JPH08244568A - 車両用曇り防止装置 - Google Patents

車両用曇り防止装置

Info

Publication number
JPH08244568A
JPH08244568A JP7052443A JP5244395A JPH08244568A JP H08244568 A JPH08244568 A JP H08244568A JP 7052443 A JP7052443 A JP 7052443A JP 5244395 A JP5244395 A JP 5244395A JP H08244568 A JPH08244568 A JP H08244568A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
vehicle
mirror
path
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7052443A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuyuki Uehara
勝行 上原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
UEHARA TOSO KK
Original Assignee
UEHARA TOSO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by UEHARA TOSO KK filed Critical UEHARA TOSO KK
Priority to JP7052443A priority Critical patent/JPH08244568A/ja
Publication of JPH08244568A publication Critical patent/JPH08244568A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rear-View Mirror Devices That Are Mounted On The Exterior Of The Vehicle (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 車両の外側のバックミラーの曇りを防止する
ことが可能な車両用曇り防止装置を提供する。 【構成】 空気は、圧送管9の内側を矢印Bの方向に流
れ、第2空気管7に至る。この空気の一部は、第2空気
管7の各排出孔7aから排出され、窓ガラス5の面に吹
き付けられる。また、この空気の残りは、第2空気管7
から蛇腹管8を通じて第1空気管4に至り、この第1空
気管4の各排出孔4aから排出され、バックミラー1の
鏡3の面に吹き付けられる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、車両の外側のバック
ミラーの曇りを防止するための車両用曇り防止装置に関
する。
【0002】
【従来の技術】雨天のときには、自動車の窓ガラスが曇
るので、自動車の室内においては、窓ガラスの内側面に
温風を吹き付けたり、あるいはエアーコンディショナー
によって除湿を行って、窓ガラスの曇りを防止してい
た。また、自動車の後側の窓ガラスには、ヒータを張り
付け、このヒータを発熱させて、この後側の窓ガラスを
暖め、曇りを防止していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、自動車
の外側のバックミラーが曇ったり、濡れても、これを防
止する手立てがなく、このために後方視界が不明瞭にな
って、安全運転に支障を来した。
【0004】そこで、この発明の課題は、車両の外側の
バックミラーの曇りを防止することが可能な車両用曇り
防止装置を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、この発明の車両用曇り防止装置においては、空気を
通す第1経路を備え、この第1経路は、車両の外側に装
着されているバックミラーの鏡面を臨む排出孔を有し、
この第1経路に空気を圧送している。
【0006】
【作用】この発明によれば、第1経路は、バックミラー
の鏡面を臨む排出孔を有している。この第1経路に空気
を圧送すると、この空気は、排出孔から排出されてバッ
クミラーの鏡面に吹き付けられる。このため、この鏡面
が濡れていても、この鏡面の水滴が吹き飛ばされ、この
鏡面が拭われる。
【0007】
【実施例】以下、この発明の実施例を添付図面を参照し
て説明する。
【0008】図1は、この発明の車両用曇り防止装置の
一実施例を示している。同図において、バックミラー1
は、自動車のドア2に取り付けられて、ここに枢支され
ており、このバックミラー1を矢印Aの方向に倒したり
起こすことができる。
【0009】このバックミラー1の鏡3の周縁には、環
状の第1空気管4が固定されている。この第1空気管4
には、複数の排出孔4aが形成されており、これらの排
出孔4aが鏡3の面を臨んでいる。
【0010】また、ドア2の窓ガラス5の枠6に沿っ
て、棒状の第2空気管7が固定されている。この第2空
気管7には、複数の排出孔7aが形成されており、これ
らの排出孔7aが窓ガラス5の面を臨んでいる。
【0011】第1空気管4は、枝管4bを有し、また第
2空気管7は、枝管7bを有している。第1空気管4の
枝管4bと、第2空気管7の枝管7bは、蛇腹管8を通
じて相互に連結されている。バックミラー1を倒したと
きには、この蛇腹管8が曲がることとなる。
【0012】さらに、第2空気管7の下端は、圧送管9
に連結されている。この圧送管9は、ドア2の内側にも
ぐり込んで、このドア2の内側を通り、更に図示されな
い経路を通じて自動車のヒータ付き換気用送風機に至っ
ている。
【0013】この換気用送風機から空気を圧送すると、
この空気は、圧送管9の内側を矢印Bの方向に流れ、第
2空気管7に至る。そして、この空気の一部は、第2空
気管7の各排出孔7aから排出され、窓ガラス5の面に
吹き付けられる。さらに、この空気の残りは、第2空気
管7から蛇腹管8を通じて第1空気管4に至り、この第
1空気管4の各排出孔4aから排出され、バックミラー
1の鏡3の面に吹き付けられる。
【0014】こうして空気を第2空気管7の各排出孔7
aから窓ガラス5の面に吹き付けるとともに、空気を第
1空気管4の各排出孔4aからバックミラー1の鏡3の
面に吹き付ければ、窓ガラス5の面や、バックミラー1
の鏡3の面が雨で濡れても、これらの面の水滴が直ちに
吹き飛ばされ、これらの面が拭われる。
【0015】ここで、運転者の眼とバックミラー1の間
に介在する窓ガラス5の面の部位に空気が吹き付けられ
るように、第2空気管7を位置決めしておけば、運転者
は、拭われた窓ガラス5の面を通じて、拭われたバック
ミラー1を見ることができ、明瞭な後方視界を確認する
ことができる。
【0016】また、ヒータ付き換気用送風機のヒータを
オンにすれば、温風が窓ガラス5の面とバックミラー1
の鏡3の面に吹き付けられるので、これらの面を乾かす
ことができる。あるいは、冬期であれば、窓ガラス5の
面とバックミラー1の鏡3の面に付着した霜を溶解させ
ることができる。
【0017】なお、この発明は、この実施例に限定され
るものでなく、適宜に変形することができる。例えば、
第1空気管をバックミラーの周縁の一部にだけ配置して
も構わない。また、第1及び第2空気管を既存の車両に
後付けする場合は、これらの空気管を車両室内の送風孔
に連結すれば良い。さらに、第1及び第2空気管に空気
を圧送するために、自動車の換気用送風機を利用するだ
けでなく、専用の送風機を付設しても構わない。
【0018】
【効果】以上説明したように、この発明では、空気を第
1経路の排出孔からバックミラーの鏡面に吹き付けてい
る。このため、この鏡面が濡れていても、この鏡面の水
滴が吹き飛ばされ、この鏡面が拭われる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の車両用曇り防止装置の一実施例を示
す斜視図
【符号の説明】
1 バックミラー 2 ドア 3 鏡 4 第1空気管 5 窓ガラス 7 第2空気管 8 蛇腹管 9 圧送管

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 空気を通す第1経路を備え、この第1経
    路は、車両の外側に装着されているバックミラーの鏡面
    を臨む排出孔を有し、この第1経路に空気を圧送する車
    両用曇り防止装置。
  2. 【請求項2】 空気を通す第2経路を備え、この第2経
    路は、車両の窓ガラスの外側面におけるバックミラーと
    運転席の間の部位を臨む排出孔を有し、この第2経路に
    空気を圧送する車両用曇り防止装置。
  3. 【請求項3】 空気を通す第1及び第2経路を備え、 第1経路は、車両の外側に装着されているバックミラー
    の鏡面を臨む排出孔を有し、第2経路は、車両の窓ガラ
    スの外側面におけるバックミラーと運転席の間の部位を
    臨む排出孔を有し、 第1及び第2経路に空気を圧送する車両用曇り防止装
    置。
  4. 【請求項4】 予め暖められた空気を圧送する請求項1
    乃至3に記載の車両用曇り防止装置。
JP7052443A 1995-03-13 1995-03-13 車両用曇り防止装置 Pending JPH08244568A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7052443A JPH08244568A (ja) 1995-03-13 1995-03-13 車両用曇り防止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7052443A JPH08244568A (ja) 1995-03-13 1995-03-13 車両用曇り防止装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08244568A true JPH08244568A (ja) 1996-09-24

Family

ID=12914886

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7052443A Pending JPH08244568A (ja) 1995-03-13 1995-03-13 車両用曇り防止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08244568A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105365677A (zh) * 2015-11-24 2016-03-02 张耀忠 一种防雨后视镜
CN111976658A (zh) * 2020-09-03 2020-11-24 杭州获锡汽车部件有限公司 一种利用汽车尾气余热清理后视镜雨水的装置
CN114771707A (zh) * 2022-04-28 2022-07-22 吴娟 一种摩托车后视镜自除雾设备及其方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105365677A (zh) * 2015-11-24 2016-03-02 张耀忠 一种防雨后视镜
CN111976658A (zh) * 2020-09-03 2020-11-24 杭州获锡汽车部件有限公司 一种利用汽车尾气余热清理后视镜雨水的装置
CN111976658B (zh) * 2020-09-03 2021-07-09 杭州获锡汽车部件有限公司 一种利用汽车尾气余热清理后视镜雨水的装置
CN114771707A (zh) * 2022-04-28 2022-07-22 吴娟 一种摩托车后视镜自除雾设备及其方法
CN114771707B (zh) * 2022-04-28 2023-12-08 浙江嘉爵摩托车制造有限公司 一种摩托车后视镜自除雾设备及其方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6290361B1 (en) Universal clearing air system for windows and external mirrors of a vehicle
US20040203333A1 (en) Defroster device for a vehicle
JPH07291104A (ja) 自動車用バックミラーと自動車用バックミラーの雨滴付着防止具
EP2308727B1 (en) A blow device for rear view mirror of a vehicle
JPH04138943A (ja) 車載用監視カメラ装置
JPH08244568A (ja) 車両用曇り防止装置
US6557772B1 (en) Preassembled heat exchange unit and vehicle including such unit
JPS6347164Y2 (ja)
JP2002029393A (ja) 車両用エアーワイパー
JP2002356145A (ja) 曇り・水滴取りジェット
CN209757055U (zh) 一种具有可除雨雪雾霜功能的汽车后视镜装置
JP3106886B2 (ja) 自動車用空調装置
US20220073010A1 (en) Method and a system for the management of an assistance system for a windscreen of a cab of a vehicle
JP3102444U (ja) 自動車用車外ミラー鏡面給水装置
JP2018043646A (ja) 死角補助装置搭載車両
KR20240015420A (ko) 자동차용 사이드미러
KR200342347Y1 (ko) 후방감시 밀러의 빗물제거 방법
KR20220154342A (ko) 차량용 공조장치
KR100208521B1 (ko) 차량의 도어유리 및 아웃사이드 미러 습기제거장치
JPH0116687Y2 (ja)
JPH0415149A (ja) 車輌用バックミラー装置
JP3041504U (ja) 自動車ガラス,ミラーのエア掃除
KR19990015703U (ko) 차량용 글래스 디프로스터
KR20050021162A (ko) 자동차용 백 미러의 공기 유입 구조
CN116353496A (zh) 一种adas摄像系统及汽车