JPH0823477B2 - 積層型熱交換器 - Google Patents

積層型熱交換器

Info

Publication number
JPH0823477B2
JPH0823477B2 JP62199490A JP19949087A JPH0823477B2 JP H0823477 B2 JPH0823477 B2 JP H0823477B2 JP 62199490 A JP62199490 A JP 62199490A JP 19949087 A JP19949087 A JP 19949087A JP H0823477 B2 JPH0823477 B2 JP H0823477B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
predetermined distance
tubes
fin
wavy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62199490A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6441794A (en
Inventor
敏夫 大原
山内  芳幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP62199490A priority Critical patent/JPH0823477B2/ja
Priority to US07/219,266 priority patent/US4926932A/en
Priority to KR1019880009451A priority patent/KR920001996B1/ko
Priority to AU20548/88A priority patent/AU598690B2/en
Publication of JPS6441794A publication Critical patent/JPS6441794A/ja
Publication of JPH0823477B2 publication Critical patent/JPH0823477B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D9/00Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F17/00Removing ice or water from heat-exchange apparatus
    • F28F17/005Means for draining condensates from heat exchangers, e.g. from evaporators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D21/00Defrosting; Preventing frosting; Removing condensed or defrost water
    • F25D21/14Collecting or removing condensed and defrost water; Drip trays
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D1/00Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators
    • F28D1/02Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid
    • F28D1/03Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with plate-like or laminated conduits
    • F28D1/0308Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with plate-like or laminated conduits the conduits being formed by paired plates touching each other
    • F28D1/0325Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with plate-like or laminated conduits the conduits being formed by paired plates touching each other the plates having lateral openings therein for circulation of the heat-exchange medium from one conduit to another
    • F28D1/0333Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with plate-like or laminated conduits the conduits being formed by paired plates touching each other the plates having lateral openings therein for circulation of the heat-exchange medium from one conduit to another the plates having integrated connecting members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F3/00Plate-like or laminated elements; Assemblies of plate-like or laminated elements
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S165/00Heat exchange
    • Y10S165/184Indirect-contact condenser
    • Y10S165/185Indirect-contact condenser having stacked plates forming flow channel therebetween
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S165/00Heat exchange
    • Y10S165/913Condensation

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、積層型熱交換器に関するもので、例えば自
動車用空調装置の蒸発器としても用いることができる。
〔従来の技術〕
従来より知られている積層型熱交換器は、第7図に示
すような椀状プレート101を一対向い合せて接合するこ
とにより、タンク部及びチューブを形成している。
椀状プレート101は、両面に10〜15%のアルミニウム
ろう材をクラッドしたアルミニウムクラッドプレート
を、プレス加工により成形するもので、その両端部に
は、タンクを形成するためのタンク用窪み107が形成さ
れ、またこのタンク用窪み107を連通し、チューブ部を
形成するためのチューブ用窪み113が形成されている。
タンク用窪み107内には、各タンク間を連通するための
連通孔103,104,105がそれぞれ形成されており、またチ
ューブ用窪み113内にはチューブ内面に向かって突出す
るリブ111が複数本形成されている。
このような椀状プレート111を一対向かい合わせるこ
とによりチューブユニット200を形成し、このチューブ
ユニット200を複数段積層する。そしてこの積層された
チューブユニットのそれぞれの間には、薄板よりなり波
状に折り曲げられた波状フィン203がそれぞれ配置せし
められる。
このようにしてチューブユニット200と波状フィン203
とがそれぞれ交互に積層されて仮組付けを行い、この仮
組付け体を図示しない炉内にて加熱することにより、一
体ろう付を行う。
なお、第6図中符号207は各チューブユニット200内に
被冷却流体(冷媒)を導入するための入口パイプ、符号
209は、この積層型熱交換器を流れ出た流体を外部に導
出するための出口パイプである。また、各チューブユニ
ット200の両端部には、タンク用窪み部107によって形成
されたタンク部205が形成されており、また同じくチュ
ーブ用窪み113によって形成されたチューブ部201が形成
されている。
第6図に示すような熱交換器では、被冷却流体との熱
交換を行う空気は、第6図中紙面に対して垂直方向に流
れる。このような空気流れにおいて、チューブ部201と
波状フィン203の前端部及び後端部は第4図に示すよう
な形状を有している。
第4図の(a)は、このようなチューブ部201と波状
フィン203の空気流れ方向前端部を示す断面図である。
また、第4図の(b)は、第4図の(a)を矢印A方向
よりみた側面図である。このような従来の前端部では、
フィン203とチューブ部203との間に空間401が形成され
ている。この空間401は、フィン203上で凝縮された凝縮
水がこの空間401を通って排水するための排水通路の作
用をなしているが、この空間401内を流れる凝縮水400
は、空間401の両角部をつたって流れ落ちるため、おの
ずと凝縮水はフィンの最先端部まで集まってくる(図中
ハッチング403で示す位置に凝縮水が滞留する)。
このように、フィンの最先端部に凝縮水が滞留してし
まうと、第4図の(b)に示すように、波状のフィン20
3の通風部を凝縮水が閉塞してしまい、通風抵抗の増大
や、凝縮水の水飛び等の問題を引き起こしかねない。
なお、従来の積層型熱交換器を示すものとして、実開
昭56−72160号公報及び実公昭59−22442号公報がある。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明は上述したような従来の問題点に鑑み、凝縮水
によるフィンの通風部の閉塞といった問題を解決するこ
とを目的とする。
〔問題を解決するための手段〕 そこで本発明ではこの目的を達成するために、次のよ
うな手段を講じた。
すなわち、チューブの空気流れ方向上流端および下流
端のうち少なくとも一方は、一対の椀状プレートが接合
される接合部と、この接合部から離間するように伸びる
つば部とからなり、 接合部は向かい合う波状フィンより第1所定距離離間
し、つば部は向かい合う波状フィンより第2所定距離離
間し、第2所定距離は第1所定距離より小さい値に設定
されているようにした。
〔発明の作用効果〕
本発明ではつば部が所定距離離間せしめられているの
で、このつば部とフィンとの間に凝縮水が毛細管現象に
より滞留することがない。したがって、フィンの前端部
及び後端部に冷却水が流れ及ぶことがなく、従来見られ
たようなフィンの通風部の閉塞といった問題を解消する
ことができる。
〔実施例〕
次に、本発明の実施例について説明する。まず、本実
施例における積層型熱交換器は、第6図で説明したよう
な構造を有するものであり、その全体構造の説明は省略
する。
第1図は、本実施例におけるフィン203とチューブ部2
01との前端部もしくは後端部の断面を示す図である。
一対の椀状プレートを向い合せて接合することによ
り、断面が偏平状をなすチューブ部201が形成されてお
り、第1図中紙面垂直方向に伸びる冷却流体通路300が
形成されている。
椀状プレート101のその前端部(後端部)は、互いに
平行となる接合部101aが形成されており、この接合部10
1aによって一対の椀状プレート101がろう付接合されて
いる。この接合部101aから、つば部101bが前端部(後端
部)に向かって伸びている。
各チューブ部201の間には、波状フィン203がろう付に
より接合されている。この波状フィン203には、熱交換
効率を促進させるための切り起こしルーバ203aが切り起
こされている。
この波状フィン203は、チューブ部201の側壁にろう付
により接合せしめられているが、つば部101bは波状フィ
ン203との接合面より所定距離だけ離間せしめられた状
態となっている。すなわち、接合部101aの接合面から、
波状フィン203までの距離bよりも、接合部からつば部1
01bの最側端までの距離aの方が小さい寸法となってお
り、つば部101bと波状フィン203との間には寸法hの所
定距離が確保されている。
なお、本実施例では、b寸法は約1.5〜2.0mmに設定さ
れており、また寸法hは0.5〜1mmの値に設定されてい
る。
このようにつば部101bが波状フィン203と距離hだけ
離間せしめられた状態になっているので、波状フィン20
3上を流れる凝縮水403は、空間401の一方の角部をつた
って排水されることとなり、つば部101bが位置せしめら
れているフィン202の先端部まで流れ及ぶことがない。
従って、フィン203の通風部を閉塞することなく良好に
凝縮水は排水されることとなり、通風抵抗等の問題を生
じせしめることがないのである。
第2図は、第1図を横方向より見た模式図である。こ
の図から分かるように、凝縮水403は、波状に折り曲げ
られたコルゲートフィン203上を流れ、さらに空間401の
一方の角部をつたって流れ落ちている。
第3図は本発明の他の実施例を示す図である。第1図
で示す実施例では、つば部101bをフィン203との接合面
と平行となるような折り曲げ形状としたが、本実施例で
は、接合部101aからハの字状に伸びるつば部101bとして
いる。この実施例においても、つば部101bと波状フィン
203との間には所定距離hが確保された状態となってい
る。
第5図は本発明者らが検討した本発明との比較例であ
る。本発明では接合部101bから離間するように伸びるつ
ば部101bを形成しているが、第5図の比較例ではつば部
101bを形成せず、接合部101bをフィン203の先端部まで
形成せしめている。しかしながら、この第5図に示すよ
うに接合部101aを長く取りすぎると、ろう付の場合には
当たり面が広くなりすぎ、ろう付接合部内部でのろう材
の引けや空砲が発生し、完全なシールができなくなると
いう問題が生じる。
このような比較例は本発明者らは検討しながら本発明
のように接合部とその接合部から伸びるつば部とからな
る構成を発明したのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示すフィンとチューブとの接
合先端部を示す断面図、第2図は凝縮水の排水の様子を
示す模式図、第3図は本発明の他の実施例を示す断面
図、第4図は従来例を示す断面図、第5図は本発明の比
較例を示す断面図、第6図は積層型熱交換器の正面図、
第7図はチューブを構成する椀状プレートの正面図であ
る。 101……椀状プレート,101a……接合部,101b……つば部,
200……チューブユニット,201……チューブ部,203……
波状フィン,205……タンク部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】一対の椀状プレートの外周縁部を接合する
    ことにより形成され、内部を被冷却流体が流れる断面偏
    平状のチューブを複数積層してなるチューブ部と、 前記複数のチューブの各間に配されるもので、波状に折
    り曲げられ、この折り曲げ部が前記チューブの表面に接
    合され、前記複数にチューブ間を流れる冷却流体と前記
    チューブ内を流れる被冷却流体の熱交換を促進させる波
    状フィンと、 前記チューブの空気流れ方向上流端及び下流端のうち少
    なくとも一方は、前記一対の椀状プレートが接合される
    接合部と、この接合部から離間して前記フィン側に向か
    って伸びるつば部とからなり、 前記接合部は向かい合う波状フィンより第1所定距離離
    間し、前記つば部は向かい合う波状フィンより第2所定
    距離離間し、第2所定距離は第1所定距離より小さい値
    に設定されていることを特徴とする積層型熱交換器。
JP62199490A 1987-08-09 1987-08-09 積層型熱交換器 Expired - Lifetime JPH0823477B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62199490A JPH0823477B2 (ja) 1987-08-09 1987-08-09 積層型熱交換器
US07/219,266 US4926932A (en) 1987-08-09 1988-07-15 Plate type heat exchanger
KR1019880009451A KR920001996B1 (ko) 1987-08-09 1988-07-27 적층형 열교환기
AU20548/88A AU598690B2 (en) 1987-08-09 1988-08-05 Plate type heat exchanger

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62199490A JPH0823477B2 (ja) 1987-08-09 1987-08-09 積層型熱交換器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6441794A JPS6441794A (en) 1989-02-14
JPH0823477B2 true JPH0823477B2 (ja) 1996-03-06

Family

ID=16408678

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62199490A Expired - Lifetime JPH0823477B2 (ja) 1987-08-09 1987-08-09 積層型熱交換器

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4926932A (ja)
JP (1) JPH0823477B2 (ja)
KR (1) KR920001996B1 (ja)
AU (1) AU598690B2 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2538385B2 (ja) * 1990-03-30 1996-09-25 東海ゴム工業株式会社 コネクタ
US5284369A (en) * 1990-08-24 1994-02-08 Tokai Rubber Industries, Ltd. Quick connector
US5320390A (en) * 1991-11-29 1994-06-14 Tokai Rubber Industries, Ltd. Quick connector
JPH08291992A (ja) * 1995-04-21 1996-11-05 Nippondenso Co Ltd 積層型熱交換器
FR2746906B1 (fr) * 1996-03-28 1998-06-12 Valeo Climatisation Evaporateur favorisant l'evacuation de l'eau de condensation
FR2748100B1 (fr) * 1996-04-30 1998-06-05 Valeo Climatisation Echangeur de chaleur a plaques empilees, en particulier evaporateur pour circuit de climatisation
DE19719263C2 (de) * 1997-05-07 2002-04-25 Valeo Klimatech Gmbh & Co Kg Flachrohrverdampfer mit vertikaler Längserstreckungsrichtung der Flachrohre bei Kraftfahrzeugen
EP0962736A3 (en) 1998-06-01 2000-08-16 Delphi Technologies, Inc. Corrugated fin for evaporator with improved condensate removal
AUPP410598A0 (en) 1998-06-15 1998-07-09 Aos Pty Ltd Heat exchangers
US6435268B1 (en) 2001-05-10 2002-08-20 Delphi Technologies, Inc. Evaporator with improved condensate drainage
JP4098495B2 (ja) * 2001-06-22 2008-06-11 カルソニックカンセイ株式会社 車両用空気調和装置
KR100506610B1 (ko) * 2003-12-12 2005-08-08 삼성전자주식회사 냉동장치 및 그 냉동장치를 갖는 냉장고
FR2867845B1 (fr) * 2004-03-16 2007-04-20 Valeo Climatisation Tubes d'echangeur de chaleur favorisant le drainage des condensats
JP2007093176A (ja) * 2005-09-30 2007-04-12 Sanyo Electric Co Ltd 熱交換器及び空気調和装置
CN101557738B (zh) * 2006-07-28 2013-03-06 开利公司 具有微通道蒸发器适于可靠地去除冷凝物的冷藏展示货架
KR100826537B1 (ko) 2007-02-23 2008-05-02 엘지전자 주식회사 열교환기 및 이를 포함한 응축식 의류건조기
WO2011049015A1 (ja) * 2009-10-19 2011-04-28 昭和電工株式会社 エバポレータ
JP2011085363A (ja) * 2009-10-19 2011-04-28 Showa Denko Kk エバポレータ
FR2991035B1 (fr) * 2012-05-22 2018-07-27 Valeo Systemes Thermiques Tube d'echangeur de chaleur, faisceau de tube d'echangeur de chaleur, echangeur de chaleur comprenant un tel faisceau et procede de fabrication d'une plaque d'un tube d'echangeur de chaleur

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA943360A (en) * 1970-09-11 1974-03-12 Alwin B. Newton Vertical surface vapor condensers
JPS578030B2 (ja) * 1973-10-22 1982-02-15
US4249597A (en) * 1979-05-07 1981-02-10 General Motors Corporation Plate type heat exchanger
GB2056652B (en) * 1979-07-02 1983-05-11 Gen Motors Corp Hollow-plate heat exchanger
JPS56153766U (ja) * 1980-04-18 1981-11-17
JPS5942615Y2 (ja) * 1980-10-16 1984-12-13 株式会社デンソー 蒸発器
JPS5922442U (ja) * 1982-07-31 1984-02-10 株式会社佐文工業所 複写機の複写装置
US4621685A (en) * 1983-09-12 1986-11-11 Diesel Kiki Co., Ltd. Heat exchanger comprising condensed moisture drainage means
US4723601A (en) * 1985-03-25 1988-02-09 Nippondenso Co., Ltd. Multi-layer type heat exchanger
JPS625096A (ja) * 1985-06-28 1987-01-12 Nippon Denso Co Ltd 積層型熱交換器
US4815532A (en) * 1986-02-28 1989-03-28 Showa Aluminum Kabushiki Kaisha Stack type heat exchanger

Also Published As

Publication number Publication date
KR890004149A (ko) 1989-04-20
KR920001996B1 (ko) 1992-03-09
US4926932A (en) 1990-05-22
AU2054888A (en) 1989-02-23
JPS6441794A (en) 1989-02-14
AU598690B2 (en) 1990-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0823477B2 (ja) 積層型熱交換器
US4712612A (en) Horizontal stack type evaporator
JP4379967B2 (ja) 複式熱交換器
JP4122578B2 (ja) 熱交換器
JP2000179988A (ja) 冷媒蒸発器
JP4105320B2 (ja) 熱交換器
EP1191302B1 (en) Heat exchanger
JPS58221390A (ja) 熱交換器
JP2819802B2 (ja) 積層型熱交換器のコア部構造
JP2003185374A (ja) 最適化されたプレートを備える熱交換器のチューブ
JP3674120B2 (ja) 熱交換器
JPH10231724A (ja) 熱交換器
JP3683001B2 (ja) 複式積層型熱交換器
JP3048614B2 (ja) 熱交換器
JPH0545474U (ja) 熱交換器
JP3403544B2 (ja) 熱交換器
JPH04186070A (ja) 熱交換装置
JP2533197B2 (ja) 空気調和機用積層型蒸発器
WO2018173536A1 (ja) 熱交換器
JPH0641724Y2 (ja) 熱交換器
JPH08170888A (ja) 一体型熱交換器用チューブ
JP3651091B2 (ja) 積層型熱交換器
JP2001012883A (ja) 熱交換器
JP2003240387A (ja) 熱交換器用インナーフィン
JPH0547954Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080306

Year of fee payment: 12