新
設制御盤2間は、エレベータ用平形ケーブル10と、第
一のジョイント用ケーブル12と、第二のジョイント用
ケーブル13との合計三本の直列なケーブルで接続され
ているものの、その引き回しは改造前と同様に既設配管
1を利用しているために非常に簡単な構成となってお
り、従来のように配線孔、配線ダクトおよび配線ダクト
用間座等を必要としない。
る。図1および図2は、本発明の一実施例によるエレベ
ータのケーブル布設方法を用いたエレベータ機械室の断
面図と平面図である。同図は改造後の機械室を示してお
り、昇降路内に配置してかご9等の昇降路内機器に一端
を接続したエレベータ用平形ケーブル10は、機械室床
3に埋設した既設配管1内に挿通した第一のジョイント
用ケーブル12と、この第一のジョイント用ケーブル1
2の機械室側に接続した第二のジョイント用ケーブル1
3とを介して、機械室内に配置された新設制御盤2に接
続されている。より詳細には、昇降路内機器には接続用
のコネクタ14が取り付けられ、このコネクタ14にエ
レベータ用平形ケーブル10の一端に取り付けたコネク
タ10Bが接続されている。またエレベータ用平形ケー
ブル10の他端にはコネクタ10Aが取り付けられ、こ
のコネクタ10Aは既設配管1の手前で、昇降路内に設
けた配線箱11内に位置すると共に、第一のジョイント
用ケーブル12の昇降路側端に取り付けたコネクタ12
Aに接続されている。一方、第一のジョイント用ケーブ
ル12の機械室側端は、既設配管2から導出された機械
室内で、一端にコネクタ13Aを取り付けた第二のジョ
イント用ケーブル13の他端にそれぞれ対応する素線毎
に接続されている。第二のジョイント用ケーブル13の
コネクタ13Aは新設制御盤2に取り付けられているコ
ネクタ8に接続されている。従って、昇降路内機器と新
設制御盤2間は、エレベータ用平形ケーブル10と、第
一のジョイント用ケーブル12と、第二のジョイント用
ケーブル13との合計三本の直列なケーブルで接続され
ているものの、その引き回しは改造前と同様に既設配管
1を利用しているために非常に簡単な構成となってお
り、従来のように配線孔、配線ダクトおよび配線ダクト
用間座等を必要としない。
【0009】次に、本発明の一実施例によるエレベータ
のケーブル布設方法を図3に示す作業フローチャートを
併用しながら説明する。エレベータの制御盤を取り替え
る改造作業に伴って、エレベータのケーブルの取り外し
および布設作業も行なわれるが、まず、ステップS1で
既設制御盤の取外しを行なった後、ステップS2として
既設配管1内の既設配線を取り外す。次に、ステップS
3として既設配線箱5の上に新制御盤2を設置すると共
に、昇降路内の既設配管1の出口部分に接続用配線箱1
1を設置し、ステップS4で昇降路側にのみコネクタ1
2Aを付けた第一のジョイント用ケーブル12の反対側
端を昇降路側から既設配管1内に通す。この第一のジョ
イント用ケーブル12はエレベータ用平形ケーブル10
とは異なり、既設配管1内に挿通可能な丸形のケーブル
を使用している。次に、ステップS5として昇降路側に
エレベータ用平形ケーブル10を布設し、ステップS6
で、その一端に設けたコネクタ10Bをかご9のコネク
タ14に接続すると共に、他端に設けたコネクタ10A
を第一のジョイント用ケーブル12のコネクタ12Aに
接続用配線箱11内で接続する。
のケーブル布設方法を図3に示す作業フローチャートを
併用しながら説明する。エレベータの制御盤を取り替え
る改造作業に伴って、エレベータのケーブルの取り外し
および布設作業も行なわれるが、まず、ステップS1で
既設制御盤の取外しを行なった後、ステップS2として
既設配管1内の既設配線を取り外す。次に、ステップS
3として既設配線箱5の上に新制御盤2を設置すると共
に、昇降路内の既設配管1の出口部分に接続用配線箱1
1を設置し、ステップS4で昇降路側にのみコネクタ1
2Aを付けた第一のジョイント用ケーブル12の反対側
端を昇降路側から既設配管1内に通す。この第一のジョ
イント用ケーブル12はエレベータ用平形ケーブル10
とは異なり、既設配管1内に挿通可能な丸形のケーブル
を使用している。次に、ステップS5として昇降路側に
エレベータ用平形ケーブル10を布設し、ステップS6
で、その一端に設けたコネクタ10Bをかご9のコネク
タ14に接続すると共に、他端に設けたコネクタ10A
を第一のジョイント用ケーブル12のコネクタ12Aに
接続用配線箱11内で接続する。
【0010】次のステップS7では、第一のジョイント
用ケーブル12と新設制御盤2側との接続となる。しか
し、第一のジョイント用ケーブル12の制御盤側には既
設配管1内への挿通の関係でコネクタが接続されていな
いため、直接接続を行なうことができない。そこで、第
一のジョイント用ケーブル12の制御盤側に、一端にコ
ネクタ13Aを有する第二のジョイント用ケーブル13
を配置し、この第二のジョイント用ケーブル13の他端
と第一のジョイント用ケーブル12の制御盤側とを接続
する。この第二のジョイント用ケーブル13の他端と第
一のジョイント用ケーブル12の接続に際しては、同一
の番号あるいは同一の色のケーブル同志を接続するた
め、容易かつ誤配線をせずに接続作業を行なうことがで
きる。その後、最後のステップS8として、第二のジョ
イント用ケーブル13のコネクタ13Aを新設制御盤2
のコネクタ8に接続して、エレベータのケーブルの布設
作業を終了する。
用ケーブル12と新設制御盤2側との接続となる。しか
し、第一のジョイント用ケーブル12の制御盤側には既
設配管1内への挿通の関係でコネクタが接続されていな
いため、直接接続を行なうことができない。そこで、第
一のジョイント用ケーブル12の制御盤側に、一端にコ
ネクタ13Aを有する第二のジョイント用ケーブル13
を配置し、この第二のジョイント用ケーブル13の他端
と第一のジョイント用ケーブル12の制御盤側とを接続
する。この第二のジョイント用ケーブル13の他端と第
一のジョイント用ケーブル12の接続に際しては、同一
の番号あるいは同一の色のケーブル同志を接続するた
め、容易かつ誤配線をせずに接続作業を行なうことがで
きる。その後、最後のステップS8として、第二のジョ
イント用ケーブル13のコネクタ13Aを新設制御盤2
のコネクタ8に接続して、エレベータのケーブルの布設
作業を終了する。
【0011】尚、上述の実施例では、第一のジョイント
用ケーブル12の昇降路側にコネクタ12Aを設け、コ
ネクタの無い機械室側端を既設配管1の昇降路側から挿
入するようにしたが、第一のジョイント用ケーブル12
のコネクタ12Aを機械室側にして新設制御盤2のコネ
クタ8へ接続し、コネクタの無い他端を機械室側から昇
降路側へと挿入し、その導出端の接続用配線箱11側に
第二のジョイント用ケーブル13を接続するようにして
も良い。ただし、図示の実施例では第二のジョイント用
ケーブル13の他端と第一のジョイント用ケーブル12
の接続作業を機械室で行なうことができるので、昇降路
内の狭隘作業となる後者よりも作業性が良い。
用ケーブル12の昇降路側にコネクタ12Aを設け、コ
ネクタの無い機械室側端を既設配管1の昇降路側から挿
入するようにしたが、第一のジョイント用ケーブル12
のコネクタ12Aを機械室側にして新設制御盤2のコネ
クタ8へ接続し、コネクタの無い他端を機械室側から昇
降路側へと挿入し、その導出端の接続用配線箱11側に
第二のジョイント用ケーブル13を接続するようにして
も良い。ただし、図示の実施例では第二のジョイント用
ケーブル13の他端と第一のジョイント用ケーブル12
の接続作業を機械室で行なうことができるので、昇降路
内の狭隘作業となる後者よりも作業性が良い。
【0012】
【発明の効果】以上説明したように本発明によるエレベ
ータのケーブル布設方法は、既設配管をそのまま利用
し、その内部に第一のジョイント用ケーブルを挿通する
ようにしたため、従来のように機械室床に配線用孔を形
成したり配線ダクトや配線ダクト用間座を設ける必要が
なくなり、既設配管を活用して構成を簡略化することが
できると共に、作業費や作業時間を低減することができ
る。
ータのケーブル布設方法は、既設配管をそのまま利用
し、その内部に第一のジョイント用ケーブルを挿通する
ようにしたため、従来のように機械室床に配線用孔を形
成したり配線ダクトや配線ダクト用間座を設ける必要が
なくなり、既設配管を活用して構成を簡略化することが
できると共に、作業費や作業時間を低減することができ
る。
【図1】本発明の一実施例によるエレベータのケーブル
布設方法を採用したエレベータ機械室の断面図である。
布設方法を採用したエレベータ機械室の断面図である。
【図2】図1に示したエレベータ機械室の平面図であ
る。
る。
【図3】本発明の一実施例によるエレベータのケーブル
布設方法を示す作業フローチャートである。
布設方法を示す作業フローチャートである。
【図4】従来のエレベータのケーブル布設方法を採用し
たエレベータ機械室の断面図である。
たエレベータ機械室の断面図である。
【図5】図4に示したエレベータ機械室の平面図であ
る。
る。
【図6】従来のエレベータのケーブル布設方法を示す作
業フローチャートである。
業フローチャートである。
1 既設配管 2 新設制御盤 8 コネクタ 10 エレベータ用平形ケーブル 10A,10B コネクタ 12 第一のジョイント用ケーブル 12A コネクタ 13 第二のジョイント用ケーブル 13A コネクタ
Claims (3)
- 【請求項1】 エレベータ機械室内の既設制御盤に一端
を接続したケーブルを、機械室床に埋設した既設配管内
を通して昇降路内へ導出して昇降路内機器に接続して成
り、上記制御盤を新設制御盤に交換した後、上記新設制
御盤と上記昇降路内機器間を新設ケーブルにより接続す
るエレベータのケーブル布設方法において、一端にコネ
クタを有する第一のジョイント用ケーブルの他端を上記
既設配管に挿通した後、この導出側端にコネクタを接続
し、これら第一のジョイント用ケーブルの両端のコネク
タを、上記新設制御盤のコネクタと、上記昇降路内機器
に一端を接続した上記新設ケーブルの他端のコネクタと
にそれぞれ接続したことを特徴とするエレベータのケー
ブル布設方法。 - 【請求項2】 請求項1記載のものにおいて、一端にコ
ネクタを有する第一のジョイント用ケーブルの他端は、
上記既設配管の上記昇降路側から挿通して上記エレベー
タ機械室内に導出し、この導出側端に接続した上記コネ
クタを上記新設制御盤の上記コネクタに接続し、上記第
一のジョイント用ケーブルの上記コネクタは、上記昇降
路内機器に一端を接続した上記新設ケーブルの他端のコ
ネクタに接続したことを特徴とするエレベータのケーブ
ル布設方法。 - 【請求項3】 請求項2記載のものにおいて、上記第一
のジョイント用ケーブルの他端は、上記既設配管の上記
昇降路側から挿通して上記エレベータ機械室内に導出し
た後、一端にコネクタを有する第二のジョイント用ケー
ブルの他端と接続し、この第二のジョイント用ケーブル
の上記コネクタを上記新設制御盤のコネクタに接続した
ことを特徴とするエレベータのケーブル布設方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7052687A JPH08245115A (ja) | 1995-03-13 | 1995-03-13 | エレベータのケーブル布設方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7052687A JPH08245115A (ja) | 1995-03-13 | 1995-03-13 | エレベータのケーブル布設方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08245115A true JPH08245115A (ja) | 1996-09-24 |
Family
ID=12921809
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7052687A Pending JPH08245115A (ja) | 1995-03-13 | 1995-03-13 | エレベータのケーブル布設方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH08245115A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006347681A (ja) * | 2005-06-15 | 2006-12-28 | Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd | エレベータリニューアル工事方法及びエレベータの制御盤と昇降路とを接続する配線路 |
-
1995
- 1995-03-13 JP JP7052687A patent/JPH08245115A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006347681A (ja) * | 2005-06-15 | 2006-12-28 | Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd | エレベータリニューアル工事方法及びエレベータの制御盤と昇降路とを接続する配線路 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
ATE505239T1 (de) | Flammenhemmendes system und verfahren zur durchführung mindestens eines kabels, rohres oder dergleichen durch eine öffnung in einer wand | |
JPH08245115A (ja) | エレベータのケーブル布設方法 | |
JPH04260582A (ja) | エレベータの改造方法 | |
JP5106842B2 (ja) | エレベータ改修工法 | |
JPH101273A (ja) | エレベーターの主ロープダクト | |
JP2513072B2 (ja) | エレベ―タの新設工事における配線方法 | |
JP2002137876A (ja) | エレベータシステムの配線処理方法 | |
JP3195125B2 (ja) | エレベータの改造方法 | |
JP3179713B2 (ja) | エレベータのリニューアル方法 | |
CN1326896A (zh) | 预先布线的电梯门框 | |
JPH01317972A (ja) | エレベータの仮設押釦の配線方法 | |
JPH09183579A (ja) | 仮設用ホールボタン | |
JPH05103409A (ja) | 集合住宅の電気配線システム | |
JP2001136639A (ja) | 構内配線システム施工方法 | |
JPH04173681A (ja) | 昇降機制御盤の交換作業工法 | |
JPH08217365A (ja) | エレベータ用機械室ユニットの据付け方法 | |
JPH10309015A (ja) | ビル用幹線ケーブルの施工方法とそれに用いる幹線ケーブルユニット | |
DE29902090U1 (de) | Installationssystem zur Ver- und/oder Entsorgung von Gebäuden | |
JP2000306643A (ja) | 情報・電力複合ジョイントボックス | |
JPH1037352A (ja) | 配線器具付パネル | |
JPH02143032A (ja) | 床暖房装置とその補修方法 | |
JPH1094150A (ja) | 弱電ケーブルの配線ユニット | |
JP2000198638A (ja) | エレベ―タの改造方法 | |
JPH1087222A (ja) | エレベータのリニューアル方法 | |
WO2019218197A1 (zh) | 一种用于安装布线件的楼层板 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070924 Year of fee payment: 14 |