JPH08237409A - ファクシミリ通信網の不達電文再送装置 - Google Patents

ファクシミリ通信網の不達電文再送装置

Info

Publication number
JPH08237409A
JPH08237409A JP7342717A JP34271795A JPH08237409A JP H08237409 A JPH08237409 A JP H08237409A JP 7342717 A JP7342717 A JP 7342717A JP 34271795 A JP34271795 A JP 34271795A JP H08237409 A JPH08237409 A JP H08237409A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
command
facsimile
storage
transmission
communication network
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7342717A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuhiko Nagata
信彦 永田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP7342717A priority Critical patent/JPH08237409A/ja
Publication of JPH08237409A publication Critical patent/JPH08237409A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、不達電文の再送を簡易化するファ
クシミリ通信網の不達電文再送装置に関し、不達になっ
た通信データを発信ファクシミリ端末でセットし再送信
することなしに相手先へ送信することができるようにす
ることを目的とする。 【解決手段】 ファクシミリ端末1a〜1nと蓄積交換
装置3とを接続してファクシミリ通信網を一体のシステ
ムに構成し、ファクシミリ端末1a〜1nは蓄積交換装
置3から不達通知が送られたてきたときに入力手段4か
ら入力する再送信指令を読み取り判別する指令判別手段
5を備え、蓄積交換装置3は指令判別手段5から送られ
てくる再送信指令を確認し再送信処理を指示する再送指
令確認手段10を備えている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ファクシミリ通信
網の不達電文再送装置に関し、特に不達電文の再送を簡
易化するものに関する。
【0002】
【従来の技術】近年、例えばG3ファクシミリと通信網
を一体のシステムとしてとらえ、ディジタル回線と蓄積
交換方式を採用し、通信料の低減と蓄積機能による多彩
なサービスを図るファクシミリ通信網が構築されてい
る。この種のファクシミリ通信網においては、発信ファ
クシミリからの画情報通信データを受信し蓄積し、蓄積
した通信データを直ちに発信者が指定した相手先ファク
シミリに送信する送信機能以外にも多様な機能、例えば
親展送受信、掲示板送信等を有する。このファクシミリ
通信網を利用した送信においては、相手先ファクシミリ
が使用中であったり、受信紙切れ、通信エラー等により
送信ができなかった場合であっても、ファクシミリ通信
網が一定の時間間隔で再呼出しを行なう。この再呼によ
っても相手先に送達できない場合は通信データの先頭ペ
ージに相手先番号等をつけて発信ファクシミリへ返送す
る不達通信を行なう。
【0003】このように種々のサービスを受けることが
できるため、蓄積交換型のファクシミリ通信網の利用価
値が最近高まってきている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来のファクシミリ通信網の不達電文再送装置にあ
っては、再呼によっても通信データが相手先に送達でき
ない場合は不達通知を発信ファクシミリに返送して処理
を終了するが、この不達通知を受けた発信者は相手先に
通信データを再度送信するために、通信データの原文を
さがしだして発信ファクシミリにセットし、発信者識別
番号、サービスコード、相手先識別番号等を再び押しボ
タンダイヤルで入力して送信し直さなければならなかっ
た。このため通信データのさがしだし等が煩雑であると
共に、通信データの再送信により余分な回線料金がかか
るという短所があった。
【0005】本発明は、かかる短所を解決するためにな
されたものであり、不達になった通信データを発信ファ
クシミリ端末にセットし再送信することなしに相手先へ
送信することができるファクシミリ通信網の不達電文再
送装置を得ることを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的達成のため、本
発明に係るファクシミリ通信網の不達電文再送装置は、
ファクシミリ端末には蓄積交換装置から不達通知が送ら
れたときに入力手段で入力する再送信指令を読み取り判
別する指令判別手段を備え、蓄積交換装置には上記指令
判別手段から送られる再送信指令を確認し再送信処理を
指示する再送指令確認手段を備えたことを特徴とする。
【0007】本発明においては、ファクシミリ端末に設
けた指令判別手段で入力手段で入力する送信指令等を読
み取りその内容を判別する。この指令判別手段はファク
シミリ端末に蓄積交換装置から不達通知が送られたとき
に、入力手段で入力する再送信指令を読み取り判別して
蓄積交換装置に再送信指令を送る。蓄積交換装置の再送
指令確認手段は再送信指令を受けると、その内容を解析
して再送信処理を指示する。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明を図面に基づいて説
明する。図1〜図4は本発明に係るファクシミリ通信網
の不達電文再送装置の一実施形態を示す図である。ま
ず、構成を説明する。
【0009】図1において、ファクシミリ通信網は、複
数のファクシミリ端末1a〜1nと公衆回路網2及び蓄
積交換装置3を一体のシステムとして構成されている。
ファクシミリ端末1a〜1nにはそれぞれ押しボタンダ
イヤルと表示部を有する入力手段4と、入力手段4から
入力された送信指令等を読み取り、その内容を普通の通
信要求と再送信要求に判別する指令判別手段5を有す
る。蓄積交換装置3には蓄積交換装置3全体を統合、管
理するシステムコントロールユニット6と、ファクシミ
リ端末1a〜1nとの画信号インタフェース機能を有
し、システムコントロールユニット6の制御のもとで、
画信号の変換等を行なうファクシミリコントローラ7
と、蓄積コントローラ8を通して送られる画信号を蓄積
する画信号蓄積手段9と、ファクシミリ端末1a〜1n
から送られる再送指令を解析して再送処理を指示する再
送指令確認手段10とを有する。
【0010】そして、発信ファクシミリ端末1aから送
信相手先ファクシミリ端末1nを指示して通信データが
送信されると、通信データは公衆回路網2を通して蓄積
交換装置3に送られる。蓄積交換装置3は送られてきた
通信データの変換処理等を行ないファイル番号、受付年
月日等を付して画信号蓄積手段9に蓄積する。その後、
蓄積交換装置3は蓄積された通信データを相手先ファク
シミリ端末1nへ送信するための処理を行なう。この配
送時に、相手先ファクシミリ端末1nが回線ビシー等の
理由で通信データが配送できない場合には所定時間内に
一定回数の再呼を行なう。この再呼によっても通信デー
タが配送できないと、蓄積交換装置3は、例えば第2図
に示すように、蓄積交換装置3に蓄積されている通信デ
ータのファイル番号と受付けた年月日、通信データの原
稿枚数及び相手先ファクシミリ端末1nの電話番号等を
表わした不達通知11を発信ファクシミリ端末1aに送
る。発信ファクシミリ端末1aのオペレータは送られた
不達通知11を参照して蓄積交換装置3に対して再度送
信操作を依頼する。
【0011】以下、発信ファクシミリ端末1aから蓄積
交換装置3に対して再送信を依頼するときの動作を図3
を用いて説明する。発信ファクシミリ端末1aのオペレ
ータは不達通知11を受けると、入力手段4の押しボタ
ンダイヤルを使用してダイヤリングし蓄積交換装置3を
呼び出す。蓄積交換装置3は呼出信号により回線が接続
されると発信ファクシミリ端末1aにCED信号あるい
はNSF信号を送出す。発信ファクシミリ端末1aがC
ED信号等を受けて蓄積交換装置3との接続を確認した
後、ファクシミリ通信網内で登録されている発信ファク
シミリ端末1aのパスワードを入力してサービスの要求
を行なう。
【0012】蓄積交換装置3はパスワードを受けて端末
側の確認をするとサービス許可信号を発信ファクシミリ
端末1aに送出する。発信ファクシミリ端末1aはサー
ビス許可信号を受けると、不達通知11が送られた通信
データの再送信を依頼するためのコマンドを入力手段4
の押しボタンダイヤルを組合せて入力する。この再送信
の依頼が入力されると、指令判別手段5で再送信指令を
読み取り判別して、再送信を蓄積交換装置3に要求す
る。蓄積交換装置3は発信ファクシミリ端末1aからの
再送信指令を受けると、再送指令確認手段10でその内
容を確認し、発信ファクシミリ端末1aに再送信すべき
ファイル番号を入力するように入力要求信号を送出す
る。発信ファクシミリ端末1aのオペレータは入力要求
信号を受けると、不達通知11に表わされたファイル番
号、例えば(0001)を押しボタンダイヤルで入力
し、指令判別手段5を通して蓄積交換装置3に送出す
る。蓄積交換装置3はファイル番号を受けると、再送指
令確認手段10でそのファイル番号を解析し、画信号蓄
積手段9のファイル番号と照合して確認する。その後、
蓄積交換装置3は要求受付確認信号を発信ファクシミリ
端末1aに送出し、同時に切断命令信号DCNを出力し
て発信ファクシミリ端末1aとの通信を切断する。
【0013】その後、蓄積交換装置3の再送指令確認手
段10は発信ファクシミリ端末1aから送られたファイ
ル番号を参照して、図4に示す受信ファイル番号発信
先、送信先等が表わされた管理テーブル12を画信号蓄
積手段9から取り出し、相手先ファクシミリ端末1nに
対する再送信処理を指示する。この再送信指示により蓄
積交換装置3は再度通信データを相手先ファクシミリ端
末1nに配送する。
【0014】このように本実施形態においては、通信デ
ータの不達通知11を受けたオペレータは、蓄積交換装
置3を呼び出しファクシミリ通信網におけるサービス内
の通信データの再送信を要求するコマンドと不達通知1
1に表わされたファイル番号を入力手段4から入力する
だけで、蓄積交換装置3がその内容を確認するとともに
送られてきたファイル番号により画信号蓄積手段9に蓄
積する通信データを再度相手先ファクシミリ端末1nに
配送するので、通信データを蓄積交換装置3に再度送る
ことなく相手先に再送信することができる。また、この
ことから、再送信のために通信データの本文をさがす必
要もなく、発信したオペレータでなくても不達となった
通信データの再送信を要求することができる。さらに、
蓄積交換装置3に通信データを再送信する回線料金も掛
からない。
【0015】なお、本実施形態においては発信ファクシ
ミリ端末1aから蓄積交換装置3に再送信要求を行なう
場合について説明したが、再送信指令をコード化するこ
とにより、ファクシミリ端末を使用せず直接電話機から
蓄積交換装置3に再送信を要求することもできる。
【0016】
【発明の効果】本発明によれば、以上説明したように、
ファクシミリ端末に蓄積交換装置から不達通知が送られ
たときに、入力手段で入力する再送信指令を指令判別手
段で読み取り判別して蓄積交換装置に再送信指令を送
り、蓄積交換装置の再送指令確認手段は再送信指令を受
けると、その内容を解析して再送信処理を指示するよう
にしたから、不達通知を受けたファクシミリ端末は通信
データの再送信を要求するときに、通信データを再度送
ることなしで相手先に再送信することができる。
【0017】また、ファクシミリ端末から通信データを
送らずに再送信することができるから、再送信のために
通信データの本文をさがす必要がなく、再送信の作業性
が向上するとともに、発信者以外の者でも不達通知の内
容により再送信を要求することができる。さらにファク
シミリ端末から通信データを再度送らなくて済むから、
再送信のための回線料金を安価に済ますこともできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るファクシミリ通信網の不達電文再
送装置の一実施形態を示す図であり、その全体構成を示
すブロック図である。
【図2】その不達通知を示す説明図である。
【図3】その動作シーケンスを示す動作フロー図であ
る。
【図4】その管理テーブルを示す説明図である。
【符号の説明】
1a〜1n ファクシミリ端末 3 蓄積交換装置 4 入力手段 5 指令判別手段 6 システムコントロールユニット 9 画信号蓄積手段 10 再送指令確認手段

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ファクシミリ端末と蓄積交換装置を有する
    通信網を一体のシステムに構成したファクシミリ通信網
    において、 ファクシミリ端末に蓄積交換装置から不達通知が送られ
    たときに入力する再送信指令を読み取り判別する指令判
    別手段を備え、 蓄積交換装置に上記指令判別手段から送られる再送信指
    令を確認し再送信処理を指示する再送指令確認手段を備
    えたことを特徴とするファクシミリ通信網の不達電文再
    送装置。
JP7342717A 1995-12-28 1995-12-28 ファクシミリ通信網の不達電文再送装置 Pending JPH08237409A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7342717A JPH08237409A (ja) 1995-12-28 1995-12-28 ファクシミリ通信網の不達電文再送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7342717A JPH08237409A (ja) 1995-12-28 1995-12-28 ファクシミリ通信網の不達電文再送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08237409A true JPH08237409A (ja) 1996-09-13

Family

ID=18355950

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7342717A Pending JPH08237409A (ja) 1995-12-28 1995-12-28 ファクシミリ通信網の不達電文再送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08237409A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2110351C (en) Fax gateway
EP0360732A2 (en) Facsimile telecommunications method
US7525691B2 (en) Facsimile telecommunications system and method
US5046189A (en) Facsimile apparatus and method of transmitting management information
EP0572525A1 (en) Facsimile telecommunications system and method
JPH08237409A (ja) ファクシミリ通信網の不達電文再送装置
JP2651022B2 (ja) 着信規制ファクシミリ装置
JP3298661B2 (ja) ファクシミリ装置
JP3549375B2 (ja) ファクシミリサーバ装置
JPS59214367A (ja) 複合メ−ル装置
JP3131471B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH03154559A (ja) ファクシミリ蓄積交換装置
JP3079385B2 (ja) ファクシミリ送受信装置
JPH0351344B2 (ja)
KR100369383B1 (ko) 팩시밀리의 수신데이터 관리방법
JP3031960B2 (ja) ファクシミリ通信方法
JPH07143315A (ja) ファクシミリ通信装置
JPH03254244A (ja) ファクシミリ同報転送方式
JPS61224775A (ja) フアクシミリ送信装置
JPH0591127A (ja) フアクシミリメール方式
JPH07297937A (ja) ファクシミリ装置付き電話機の通信制御方法
JPH10509846A (ja) 電話交信の情報内容を証明する方法
JPS61247159A (ja) 発呼先登録削除機能付フアクシミリ同報装置
JPH10126601A (ja) ファクシミリ装置
JPS5835424B2 (ja) メッセ−ジ蓄積交換方式