JPH08230092A - 熱収縮性多層フィルム - Google Patents

熱収縮性多層フィルム

Info

Publication number
JPH08230092A
JPH08230092A JP8025845A JP2584596A JPH08230092A JP H08230092 A JPH08230092 A JP H08230092A JP 8025845 A JP8025845 A JP 8025845A JP 2584596 A JP2584596 A JP 2584596A JP H08230092 A JPH08230092 A JP H08230092A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat
shrinkable
multilayer film
layer
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8025845A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Kondo
和夫 近藤
Teruo Tada
照雄 多田
Toyoki Wano
豊喜 和納
Hidemiki Uehara
英幹 上原
Tomohisa Tsuchida
友久 土田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Okura Industrial Co Ltd
Original Assignee
Okura Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Okura Industrial Co Ltd filed Critical Okura Industrial Co Ltd
Publication of JPH08230092A publication Critical patent/JPH08230092A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • B32B27/322Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins comprising halogenated polyolefins, e.g. PTFE
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08L23/08Copolymers of ethene
    • C08L23/0807Copolymers of ethene with unsaturated hydrocarbons only containing more than three carbon atoms
    • C08L23/0815Copolymers of ethene with aliphatic 1-olefins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/10Homopolymers or copolymers of propene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/732Dimensional properties
    • B32B2307/734Dimensional stability
    • B32B2307/736Shrinkable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2323/00Polyalkenes
    • B32B2323/04Polyethylene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2323/00Polyalkenes
    • B32B2323/04Polyethylene
    • B32B2323/046LDPE, i.e. low density polyethylene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2323/00Polyalkenes
    • B32B2323/10Polypropylene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2439/00Containers; Receptacles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/02Polymer mixtures characterised by other features containing two or more polymers of the same C08L -group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/03Polymer mixtures characterised by other features containing three or more polymers in a blend
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1328Shrinkable or shrunk [e.g., due to heat, solvent, volatile agent, restraint removal, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1352Polymer or resin containing [i.e., natural or synthetic]
    • Y10T428/139Open-ended, self-supporting conduit, cylinder, or tube-type article
    • Y10T428/1393Multilayer [continuous layer]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/26Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31909Next to second addition polymer from unsaturated monomers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31909Next to second addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31913Monoolefin polymer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31909Next to second addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31928Ester, halide or nitrile of addition polymer

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 優れた延伸加工性を有し、改善された引き裂
き強度を有する熱収縮性多層フィルムを提供する。 【解決手段】 ポリエチレン系樹脂からなる両外層の間
に1つ又は複数の内層を設けた熱収縮性多層フィルムで
あって、少なくとも1つの内層がMw/Mnが概ね2以
下であって、I10/I2が7.0以上である本質的に直
鎖状のエチレン−αオレフィン共重合体とポリプロピレ
ン系樹脂との混合物からなることを特徴とする熱収縮性
多層フィルム。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はポリオレフィン系樹
脂からなる熱収縮性多層フィルムに関するものである。
特に、本発明は優れた熱収縮性、引き裂き強度、開口
性、延伸加工性を有する熱収縮性多層フィルムに関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】熱収縮性フィルムは被包装物の形状に合
わせた包装が容易にできることが最大の特徴であり、そ
のためには熱収縮率が大きいこと、引き裂き強度が高く
熱シール時や取り扱い中に破れにくいこと及びそれらの
特性を有するフィルムを容易に製造できることが求めら
れている。
【0003】熱収縮性フィルム、特にチューブ状の熱収
縮性フィルムは、一般に溶融した熱可塑性樹脂をダイか
らチューブ状に押し出し、例えば水等で急冷した後、融
点未満、軟化点もしくはガラス転移温度以上に再び加熱
して延伸して熱可塑性樹脂を分子配向させることによっ
て製造されることがよく知られている。熱収縮性フィル
ムは、このようにして製造されたフィルムが加熱した時
に延伸する前の寸法に戻ろうとする性質を有しているこ
とを利用したものである。したがって、熱収縮性フィル
ムの性質は原料として用いた熱可塑性樹脂の物理的性質
に加えて、それらの樹脂に起因する製造時の延伸温度及
び延伸倍率に大きく影響される。例えば、融点の高いポ
リプロピレンを主原料として用いた場合は、延伸温度を
高く設定する必要があり、引っ張り強度や収縮応力は高
いが、低温収縮性に劣る熱収縮性フィルムが得られる。
一方、融点が低く、柔軟性に優れた低密度ポリエチレン
(LDPE)、直鎖状低密度ポリエチレン(LLDP
E)、極めて低密度なポリエチレン(VLDPE)やエ
チレン−酢酸ビニル共重合体(EVA)を主に使用した
場合には、低温収縮性や低い収縮応力、優れた熱シール
性を有する熱収縮性フィルムが得られる反面、延伸可能
な温度範囲が狭いめ電子線照射等の方法で架橋を施した
り、延伸温度を厳密にコントロールする必要があった。
【0004】このようなことから、様々な樹脂を組み合
わせて多層化したり、ブレンドして単一の樹脂では得ら
れない優れた性質を有する熱収縮性フィルムが検討され
ている。特に、エチレンとαオレフィンの共重合体を用
いた熱収縮性フィルムについては数多くの提案がある。
【0005】例えば、米国特許第4,194,039号
及び第4,229,241号(W.R.Grace)に
は両表層(skin layer)がエチレン−プロピ
レン共重合体、芯層がエチレン−酢酸ビニル共重合体と
エチレン−ブチレン共重合体の混合物からなる三層の熱
収縮性フィルムが記載されている。このフィルムは単層
のポリオレフィン系樹脂では得ることができない収縮応
力、透明性、幅広い収縮温度、シール温度及び引き裂き
強度を有している。
【0006】いわゆる直鎖状低密度ポリエチレン(LL
DPE)を用いたものとして、例えば、米国特許第4,
532,189号(W.R.Grace)には芯層が直
鎖状低密度ポリエチレン(LLDPE)又は直鎖状中密
度ポリエチレン(LMDPE)からなる改良された物理
的強度を有する熱収縮性多層フィルムが記載されてい
る。また、米国特許第4,551,380号には三層で
あって芯層がLLDPEとLMDPE及びエチレン−酢
酸ビニル共重合体の混合物からなる各種物品の包装に好
適な熱シール性と熱収縮性を有するフィルムが記載され
ている。また、米国特許第4,820,557号(W.
R.Grace)には密度が0.935g/cm3以下の
エチレン−αオレフィン共重合体であって、コモノマー
の種類、密度、190℃、2.16kgにおけるメルト
・インデックス(MI)が同じであってもI10/I2
比較的低い樹脂からなる層を少なくとも一層有する熱収
縮性多層フィルムが優れた耐abuse性を有すること
が記載されている。
【0007】先に述べたLLDPEよりも密度が低いい
わゆるVLDPEを用いたものとしては、例えば、米国
特許第5,059,481号(Viskase)には密
度0.86〜0.91g/cm3以下で1%モジュラスが
140,000kPa以下のvery low den
sity polyethylene(VLDPE)か
らなる90℃における収縮率が30〜50%の熱収縮性
フィルムは優れた耐突き裂き性を有していることが記載
されている。また、米国特許第4,837,084号
(W.R.Grace)には密度が0.910g/cc
以下、メルト・インデックスが2以下のエチレンと炭素
数が6以上のαオレフィンの共重合体からなる熱収縮性
多層フィルムは、優れた熱収縮性、延伸速度、及び耐a
buse性を有することが記載されている。
【0008】一方、非結晶性のエチレン−αオレフィン
エラストマーを用いた例としては、米国特許第4,30
2,557号(Asahi−Dow Limited)
には(A)例えば、エチレン−酢酸ビニル共重合体のよ
うな非硬質ポリオレフィン樹脂、(B)エチレン−αオ
レフィンエラストマー、(C)例えば、ポリプロピレン
のような硬質ポリオレフィン樹脂のうち(A)+
(B)、(B)+(C)あるいは(A)+(B)+
(C)の組み合わせでブレンドした組成物からなる低温
収縮性に優れた冷延伸フィルムが記載されている。
【0009】更に、最近では、米国特許第5,272,
016号(Viskase)に両外層がVLDPE(密
度0.914g/cm3以下)とエチレン−αオレフィン
プラストマー(密度0.90g/cm3以下)のブレンド
物からなる熱収縮性多層ストレッチフィルムがトレイの
オーバーラップに好適であることが記載されている。
【0010】また、米国特許第4,923,722号、
第5,001,016号及び第4,948,657号に
は内層もしくは芯層がポリプロピレンとVLDPEの混
合物からなり外層がポリプロピレンからなる熱収縮性多
層フィルムは低温収縮性に優れていることが記載されて
おり、米国特許第4,948,657号特許には引き裂
き強度にも優れていることが記載されている。しかしな
がら、この場合でも引き裂き強度は4.0〜11.6k
g/cm(引き裂き荷重は20μmで8.0〜23.2
g)程度であって、LLDPE、VLDPE、EVAを
主に使用した熱収縮性多層フィルムの引き裂き強度に比
べて低いものであった。
【0011】したがって、延伸加工法に優れたポリプロ
ピレンと引き裂き強度、低温収縮性に優れ、最終の収縮
率(最大収縮率)の大きい熱収縮性フィルムを与えるL
DPE、LLDPE、VLDPE、EVA等のポリエチ
レン系樹脂とを併用して、それぞれの特性を合わせ持っ
た熱収縮性フィルムを製造することが困難であった。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、特に電子線
照射等の手段で架橋処理を施さなくても延伸加工法に優
れているポリプロピレンを使用しているにもかかわら
ず、直鎖状低密度ポリエチレン系の熱収縮性フィルムと
同等の低温収縮性、熱収縮率を有し、ポリプロピレン系
の熱収縮性フィルムの欠点である引き裂き強度が改善さ
れた熱収縮性多層フィルムを提供するためになされたも
のであって、その目的とするところは以下の通りであ
る。すなわち、本発明の第一の目的は優れた延伸加工性
を有し、改善された引き裂き強度を有する熱収縮性多層
フィルムを提供することである。本発明の第二の目的は
優れた低温収縮性と大きい最大収縮率とを有する熱収縮
性多層フィルムを提供することである。更に、本発明の
目的は開口性と滑り性、耐ブロッキング性に優れた熱収
縮性多層フィルムを提供することである。更に、本発明
の目的は優れた熱シール性、光学特性を有する熱収縮性
多層フィルムを提供することである。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明により、ポリエチ
レン系樹脂からなる両外層の間に1つ又は複数の内層を
設けた熱収縮性多層フィルムであって、少なくとも1つ
の内層がMw/Mnが概ね2以下であって、I10/I2
が7.0以上である本質的に直鎖状のエチレン−αオレ
フィン共重合体とポリプロピレン系樹脂との混合物から
なることを特徴とする熱収縮性多層フィルムが提供され
る。
【0014】
【発明の実施の形態】本発明の熱収縮性フィルムはポリ
エチレンからなる2つの外層と、これらの外層の間に設
けられた1つ又は複数の内層から構成される多層フィル
ムである。即ち、本発明の熱収縮性フィルムとは3層又
はそれ以上の層からなる多層フィルムである。
【0015】本発明においては内層の少なくとも一層が
Mw/Mnが概ね2以下であって、I10/I2が7.0
以上、好ましくは8.0以上である本質的に直鎖状のエ
チレン−αオレフィン共重合体とポリプロピレン系樹脂
との混合物からなることが重要である。Mw/Mnは数
平均分子量に対する重量平均分子量の比であり、一方、
10/I2は190℃でASTM D1238に従って測
定した2.16kgの荷重におけるメルトインデックス
に対する10kg荷重におけるメルトインデックスの比
を表わす。又、以下において単にメルトインデックスと
いう場合、それは190℃でASTM D1238に従
って測定した2.16kgの荷重におけるメルトインデ
ックスを指す。尚、Mw/Mnが概ね2以下であってI
10/I2が7.0以上である本質的に直鎖状のエチレン
−αオレフィン共重合体を以下、ポリオレフィンプラス
トマーと呼ぶ。
【0016】ポリオレフィンプラストマーは、好ましく
は比重が0.890〜0.935g/cm3、更に好まし
くは0.890〜0.910g/cm3であり、メルトイ
ンデックスが0.8〜2.0g/10分である。ポリオ
レフィンプラストマーの一部を構成するαオレフィンは
好ましくは炭素数が4〜8であり、更に好ましくは8
(オクテン−1)である。ポリオレフィンプラストマー
としてはダウ・ケミカル・カンパニーから市販されてい
るAFFINITY樹脂(ダウ・ケミカル社商標)を用
いることができる。ポリオレフィンプラストマーはエチ
レン−αオレフィン共重合体として従来から知られてい
るLLDPE、VLDPE及びエチレン/α−オレフィ
ンエラストマーとMw/Mn及び/又はI10/I2の点
で明確に識別される。LLDPEはエチレンと炭素数が
4〜8のαオレフィンとの共重合体で、密度が0.91
0g/cm3より大で0.925g/cm3以下のものであ
る。VLDPEはエチレンと炭素数が4〜8のαオレフ
ィンの共重合体で密度が0.890〜0.910g/c
3のものである。エチレン−αオレフィンエラストマ
ーはエチレンと炭素数が3〜8のαオレフィンの共重合
体でLLDPEやVLDPEと同様な分子構造を有して
いるが極めて結晶性が低く(結晶化度30%未満)、融
点が見られないか、もしくは極めて低いエラストマーと
しての性質を有するものであり、例えばTAFMER
(三井石油化学商標)が挙げられる。表1に各種エチレ
ン−αオレフィン共重合体の物性を示す。
【0017】
【表1】 注)*1:ポリオレフィンプラストマー:Affinity PL1880 (Dow Chemical) *2:LLDPE:DOWLEX2045A(Dow Chemical) *3:VLDPE:VL103(住友化学) *4:シングルサイト触媒VLDPE:EXACT 3028(EXXON) *5:エチレン-αオレフィンエラストマー:TAFMER A1058(三井石油化学)
【0018】本発明でポリオレフィンプラストマーと併
用するポリプロピレン系樹脂とはプロピレンの単独重合
体あるいは共重合体であり、メルトインデックスが1〜
4g/10分、特に2.5〜3.5g/10分のものが
好ましく用いられる。特に、エチレン−プロピレン共重
合体、プロピレン−ブテン−1共重合体、エチレン−プ
ロピレン−ジエン三元重合体等で代表されるプロピレン
−オレフィンの共重合体が好ましく使用できる。
【0019】ポリプロピレン系樹脂のポリオレフィンプ
ラストマーに対する混合割合は重量比で40:60〜8
0:20が好ましく、50:50〜70:30が特に好
ましい。ポリプロピレン系樹脂の割合がこれより少なく
なると延伸加工性が低下するので、安定した延伸加工を
行うには、電子線照射等の架橋処理を延伸前に施す必要
が生じ、ロスを還元使用できなくなるのでコストアップ
の要因となるので好ましくない。また、これより多くな
ると引き裂き強度を向上される効果が期待できなくなる
ので好ましくない。なお、本発明においては少なくとも
1つの内層がポリオレフィンプラストマーとポリプロピ
レン系樹脂との混合物からなることを必須要件とするも
のであるが、該内層に、上記組成の特性を損なわない範
囲で、更に他の熱可塑性樹脂を混合することも可能であ
る。このような条件を満足するものとして低密度ポリエ
チレン、LLDPE、LMDPE、高密度ポリエチレ
ン、エチレン−αオレフィンエラストマー、エチレン−
酢酸ビニル共重合体等が挙げられるが、これらの中でも
LLDPEが特に好ましい。また、このような熱可塑性
樹脂の配合割合は内層全体の50重量%以下、特に35
重量%以下とするのが好ましい。
【0020】両外層に使用するポリエチレン系樹脂とし
ては任意のものが使用できるが、LDPE、LLDP
E、VLDPE、EVAやポリオレフィンプラストマー
等が通常用いられ、中でもLLDPE、VLDPE、ポ
リオレフィンプラストマーから選ばれた1種あるいはそ
れらの混合物を使用するのが延伸加工性、引き裂き強
度、熱収縮性、表面の滑り、開口性を向上される上で特
に好ましい。
【0021】本発明の熱収縮性多層フィルムの総厚みは
約15〜35μmとするのが好ましく、それぞれの層の
厚み構成比は、目的、原料構成等によって異なるが、例
えば、5層構成の場合は総厚みに対する百分率として、
外層/中間層/芯層/中間層/外層の順に15〜20%
/15〜20%/20〜40%/15〜20%/15〜
20%である。厚みがこれより少ないと引き裂き強度の
絶対値が不足するだけでなく、安定した製造が困難とな
るので好ましくない。本発明の熱収縮性フィルムの収縮
率は90℃において縦横方向いずれも15〜30%であ
る。
【0022】本発明においては、内層の少なくとも1つ
は前記したポリオレフィンプラストマーとポリプロピレ
ン系樹脂との混合物からなることが必要であるが、内層
の数が2以上の場合、ポリエチレン樹脂やポリエチレン
樹脂と接着性樹脂との混合樹脂のような他の樹脂からな
る内層を含むことができる。
【0023】製造コスト及び層間接着強度の点で、上記
した外層を構成するポリエチレン系樹脂と上記した内層
を構成するポリオレフィンプラストマー/ポリプロピレ
ン系樹脂混合物との混合樹脂を上記した他の樹脂として
用いることが好ましい。このような樹脂は内・外層の製
造時や多層フィルムの延伸加工時に耳ロス等として得ら
れるものが用いられる。例えば、本発明の好ましい一態
様として5層構造の熱収縮フィルムが挙げられ、この場
合、内層は2つの中間層とその間に位置する芯層から構
成され、該中間層の各々は上記したポリオレフィンプラ
ストマー/ポリプロピレン系樹脂混合物からなり、該芯
層は上記した他の樹脂からなるものである。
【0024】本発明の熱収縮性多層フィルムは、例え
ば、以下のようにして製造される。まず、各層に対応す
る複数の押出機に原料樹脂を投入して溶融して多層ダイ
から所定内径の原反フィルムをチューブ状に押し出した
後、冷却水で急冷する。次いで、冷却された原反フィル
ムを予熱ゾーン通過させて予熱してから加熱ゾーンで延
伸温度まで加熱してチューブに空気を導入して縦・横の
2方向に同時に延伸する。更に、延伸されたフィルムは
保管中の自然収縮を防止したり、厚みムラを除去する目
的で再度加熱して所定量収縮させて熱セットすることも
できる。本発明の熱収縮性多層フィルムの熱収縮性は延
伸温度及び延伸倍率によって左右されるが、本発明の原
料構成にすれば概ね延伸温度が90〜120℃(フィル
ム温度)、延伸倍率が縦×横=3.0〜4.0×3.0
×4.0の条件で90℃での収縮率が15%以上、最大
収縮率が50%以上の熱収縮性フィルムを製造すること
ができる。また、本発明においては延伸前あるいは延伸
後のいずれの段階ででも電子線照射等の架橋処理を施す
ことができ、それによって該熱収縮性多層フィルムに耐
熱性を付与することも可能である。
【0025】
【実施例】本実施例で使用する原料樹脂(A)〜(J)
は以下の通りである。 ポリオレフィンプラストマー (A)Affinty PL1880(詳細は表1に記載)Dow Chemical
Co. (B)Affinty PE1140(α-オレフィン:オクテン-1、密
度0.895g/cm3、MI:1.6g/10分、Mw/Mn=2.0、I
10/I2=10.1)Dow Chemical Co. (C)Affinty PL1840(α-オレフィン:オクテン-1、密
度0.908g/cm3、MI:1.0g/10分、Mw/Mn=2.0、I
10/I2=9.0)Dow Chemical Co. LLDPE (D)Dowlex2045(詳細は表1に記載)Dow Chemical Co. (E)FZ102(α-オレフィン:ヘキセン-1、密度0.912g/
cm3、MI:0.8g/10分、Mw/Mn=4.1、I10/I2
8.9)住友化学工業 (F)Attane4201(α-オレフィン:オクテン-1、密度0.
912g/cm3、MI:1.0g/10分、Mw/Mn=3.8、I10
2=8.2)Dow Chemical Co. VLDPE (G)VL103(詳細は表1に記載)住友化学工業 (H)EXACT3028(詳細は表1に記載)EXXON Chemical C
o. ポリプロピレン (I)WF905E(エチレン-プロピレン共重合体、エチレン
含量:4.7%、密度0.890g/cm3、MI:3.0g/10分)住友
化学工業 (J)S131(エチレン-プロピレン共重合体、エチレン含
量:4.7%、密度0.890g/cm3、MI:1.2g/10分)住友化
学工業
【0026】実施例1〜4、比較例1〜5 三台の押し出し機のうち一台に外層用樹脂原料、一台に
芯層覆樹脂原料、もう一台に中間層用樹脂原料を投入し
て1時間当たり50kgの押し出し量で直径180mm
の円形ダイからダイ温度210℃でチューブ状に溶融押
し出した後、冷却水によって急冷され、直径が180m
m、厚みが220μmの原反チューブを得た。次いで、
原反チューブを余熱した後、フィルム温度を約100℃
に加熱して縦横方向に同時二軸延伸(MD×TD=3.
9×3.4)を行った。続いで、再度加熱しながら5〜
10%程度自然収縮させて熱セットを行い本発明の熱収
縮性多層フィルム(総厚:19μm)を得た。原料組
成、延伸倍率及び得られたフィルムの特性を表2に示し
た。
【0027】
【表2】
【0028】表2からも明らかなように、本発明にかか
る熱収縮性フィルムは引き裂き強度が高く、延伸加工
性、低温収縮性に優れた性質を示すが、比較例1のポリ
プロピレンを単独で使用した場合にはポリプロピレンを
使用している中間層の厚みを薄くしているのにも拘ら
ず、引き裂き強度が小さかった。また、LLDPEを本
発明で使用するポリオレフィンプラストマーに替えて使
用した比較例2、比較例3の場合も引き裂き強度を改善
することはできなかった。更に、本発明で使用するポリ
オレフィンプラストマーと同じ密度を有するVLDPE
を用いた比較例4ではVLDPEの配合割合を増加させ
ても引き裂き強度を改善する効果は見られなかった。更
に、本発明のポリオレフィンプラストマーと同じ密度、
Mw/Mnの値を持ったメタロセン触媒により製造され
たVLDPEを用いた比較例5の場合も、引き裂き強度
がが改善できないばかりか、延伸加工性も低下した。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 上原 英幹 香川県丸亀市中津町1515番地 大倉工業株 式会社内 (72)発明者 土田 友久 香川県丸亀市中津町1515番地 大倉工業株 式会社内

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ポリエチレン系樹脂からなる両外層の間
    に1つ又は複数の内層を設けた熱収縮性多層フィルムで
    あって、少なくとも1つの内層がMw/Mnが概ね2以
    下であって、I10/I2が7.0以上である本質的に直
    鎖状のエチレン−αオレフィン共重合体とポリプロピレ
    ン系樹脂との混合物からなることを特徴とする熱収縮性
    多層フィルム。
  2. 【請求項2】 本質的に直鎖状のエチレン−αオレフィ
    ン共重合体のI10/I2が8.0以上であることを特徴
    とする請求項1記載の熱収縮性多層フィルム。
  3. 【請求項3】 本質的に直鎖状のエチレン−αオレフィ
    ン共重合体がエチレン−オクテン−1共重合体であるこ
    とを特徴とする請求項1記載の熱収縮性多層フィルム。
  4. 【請求項4】 本質的に直鎖状のエチレン−αオレフィ
    ン共重合体の密度0.890〜910g/cm3であるこ
    とを特徴とする請求項1記載の熱収縮性多層フィルム。
  5. 【請求項5】 本質的に直鎖状のエチレン−αオレフィ
    ン共重合体のメルトインデックスが0.8〜2.0g/
    10分であることを特徴とする請求項1記載の熱収縮性
    多層フィルム。
  6. 【請求項6】 本質的に直鎖状のエチレン−αオレフィ
    ン共重合体とポリプロピレン系樹脂の配合割合が重量比
    で20〜60:80〜40であることを特徴とする請求
    項1記載の熱収縮性多層フィルム。
  7. 【請求項7】 本質的に直鎖状のエチレン−αオレフィ
    ン共重合体とポリプロピレン系樹脂の配合割合が重量比
    で30:70〜50:50であることを特徴とする請求
    項1記載の熱収縮性多層フィルム。
  8. 【請求項8】 両外層に使用するポリエチレン系樹脂が
    直鎖状低密度ポリエチレン(LLDPE)、密度が極め
    て低い直鎖状ポリエチレン(VLDPE)、ポリオレフ
    ィンプラストマーから選ばれた少なくとも一種からなる
    ことを特徴とする請求項1記載の熱収縮性多層フィル
    ム。
  9. 【請求項9】 該内層が2つの中間層とそれらに挾まれ
    た芯層からなる3層構造を有しており、該本質的に直鎖
    状のエチレン−αオレフィン共重合体とポリプロピレン
    系樹脂との混合物を該中間層に使用することを特徴とす
    る請求項1記載の熱収縮性多層フィルム。
  10. 【請求項10】 該芯層に該混合物と該ポリエチレン系
    樹脂との混合樹脂を使用することを特徴とする請求項9
    記載の熱収縮性多層フィルム。
  11. 【請求項11】 全体厚みが10〜35μmであること
    を特徴とする請求項1記載の熱収縮性多層フィルム。
  12. 【請求項12】 90℃における熱収縮率が縦横方向と
    も15〜30%であることを特徴とする請求項1記載の
    熱収縮性多層フィルム。
  13. 【請求項13】 電子線等の照射によって架橋されてい
    ることを特徴とする請求項1記載の熱収縮性多層フィル
    ム。
JP8025845A 1995-01-20 1996-01-19 熱収縮性多層フィルム Pending JPH08230092A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US375,829 1989-07-05
US08/375,829 US5614315A (en) 1995-01-20 1995-01-20 Heat-shrinkable multi-layer polyolefin films

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08230092A true JPH08230092A (ja) 1996-09-10

Family

ID=23482537

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8025845A Pending JPH08230092A (ja) 1995-01-20 1996-01-19 熱収縮性多層フィルム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5614315A (ja)
JP (1) JPH08230092A (ja)
CN (1) CN1136996A (ja)
FR (1) FR2729608B1 (ja)
GB (1) GB2297060B (ja)
HK (1) HK1012163A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003071986A (ja) * 2001-09-05 2003-03-12 Toppan Printing Co Ltd 積層体
JP2012504685A (ja) * 2008-10-01 2012-02-23 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー バリヤーフィルムとそれを製造および使用する方法
JP2016187934A (ja) * 2015-03-30 2016-11-04 株式会社プライムポリマー 二軸延伸多層フィルムの製造方法
JP2017105947A (ja) * 2015-12-11 2017-06-15 大倉工業株式会社 ポリオレフィン系熱収縮性フィルム
WO2021244596A1 (zh) * 2020-06-02 2021-12-09 希悦尔(中国)有限公司 一种耐冷冻多层薄膜

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6645641B2 (en) 1993-06-24 2003-11-11 Pechiney Plastic Packaging, Inc. Structures of polymers made from single site catalysts
US6270867B1 (en) * 1993-06-24 2001-08-07 Pechiney Plastic Packaging, Inc. Structures of polymers made from single site catalysts
US6287613B1 (en) 1994-12-12 2001-09-11 Cryovac Inc Patch bag comprising homogeneous ethylene/alpha-olefin copolymer
DE69606713T2 (de) * 1995-08-29 2000-08-03 Exxon Chemical Patents Inc Strahlungsbeständiges polypropylen und daraus herstellbare gegenstände
IT1281198B1 (it) * 1995-12-18 1998-02-17 Montell Technology Company Bv Film termoretraibili basati su composizioni poliolefiniche comprendenti un copolimero lineare dell'etilene con alfa-olefine
US5972520A (en) * 1996-06-26 1999-10-26 Uvtec, Incorporated High gloss high impact TPO coextrusion and method of making
US6086967A (en) * 1996-11-06 2000-07-11 The Dow Chemical Company Modified atmosphere films useful in the packaging of perishable food
CA2227840A1 (en) * 1997-01-30 1998-07-30 Masahiro Kishine Multilayer film for packaging
IT1292138B1 (it) * 1997-06-12 1999-01-25 Montell Technology Company Bv Film multistrato estensibili
DE19806475A1 (de) * 1998-02-17 1999-08-19 Wolff Walsrode Ag Mehrlagige Siegelschicht und damit hergestellte hermetisch versiegelbarer Packstoff
FR2777502B1 (fr) * 1998-04-15 2000-06-09 Ceisa Film de polyethylene thermoretractable de haute clarte pour l'emballage de groupements de produits
US20020146524A1 (en) * 1998-04-23 2002-10-10 Sonoco Development , Inc. Splice for a heat shrinkable label
GB9818869D0 (en) * 1998-08-29 1998-10-21 Rexam Med Packaging Ltd Polymeric films and packages produced therefrom
GB9908602D0 (en) * 1999-04-15 1999-06-09 Northumbria Lyonnaise Technolo Rehabilitation of water supply pipes
BR0111934A (pt) * 2000-06-22 2003-06-17 Exxonmobil Chem Patents Inc Misturas de polietileno de muito baixa densidade e polietileno de alta densidade
US6440533B1 (en) * 2000-09-22 2002-08-27 Tredegar Film Products Corporation PVC replacement film
IL140542A0 (en) * 2000-12-25 2002-02-10 Syfan Saad 99 Ltd Improved multilayer barrier polymeric films
ES2181564B1 (es) * 2000-12-27 2004-06-16 Extrusion De Resinas Vinilicas, S.A. Film termo-retractil.
US6509087B2 (en) * 2001-05-02 2003-01-21 Okura Industrial Co., Ltd. Heat shrinkable, coextruded polyethylene film laminate
CN100503708C (zh) * 2002-09-05 2009-06-24 埃克森美孚化学专利公司 收缩薄膜
KR101092056B1 (ko) * 2002-09-16 2011-12-12 다우 글로벌 테크놀로지스 엘엘씨 고 투명도, 고 강성도 필름
US6884450B2 (en) * 2002-10-03 2005-04-26 Pactiv Corporation Polypropylene containers
JP4359850B2 (ja) * 2003-04-03 2009-11-11 株式会社プライムポリマー 包装用フィルム
FR2887801B1 (fr) * 2005-07-01 2007-09-07 Bollore Sa Film a plusieurs couches
US7951873B2 (en) * 2006-05-05 2011-05-31 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Linear low density polymer blends and articles made therefrom
CN101117036A (zh) * 2006-07-31 2008-02-06 陶氏全球科技股份有限公司 层状膜组合、由其制备的包装以及使用方法
US8697207B2 (en) * 2006-12-20 2014-04-15 Toyo Boseki Kabushiki Kaisha Heat shrinkable polyolefin film and process for producing the same
JP5226973B2 (ja) * 2007-06-15 2013-07-03 三井化学株式会社 エチレン系共重合体、該共重合体を含む組成物ならびにその用途
CN101318577B (zh) * 2008-07-07 2011-08-17 苏州天加新材料有限公司 用于带骨肉包装的热收缩片状薄膜
WO2010010007A1 (en) * 2008-07-23 2010-01-28 Basell Poliolefine Italia S.R.L. Polyolefin sheets
KR20110085941A (ko) * 2010-01-21 2011-07-27 주식회사 엘지화학 균일한 공단량체 분포를 가지는 에틸렌-옥텐 공중합체
CN101798425B (zh) * 2010-04-08 2011-09-28 福州佳通第一塑料有限公司 一种耐低温、高透明度、可里印cpp包装膜
US8871431B2 (en) * 2011-08-08 2014-10-28 Timothy Gotsick Laminated flexographic printing sleeves and methods of making the same
ES2866158T3 (es) * 2014-04-09 2021-10-19 Dow Global Technologies Llc Películas de polietileno orientado y un método para fabricar las mismas
MX2018003650A (es) * 2015-09-29 2018-07-06 Dow Global Technologies Llc Peliculas contraibles y metodos para hacer las mismas.
CN106393911B (zh) * 2016-08-25 2019-08-23 上海优珀斯材料科技有限公司 一种聚对苯二甲酸乙二醇酯改性线性低密度聚乙烯复合膜及其加工方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4923722A (en) * 1987-03-02 1990-05-08 Okura Industrial Co., Ltd. Heat shrinkable composite film and packaging method using same
US4820557A (en) * 1987-09-17 1989-04-11 W. R. Grace & Co.-Conn. Thermoplastic packaging film of low I10 /I2
US5279872A (en) * 1992-03-23 1994-01-18 Viskase Corporation Multilayer stretch/shrink film
DE69307905T2 (de) * 1992-10-02 1997-07-24 E.I. Du Pont De Nemours & Co., Wilmington, Del. Verbesserte schrumpffolie und verfahren zu ihrer herstellung
US5604043A (en) * 1993-09-20 1997-02-18 W.R. Grace & Co.-Conn. Heat shrinkable films containing single site catalyzed copolymers having long chain branching
CA2125999C (en) * 1993-07-12 1998-09-22 Paul Nick Georgelos Puncture resistant heat shrinkable film containing narrow molecular weight ethylene alpha olefin

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003071986A (ja) * 2001-09-05 2003-03-12 Toppan Printing Co Ltd 積層体
JP2012504685A (ja) * 2008-10-01 2012-02-23 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー バリヤーフィルムとそれを製造および使用する方法
JP2016187934A (ja) * 2015-03-30 2016-11-04 株式会社プライムポリマー 二軸延伸多層フィルムの製造方法
JP2017105947A (ja) * 2015-12-11 2017-06-15 大倉工業株式会社 ポリオレフィン系熱収縮性フィルム
WO2021244596A1 (zh) * 2020-06-02 2021-12-09 希悦尔(中国)有限公司 一种耐冷冻多层薄膜

Also Published As

Publication number Publication date
US5614315A (en) 1997-03-25
FR2729608A1 (fr) 1996-07-26
HK1012163A1 (en) 1999-07-23
CN1136996A (zh) 1996-12-04
GB2297060B (en) 1998-06-10
GB9601001D0 (en) 1996-03-20
FR2729608B1 (fr) 1997-04-04
GB2297060A (en) 1996-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08230092A (ja) 熱収縮性多層フィルム
US4399181A (en) Cold drawn high-orientation multilayered film and process for manufacture of said film
JP5883360B2 (ja) 積層フィルム組成物、それらから作製される包装品、および使用方法
US6423420B1 (en) Oriented coextruded films
EP0963408B1 (en) Oriented coextruded films
EP1222070B1 (en) Multilayer heat-shrinkable sealable films
WO1991017886A1 (en) Multilayer heat shrinkable polymeric film containing recycle polymer
JP3258830B2 (ja) ポリオレフィン系熱収縮性積層フィルム
JP3345896B2 (ja) 積層フィルム
JP2974198B2 (ja) ポリオレフィン系シュリンク積層フィルムおよびその製造方法
JP2551612B2 (ja) 熱収縮性多層フイルム
JP2002532301A (ja) 二軸延伸熱収縮性ポリオレフィン多層フィルムの製造方法及び前記方法により得られるフィルム
EP0809573A1 (en) Multilayer thermoshrinkable films
JPH07232417A (ja) ポリオレフィン系熱収縮性積層フィルムおよびその製 造方法
JP3850545B2 (ja) ポリオレフィン系多層熱収縮性フィルム
JPH06115027A (ja) 積層ストレッチシュリンクフィルム
JPH09262945A (ja) プロピレン系樹脂積層フィルムおよびその製造方法
JP3493474B2 (ja) ポリオレフィン系熱収縮性多層フィルム
JPH07232416A (ja) ポリオレフィン系熱収縮性積層フィルムおよびその製 造方法
CA2207698C (en) Multilayered polyolefin high shrinkage, low shrink force shrink film
JP3722656B2 (ja) 積層フイルム
JPH0631879A (ja) タイヤ包装材
JPH03288644A (ja) 易裂性フィルム及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20040216

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20040216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051004

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060413