JPH08233006A - 防振装置及びその製造方法 - Google Patents

防振装置及びその製造方法

Info

Publication number
JPH08233006A
JPH08233006A JP6196095A JP6196095A JPH08233006A JP H08233006 A JPH08233006 A JP H08233006A JP 6196095 A JP6196095 A JP 6196095A JP 6196095 A JP6196095 A JP 6196095A JP H08233006 A JPH08233006 A JP H08233006A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
elastic body
lower mounting
vibration isolator
molded product
mounting portions
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6196095A
Other languages
English (en)
Inventor
Takao Ushijima
孝夫 牛島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP6196095A priority Critical patent/JPH08233006A/ja
Publication of JPH08233006A publication Critical patent/JPH08233006A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Springs (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 弾性体の製造コストを大幅に下げ、全体のコ
ストダウンを図るとともに、製造も容易とする。 【構成】 内外筒1,2間又は上下取付部7,8間に弾
性体3を設けた防振装置において、ゴムや合成樹脂等の
弾性体3の材料を押出成形したものを所定の長さにカッ
トして弾性体3に構成し、この弾性体3を内外筒1,2
間に圧入又は上下取付部7,8間に挟み込んで成る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、内筒と外筒との間又
は上取付部と下取付部との間に弾性体を設けた防振装置
及びその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種の防振装置は、内筒と外筒
又は上取付部と下取付部をモールド内にセットし、内外
筒間又は上下取付部間にゴムを加硫成形するのが一般的
であった。また、弾性体が内外筒又は上下取付部に接着
しないタイプのものにあっても弾性体自体は加硫成形さ
れ、この加硫成形されたものを内外筒間に圧入してい
た。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来は、弾性体を1つ
の防振装置に使用される単品毎に加硫成形等の手段で製
造していたので、弾性体のコストダウンを図ることが難
しかった。
【0004】そこで、この発明は、弾性体の製造コスト
を大幅に下げ、全体のコストダウンを図るとともに、製
造も容易な防振装置及びその製造方法を提供することを
目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上述の目的を達成するた
め、この発明の防振装置は、内外筒間又は上下取付部間
に弾性体を設けた防振装置において、ゴムや合成樹脂等
の弾性体の材料を押出成形したものを所定の長さにカッ
トして弾性体に構成し、この弾性体を内外筒間に圧入又
は上下取付部間に挟み込んで成るものである。また、製
造方法は、ゴムや合成樹脂等の弾性体の材料を押出成形
機により所定の形状に押出成形して長尺成形品を成形す
る工程と、この長尺成形品を所定の長さにカットして防
振装置用の弾性体に形成する工程と、弾性体を内外筒間
に圧入又は上下取付部間に挟み込む工程とから成るもの
である。
【0006】
【作用】弾性体は長尺の押出成形品をカットして成るた
め、単品毎の製造に比べて大幅なコストダウンが図れ、
このカットされた弾性体は圧入又は挟み込みにより金具
等に組付けることも容易となる。
【0007】
【実施例】以下に、この発明の好適な実施例を図面を参
照にして説明する。
【0008】図1に示す実施例は、内筒1と外筒2との
間に弾性体3を設けるタイプの防振装置であり、ここで
用いられる弾性体3はゴムや合成樹脂等の材料を押出成
形したものを所定の長さにカットしたものである。この
押出成形品である弾性体3を内外筒1,2間に圧入する
ことにより防振装置を構成する。この弾性体3には貫通
孔3Aが予め成形されており、この貫通孔3Aに内筒1
を圧入し、弾性体3は外筒2に圧入する。
【0009】弾性体3は、図2に示すように内筒1とほ
ぼ同一又は小さい直径を有するマンドル(心棒)4を押
出成形機5内へ挿通し、このマンドル4の周りに弾性体
3の材料を押出し、マンドル4の周りに押出成形された
ゴム等の長尺成形品6を得る。この長尺成形品6から、
図3に示すように圧力をかけてマンドル4を引き抜く。
マンドル4が引き抜かれた長尺成形品6は所定の長さに
カットされ、図1に示すように内筒1と外筒2との間に
圧入される。圧入されたものは図4に示すような防振装
置となる。
【0010】図5は弾性体3が圧接する外筒2の部分に
凹部2Aを形成し、この凹部2A内に弾性体3が収まる
ようにしたものを示し、図6はこの凹部2Aと内筒1の
中心を通る軸線方向に沿った断面であり、内筒1には軸
線方向両端に凸部1Aを形成してある。このようにする
ことで弾性体3の軸線方向及び周方向の抜けが防止され
る。
【0011】図7は形状の異なる長尺成形品6を示し、
この長尺成形品6も押出成形機5により押出成形され
る。このときマンドル4は使用しない。図7に示す長尺
成形品6のように押出成形されたものは、図8に示すよ
うに所定の長さにカットされた弾性体3となる。この図
8に示す弾性体3は、図9に示すように上取付部7と下
取付部8との間に挟み込まれる。上取付部7の両側には
折曲部7Aが形成してあり、下取付部8には鍔部8Aが
形成してある。鍔部8Aは折曲部7Aの内側に位置する
ように上下取付部7,8を組立る。この上下取付部7,
8の間に弾性体3が挟み込まれ、この弾性体3には上下
取付部7,8から圧力が作用しているようになってい
る。
【0012】図10は、上下取付部7,8に抜け止め用
の壁7A,8Aを形成したものである。
【0013】図11に示すような上下取付部71,81
の間に弾性体3を挟み込む場合には、弾性体3の上下の
面に接着剤を塗布し、弾性体3と上下取付部71,81
とを接着する。
【0014】図4に示す実施例や図9に示す実施例で
は、弾性体3と金具(内外筒1,2や上下取付部7,
8)との接触面は非接着であるが、これらの接触面にエ
ポキシ等の接着剤を塗布しておいてもよいことは勿論で
ある。
【0015】
【発明の効果】以上説明したように、この発明の防振装
置によれば、使用する弾性体は単品毎に加硫成形された
ものではなく、押出成形された長尺成形品を所定の長さ
にカットして使用するものであり、弾性体の製造コスト
が大幅にダウンする。また、押出成形品をカットしたも
のを内外筒間又は上下取付部間に圧入又は挟み込むの
で、組付けも容易である。また、防振装置に使用される
弾性体は、予圧縮を行うのが常であるが、この製造方法
によれば、圧入又は挟み込むときに圧力をかけるので、
予圧縮が行われる。
【図面の簡単な説明】
【図1】内外筒間に弾性体を圧入する前の分解斜視図。
【図2】長尺成形品を押出成形するための簡略説明図。
【図3】押出成形された長尺成形品からマンドルを抜取
る説明図。
【図4】組立てられた防振装置の平面図。
【図5】外筒に凹部を形成した正面図。
【図6】図5に示す実施例の断面図。
【図7】他の形状の長尺成形品を示す斜視図。
【図8】図5の長尺成形品を所定の長さにカットして弾
性体とした斜視図。
【図9】上下取付部間に弾性体を挟み込んだ斜視図。
【図10】上下取付部に壁を形成した断面図。
【図11】上下取付部の形状が異なる例を示す正面図。
【符号の説明】
1 内筒 2 外筒 3 弾性体 5 押出成形機 6 長尺成形品 7 上取付部 8 下取付部 71 上取付部 81 下取付部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内外筒間又は上下取付部間に弾性体を設
    けた防振装置において、 ゴムや合成樹脂等の弾性体の材料を押出成形したものを
    所定の長さにカットして弾性体に構成し、 この弾性体を内外筒間に圧入又は上下取付部間に挟み込
    んで成ることを特徴とする防振装置。
  2. 【請求項2】 ゴムや合成樹脂等の弾性体の材料を押出
    成形機により所定の形状に押出成形して長尺成形品を成
    形する工程と、 この長尺成形品を所定の長さにカットして防振装置用の
    弾性体に形成する工程と、 弾性体を内外筒間に圧入又は上下取付部間に挟み込む工
    程とから成る防振装置の製造方法。
JP6196095A 1995-02-24 1995-02-24 防振装置及びその製造方法 Pending JPH08233006A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6196095A JPH08233006A (ja) 1995-02-24 1995-02-24 防振装置及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6196095A JPH08233006A (ja) 1995-02-24 1995-02-24 防振装置及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08233006A true JPH08233006A (ja) 1996-09-10

Family

ID=13186268

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6196095A Pending JPH08233006A (ja) 1995-02-24 1995-02-24 防振装置及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08233006A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1043514A1 (fr) * 1999-04-07 2000-10-11 Hutchinson Dispositif antivibratoire de reprise de couple
FR2853379A1 (fr) * 2003-04-01 2004-10-08 Michelin Avs Procede d'application d'une precontrainte de compression a une articulation elastique

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1043514A1 (fr) * 1999-04-07 2000-10-11 Hutchinson Dispositif antivibratoire de reprise de couple
FR2792047A1 (fr) * 1999-04-07 2000-10-13 Hutchinson Dispositif de liaison antivibratoire
US6199841B1 (en) 1999-04-07 2001-03-13 Hutchinson Torque-damping anti-vibration device
FR2853379A1 (fr) * 2003-04-01 2004-10-08 Michelin Avs Procede d'application d'une precontrainte de compression a une articulation elastique

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09177854A (ja) 筒型マウント装置およびその製造方法
JP2008519945A (ja) エラストマベアリングを製造するための方法ならびにこれにより製造されたスリーブベアリングならびに製造するための装置
JPH08233006A (ja) 防振装置及びその製造方法
JPH05141462A (ja) 筒形防振ゴム
US5766675A (en) Method for manufacturing flexible disks
JP2006118561A (ja) ゴムブッシュ付きスタビライザーバーの製造方法
JP2002039394A (ja) フィルター付きガスケット
JP2791857B2 (ja) ベローズ製造用金型装置
JPS637719Y2 (ja)
JP2010159844A (ja) ブッシュ
JPH08233008A (ja) ラバーブッシュ及びその製造方法
JPH0925976A (ja) マウント装置およびその製造方法
JPS58132363A (ja) 防振ゴム組立体
JPH11166583A (ja) ダイナミックダンパを有するリンク部材の製法
JP3356300B2 (ja) 防振ゴムマウントブラケットの製造方法
JPH1190993A (ja) 曲形ホースの製造方法
JPH10128760A (ja) 弾性中空体の製造方法
JPH02256934A (ja) 筒形防振ゴム
JP2002276711A (ja) メンバマウント
JP2732112B2 (ja) ベローズおよびベローズ製造用金型装置
JP2000346264A (ja) ゴムホースの端末構造
JPH0724684Y2 (ja) ダンパ
JPH11108094A (ja) 防振装置の製造方法
JPH09109288A (ja) 防振装置の製造方法
JPH06182814A (ja) インサート部材