JP3145554B2 - 空気調和機 - Google Patents

空気調和機

Info

Publication number
JP3145554B2
JP3145554B2 JP34611093A JP34611093A JP3145554B2 JP 3145554 B2 JP3145554 B2 JP 3145554B2 JP 34611093 A JP34611093 A JP 34611093A JP 34611093 A JP34611093 A JP 34611093A JP 3145554 B2 JP3145554 B2 JP 3145554B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main body
air filter
air conditioner
suction grill
suction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP34611093A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07180901A (ja
Inventor
賢一 宮澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP34611093A priority Critical patent/JP3145554B2/ja
Publication of JPH07180901A publication Critical patent/JPH07180901A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3145554B2 publication Critical patent/JP3145554B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は吸込グリルの背後にエア
フィルタを具備する空気調和機に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の分離型空気調和機の壁掛け式室内
ユニットの1例が図2に示されている。図2において、
1は室内ユニット、2は本体、10は本体2の前面上部に
回転支軸12まわりに回動して開閉可能に支持された吸込
グリル、3は熱交換器、4は熱交換器3の下部後方に配
設されたクロスフロー型フアン、5は本体2の前面下部
に設けられた吹出口、8は熱交換器3の下に配設された
ドレンパン、9は吸込グリル10の背後に配設されたエア
フィルタ、11は据付板である。
【0003】吹出口5にはこれから吹き出される吹出風
の風向を上下方向に調節するための上下フラップ6a、6b
と、吹出風の風向を左右向に調節するための複数のルー
バ7が設置されている。
【0004】空気調和機の運転時、フアン4が回転し、
熱交換器3には図示しない室外ユニットからの冷媒が循
環する。かくして、室内空気が吸込グリル10を通って本
体2内に吸入され、エアフィルタ9を流過することによ
ってその中に含まれる塵埃が除去される。次いで、熱交
換器3を流過することによって冷却又は加熱され、フア
ン4によって付勢され、しかる後、吹出口5から上下フ
ラップ6a、6b及びルーバ7に案内されて室内に吹き出さ
れる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の空気調和機
においては、1週間ないし10日毎にエアフィルタ9を取
り外して洗浄する必要があるが、その都度、吸込グリル
10の下端に指を掛けてこれを回転支軸12まわりに回動す
ることによって開き、この状態でエアフィルタ9を本体
2から引き出していたため、手間が掛かるという問題が
あった。
【0006】また、吸込グリル10は本体2から取り外す
ことができなかったので、これを清浄にするためには拭
き取るしか方法がなかった。また、吸込グリル10の背後
に位置するようにエアフィルタ9が本体2に着脱自在に
取り付けられていたため、エアフィルタ9の着脱機構が
複雑で、部品点数が多く、コストが嵩むという問題があ
った。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決
するために発明されたものであって、その要旨とすると
ころは、熱交換器及びフアンが内蔵された本体の前面に
配設された吸込グリルの背後にエアフィルタを設置して
なる空気調和機において、上記吸込グリルを上記本体に
対して着脱自在に装着するとともにこの吸込グリルの裏
面に上記エアフィルタを一体成形したこと特徴とする空
気調和機にある。
【0008】上記吸込グリルを本体に対して着脱自在
で、かつ、開閉自在に装着することができる。
【0009】
【作用】本発明においては、吸込グリルを本体から取り
外して吸込グリルと一緒にエアフィルタを洗浄する。
【0010】
【実施例】本発明の1実施例が図1に示されている。吸
込グリル20はその上部に設けられたピン21を本体2に設
けられた鉤状フック22の溝内に載架することによって本
体2に対して着脱自在で、かつ、開閉自在に装着されて
いる。
【0011】そして、吸込グリル20の裏面にはエアフィ
ルタ23が一体成形により一体化されている。他の構成は
図2に示す従来のものと同様であり、対応する部材には
同じ部材が付されている。
【0012】しかして、エアフィルタ23を洗浄する場合
には、ピン21を鉤状フック22の溝内から抜き取ることに
よって吸込グリル20を本体2から取り外し、吸込グリル
20と一緒にエアフィルタ23を洗浄する。洗浄が終了すれ
ば、ピン21を再び鉤状フック22の溝内に載架すれば良
い。本体2内の機器の点検、修理等の際は吸込グリル20
をピン21まわりに開閉する。
【0013】
【発明の効果】本発明においては、吸込グリルを本体か
ら取り外すことによってエアフィルタを取り出すことが
できるので、エアフィルタの取り出しが従来のものに比
し容易になる。
【0014】また、エアフィルタの洗浄と同時に吸込グ
リルを洗浄することができるので、吸込グリルの浄化が
容易になる。
【0015】また、エアフィルタは吸込グリルと一体成
形されているので、エアフィルタを本体に着脱自在に取
り付けるための着脱機構が不要となり、従って、従来の
ものに比し、部品点数が減少するとともに安価に製造で
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の1実施例を示す縦断面図である。
【図2】従来の空気調和機の縦断面図である。
【符号の説明】
2 本体 3 熱交換器 4 フアン 20 吸込グリル 23 エアフィルタ

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 熱交換器及びフアンが内蔵された本体の
    前面に配設された吸込グリルの背後にエアフィルタを設
    置してなる空気調和機において、上記吸込グリルを上記
    本体に対して着脱自在に装着するとともにこの吸込グリ
    ルの裏面に上記エアフィルタを一体成形したこと特徴と
    する空気調和機。
  2. 【請求項2】 上記吸込グリルを本体に対して着脱自在
    で、かつ、開閉自在に装着したことを特徴とする請求項
    1記載の空気調和機。
JP34611093A 1993-12-23 1993-12-23 空気調和機 Expired - Fee Related JP3145554B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34611093A JP3145554B2 (ja) 1993-12-23 1993-12-23 空気調和機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34611093A JP3145554B2 (ja) 1993-12-23 1993-12-23 空気調和機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07180901A JPH07180901A (ja) 1995-07-18
JP3145554B2 true JP3145554B2 (ja) 2001-03-12

Family

ID=18381209

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34611093A Expired - Fee Related JP3145554B2 (ja) 1993-12-23 1993-12-23 空気調和機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3145554B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07180901A (ja) 1995-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7594411B2 (en) Indoor unit for air conditioner
US10895402B2 (en) Indoor unit for air-conditioning apparatus
US11892177B2 (en) Indoor unit for air-conditioning apparatus
EP3264002B1 (en) Indoor unit for air conditioner
JP2001116344A (ja) 空気調和装置
JPH0727361A (ja) 空気調和機
JP3145554B2 (ja) 空気調和機
JP3066272B2 (ja) 空気調和機
JP3150501B2 (ja) 空気調和機
JP3145553B2 (ja) 空気調和機
JP2004332953A (ja) 空気調和機
JPH10227475A (ja) 空気調和機
JP3254104B2 (ja) 壁掛式空気調和機
JPH10197002A (ja) 空気調和機の室内機
JP2004219049A (ja) 空気調和機
JP7356602B2 (ja) 空気調和機の室内ユニット
JPH08285315A (ja) 壁掛式空気調和機
KR100244205B1 (ko) 공기조화기의 에어필터 결합장치
KR100319691B1 (ko) 전면그릴을 갖춘 일체형 공기조화기
JP3327504B2 (ja) 空気調和機
KR200299992Y1 (ko) 룸에어컨의 필터 장착 구조
KR100511878B1 (ko) 공기청정 기능이 겸비된 일체형 공기조화기
JPH08285319A (ja) 空気調和機
KR100234036B1 (ko) 공조기의 필터 장착구조
KR100223410B1 (ko) 분리형 공기조화기의 필터 일체형 그릴

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20001128

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees