JPH08233350A - 空気調和機のフィルター取付装置 - Google Patents

空気調和機のフィルター取付装置

Info

Publication number
JPH08233350A
JPH08233350A JP7040061A JP4006195A JPH08233350A JP H08233350 A JPH08233350 A JP H08233350A JP 7040061 A JP7040061 A JP 7040061A JP 4006195 A JP4006195 A JP 4006195A JP H08233350 A JPH08233350 A JP H08233350A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
air
main body
air conditioner
dust collecting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7040061A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3317074B2 (ja
Inventor
Kaoru Yamamoto
薫 山本
Rei Murofushi
玲 室伏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP04006195A priority Critical patent/JP3317074B2/ja
Publication of JPH08233350A publication Critical patent/JPH08233350A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3317074B2 publication Critical patent/JP3317074B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Filters, Heat-Exchange Apparatuses, And Housings Of Air-Conditioning Units (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 エアフィルターに集塵フィルターを装着させ
た状態でもエアフィルター着脱口よりスムーズに着脱で
きる空気調和機のフィルター取付装置を得ることを目的
とする。 【構成】 この発明にかかる空気調和機のフィルター取
付装置は、エアフィルターと集塵フィルターとが本体に
挿入する際の取付方向で略面一となるようにしたことを
特徴とするものである。 【効果】 この発明によれば、エアフィルター着脱時に
集塵フィルター端面とエアフィルター着脱口との引っ掛
かりが和らげられ、スムーズな着脱を行なうことができ
るという効果がある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、空気調和機のフィル
ター取付装置の構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図8ないし図10は例えば特開昭63−
134021号公報に示された従来の空気調和機を示し
たものである。図8は、従来の空気調和機の縦断面図で
ある。図9は従来の空気調和機のフィルター取付装置の
斜視図である。図10は従来の空気調和機のフィルター
取付装置の要部拡大断面図である。図において、1は空
気調和機本体で、この本体1内には、送風機2、熱交換
器3を順次配設するとともに、前面に吸込グリル4と下
面に吹出口5を開口形成した前面パネル6により本体1
を閉塞し、かつ集塵フィルター7を複数個スナップa8
及びスナップb9にて着脱可能に装着したエアフィルタ
ー10を、前記熱交換器3前面に吹出口5上部のエアフ
ィルター着脱口11から装着させている。
【0003】次にこの動作について説明する。空気調和
機本体1内の送風機2により室内の空気が吸込グリル4
より吸込まれ、エアフィルター10、集塵フィルター7
を通って熱交換器3により熱交換され、再び送風機2に
よって吹出口5より室内へ吹出される。そして前記エア
フィルター10及び集塵フィルター7を装着したエアフ
ィルター10を取り出し、さらにエアフィルター10に
凹状に設けられたスナップb9から集塵フィルター7に
凸状に設けられたスナップb8を外してそれぞれを取り
外す。また、収納時にはその逆の要領で行なわれる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来の空気調和機のフ
ィルター装置は以上のように構成されているので、エア
フィルターを本体に挿入する際に集塵フィルターの本体
に挿入取付方向の端面が吹出口上部のエアフィルター着
脱口に引っ掛かりやすく、メンテナンス性が良くないと
いう問題点があった。
【0005】この発明は前記のような問題点を解消する
ためになされたもので、エアフィルターに集塵フィルタ
ーを装着させた状態でもエアフィルター着脱口よりスム
ーズに着脱できる空気調和機のフィルター取付装置を得
ることを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】この発明に係る空気調和
機のフィルター取付装置は、送風機からの風を吹出す本
体と、前記本体に着脱自在に取り付けられる第1のフィ
ルターと、前記第1のフィルターに取り付けられる第2
のフィルターと、前記第1、第2のフィルターが前記本
体に挿入着脱されるフィルター着脱口と、を備えた空気
調和機のフィルター取付装置において、前記第1のフィ
ルターと前記第2のフィルターとが前記本体に挿入する
際の取付方向にある前記各フィルターの隣接する箇所が
略面一となるようにしたことを特徴とするものである。
【0007】また、送風機からの風を吹出す本体と、前
記本体に着脱自在に取り付けられる第1のフィルター
と、前記第1のフィルターに取り付けられる第2のフィ
ルターと、前記第1、第2のフィルターが前記本体に挿
入着脱されるフィルター着脱口と、を備えた空気調和機
のフィルター取付装置において、前記第1のフィルター
に前記第2のフィルターの少なくとも1つの端面を覆う
ような傾斜面であって、かつ前記本体に挿入する際の取
付方向にある傾斜面を設けたことを特徴とするものであ
る。
【0008】また、送風機からの風を吹出す本体と、前
記本体に着脱自在に取り付けられる第1のフィルター
と、前記第1のフィルターに取り付けられる第2のフィ
ルターと、前記第1、第2のフィルターが前記本体に挿
入着脱されるフィルター着脱口と、を備えた空気調和機
のフィルター取付装置において、前記第1のフィルター
の取付部にあって前記第2のフィルターの少なくとも1
つの端面を覆うような装着カバーであって、前記本体に
挿入する際の取付方向にある装着カバーを設けたことを
特徴とするものである。
【0009】また、送風機からの風を吹出す本体と、前
記本体に着脱自在に取り付けられる第1のフィルター
と、前記第1のフィルターに取り付けられる第2のフィ
ルターと、前記第1、第2のフィルターが前記本体に挿
入着脱されるフィルター着脱口と、を備えた空気調和機
のフィルター取付装置において、前記第2のフィルター
の少なくとも1つの端面の全域に設けられる傾斜面であ
って、前記本体に挿入する際の取付方向にある傾斜面を
設けたことを特徴とするものである。
【0010】さらに、送風機からの風を吹出す本体と、
前記本体に着脱自在に取り付けられる第1のフィルター
と、前記第1のフィルターに取り付けられる第2のフィ
ルターと、前記第1、第2のフィルターが前記本体に挿
入着脱されるフィルター着脱口と、を備えた空気調和機
のフィルター取付装置において、前記第1のフィルター
に前記第2のフィルターの少なくとも1つの端面を覆う
ような傾斜面であって、前記本体に挿入する際の取付方
向にある傾斜面を設けるとともに、前記第2のフィルタ
ーが変形した際に前記フィルター着脱口に引っ掛からな
いように、前記第1のフィルターとの取付辺に山形の切
り欠き部を設けたことを特徴とするものである。
【0011】
【作用】この発明における空気調和機のフィルター取付
装置は、エアフィルターと集塵フィルターとが本体に挿
入する際の取付方向で略面一となる。
【0012】また、エアフィルターに集塵フィルターの
本体に挿入する際の取付方向にある端面を覆う傾斜面を
設ければ、エアフィルター挿入着脱時にエアフィルター
着脱口に集塵フィルターの端面が引っ掛からずに着脱さ
れる。
【0013】また、エアフィルターに集塵フィルターの
本体に挿入する際の取付方向にある端面を覆うような装
着カバーを取付部に設ければ、エアフィルター挿入着脱
時にエアフィルター着脱口に集塵フィルターの端面が引
っ掛からずに着脱される。
【0014】また、集塵フィルターの本体に挿入する際
の取付方向にある端面に傾斜面を設ければ、エアフィル
ター挿入着脱時にエアフィルター着脱口に引っ掛からず
に着脱される。
【0015】さらに、集塵フィルターが反って断面が膨
らんだ場合には、山形の切り欠きの傾斜が案内の役目を
果たし、この傾斜をエアフィルター着脱口に引っ掛から
ずに着脱される。
【0016】
【実施例】
実施例1.以下、この発明の一実施例を図について説明
する。図1はこの発明の実施例1の空気調和機の全体斜
視図である。図2はこの発明の実施例1の空気調和機の
エアフィルター取付装置の斜視図である。図3はこの発
明の実施例1の空気調和機のエアフィルターの要部拡大
断面図である。図において、1は空気調和機本体であ
る。2は送風機であり、3は熱交換器である。送風機
2、熱交換器3は空気調和機本体1内に順次配設(図示
せず)されている。そして、4は吸込グリルであり、5
は吹出口5であり、6は前面パネルである。空気調和機
本体1の前面に吸込グリル4と下面に吹出口5を開口形
成した前面パネル6により空気調和機本体1を閉塞して
いる。7は第2のフィルターであり、この実施例では集
塵フィルターが用いられている。集塵フィルター7は、
極微小な塵埃を取り除く。10は第1のフィルターであ
り、この実施例ではエアフィルターが用いられている。
エアフィルター10は空気の臭気を取り除く。このよう
に空気調和機のフィルター取付装置は二種類のフィルタ
ーを互いに装着して空気調和機本体1に挿入して用いら
れる。11はエアフィルター着脱口、12は装着ツメ、
13は装着穴である。エアフィルター10は、集塵フィ
ルター7を複数個の装着ツメ12及び装着穴13にて着
脱可能に装着し、熱交換器3前面の吹出口5上部のエア
フィルター着脱口11から装着させている。さらに14
は傾斜面のある案内片であり、集塵フィルター7の長手
方向に両端面に位置する場所に全幅に渡ってエアフィル
ター10へ設けられている。
【0017】次に動作について説明する。空気調和機本
体1内の送風機2(図示せず)により室内の空気が吸込
グリル4より吸込まれ、エアフィルター10、集塵フィ
ルター7を通って熱交換器3(図示せず)により熱交換
され、再び送風機2によって吹出口5より室内へ吹出さ
れる。そしてエアフィルター10及び集塵フィルター7
のメンテナンス時には吹出口5上部のエアフィルター着
脱口11より集塵フィルター7を装着したエアフィルタ
ー10を取り出し、さらに、エアフィルター10に設け
られた装着穴13から集塵フィルター7に設けられた装
着ツメ12を外してそれぞれを取り外す。また、収納時
にはその逆の要領で行なわれる。そしてこのとき、案内
片14の傾斜面によって本体との取付方向の端部が覆い
隠され、エアフィルター10の着脱時に集塵フィルター
7の端面と吹出口5上部のエアフィルター着脱口11と
の引っ掛かりを和らげ、スムーズな着脱を行なうことが
できる。
【0018】また、傾斜面のある案内片14は集塵フィ
ルター7の長手方向に両端面に位置する場所に全幅に渡
ってエアフィルター10へ設けられているが、引っ掛か
りを防止する目的が達成できるのであれば全幅に設ける
のではなく、必要最小限度に設けておいても同様の効果
を奏することができる。
【0019】また、集塵フィルター7の本体1との取付
方向の端部に傾斜面をもうけることによっても、集塵フ
ィルター1とエアフィルター10とが略面一となり、同
様の効果が得られる。
【0020】また、実施例1ではエアフィルター10の
大きさが、集塵フィルター7よりも大きい場合を想定し
ているが、集塵フィルターの方が大きい場合であっても
同様に考えれば良い。すなわち、この場合には、傾斜面
は集塵フィルター7に設ければ良い。またエアフィルタ
ー10の本体1との取付方向の端部に傾斜面を設けても
同様の効果がある。 実施例2.
【0021】なお、上記実施例1ではエアフィルター1
0に案内片14のみをもうけたものを示したが、本実施
例では集塵フィルター7に山形の切り欠き15を設けた
ものを示す。図4はこの発明の実施例2の空気調和機の
フィルター取付装置の斜視図である。図5はこの発明の
実施例2の空気調和機のフィルター取付装置のエアフィ
ルター着脱口の要部拡大断面図である。図において、1
5は山形の切り欠きであり、集塵フィルターの装着ツメ
12の間に、かつ変形した箇所にわたって設けられてい
る。
【0022】次に実施例2の動作について説明する。集
塵フィルター7の装着ツメ12の間に設けられた山形の
切り欠き15により、集塵フィルター7の反り、変形1
8に対しても山形の切り欠きの傾斜面19がフィルター
着脱口11との引っ掛かりを和らげ、スムーズな着脱を
行なうことができる。
【0023】本実施例では山形の切り欠きは、図4に示
すように、集塵フィルター7の3つの装着ツメ12のそ
れぞれの間の2か所に設けられ、ほぼ三角に切り欠かれ
ているが、集塵フィルター7が反った場合18に傾斜面
19ができ、引っ掛かりが和らげられれば、半円形や半
楕円形等の形状であっても良い。
【0024】また、集塵フィルター7が反った場合に山
形に切り欠いた頂点に当たる部分に集塵フィルター7の
折れ防止のために強化部材を設けておけば、集塵フィル
ター7が反った場合に山形に切り欠いた頂点に当たる部
分に力がかかっても、破損す防止になる。 実施例3.
【0025】また、上記実施例ではエアフィルター10
と集塵フィルター7にそれぞれ案内片14と山形の切り
欠き15を設けたものを示したが、案内片の役目を兼ね
た装着カバー17をエアフィルター10に設けても良
く、上記実施例と同様の効果を奏する。図6はこの発明
の実施例3の空気調和機のフィルター取付装置の斜視図
である。図7はこの発明の実施例3の空気調和機のフィ
ルター取付装置の要部拡大断面図である。図に置いて、
16は集塵フィルター7の長手方向の両端面に全幅に渡
って設けられた装着ツメであり、その装着ツメ16を全
幅に渡って覆い、かつ、案内片の役目を兼ねた装着カバ
ー17がエアフィルター10に設けられている。
【0026】次に実施例3の動作について説明する。集
塵フィルター7の長手方向の両端面に全幅に渡って設け
らた装着ツメ16をフィルター10に設けた装着カバー
17が全幅に渡って覆い、かつ案内の役目を兼ねている
ため、上記実施例1、2と同様の効果を奏する。装着カ
バー17は引っ掛かりを軽減できる形状であればどのよ
うな形状でも構わない。
【0027】また、装着カバー17はエアフィルター1
0と一体形成してあっても、別部材で着脱可能に設けら
れていても同様の効果を奏する。装着カバー17が別部
材で着脱可能であれば、メンテナンス性がさらに向上す
る。
【0028】
【発明の効果】以上のようにこの発明によれば、集塵フ
ィルターとエアフィルターとが略面一であるので、エア
フィルター着脱時に集塵フィルターの本体に挿入する際
の取付方向にある端面とエアフィルター着脱口との引っ
掛かりが軽減される空気調和機のフィルター取付装置を
得ることができるという効果を奏する。
【0029】また、エアフィルターに傾斜面を設けれ
ば、引っ掛かりを和らげ、スムーズな着脱を行なうこと
ができ、メンテナンス性が向上するという効果を奏す
る。
【0030】また、エアフィルターに装着カバーを設け
れば、引っ掛かりを和らげることができると同時に、メ
ンテナンス性の良い空気調和機のフィルター取付装置を
得ることができる。
【0031】また、集塵フィルター自体に傾斜面を設け
れば、引っ掛かりを和らげることができると同時に、部
品点数が削減できる。
【0032】さらに、集塵フィルターが変形した際に、
その変形箇所にわたって山形の切り欠きを設ければ、集
塵フィルターが反って断面が膨らんでも、傾斜面が保た
れるので、本体に挿入する際の取付方向にある端面とエ
アフィルター着脱口との引っ掛かりを和らげることがで
き、スムーズな着脱が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の実施例1の空気調和機の全体斜視
図である。
【図2】 この発明の実施例1の空気調和機のフィルタ
ー取付装置の斜視図である。
【図3】 この発明の実施例1の空気調和機のフィルタ
ー取付装置の要部拡大断面図である。
【図4】 この発明の実施例2の空気調和機のフィルタ
ー取付装置の斜視図である。
【図5】 この発明の実施例2の空気調和機のフィルタ
ー取付装置のエアフィルター着脱口の要部拡大断面図で
ある。
【図6】 この発明の実施例3の空気調和機のフィルタ
ー取付装置の斜視図である。
【図7】 この発明の実施例3の空気調和機フィルター
取付装置の要部拡大断面図である。
【図8】 従来の空気調和機の縦断面図である。
【図9】 従来の空気調和機のフィルター取付装置の斜
視図である。
【図10】 従来の空気調和機のフィルター取付装置の
要部拡大断面図である。
【符号の説明】
1 空気調和機本体、2 送風機、3 熱交換器、 4
吸込グリル、5 吹出口、6 前面パネル、7 集塵
フィルター、10 エアフィルター、11 エアフィル
ター着脱口、12 装着ツメ、13 装着穴、14 案
内片、15 切り欠き部、17 装着カバー。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 送風機からの風を吹出す本体と、前記本
    体に着脱自在に取り付けられる第1のフィルターと、前
    記第1のフィルターに取り付けられる第2のフィルター
    と、前記第1、第2のフィルターが前記本体に挿入着脱
    されるフィルター着脱口と、を備えた空気調和機のフィ
    ルター取付装置において、前記第1のフィルターと前記
    第2のフィルターとが前記本体に挿入する際の取付方向
    にある前記各フィルターの隣接する箇所が略面一となる
    ようにしたことを特徴とする空気調和機のフィルター取
    付装置。
  2. 【請求項2】 送風機からの風を吹出す本体と、前記本
    体に着脱自在に取り付けられる第1のフィルターと、前
    記第1のフィルターに取り付けられる第2のフィルター
    と、前記第1、第2のフィルターが前記本体に挿入着脱
    されるフィルター着脱口と、を備えた空気調和機のフィ
    ルター取付装置において、前記第1のフィルターに前記
    第2のフィルターの少なくとも1つの端面を覆うような
    傾斜面であって、かつ前記本体に挿入する際の取付方向
    にある傾斜面を設けたことを特徴とする空気調和機のフ
    ィルター取付装置。
  3. 【請求項3】 送風機からの風を吹出す本体と、前記本
    体に着脱自在に取り付けられる第1のフィルターと、前
    記第1のフィルターに取り付けられる第2のフィルター
    と、前記第1、第2のフィルターが前記本体に挿入着脱
    されるフィルター着脱口と、を備えた空気調和機のフィ
    ルター取付装置において、前記第1のフィルターの取付
    部にあって前記第2のフィルターの少なくとも1つの端
    面を覆うような装着カバーであって、前記本体に挿入す
    る際の取付方向にある装着カバーを設けたことを特徴と
    する空気調和機のフィルター取付装置。
  4. 【請求項4】 送風機からの風を吹出す本体と、前記本
    体に着脱自在に取り付けられる第1のフィルターと、前
    記第1のフィルターに取り付けられる第2のフィルター
    と、前記第1、第2のフィルターが前記本体に挿入着脱
    されるフィルター着脱口と、を備えた空気調和機のフィ
    ルター取付装置において、前記第2のフィルターの少な
    くとも1つの端面の全域に設けられる傾斜面であって、
    前記本体に挿入する際の取付方向にある傾斜面を設けた
    ことを特徴とする空気調和機のフィルター取付装置。
  5. 【請求項5】 送風機からの風を吹出す本体と、前記本
    体に着脱自在に取り付けられる第1のフィルターと、前
    記第1のフィルターに取り付けられる第2のフィルター
    と、前記第1、第2のフィルターが前記本体に挿入着脱
    されるフィルター着脱口と、を備えた空気調和機のフィ
    ルター取付装置において、前記第1のフィルターに前記
    第2のフィルターの少なくとも1つの端面を覆うような
    傾斜面であって、前記本体に挿入する際の取付方向にあ
    る傾斜面を設けるとともに、前記第2のフィルターが変
    形した際に前記フィルター着脱口に引っ掛からないよう
    に、前記第1のフィルターとの取付辺に山形の切り欠き
    部を設けたことを特徴とする空気調和機のフィルター取
    付装置。
JP04006195A 1995-02-28 1995-02-28 空気調和機のフィルター取付装置 Expired - Fee Related JP3317074B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04006195A JP3317074B2 (ja) 1995-02-28 1995-02-28 空気調和機のフィルター取付装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04006195A JP3317074B2 (ja) 1995-02-28 1995-02-28 空気調和機のフィルター取付装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08233350A true JPH08233350A (ja) 1996-09-13
JP3317074B2 JP3317074B2 (ja) 2002-08-19

Family

ID=12570415

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04006195A Expired - Fee Related JP3317074B2 (ja) 1995-02-28 1995-02-28 空気調和機のフィルター取付装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3317074B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10246504A (ja) * 1997-03-06 1998-09-14 Toshiba Corp 空気調和機の室内ユニット
CN100422654C (zh) * 2001-08-06 2008-10-01 三菱电机株式会社 装卸机构和使用这种装卸机构的空调机
JP2009085443A (ja) * 2007-09-27 2009-04-23 Sanyo Electric Co Ltd 空気調和装置
CN107238157A (zh) * 2017-08-02 2017-10-10 珠海格力电器股份有限公司 天井机空气净化装置及天井机
US11384955B2 (en) 2017-02-01 2022-07-12 Mitsubishi Electric Corporation Indoor unit for air-conditioning apparatus, and air-conditioning apparatus

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10246504A (ja) * 1997-03-06 1998-09-14 Toshiba Corp 空気調和機の室内ユニット
CN100422654C (zh) * 2001-08-06 2008-10-01 三菱电机株式会社 装卸机构和使用这种装卸机构的空调机
JP2009085443A (ja) * 2007-09-27 2009-04-23 Sanyo Electric Co Ltd 空気調和装置
US11384955B2 (en) 2017-02-01 2022-07-12 Mitsubishi Electric Corporation Indoor unit for air-conditioning apparatus, and air-conditioning apparatus
CN107238157A (zh) * 2017-08-02 2017-10-10 珠海格力电器股份有限公司 天井机空气净化装置及天井机
CN107238157B (zh) * 2017-08-02 2024-03-29 珠海格力电器股份有限公司 天井机空气净化装置及天井机

Also Published As

Publication number Publication date
JP3317074B2 (ja) 2002-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100358664B1 (ko) 공조기용 공기 필터 입구와 위치설정 안내부
KR20030028680A (ko) 공기조화기의 실내기
JPH08233350A (ja) 空気調和機のフィルター取付装置
JP3672419B2 (ja) 空気調和機
EP0938637B1 (en) Air conditioner
JP3606784B2 (ja) 空気調和機の室内機
JP4770101B2 (ja) 空気調和機の室内ユニット
JPH0419366Y2 (ja)
JP3171090B2 (ja) エアフィルタおよびそれを用いた空気調和機
JP3261298B2 (ja) 空気調和機の室内ユニット
JP3931617B2 (ja) 空気調和機
JP3854379B2 (ja) 空気調和機
EP1813876A2 (en) Indoor unit of air conditioner
JP3946595B2 (ja) 空気清浄機
JPH1172266A (ja) 空気調和機
JP7037869B2 (ja) 空気調和装置
JPH0791807A (ja) ショーケース
JP4167478B2 (ja) 空気調和機の室内機
JPH11264604A (ja) 空気調和機のエアフィルタ取付構造
KR100246898B1 (ko) 공기조화기
KR200168803Y1 (ko) 공기조화기
JPS6032810Y2 (ja) 空気調和機
JP3145554B2 (ja) 空気調和機
KR200180353Y1 (ko) 분리형공기조화기의실내기
JP2586658Y2 (ja) 吹出吸込グリル装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees