JPH08230667A - 連絡通路の可撓被覆 - Google Patents

連絡通路の可撓被覆

Info

Publication number
JPH08230667A
JPH08230667A JP8028379A JP2837996A JPH08230667A JP H08230667 A JPH08230667 A JP H08230667A JP 8028379 A JP8028379 A JP 8028379A JP 2837996 A JP2837996 A JP 2837996A JP H08230667 A JPH08230667 A JP H08230667A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coating
layer
cover
hard
side wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8028379A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2900025B2 (ja
Inventor
Andre Goebels
アンドレ・ゲーベルス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Huebner Gummi und Kunststoff GmbH
Original Assignee
Huebner Gummi und Kunststoff GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Huebner Gummi und Kunststoff GmbH filed Critical Huebner Gummi und Kunststoff GmbH
Publication of JPH08230667A publication Critical patent/JPH08230667A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2900025B2 publication Critical patent/JP2900025B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60DVEHICLE CONNECTIONS
    • B60D5/00Gangways for coupled vehicles, e.g. of concertina type
    • B60D5/006Passages between articulated vehicles, e.g. bridges or rotating plates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B61RAILWAYS
    • B61DBODY DETAILS OR KINDS OF RAILWAY VEHICLES
    • B61D17/00Construction details of vehicle bodies
    • B61D17/04Construction details of vehicle bodies with bodies of metal; with composite, e.g. metal and wood body structures
    • B61D17/20Communication passages between coaches; Adaptation of coach ends therefor
    • B61D17/22Communication passages between coaches; Adaptation of coach ends therefor flexible, e.g. bellows

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Slide Fasteners, Snap Fasteners, And Hook Fasteners (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)
  • Window Of Vehicle (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 製造が簡単かつ安価で車両の生ずるすべての
相対運動に応じることができる連絡通路の被覆特にその
側壁用被覆を提供する。 【構成】 連結される2つの車両の連絡通路特にその側
壁用の可撓被覆1は、一体に構成され、この被覆1の面
にわたつて異なる可撓性を持つている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、連結される2つの車両
の間の連絡通路の可撓被覆特にこの連絡通路の側壁用被
覆に関する。
【0002】
【従来の技術】欧州特許出願公開第625459号明細
書から、2つの車両の間の連絡通路特に幌を持つ連絡通
路の内側被覆が公知であり、側壁被覆は板として弾性的
に可撓的にかつ垂直軸の周りに連絡通路の中央の方へ湾
曲するように構成されている。特に両方の車両の高さず
れに応じることができるようにするため、側壁被覆が弾
性素子により車体に結合されるようにしている。弾性素
子として、特にゴムから成る結合素子が使用される。
【0003】弾性素子より比較的硬い側壁被覆とこの弾
性素子との結合は、特別な結合素子が必要になるので、
費用がかかる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従つて本発明の基礎に
なつている課題は、製造が簡単かつ安価で車両の生ずる
すべての相対運動に応じることができる連絡通路の被覆
特にその側壁用被覆を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
本発明によれば、被覆が一体に構成され、被覆の面にわ
たつて異なる可撓性を持つている。即ち側壁被覆は、縦
辺範囲又は縁範囲即ち車体に受入れられる範囲で、中間
範囲より非常に軟らかく従つて可撓的である。
【0006】最初にあげた種類の被覆は多層特に2層に
構成され、被覆は低い弾性の硬い層と軟らかい弾性層と
から成つている。この場合硬い層は、ポリカーボネー
ト、熱硬化性又は熱可塑性の材料から成つている。軟ら
かい層のために特にゴムが使用される。この場合可撓性
の程度は個々の層の材料厚さに関係している。詳細に
は、硬い材料から成る連続支持層が別の層に重ねられる
ように被覆を構成するのが有利である。この別の層は、
縁範囲に軟らかい弾性材料(例えばゴム)から成る段付
けされた層を持ち、また中間範囲に硬い材料(例えばポ
リカーボネート又はガラス繊維強化プラスチツク)から
成る層を持つている。縁範囲における軟らかい層の段状
構成によつて、被覆の中間範囲における硬い層との結合
が改善される。更に段付けにより、軟らかい側壁範囲と
曲げ応力の加わつた際屈曲を防止する硬い中間範囲との
間の移行区域が形成される。この別の層が被覆の中央の
方へどの程度延びているかは、それぞれの使用目的に関
係し、従つて被覆の変形がどの程度必要であるかに関係
する。装飾のため被覆は、内側の範囲に箔を備えてい
る。
【0007】面にわたつて異なる可撓性を持つ被覆は、
被覆がその面にわたつて異なる厚さを持つていることに
よつて得られる。この場合特に縦辺範囲では、同じ材料
の場合被覆の厚さが中間範囲におけるより小さい。曲線
走行の場合側壁被覆が伸びることができるようにするた
め、側壁被覆が湾曲され、従つて予荷重をかけて構成さ
れている。即ち取付け状態で、側壁被覆が垂直軸線の周
りに半径をなしている。
【0008】
【実施例】図面に基いて本発明の実施例を説明する。側
壁被覆1は取付け装置2に受入れられている。取付け装
置2は締め金3を含み、この締め金3の両方の脚辺3
a,3bにより側壁被覆1が締付けて捕捉される。取付
け装置2は更に円筒状枠4を含み、この円筒状枠4が締
め金3を取外し可能に受入れている。このため円筒状枠
4は溝4aを持ち、締め金3の突起3cがこの溝4aへ
入り込み、この突起3cを溝4a内に取付けるため、ピ
ン5が設けられている。円筒状枠4は、車体(図示せ
ず)に結合されているばね蝶番6に揺動可能に連結され
ている。
【0009】側壁被覆1はその面にわたつて異なる可撓
性を持つている。円筒状枠4の範囲、ここでは特に円筒
状枠4の湾曲部の範囲で、側壁被覆1が可撓的に構成さ
れている。これは大体において、次の特徴を持つ被覆の
構造によつて達せられる。この被覆は硬い材料例えばポ
リカーボネート又はガラス繊維強化プラスチツクから成
る支持層1aを持ち、この層に対して平行に第2の層1
bが設けられ、その縁範囲1eに軟らかい弾性挿入片1
cが設けられ、この挿入片1cは段付けされて、中間範
囲1fで硬い材料から成る中間層1dが挿入片1cによ
りはまり合いで捕捉可能になつている。このように構成
される側壁被覆は、縦辺範囲における弾性的構成によ
り、互いに連結される2つの車両に生ずるすべての車両
運動に応じることができることである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による可撓被覆の断面図である。
【符号の説明】
1 被覆 1a 硬い支持層 1b 第2の層 1c 軟らかい弾性挿入片 1d 硬い中間層 1e 縁範囲 1f 中間範囲

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 連結される2つの車両の間の連絡通路の
    被覆(1)が一体に構成され、被覆(1)の面にわたつ
    て異なる可撓性を持つていることを特徴とする、連絡通
    路の可撓被覆。
  2. 【請求項2】 異なる可撓性を得るため、被覆(1)が
    面にわたつて異なる厚さを持つていることを特徴とす
    る、請求項1に記載の被覆。
  3. 【請求項3】 被覆(1)の縁範囲(1e)が中間範囲
    (1f)より可撓に構成されていることを特徴とする、
    請求項1又は2に記載の被覆。
  4. 【請求項4】 被覆(1)が多層(1a,1b)に構成
    されていることを特徴とする、請求項1に記載の被覆。
  5. 【請求項5】 被覆(1)が弾性の少ない硬い層と縁範
    囲にある軟らかい弾性層とを持つていることを特徴とす
    る、請求項3に記載の被覆。
  6. 【請求項6】 被覆(1)が、連続する硬い支持層(1
    a)とこれに対して平行な第2の層(1b)とを持ち、
    この第2の層が縁範囲(1e)に軟らかい弾性挿入片
    (1c)を持ち、中間範囲(1f)に硬い材料から成る
    中間層(1d)を持つていることを特徴とする、請求項
    1に記載の被覆。
  7. 【請求項7】 挿入片(1c)が被覆の中央の方へ段付
    けして構成され、硬い材料から成る中間層(1d)をは
    まり合いで捕捉していることを特徴とする、請求項6に
    記載の被覆。
  8. 【請求項8】 硬い層(1a,1d)がポリカーボネー
    ト又は熱硬化性又は熱可塑性材料から成ることを特徴と
    する、請求項1ないし7の1つに記載の被覆。
  9. 【請求項9】 挿入片(1c)がゴム材料から成ること
    を特徴とする、請求項1ないし8の1つに記載の被覆。
  10. 【請求項10】 被覆(1)が湾曲して構成されている
    ことを特徴とする、請求項1に記載の被覆。
JP8028379A 1995-01-19 1996-01-10 幌を持つ連絡通路の可撓側壁被覆 Expired - Fee Related JP2900025B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE29500695.1 1995-01-19
DE29500695U DE29500695U1 (de) 1995-01-19 1995-01-19 Flexible Verkleidung eines Übergangs

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08230667A true JPH08230667A (ja) 1996-09-10
JP2900025B2 JP2900025B2 (ja) 1999-06-02

Family

ID=8002612

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8028379A Expired - Fee Related JP2900025B2 (ja) 1995-01-19 1996-01-10 幌を持つ連絡通路の可撓側壁被覆

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5647282A (ja)
EP (1) EP0722874B1 (ja)
JP (1) JP2900025B2 (ja)
CN (1) CN1059158C (ja)
DE (2) DE29500695U1 (ja)
ES (1) ES2126200T3 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007246001A (ja) * 2006-03-17 2007-09-27 Hitachi Ltd 鉄道車両用の貫通路部の内壁構造
CN102267467A (zh) * 2011-05-04 2011-12-07 青岛欧特美股份有限公司 一片式侧壁护板
CN102328667A (zh) * 2010-06-09 2012-01-25 许布奈有限公司 侧壁覆件

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE29509204U1 (de) * 1995-06-03 1995-09-28 Huebner Gummi & Kunststoff Vorrichtung zur Abdeckung der Spurfuge zwischen dem Drehteller des Drehgelenks und dem Falten- oder Wellenbalg eines Gelenkfahrzeugs
DE10348049B3 (de) * 2003-10-16 2005-03-24 Hübner GmbH Innenwandverkleidung des Balges eines Übergangs zwischen zwei gelenkig miteinander verbundener Fahrzeuge oder Fahrzeugteile
JP4188852B2 (ja) * 2004-01-28 2008-12-03 株式会社成田製作所 鉄道車両用パネル装置
DE102005008231A1 (de) 2005-02-23 2006-08-24 Hübner GmbH Elastische Seitenwand zur Abdeckung eines Balges eines Übergangs zwischen zwei gelenkig miteinander verbundenen Fahrzeugen oder Fahrzeugteilen
CN100387465C (zh) * 2005-11-01 2008-05-14 李岭群 车厢间密封连接装置
DE102007004516B4 (de) 2007-01-24 2009-09-10 Railion Deutschland Ag Wagenübergang, insbesondere für Autotransport-Güterwageneinheiten
ATE445510T1 (de) * 2007-06-14 2009-10-15 Huebner Gmbh Zwei gelenkig miteinander gekuppelte fahrzeuge mit einem übergang mit mindestens einem balg sowie einer kupplungsvorrichtung, umfassend zwei kuppelelemente
ATE541766T1 (de) 2009-10-09 2012-02-15 Huebner Gmbh Innenwandverkleidung des balges eines übergangs zwischen zwei gelenkig miteinander verbundenen fahrzeugen oder fahrzeugteilen
CN106428062B (zh) * 2016-11-25 2018-12-21 海阳三大轨道交通设备有限公司 轨道车辆及可安装广告牌或宣传画册的贯通道侧护板
CN114714733A (zh) * 2022-04-14 2022-07-08 株洲宏大高分子材料有限公司 一种柔性板材

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS497605U (ja) * 1972-04-25 1974-01-23

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR951867A (fr) * 1946-09-12 1949-11-04 Goodrich Co B F Perfectionnements apportés aux raccords, parois ou diaphragmes extensibles
US4257640A (en) * 1975-12-16 1981-03-24 Rudkin-Wiley Corporation Drag reducer for land vehicles
DE3035159A1 (de) * 1980-09-18 1982-04-22 Dieter Dipl.-Ing. Dr.-Ing. 5414 Vallendar Haffer Elastischer verbindungsbalg zum einbau zwischen zwei aneinander angelenkten fahrzeuen oder fahrzeugteilen sowie verfahren und vorrichtung zu seiner herstellung
FR2583350B1 (fr) * 1985-06-14 1989-04-21 Caoutchouc Manuf Plastique Tunnel d'intercirculation entre vehicules
FR2611634B2 (fr) * 1986-03-28 1989-05-12 Caoutchouc Manuf Plastique Perfectionnement a un dispositif destine a assurer la continuite de passage entre deux vehicules successifs, ferroviaires ou routiers
DE3634641A1 (de) * 1986-10-10 1988-04-14 Huebner Gummi & Kunststoff Faltenbalg
DE3711032A1 (de) * 1987-04-02 1988-10-20 Huebner Gummi & Kunststoff Faltenbalg
FR2645097B1 (fr) * 1989-03-28 1991-06-21 Caoutchouc Manuf Plastique Membrane deformable pour tunnel d'intercirculation entre vehicules successifs ferroviaires ou routiers a ondes de profondeur croissante
DK0544203T3 (da) * 1991-11-27 1998-05-11 Huebner Gummi & Kunststoff Foldebælg for leddelte fartøjer
ATE126767T1 (de) 1993-05-08 1995-09-15 Huebner Gummi & Kunststoff Innenverkleidung eines übergangs zwischen zwei fahrzeugen, insbesondere eines übergangs mit einem faltenbalg.

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS497605U (ja) * 1972-04-25 1974-01-23

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007246001A (ja) * 2006-03-17 2007-09-27 Hitachi Ltd 鉄道車両用の貫通路部の内壁構造
CN102328667A (zh) * 2010-06-09 2012-01-25 许布奈有限公司 侧壁覆件
CN102267467A (zh) * 2011-05-04 2011-12-07 青岛欧特美股份有限公司 一片式侧壁护板

Also Published As

Publication number Publication date
ES2126200T3 (es) 1999-03-16
DE59504416D1 (de) 1999-01-14
JP2900025B2 (ja) 1999-06-02
EP0722874A1 (de) 1996-07-24
DE29500695U1 (de) 1995-03-16
US5647282A (en) 1997-07-15
EP0722874B1 (de) 1998-12-02
CN1059158C (zh) 2000-12-06
CN1137454A (zh) 1996-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08230667A (ja) 連絡通路の可撓被覆
JP5118632B2 (ja) 成形されたバンド上に装飾輪郭部分を固定する装置
JP3099315B2 (ja) ガスバッグ被覆フード
US6382696B1 (en) Window trim molding
KR20010031176A (ko) 차창 유니트
US20220269104A1 (en) Eyewear assembly having an energy dispersion mechanism
US4840337A (en) Support formed of rigid plastic material
KR960001800A (ko) 안경 프레임용 귀 걸이부
JP2010519102A (ja) 接着によってその支持部と一体にグレージングを組み立てる方法、及び、この方法を実現するための手段
JPS5984621A (ja) 自動車用ドアの内張構造
GB2249802A (en) Mouldings for mounting vehicle windscreens
JPH08225019A (ja) 自動車窓のパーティションサッシュプロテクタ
JP2000016190A (ja) 車両用樹脂モ―ル
JPS5816000Y2 (ja) 音響レンズ
JP2002154323A (ja) 車両用ウインドウモール
KR0118478Y1 (ko) 자동차용 몰딩구조
JP2000016193A (ja) 自動車用ウエザストリップ
KR100208884B1 (ko) 자동차 도어트림의 풀 포켓 구조
JP3116393B2 (ja) ドアガラスラン
JP2004066983A (ja) 車両用ウインドガラスモールディング
JPH07205841A (ja) 車両用カウルルーバ
JPH10236334A (ja) 樹脂パネルの取付構造
KR200197159Y1 (ko) 자동차 의장용 몰딩재
JPH09263189A (ja) ブロー成形によるモールディング
JP2000309214A (ja) 樹脂製ボールジョイントロッド

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080319

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090319

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100319

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100319

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110319

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120319

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140319

Year of fee payment: 15

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees