JPH08229703A - スピンドル装置 - Google Patents

スピンドル装置

Info

Publication number
JPH08229703A
JPH08229703A JP7349522A JP34952295A JPH08229703A JP H08229703 A JPH08229703 A JP H08229703A JP 7349522 A JP7349522 A JP 7349522A JP 34952295 A JP34952295 A JP 34952295A JP H08229703 A JPH08229703 A JP H08229703A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spindle
spindle device
lock pin
hole
rotation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7349522A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2787825B2 (ja
Inventor
Sven Goethberg
ゲートボリ スベン
Hans Wendeberg
ベンデベルグ ハンス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SKF AB
Original Assignee
SKF AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SKF AB filed Critical SKF AB
Publication of JPH08229703A publication Critical patent/JPH08229703A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2787825B2 publication Critical patent/JP2787825B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q3/00Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine
    • B23Q3/12Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine for securing to a spindle in general
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T409/00Gear cutting, milling, or planing
    • Y10T409/30Milling
    • Y10T409/309352Cutter spindle or spindle support
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T409/00Gear cutting, milling, or planing
    • Y10T409/30Milling
    • Y10T409/309352Cutter spindle or spindle support
    • Y10T409/309408Cutter spindle or spindle support with cutter holder
    • Y10T409/309464Cutter spindle or spindle support with cutter holder and draw bar

Abstract

(57)【要約】 【課題】 高速回転にあっても外れることのない駆動/
位置付け用の肩部材とカウンタウェイトを取りつけるロ
ックピンをもつスピンドル装置を提供することを目的と
する。 【解決手段】 高速回転用工作機械等のスピンドル装置
であって、スピンドルの回転軸線(R)の外側に延びる
ラジアル面に、駆動/位置付け用の肩部材とカウンタウ
ェイト等を別箇の要素として取りつけるスピンドル装置
において、上記別箇の要素(4,5)は回転軸線(R)
に対して傾角をもって形成された孔(7,8)にてロッ
クピン(9)によりスピンドル(1)に取りつけられ、
該スピンドル(1)の回転中に遠心力により上記要素
(4,5)に楔作用を与える成分力をロックピン(9)
に生じせしめ、該ロックピン(9)は孔に押し込まれる
ようになっている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば高速回転用
工作機械におけるスピンドル装置であって、駆動/位置
決め用の肩部材とカウンタウェイト等を別箇の要素とし
て備えているものに関する。
【0002】
【従来の技術】かかる別箇の要素としての駆動/位置付
用の肩部材とカウンタウェイトは従来、標準化されたス
ピンドルノーズのラジアル面に形成された軸方向のねじ
孔に螺入されるねじによって、スピンドルノーズに取り
つけられていた。上記肩部材は、スピンドルで保持され
る工具をロボットで確実に交換できるように該工具の周
方向位置を決めかつスピンドルの回転に遅れがないよう
に該工具を駆動するために用いられる。又、カウンタウ
ェイトは、高速回転するスピンドルが上記肩部材により
静的そして動的に不釣合となることを是正するために取
りつけられる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】非常に高い回転数、例
えば、最近ある種の工作機械で見られるように、20,
000rpmあるいはそれ以上の回転数において、スピ
ンドルノーズのラジアル面の互いに直径線上で対向した
位置に配された駆動/位置決め肩部材とカウンタウェイ
トに対して、上記高速回転が遠心力をもたらし、この遠
心力が非常に大きいために、取付け用のねじが大きな曲
げそして剪断応力を受けて回転中に破断することがあ
り、上記駆動/位置決め用の肩部材の取付けが緩み、非
常に高い周速のもとで、高速で飛び散り、作業員が重傷
を受けたり周囲の機材等が損傷する原因ともなる。
【0004】本発明の目的は、標準のスピンドルノーズ
に取りつけることができ上記問題を解決する高速スピン
ドル装置を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、上記目
的は、高速回転用工作機械等のスピンドル装置であっ
て、スピンドルの回転軸線の外側に延びるラジアル面
に、駆動/位置付け用の肩部材とカウンタウェイト等を
別箇の要素として取りつけるスピンドル装置において、
上記別箇の要素が回転軸線に対して傾角をもって形成さ
れた孔にてロックピンによりスピンドルに取りつけら
れ、該スピンドルの回転中に遠心力により上記要素に楔
作用を与える成分力をロックピンに生じせしめ、該ロッ
クピンは孔に押し込まれるようになっていることにより
達成される。
【0006】このようにして、本発明では、高速回転に
おける上記遠心力による楔作用にもとづきロックピンは
孔に押し込まれ、上記要素は外れない。又、ロックピン
は軸線に対して傾いているので該ロックピンに作用する
曲げ応力や剪断応力も一段と小さくなる。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、添付図面にもとづいて、本
発明の実施の形態を詳細に説明する。
【0008】図1は、本発明にもとづいて工作機械のス
ピンドルノーズに取りつけられた駆動/位置決め用の肩
部材の正面図である。図2は図1におけるII-II 線断面
図である。
【0009】図1には、半径外方に突出したフランジ3
を有し円錐状孔2が形成された工作機械用のスピンドル
のスピンドルノーズ1の正面図が示されており、該フラ
ンジ3には駆動/位置決め用の肩部材4とカウンタウェ
イト5が直径線上で対向した位置に静的にも動的にも釣
合うように取りつけられている。本例の場合、上記肩部
材4とカウンタウェイト5は共に、従来のものと同様
に、軸方向のねじ6によりフランジ3に取りつけられて
いる。なお、本発明では、この従来の軸方向のねじ6自
体は必須のものではない。
【0010】上記に加え、肩部材4とカウンタウェイト
5は、図示のごとく、それぞれフランジ3に連通する孔
7,8が形成されている。
【0011】図1のII-II 線断面を示す図2に見られる
ように(スピンドルノーズは一部が示されている)、こ
れらの二つの孔7,8は軸方向に延びてはおらず、スピ
ンドルの回転軸線Rに対して傾角をもって延びている。
これらの孔の軸線は、フランジの自由端(図2にて下
端)に形成される前面におけるスピンドルの回転軸線R
からの距離がフランジの後部(図2にて上部)における
回転軸線Rからの距離よりも小さくなるように設定され
ている。
【0012】これらの孔7,8は、好ましくはフランジ
の後方に開口する小径の第一孔部7a,8aと、フラン
ジの前面すなわち円錐状孔の開口が形成されるフランジ
の面に開口し上記第一孔部7a,8aとそれぞれ同一軸
線上に形成された大径の第二孔部7b,8bとを有して
いる。大径の各第二孔部7b,8bにはロックピン9が
挿入、好ましくは圧入されている。該ロックピン9は、
フランジの後部に開口している第一孔部7a,8aより
も大きい径となっている。
【0013】肩部材4とカウンタウェイト5とをこのよ
うに、回転軸線Rに対して傾角をもつロックピン9でス
ピンドルノーズ1に取りつけることにより、高速回転に
おいて遠心力を受けるロックピン9は楔作用によって肩
部材4そしてカウンタウェイト5をスピンドルノーズ1
に対しさらに強く押し、同時にロックピン9は遠心力に
よってさらにしっかりと孔7b,8bに押し込まれる。
【0014】スピンドルの回転速度が高まると、それに
伴って高まるロック効果により、スピンドルのフランジ
に取りつけられた部材は緩るむことも又外れることもな
くなる。
【0015】孔7,8をフランジ3に貫通して形成する
ことにより、これらの孔に挿入され回転中に強く押し込
まれたロックピン9を、小径の第一孔部7a,8a側か
ら適宜マンドレルあるいは工具で前方へ押すことにより
簡単に抜出することもできる。
【0016】本発明は図示の例に限定されず特許請求の
範囲のもとで適宜変更可能である。
【0017】
【発明の効果】本発明は以上のごとく、スピンドルの回
転軸線に対して傾角をもつロックピンによって駆動/位
置付け用の肩部材とカウンタウェイトをスピンドルノー
ズに取りつけることとしたので、スピンドルが高速回転
してもその遠心力によって上記ロックピンはさらにスピ
ンドルノーズに押し込まれることとなり、上記肩部材の
外れという事態を回避できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にもとづいて工作機械のスピンドルノー
ズに取りつけられた駆動/位置決め用の肩部材の正面図
である。
【図2】図1におけるII-II 線断面図である。
【符号の説明】
1 スピンドル 3 フランジ 4 要素(肩部材) 5 要素(カウンタウェイト) 6 ねじ 7 孔 7a 第一孔部 7b 第二孔部 8 孔 8a 第一孔部 8b 第二孔部 9 ロックピン R 回転軸線

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 高速回転用工作機械等のスピンドル装置
    であって、スピンドルの回転軸線(R)の外側に延びる
    ラジアル面に、駆動/位置付け用の肩部材とカウンタウ
    ェイト等を別箇の要素として取りつけるスピンドル装置
    において、上記別箇の要素(4,5)は回転軸線(R)
    に対して傾角をもって形成された孔(7,8)にてロッ
    クピン(9)によりスピンドル(1)に取りつけられ、
    該スピンドル(1)の回転中に遠心力により上記要素
    (4,5)に楔作用を与える成分力をロックピン(9)
    に生じせしめ、該ロックピン(9)は孔に押し込まれる
    ようになっていることを特徴とするスピンドル装置。
  2. 【請求項2】 ロックピン(9)が異なる孔(7,8)
    にそれぞれ嵌入されていることとする請求項1に記載の
    スピンドル装置。
  3. 【請求項3】 孔(7,8)がスピンドル(1)のラジ
    アル面に設けられていることとする請求項1又は請求項
    2に記載のスピンドル装置。
  4. 【請求項4】 孔(7,8)はラジアル面を形成するフ
    ランジ(3)を貫通し、半径方向にて回転軸線(R)か
    ら離れた側にてロックピン(9)より小径の第一孔部
    (7a,8a)を有し、ロックピンに適合する第二孔部
    (7b,8b)にロックピン(9)が圧入されているこ
    ととする請求項3に記載のスピンドル装置。
  5. 【請求項5】 別箇の要素(4,5)は、ロックピン
    (9)と、軸方向のねじ(6)とによりスピンドルに取
    りつけられていることとする請求項1ないし請求項4の
    うちの一つに記載のスピンドル装置。
JP7349522A 1994-12-22 1995-12-22 スピンドル装置 Expired - Lifetime JP2787825B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE9404463-3 1994-12-22
SE9404463A SE502645C2 (sv) 1994-12-22 1994-12-22 Infästning av driv- och positioneringsklackar m.m. vid höghastighetsspindlar

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08229703A true JPH08229703A (ja) 1996-09-10
JP2787825B2 JP2787825B2 (ja) 1998-08-20

Family

ID=20396430

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7349522A Expired - Lifetime JP2787825B2 (ja) 1994-12-22 1995-12-22 スピンドル装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5636950A (ja)
EP (1) EP0718064B1 (ja)
JP (1) JP2787825B2 (ja)
DE (1) DE69510899T2 (ja)
SE (1) SE502645C2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017147884A (ja) * 2016-02-18 2017-08-24 日本精工株式会社 電動車両駆動装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102009020509A1 (de) 2009-05-08 2010-11-11 Komet Group Gmbh Werkzeugmaschine mit Maschinenspindel und Werkzeugaufnahme

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2755117A (en) * 1951-06-25 1956-07-17 Kearney & Trecker Corp Machine tool spindles
US3138997A (en) * 1955-09-29 1964-06-30 Bruckner Karl Georg Mounting and centering devices for milling cutters
DE1197727B (de) * 1961-06-21 1965-07-29 Forkardt Paul Kg Stirnmitnehmer fuer Drehbaenke
US3481248A (en) * 1967-12-28 1969-12-02 Gorton Machine Corp Drawbar for machine tools
US3893371A (en) * 1972-03-27 1975-07-08 Houdaille Industries Inc Method and means for operating a spindle drive in a machine tool
US4026191A (en) * 1975-11-17 1977-05-31 Sundstrand Corporation Machine tool
SU655482A1 (ru) * 1977-04-06 1979-04-05 Специальное Конструкторское Бюро Прецизионных Станков Шпиндель станка с автоматической сменой инструмента
DE8027894U1 (de) * 1980-10-18 1981-05-21 Hahn & Kolb, 7000 Stuttgart Kombinationswerkzeug
US5292213A (en) * 1992-09-02 1994-03-08 Kennametal Inc. Coupling device for high-speed rotation

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017147884A (ja) * 2016-02-18 2017-08-24 日本精工株式会社 電動車両駆動装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0718064B1 (en) 1999-07-21
SE9404463L (sv) 1995-11-27
SE9404463D0 (sv) 1994-12-22
EP0718064A1 (en) 1996-06-26
US5636950A (en) 1997-06-10
SE502645C2 (sv) 1995-11-27
DE69510899T2 (de) 2000-01-13
DE69510899D1 (de) 1999-08-26
JP2787825B2 (ja) 1998-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105965516B (zh) 适用于去毛刺的浮动快换式末端操作器
SE518154C2 (sv) Borr bestående av borrspetsparti som är löstagbart förenat med ett borrskaft
EP0045624B1 (en) Improved taper bush
JPH08229703A (ja) スピンドル装置
US4465289A (en) Chuck
US5407296A (en) One piece shaft clamp
JPS609694A (ja) 工業用ロボツトの安全継手
JP4718726B2 (ja) 連結ボルト、及び該連結ボルトで連結された回転軸
JP3742190B2 (ja) 工作機械の主軸装置
JP2001079725A (ja) 工具ホルダー
JP4194235B2 (ja) 砥石車
JPH0445792Y2 (ja)
JPH0718515Y2 (ja) 工具用ホルダ
CN219131928U (zh) 一种用于磨削深孔的高刚性主轴
JP3355363B2 (ja) 工 具
JPH09174321A (ja) ピンミーリングカッタ
JPH033377Y2 (ja)
JPH0217849A (ja) エンジン発電機のローター回り止め構造
JPS622333Y2 (ja)
JPH03251302A (ja) 工作機械の工具
CN114172315A (zh) 主轴结构、发电机及发电机装配方法
JP4140700B2 (ja) 主軸と工具ホルダの位置決め構造
JPH08257858A (ja) 工作機械の主軸へのドライブキーの取付け構造
JP2000246521A (ja) 工具ホルダー取付装置
RU2220027C1 (ru) Цанговый патрон для закрепления осевого режущего инструмента