JPH08237964A - 静電アクチュエータ - Google Patents

静電アクチュエータ

Info

Publication number
JPH08237964A
JPH08237964A JP6178695A JP6178695A JPH08237964A JP H08237964 A JPH08237964 A JP H08237964A JP 6178695 A JP6178695 A JP 6178695A JP 6178695 A JP6178695 A JP 6178695A JP H08237964 A JPH08237964 A JP H08237964A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
phase
movable body
electrodes
pitch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6178695A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3183319B2 (ja
Inventor
Takayuki Nakamura
高幸 中村
Kazunari Matsuzaki
一成 松崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yaskawa Electric Corp
Original Assignee
Yaskawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yaskawa Electric Corp filed Critical Yaskawa Electric Corp
Priority to JP06178695A priority Critical patent/JP3183319B2/ja
Publication of JPH08237964A publication Critical patent/JPH08237964A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3183319B2 publication Critical patent/JP3183319B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Micromachines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 摩擦抵抗がなく、駆動力の大きい低コストの
静電アクチュエータを得る。 【構成】 絶縁体31の両表面に移動方向に短冊状の電
極32を所定のピッチで複数個配置させた可動体3と、
可動体と微小空隙を介して対向し、絶縁体11の一表面
に可動体の電極のピッチと所定の関係を持つピッチで配
置させた電極12を有する二つの固定体とを備え、可動
体を二つの固定体の間に配置した静電アクチュエータに
おいて、二つの固定体の電極ピッチをλとし、第1の固
定体1の電極位置と第2の固定体2の電極位置とをλ/
2ずらして配置し、可動体の電極ピッチを2λにした構
成にしている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、静電気を用いて可動体
を移動させる静電アクチュエータに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、静電アクチュエータは電磁アクチ
ュエータに比べ発生力が小さく実用に適さないとされて
いた。しかし、静電力は面積比例であることや構造が簡
単であること等から微小なアクチュエータへの適用が有
望視されている。微小なアクチュエータの領域では移動
する際の摩擦がモータ出力に大きな影響を与えるため、
低摩擦の支持機構が必要になる。ころがり玉を用いて軸
受とし、可動体と固定体Bの間に電圧を印加して駆動さ
せる静電アクチュエータが特開昭63−95863号に
開示されている。これは固定体と可動体の端部に設けた
溝にボールを挿入し軸受とした静電アクチュエータであ
り、3相の固定体の各相電極に順次パルス状の駆動電圧
を印加することにより、固定体の正の電圧か印可されて
いる駆動電極と可動体の負の電圧が印加された駆動電極
が静電力により吸引され、可動体は相順に駆動されるも
のである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、静電吸
引力を用いる場合、摩擦力増大による駆動力の低下の問
題やボールによる転がりを支持機構に用いた場合、高精
度で小型なボールが必要であるためコストが高いといっ
た問題があった。そこで、本発明では、可動体の支持機
構をなくし、可動体を2つの固定体によって交互に吸引
するようにすることにより、摩擦抵抗がなく、駆動力の
大きい低コストの静電アクチュエータを提供することを
目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記問題を解決するた
め、本発明では絶縁板の両表面に移動方向に短冊状の電
極を所定のピッチで複数個配置させた可動体と、前記可
動体と微小空隙を介して対向し、絶縁体の一表面に前記
可動体の電極のピッチと所定の関係を持つピッチで配置
させた電極を有する二つの固定体とを備え、前記可動体
を前記二つの固定体の間に配置した静電アクチュエータ
において、前記二つの固定体の電極ピッチをλとし、前
記第1の固定体の電極位置と前記第2の固定体の電極位
置とをλ/2ずらして配置し、前記可動体の電極ピッチ
を2λにした構成にしている。
【0005】
【作用】上記手段により、可動体は一方の固定体と他方
の固定体に交互に吸引されて一方向に移動するので、摺
動する部分が不要となり摩擦力がなくなり、駆動力が増
加する。また、構造が簡単であるため、低コスト製作で
きる。
【0006】
【実施例】以下、本発明の実施例を図に基づいて説明す
る。図1は本発明を用いたリニア型の静電アクチュエー
タの概観を示す斜視図、図2はその電極部の断面図であ
る。図において、1は第1の固定体、2は第2の固定
体、3は可動体、4は二つの固定体を空隙をもって保持
するスペーサである。第1の固定体1は絶縁体11の表
面に短冊状の電極12を移動方向にピッチλで配置して
いる。そして電極1個毎に共通の導線AおよびBの2相
に接続されている。すなわち、電極121、123、1
25をA相、電極122、124、126をB相として
いる。第2の固定体2も同様に絶縁体21の表面に短冊
状の電極22をピッチλで配置し、電極1個毎に共通の
導線CおよびDの2相に接続されている。すなわち、電
極221、223、225をC相、電極222、22
4、226をD相としている。A〜Dの各相は図示しな
い駆動回路に接続されている。絶縁体11、21はガラ
ス、電極は銅からなる。可動体3は絶縁体31の表面に
短冊状の電極32を移動方向にピッチ2λで配置してい
る。可動体3の電極は有機材料からなる基板の表面に金
属膜を成膜し、フォトリソグラフィのエッチング技術を
用いて製作した。電極部分は図3に示すようにスルーホ
ール33により接続されている。静電アクチュエータの
組立は第1の固定体1と第2の固定体2とを、スペーサ
4によりギャップを保持し、電極がピッチλ/2ずれる
ように位置決めされ固定されている。この後、可動体3
を第1の固定体1と第2の固定体2の間に挿入して組立
てられる。つぎに、動作について図4を用いて説明す
る。図4は各相への電圧印加の順序示している。いま、
図2のように可動体3の電極32が第2の固定体の電極
22C相に整列し接触している状態でC相に正の電圧
(+V)を印加する。そうすると可動体3の電極32に
は正の電荷が帯電する。C相に正の電圧を印加した状態
で第1の固定体1の電極A相に負の電圧(−V)を印加
すると、可動体3の電極32は第1の固定体1の電極A
相の方に静電力により吸引され接触する。すなわち、図
2の右方向に移動する。ここでC相の電圧をゼロにす
る。つぎに、第2の固定体2の電極D相に正の電圧(+
V)を印加すると、可動体3の電極32は第2の固定体
2の電極D相に静電力で吸引され可動体3は第2の固定
体2の方向に移動するとともに図において右方向に移動
する。ここでA相の電圧をゼロにする。つぎに、第1の
固定体1の電極B相に負の電圧(−V)を印加すると、
可動体3の電極32は第1の固定体1の電極B相の方に
静電力により吸引され、図2の右方向にさらに移動す
る。ここでD相の電圧をゼロにする。このように4つの
電圧相に印加する電圧を順次繰り返すことにより可動体
3を駆動することができる。また、可動体3の移動方向
を変えるには、4つの電圧相に印加する電圧の順序を逆
にするとよい。る。なお、本実施例においては、リニア
型を用いたが、電極の配置を変えれば回転型に用いるこ
ともできる。また、電極の材質は金属であれば何でもよ
いし、絶縁体の材質もガラス以外の無機材料を用いても
よい。
【0007】
【発明の効果】以上述べたように、本発明によれば、可
動体が2つの固定体間を交互に移動しながら駆動される
ため可動体と固定体に摺動する部分が無く、摩擦抵抗に
よる出力低減のない静電アクチュエータを提供できる効
果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の静電アクチュエータの斜視図である。
【図2】本発明の静電アクチュエータの断面図である。
【図3】本発明の可動体の部分断面図である。
【図4】本発明の電圧印加の順序を示すタイムチャート
である。
【符号の説明】
1:第1の固定体 11:絶縁体 12、121〜126:第1の固定体の電極 2:第2の固定体 21:絶縁体 22、221〜226:第2の固定体の電極 3:可動体 31:絶縁体 32、321〜324:電極 4:スペーサ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】絶縁体の両表面に移動方向に短冊状の電極
    を所定のピッチで複数個配置させた可動体と、前記可動
    体と微小空隙を介して対向し、絶縁体の一表面に前記可
    動体の電極のピッチと所定の関係を持つピッチで配置さ
    せた電極を有する二つの固定体とを備え、前記可動体を
    前記二つの固定体の間に配置した静電アクチュエータに
    おいて、 前記二つの固定体の電極ピッチをλとし、前記第1の固
    定体の電極位置と前記第2の固定体の電極位置とをλ/
    2ずらして配置し、前記可動体の電極ピッチを2λにし
    たことを特徴とする静電アクチュエータ。
  2. 【請求項2】前記固定体の電極および前記可動体の電極
    が直線的に配置されていることを特徴とする請求項1記
    載の静電アクチュエータ。
JP06178695A 1995-02-24 1995-02-24 静電アクチュエータ Expired - Fee Related JP3183319B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06178695A JP3183319B2 (ja) 1995-02-24 1995-02-24 静電アクチュエータ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06178695A JP3183319B2 (ja) 1995-02-24 1995-02-24 静電アクチュエータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08237964A true JPH08237964A (ja) 1996-09-13
JP3183319B2 JP3183319B2 (ja) 2001-07-09

Family

ID=13181130

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06178695A Expired - Fee Related JP3183319B2 (ja) 1995-02-24 1995-02-24 静電アクチュエータ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3183319B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100376636B1 (ko) * 2000-10-12 2003-03-19 강삼정 정전유도 발전기

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100376636B1 (ko) * 2000-10-12 2003-03-19 강삼정 정전유도 발전기

Also Published As

Publication number Publication date
JP3183319B2 (ja) 2001-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5235225A (en) Linear electrostatic actuator with means for concatenation
US7239065B2 (en) Electrostatic actuator with fault tolerant electrode structure
US5001381A (en) Electro-static motor
JPS58215967A (ja) リニヤモ−タ
JP3006178B2 (ja) 静電式アクチュエータ
JPH05260766A (ja) 静電アクチュエータ
JPH04112683A (ja) 静電アクチュエータ
JPH02285978A (ja) フィルムを利用した接触型静電アクチュエータ
JP2928752B2 (ja) 静電アクチュエータ及びその駆動方法
JPH08237964A (ja) 静電アクチュエータ
JP2899120B2 (ja) 静電アクチュエータ
US7579747B2 (en) Electrostatic actuator
JP3173261B2 (ja) 静電アクチュエータ
US20080211343A1 (en) Electrostatic actuator and method for driving electrostatic actuator
JPH08168270A (ja) 静電アクチュエータおよびその駆動方法
JPH0767362A (ja) 静電アクチュエータおよびその駆動方法
JPS63265572A (ja) 半導体型静電モーター
JPH06101938B2 (ja) 静電アクチユエ−タ
JPH10174460A (ja) 浮上型静電アクチュエータ
JPH09163762A (ja) 静電アクチュエータ
JPH05207760A (ja) 静電力アクチュエータ
JPH06153535A (ja) 静電フィルムアクチュエータ
JPH0475483A (ja) 静電力を利用した薄葉材料の駆動装置
JPH06113563A (ja) 静電アクチュエータ
JP2972001B2 (ja) 静電アクチュエータ

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090427

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees