JPH08218067A - セル成形苗用培養土安定剤 - Google Patents

セル成形苗用培養土安定剤

Info

Publication number
JPH08218067A
JPH08218067A JP7027898A JP2789895A JPH08218067A JP H08218067 A JPH08218067 A JP H08218067A JP 7027898 A JP7027898 A JP 7027898A JP 2789895 A JP2789895 A JP 2789895A JP H08218067 A JPH08218067 A JP H08218067A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
culture soil
cell
soil
seedlings
powder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7027898A
Other languages
English (en)
Inventor
Tokihide Kinoshita
鬨英 木下
Shinji Sugita
信二 杉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP7027898A priority Critical patent/JPH08218067A/ja
Publication of JPH08218067A publication Critical patent/JPH08218067A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C05FERTILISERS; MANUFACTURE THEREOF
    • C05GMIXTURES OF FERTILISERS COVERED INDIVIDUALLY BY DIFFERENT SUBCLASSES OF CLASS C05; MIXTURES OF ONE OR MORE FERTILISERS WITH MATERIALS NOT HAVING A SPECIFIC FERTILISING ACTIVITY, e.g. PESTICIDES, SOIL-CONDITIONERS, WETTING AGENTS; FERTILISERS CHARACTERISED BY THEIR FORM
    • C05G3/00Mixtures of one or more fertilisers with additives not having a specially fertilising activity
    • C05G3/80Soil conditioners

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Soil Sciences (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Soil Conditioners And Soil-Stabilizing Materials (AREA)
  • Cultivation Of Plants (AREA)
  • Cultivation Receptacles Or Flower-Pots, Or Pots For Seedlings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 培養土の土壌粒子間に柔軟性に富む適度の結
合と土壌粒子内及び粒子間に適度の空隙を有する団粒構
造を形成し、種子の発芽と根張りのよい育苗ができ、
又、根張りが少ない種類の植物であっても、移植時のピ
ッキングに際し、培養土がセル成形の形状を維持してい
て、且つ、移植後の肥培管理がうまくできるセル成形苗
用培養土安定剤を提供する。 【構成】 有機高分子エマルジョンの粉体と焼石膏から
なるセル成形苗用培養土安定剤。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、セル成形苗用培養土安
定剤に関する。
【0002】
【従来の技術】野菜栽培の多くは育苗床に種子を蒔き、
移植時期になると育苗床から稚苗を抜き取り1本づつ本
圃に移植する。この移植作業は多くの労力を要し、栽培
農家の規模拡大のネックになっていた。近年、野菜栽培
の機械化、合理化が進み、上記移植作業の労力を軽減す
るシステムが開発されている。上記システムの一つとし
て、人工培養土を充填した専用のトレイで播種、育苗
し、該専用のトレイから機械力によりピッキングする通
称『セル成形苗育苗法』がある。
【0003】しかし、未だ、上記セル成形苗育苗法は、
レタス、白菜、キャベツ、ブロッコリー等の葉菜類の一
部の栽培に限られている。その普及しない理由として
は、現状のセル成形苗育苗法による大部分の野菜栽培
は、移植時、上記専用のトレイからピッキングする際
に、根張りが少ないために培養土がセル成形の形状を維
持することができないためピッキング作業が巧くできな
いことにある。
【0004】本発明者らは、先に、特開昭61−254
691号公報において、道路や造成地等の法面あるいは
山腹傾斜地等における浸食防止と土壌改良を目的とし
て、焼石膏の粉状体とポリエチレンオキサイド、ポリア
クリルアミド、ポリ酢酸ビニル等の土壌団粒化剤の粉状
体を適宜割合で混合してなる土壌安定改良剤を使用する
ことを開示した。
【0005】又、特公平3−6766号公報において、
客土中の合成樹脂の量が0.1〜10重量%となるよう
に合成樹脂エマルジョンを、客土中の量が0.3〜5重
量%となるように焼石膏を混合して用いることにより地
表面を安定化する工法を開示した。
【0006】しかしながら、このような合成樹脂エマル
ジョンを含む土壌改良剤をセル成形用に応用しようとす
ると、育苗に使用される多量の水分により合成樹脂エマ
ルジョンがうまく分散することなく、悪条件では流出す
ることにもなりかねない。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明者らは、上記土
壌安定改良剤及び地表面を安定化工法を、更に発展させ
上記セル成形苗育苗法の人工培養土を鋭意検討し、有機
高分子エマルジョンの粉体と焼石膏からなる組み合わせ
が、果菜類その他の、従来、セル成形苗育苗法では根張
りが少ないため、移植時、上記専用のトレイからピッキ
ングする際に培養土がセル成形の形状を維持している人
工培養土として極めて優れた性能を示すことを見出し本
発明を完成するに至ったのである。
【0008】
【課題を解決するための手段】即ち、本発明の目的とす
るところは、培養土の土壌粒子間に柔軟性に富む適度の
結合と土壌粒子内及び粒子間に適度の空隙を有する団粒
構造を形成し、種子の発芽と根張りのよい育苗ができ、
又、根張りが少ない種類の植物であっても、移植時のピ
ッキングに際し、培養土がセル成形の形状を維持してお
り、且つ、移植後の肥培管理がうまくできるセル成形苗
用培養土安定剤を提供することにあり、その要旨とする
ところは、有機高分子エマルジョンの粉体と焼石膏から
なるセル成形苗用培養土安定剤に存する。
【0009】本発明における有機高分子エマルジョンの
粉体は、粉末エマルジョンと通称され、例えば、有機高
分子エマルジョンを噴霧乾燥して得ることができる。有
機高分子エマルジョンの種類としては、ポリ酢酸ビニル
エマルジョン、酢酸ビニル−バーサチック酸ビニル共重
合体エマルジョン、エチレン−酢酸ビニル共重合体エマ
ルジョン、酢酸ビニル−アクリル酸エステル共重合体エ
マルジョン、スチレン−アクリル酸エステル共重合体エ
マルジョン、スチレン−ブタジエン共重合体エマルジョ
ン、ポリプロピレンエマルジョン等のエマルジョンを噴
霧乾燥して得られる粉体が挙げられ、酢酸ビニル−バー
サチック酸ビニル共重合体エマルジョン、エチレン−酢
酸ビニル共重合体エマルジョンを噴霧乾燥して得られる
粉体が好適に使用される。
【0010】上記粉末エマルジョンの使用量は、培養土
1m3 に対し、1〜5kg程度であり、1kg未満の余
り少ない量であると、培養土土壌粒子同士の結着力が弱
く、培養土の団粒化が阻害され、移植時のピッキング作
業が円滑に行えない。又、上記使用量が5kgを超えて
余り多くなると、混合して使用される上記焼石膏による
培養土の固結作用を妨げる。
【0011】上記焼石膏の使用量は、培養土1m3 に対
し、30〜60kg程度であり、30kg未満の余り少
ない量であると、培養土中の水分との反応による土壌粒
子同士の結着力が弱く、培養土の団粒化が阻害され、移
植時のピッキング作業が円滑に行えない。又、上記使用
量が60kgを超えて余り多くなると、培養土土壌粒子
の結着力が強くなり、土壌粒子内及び土壌粒子間の空隙
が充填され団塊化し、通気性、排水性を阻害し、発芽障
害を起こしたり、根の伸長を妨げ、健全な育苗ができな
い。
【0012】
【作用】本発明のセル成形苗用培養土安定剤は、有機高
分子エマルジョンの粉体と焼石膏からなるものであるの
で、培養土の土壌粒子間に柔軟性に富む適度の結合と土
壌粒子内及び粒子間に適度の空隙を有する団粒構造を形
成し、種子の発芽と根張りのよい育苗ができ、又、根張
りが少ない種類の植物であっても、移植時のピッキング
に際し、培養土がセル成形の形状を維持していて、且
つ、移植後の肥培管理もうまくできる。
【0013】本発明のセル成形苗用培養土安定剤は、い
ずれも乾燥粉体であるので、培養土との混合作業が容易
であり、特に混合のための設備を準備することなく培養
土に満遍なく混合できる。
【0014】
【実施例】以下、本発明の実施例について説明する。 (実施例1〜5)ピートモス9容量部及びバミューキュ
ライト1容量部からなる培養土に、表1に示す混合比率
で、酢酸ビニル−バーサチック酸ビニル共重合体エマル
ジョンを噴霧乾燥して得られた粉末エマルジョン(ヘキ
スト合成社製、商品名:モビニールパウダーDM−20
0)及び焼石膏(睦化学社製)からなるセル成形苗用培
養土安定剤を混和し、セル成形苗用トレイ(ヤンマー社
製、商品名:ヤンマーナプラシステム、トレイ30−1
28)に充填し、軽く展圧した後、小松菜の種子を1ポ
ットにつき1粒づつ播種し、上記安定剤を混和した培養
土で覆土し、灌水して播種作業を完了した。播種後、1
日1回灌水して育苗し、7日後、発芽の状態、根張りの
状態等の育苗状態及びピッキング性について、観察評価
した。評価は、○:良、△:やや不良、×:不良、の3
段階で行った。評価結果は、表1に示す。
【0015】
【表1】
【0016】(比較例1〜4)実施例1と同じ培養土
に、実施例1で使用したと同じ酢酸ビニル−バーサチッ
ク酸ビニル共重合体粉末エマルジョン及び焼石膏を、表
2に示す混合比率で混和し、実施例1と同様に小松菜の
育苗を行った。育苗状態及びピッキング性についても、
実施例1と同様に行い、表2に示す如き結果を得た。
【0017】
【表2】
【0018】
【発明の効果】本発明のセル成形苗用培養土安定剤は、
叙上の高分子エマルジョンの粉体と焼石膏からなるもの
であるので、培養土は育苗に適した団粒構造を形成し、
種子の発芽と根張りのよい育苗ができ、又、根張りが少
ない種類の植物であっても、移植時のピッキングに際
し、培養土がセル成形の形状を維持していて、且つ、移
植後の肥培管理もうまくできる。
【0019】本発明のセル成形苗用培養土安定剤は、い
ずれも乾燥粉体であるので、培養土との混合作業が容易
であり、特に混合のための設備を準備することなく培養
土に満遍なく混合できる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C09K 17/48 C09K 17/48 H // C09K 101:00

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 有機高分子エマルジョンの粉体と焼石膏
    からなるセル成形苗用培養土安定剤。
JP7027898A 1995-02-16 1995-02-16 セル成形苗用培養土安定剤 Pending JPH08218067A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7027898A JPH08218067A (ja) 1995-02-16 1995-02-16 セル成形苗用培養土安定剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7027898A JPH08218067A (ja) 1995-02-16 1995-02-16 セル成形苗用培養土安定剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08218067A true JPH08218067A (ja) 1996-08-27

Family

ID=12233712

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7027898A Pending JPH08218067A (ja) 1995-02-16 1995-02-16 セル成形苗用培養土安定剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08218067A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009034009A (ja) * 2007-07-31 2009-02-19 Nichigo-Mowinyl Co Ltd 育苗培土の製造方法およびそれにより得られる育苗培土

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009034009A (ja) * 2007-07-31 2009-02-19 Nichigo-Mowinyl Co Ltd 育苗培土の製造方法およびそれにより得られる育苗培土

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2054706A (en) Method for improving soil qualities
CA2101009C (en) Production of sod using a soil-less sand based root zone medium
JP2009100691A (ja) 畦畔の緑化方法
US3713253A (en) Treatment of soil
JP4950744B2 (ja) 育苗用培土及びこれを用いた野菜類の挿し木方法
US5265372A (en) Method of turf establishment and compositions comprising turfgrass and soil
JP3481439B2 (ja) 覆土材
JPH08218067A (ja) セル成形苗用培養土安定剤
CN104620815B (zh) 一种百喜草防治水土流失的种植方法
CN105850615B (zh) 一种水稻种植方法
Hornick Use of sewage sludge compost for soil improvement and plant growth
JP2007222111A (ja) セル成型苗用の育苗用養土およびセル成型苗の生産方法
JPH04356131A (ja) 緑地帯の造成方法
JP2591908B2 (ja) たまねぎの機械定植用成形苗の育成方法およびたまねぎの機械定植用成形苗育苗用培土
JPH11235127A (ja) 育苗培土の調製方法及び育苗培土並びに育苗培土調製用セット
JP3686467B2 (ja) マット状花苗及びその生産方法
JPS59106228A (ja) 育苗用土
JP3112649B2 (ja) コーティング種子を用いた緑化工法
JP3486651B2 (ja) 連結型プラスティックトレー用培土
JP7237800B2 (ja) ウツギ類植物の種子播種方法及びウツギ類植物の種子播種材
JP3056105B2 (ja) イグサの移植用ポット苗の育苗培土及び根鉢部固化方法
JP2635056B2 (ja) 芝草の育生方法
JPH07108150B2 (ja) たまねぎの機械定植用成形苗の育成方法
JP3130253B2 (ja) 樹木導入用緑化基体
JPH0822185B2 (ja) 水稲育苗法およびこれに使用する床土組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Effective date: 20041221

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20050125

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Effective date: 20050412

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

A521 Written amendment

Effective date: 20050607

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Effective date: 20050701

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Effective date: 20050802

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Effective date: 20050805

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090812

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090812

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100812

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100812

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110812

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120812

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130812

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130812

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130812

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130812

Year of fee payment: 8

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130812

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350