JPS5816000Y2 - 音響レンズ - Google Patents

音響レンズ

Info

Publication number
JPS5816000Y2
JPS5816000Y2 JP13430776U JP13430776U JPS5816000Y2 JP S5816000 Y2 JPS5816000 Y2 JP S5816000Y2 JP 13430776 U JP13430776 U JP 13430776U JP 13430776 U JP13430776 U JP 13430776U JP S5816000 Y2 JPS5816000 Y2 JP S5816000Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acoustic lens
acoustic
coupling member
piece
fitted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13430776U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5352138U (ja
Inventor
木村隆
Original Assignee
山水電気株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 山水電気株式会社 filed Critical 山水電気株式会社
Priority to JP13430776U priority Critical patent/JPS5816000Y2/ja
Publication of JPS5352138U publication Critical patent/JPS5352138U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5816000Y2 publication Critical patent/JPS5816000Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connection Of Plates (AREA)
  • Vibration Prevention Devices (AREA)
  • Obtaining Desirable Characteristics In Audible-Bandwidth Transducers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、音響レンズの改良に関する。
従来の一般的な音響レンズは、プラスチック成形板の数
枚の音響レンズピースをくし歯状の固定部材に差込んで
組立てていた。
上記構成であると、成形工程が多く、捷た各部材が動作
時に振動するという欠点があった。
本考案は、上記欠点を解消すべく、製作しやすく、かつ
音響性の良い音響レンズを得ることを目的としている。
図は、本考案の音響レンズを例示している。
すなわち音響レンズ1は、板状の音響レンズピース20
両縁部に取付穴3を穿設し、この取付穴3に可とう性の
結合部材4を嵌め込み、この結合部材4の一方の凹部5
と他方の凸部6との弾力的嵌合で複数の上記音響レンズ
ピース2を平行に組合せて構成する。
ここに音響レンズピース2は、金属板を打抜き加工によ
りつくる。
曾た結合部材4は、硬質ゴムあるいは軟質プラスチック
で成形するものとする。
この結合部材4は、その変形で取付穴3に強く嵌め込み
、溝などの位置で固定する。
この嵌合は、弾力的はめ込みのほか、接着剤を併用して
おこなう。
そして結合部材4の凹部5と凸部6とは、上下に位置す
る他の結合部材4との関係で相互に嵌合する形状とする
この結合部材4が音響レンズピース2に組み込會れた状
態で相互に組合せられると、数枚の音響レンズピース2
がある傾斜角度のもとに平行に組立てられることになる
本考案では、音響レンズピースが単なる平板状であるか
ら、強度のある金属板で構成でき、しかもその製作が打
抜き工程だけですむこと、結合部材が音響レンズピース
間に弾力的に介在し、防振作用を営むので、音響的悪化
が防止できること、の利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は音響レンズピースの平面図、第2図は音響レン
ズピースに結合部材を嵌合する状態の断面図である。 1・・・・・・音響レンズ、2・・・・・・音響レンズ
ピース、3・・・・・・取付穴、4・・・・・・結合部
材、5・・・・・・凹部、6・・・・・・凸部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 板状の音響レンズピースの両縁部に取付穴を穿設し、こ
    の取付穴に可とう性の結合部材を嵌め込み、この結合部
    材の一方の凹部と他方の凸部との嵌合で複数の上記音響
    レンズピースを平行に組合せたことを特徴とする音響レ
    ンズ。
JP13430776U 1976-10-06 1976-10-06 音響レンズ Expired JPS5816000Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13430776U JPS5816000Y2 (ja) 1976-10-06 1976-10-06 音響レンズ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13430776U JPS5816000Y2 (ja) 1976-10-06 1976-10-06 音響レンズ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5352138U JPS5352138U (ja) 1978-05-04
JPS5816000Y2 true JPS5816000Y2 (ja) 1983-03-31

Family

ID=28743241

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13430776U Expired JPS5816000Y2 (ja) 1976-10-06 1976-10-06 音響レンズ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5816000Y2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57168738A (en) * 1981-04-08 1982-10-18 Hosei Brake Kogyo Kk Work inverting device for transfer device
JPS59131800U (ja) * 1983-02-23 1984-09-04 松下電器産業株式会社 音響レンズ
JPS6112539U (ja) * 1984-06-28 1986-01-24 アイダエンジニアリング株式会社 トランスフアプレスのタ−ンオ−バ装置
JPS6112541U (ja) * 1984-06-29 1986-01-24 株式会社小松製作所 プレス用搬送装置
JPH0522348Y2 (ja) * 1987-11-09 1993-06-08

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5352138U (ja) 1978-05-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5816000Y2 (ja) 音響レンズ
JPS6350200Y2 (ja)
JPS58130150U (ja) ダンパ
JPS619757U (ja) 側面に凹凸形状を有するブレ−カ−
JPS5820319Y2 (ja) 吸着盤付き組立てブロツク体
JPS5821678U (ja) 突合せ障子
JPH031537U (ja)
JPH0241679Y2 (ja)
JPS605522U (ja) 足踏装置におけるペダル板
JPH0339227Y2 (ja)
JPS589267Y2 (ja) 電気ギタ−
JPS59149341U (ja) 操作釦取付け装置
JPS6346881U (ja)
JPS58184854U (ja) 太陽電池支持装置
JPS60178812U (ja) レンズ鏡筒
JPS63119897U (ja)
JPH02101931U (ja)
JPS62141183U (ja)
JPS6424660U (ja)
JPS62123514U (ja)
JPS62141182U (ja)
JPS62171698U (ja)
JPS5873970U (ja) 圧縮機防振取付構造
JPH03128888U (ja)
JPS5931725U (ja) メカニカルスイツチの防じん構造