JPH08217814A - 光開始剤組成物および被覆組成物 - Google Patents

光開始剤組成物および被覆組成物

Info

Publication number
JPH08217814A
JPH08217814A JP2926995A JP2926995A JPH08217814A JP H08217814 A JPH08217814 A JP H08217814A JP 2926995 A JP2926995 A JP 2926995A JP 2926995 A JP2926995 A JP 2926995A JP H08217814 A JPH08217814 A JP H08217814A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
meth
photoinitiator
acrylate
composition
printing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2926995A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuyoshi Kameoka
功良 亀岡
Hideki Hasegawa
秀樹 長谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Ink Mfg Co Ltd
Original Assignee
Toyo Ink Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Ink Mfg Co Ltd filed Critical Toyo Ink Mfg Co Ltd
Priority to JP2926995A priority Critical patent/JPH08217814A/ja
Publication of JPH08217814A publication Critical patent/JPH08217814A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F2/00Processes of polymerisation
    • C08F2/46Polymerisation initiated by wave energy or particle radiation
    • C08F2/48Polymerisation initiated by wave energy or particle radiation by ultraviolet or visible light
    • C08F2/50Polymerisation initiated by wave energy or particle radiation by ultraviolet or visible light with sensitising agents

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Polymerisation Methods In General (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】印刷時及び印刷物の低臭気性を目的とした光開
始剤組成物および光硬化性被覆組成物を提供する。 【構成】2−ベンジル−2−ジメチルアミノ−1−(4
モルフォリノフェニル)−ブタノン−1、2,4,6−
トリメチルベンゾイルジフェニルホスフィンオキサイ
ド、オリゴ[2−ヒドロキシ−2−メチル−1−[4−
(1−メチルビニル)フェニル]プロパノン]、1−
(4−ドデシルフェニル)−2−ヒドロキシ−2−メチ
ルプロパン−1−オン及び4’,4″−ジエチルイソフ
タロフェノン等の分子量が300以上である光開始剤
と、4、4’−ビス(ジエチルアミノ)ベンゾフェノン
とからなることを特徴とする光開始剤組成物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は光開始剤組成物および紫
外線照射により硬化する被覆組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、光硬化性被覆組成物、特に紫外線
による硬化性被覆組成物の研究は盛んに行われており、
その中でも印刷インキ、オーバーコートワニス、塗料、
接着剤、フォトレジスト等の分野で実用化が進められて
いる。これらは光開始剤、樹脂(ラジカル重合性を有す
る樹脂およびラジカル重合性を有しない樹脂の両者を含
む)、ラジカル重合性を有するモノマー、顔料(オーバ
ーコートワニスには含まれない)、添加剤等からなる。
特に印刷分野では、紫外線硬化型インキの特徴の一つで
ある速硬化性から、カルトン印刷への展開が急速に進ん
でいる。この分野は厚紙印刷である事から、一般的な枚
葉印刷では、インキの乾燥が酸化重合による為に極めて
遅く、印刷物裏面に対する裏付き防止の目的で板取りを
おこなわなければならないのが現状である。近年の作業
環境改善の動きの中に於いて、この板取り作業は作業者
に大きな負担を強いており、裏付きの恐れの少ない紫外
線硬化型インキによる印刷の重要性が高まっている。カ
ルトン印刷には、洗剤、化粧品、食品等の外箱用として
の厚紙等に対する印刷があるが、特に食品用途に対する
印刷では容器としての印刷物の臭気が重要な品質の一つ
となる。当然の事ながら臭気の原因は多々存在する。特
に使用される紫外線硬化型インキの影響は大きいと言わ
ざるを得ない。紫外線硬化型インキの全組成物が臭気に
影響を与える可能性が有るが、特にその物質自身の臭気
が比較的多い光開始剤の影響が大きいと考えられる。一
般的に使用される光開始剤としてo−ベンゾイル安息香
酸メチル等のベンゾフェノン系、ダロキュア1173、
ダロキュア2959、イルガキュア184、イルガキュ
ア907(イルガキュアとダロキュアはチバガイギー社
の商標)等のアセトフェノン系、イルガキュア651等
のベンゾイン系、或いはチオキサントン系、セイコール
PAA(精工化学社製)、カヤキュアEPA(日本化薬
社製)、EAB(保土谷化学製)等の水素供与体系があ
る。これらの光開始剤のフレーバーに対する影響は極め
て複雑であり、例えば同一物質でも紫外線照射量、即ち
反応の進行の程度、或いは数種の光開始剤を組み合わせ
た時の比率の違い等によって臭気を初めとしたフレーバ
ーの性能は変化し、最適な組み合わせを見いだす事が難
しいのが現状である。
【0003】これらの改善を目的として例えば特開昭6
2−81345、特開平6ー263811、特開平6ー
263812、特開平6ー263813、特開平6ー2
63814があるが、何れも臭気の改善、或いは未反応
物の低減を目的としいるが充分な改善には至っていな
い。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、印刷時及び
印刷物の低臭気性を目的とした光開始剤組成物および光
硬化性被覆組成物を提供するものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】すなわち、本発明は、分
子量が300以上である光開始剤と4、4’−ビス(ジ
エチルアミノ)ベンゾフェノンからなることを特徴とす
る光開始剤組成物に関する。更に本発明は、分子量が3
00以上である光開始剤が、2−ベンジル−2−ジメチ
ルアミノ−1−(4モルフォリノフェニル)−ブタノン
−1、2,4,6−トリメチルベンゾイルジフェニルホ
スフィンオキサイド、オリゴ[2−ヒドロキシ−2−メ
チル−1−[4−(1−メチルビニル)フェニル]プロ
パノン]、1−(4−ドデシルフェニル)−2−ヒドロ
キシ−2−メチルプロパン−1−オン及び4’,4″−
ジエチルイソフタロフェノンから選ばれる少なくとも1
種である上記光開始剤組成物に関する。更に本発明は、
上記光開始剤組成物をラジカル重合性二重結合含有化合
物に対して0.1〜20重量%配合してなる被覆組成物
に関する。
【0006】本発明の光開始剤成分である2−ベンジル
−2−ジメチルアミノ−1−(4モルフォリノフェニ
ル)−ブタノン−1(分子量366)はチバガイギー社
のイルガキュア369として入手可能である。また、
2,4,6−トリメチルベンゾイルジフェニルホスフィ
ンオキサイド(分子量348)はBASF社のルシリン
TPOとして入手可能である。また、オリゴ[2−ヒド
ロキシ−2−メチル−1−[4−(1−メチルビニル)
フェニル]プロパノン](分子量410)はランバーテ
ィー社のエサキュアーKIPとして入手可能である。ま
た、1−(4−ドデシルフェニル)−2−ヒドロキシ−
2−メチルプロパン−1−オン(分子量332)はチバ
ガイギー社のダロキュアー953として入手可能であ
る。更に4’,4″−ジエチルイソフタロフェノン(分
子量342)は日本油脂社のサンキュアIPとして入手
可能である。分子量が300未満の光開始剤は印刷物の
臭気を劣化させる傾向が有り上記課題を達成出来ない。
又光開始剤成分単独の構成では充分な硬化性を得ること
ができず、結果的に高価な光開始剤の使用量が増加し、
経済的に好ましくない。
【0007】本発明の開始剤組成物中の増感剤成分であ
る4,4′−ビス(ジエチルアミノ)ベンゾフェノンは
保土谷化学社製EABとして入手可能である。光開始剤
成分と増感剤成分との使用割合は、重量比で光開始剤成
分が1に対し、増感剤成分が0.1〜1とする事が好ま
しい。
【0008】本発明の光硬化性被覆組成物は、ラジカル
重合性樹脂もしくはラジカル重合性を有しない樹脂に反
応性希釈剤を配合して得られる。ラジカル重合性樹脂
は、重量平均分子量が約5千〜10万であり、性状とし
ては粘度数千ポイズないし常温固体の樹脂である。この
ような樹脂としてアルキッド(メタ)アクリレート、ポ
リエステル(メタ)アクリレート、エポキシ(メタ)ア
クリレート、ウレタン変性(メタ)アクリレート等、又
はこれら原料樹脂を脂肪酸、ロジン、高級アルコール等
で変性した変性樹脂の(メタ)アクリレート等を挙げる
ことができる。又、ラジカル重合性を有しない樹脂とし
ては軟化点が30℃以上、好ましくは70℃〜120℃
のものが使用される。このようなラジカル重合性を有し
ない樹脂として、ポリエステル樹脂、エポキシエステル
樹脂、ウレタン樹脂、ジアリルフタレート樹脂等があ
る。
【0009】本発明の光硬化性被覆組成物に配合される
反応性希釈剤は、粘度200ポイズ以下(25℃)であ
れば使用できるが、1〜10ポイズのものを主成分とす
ることが好ましい。下記の反応性希釈剤が使用できる。
メチル(メタ)アクリレート、エチル(メタ)アクリレ
ート、プロピル(メタ)アクリレート等のアルキル(メ
タ)アクリレート、アルキルフェノールのアルキレンオ
キサイド付加物の(メタ)アクリレート、シクロヘキシ
ル(メタ)アクリレート、ベンジル(メタ)アクリレー
ト等の1官能希釈剤。エチレングリコールジ(メタ)ア
クリレート、ジエチレングリコールジ(メタ)アクリレ
ート、ポリエチレングリコールジ(メタ)アクリレー
ト、プロピレングリコールジ(メタ)アクリレート、ブ
チレングリコールジ(メタ)アクリレート等のジ、ト
リ、テトラ又はポリアルキレングリコールジ(メタ)ア
クリレート、テトラメチロールメタンテトラ(メタ)ア
クリレート、トリメチロールエタントリ(メタ)アクリ
レート、ジトリメチロールエタントリテトラ(メタ)ア
クリレート、トリメチロールプロパントリ(メタ)アク
リレート、ジトリメチロールプロパンテトラアクリレー
ト、グリセンリトリ(メタ)アクリレート、ジグリセリ
ンテトラ(メタ)アクリレート、ジペンタエリスリトー
ルヘキサ(メタ)アクリレートおよびそれらに構成する
ポリオールのアルキレンオキサイドの(メタ)アクリレ
ート等。
【0010】ビスフェノールAアルキレンオキサイドジ
(メタ)アクリレート、ビスフェノールFアルキレンオ
キサイドジ(メタ)アクリレート、水添ビスフェノール
Aジ(メタ)アクリレート、水添ビスフェノールFジ
(メタ)アクリレート、水添ビスフェノールAアルキレ
ンオキサイド付加物ジ(メタ)アクリレート、水添ビス
フェノールFアルキレンオキサイド付加物ジ(メタ)ア
クリレート。ポリエチレングリコール、ポリプロピレン
グリコール等のアルキレングリコールのポリラクトネー
トジ(メタ)アクリレート、グリセリン、ジグリセン、
トリメチロールプロパン、ジトリメチロールプロパン、
ペンタエリスリトール、ジペンタエリスリトール等のポ
リラクトネート(メタ)アクリレート等の多官能希釈
剤。
【0011】光硬化性被覆組成物中の反応性希釈剤は、
樹脂100重量部に対し50〜300重量部を配合す
る。また、光開始剤組成物はラジカル重合性含有化合物
に対し0.1〜20重量部を配合する。被覆組成物の印
刷インキ組成物としての使用は、樹脂と反応性希釈剤お
よび光開始剤からなる組成物に顔料を添加する。顔料の
分散方法は、三本ロール、ボールミル等を使用すること
ができる。使用に応じて、可塑剤、界面活性剤、熱重合
禁止剤を添加してもよい。また本発明のラジカル重合性
を有しない樹脂を配合してもよい。得られた組成物は、
印刷インキ又は顔料を配合しない場合、主にオーバーコ
ートワニスとしてロールコータで紙、金属等基材上に塗
工することができる。以下、実施例により本発明を説明
する。例中、部は重量部である。
【0012】
【実施例】KAYARAD DPHA(日本化薬社製多
官能モノマー)69.9%とハイドロキノン0.1%を
仕込み100℃に昇温した後、ジアクリルフタレート樹
脂(DT150、東都化成製)30部を徐々に仕込み溶
解した後くみ出す。粘度2100ポイズ(25℃)のワ
ニスを得た。
【0013】さらに、上記ワニス36部、LIONOL
BLUE FG7330(東洋インキ製造社製藍顔
料)18部、KAYARAD DPHA30部、KAY
ARAD PET−40(日本化薬社製多官能モノマ
ー)10部、及び光開始剤組成物6部を三本ロールにて
練肉することにより印刷インキを得た。下記表にそれぞ
れの結果を示す。開始剤A〜C単独と増感剤Dと組み合
わせた時の硬化速度比較
【0014】
【表1】
【0015】開始剤A〜Cと増感剤Dの組み合わせと、
開始剤E〜Hとの硬化速度及び印刷物の臭気比較
【0016】
【表2】
【0017】表中の開始剤量は重量部で示しており、開
始剤Aはオリゴ[2−ヒドロキシ−2−メチル−1−
[4−(1−メチルビニル)フェニル]プロパノン(ラ
ンベルティ社製エサキュアーKIP)であり、開始剤B
は2−ベンジル−2−ジメチルアミノ−1−(4モルフ
ォリノフェニル)−ブタン−1(チバガイギー社製イル
ガキュア369)であり、開始剤Cは2,4,6−トリ
メチルベンゾイルジフェニルホスフィンオキサイド(B
ASF社製ルシリンTPO)であり、開始剤Dは4,
4’−ビス(ジエチルアミノ)ベンゾフェノン(保土谷
化学社製EAB)であり、開始剤Eは2−メチル−1−
〔4−(メチルチオ)フェニル〕−2−モルホリノプロ
パン−1(チバガイギー社製イルガキュア907)であ
り、開始剤Fは4−(2−アクリロイルオキシエトキ
シ)−フェニル−2−ヒドロキシ−2−プロピルケトン
(特開昭62−81345号公報による開始剤)であ
り、開始剤Gは2,4−ジエチルチオキサンソン(日本
化薬社製カヤキュアーDETX)であり、開始剤Hはベ
ンゾイル安息香酸メチル(大東化学社製ダイトキュアO
B)である。
【0018】印刷インキの性能評価は以下のようにして
行った。 (1)硬化性:インキを印刷原反にRIテスターにて
0.30cc(印刷インキ業界で一般的に使用されてい
る簡便印刷機で20cm×25cmの紙に0.30cc
のインキを均一に印刷する)で印刷し、UV照射(高圧
水銀ランプ120W/cm1灯)後指触にて乾燥硬化し
たと判断した時のUV照射装置のコンベヤースピード
(m/分)で表す。数字が大きい程硬化性が良い。尚─
は5m/分未満を示す。 (2)臭気:アルミフォイルを印刷原反として、コンベ
アー速度が30m/分である事以外は(1)硬化速度と
同条件で、硬化した印刷物をガラスビンにつめ、5人の
パネラーが臭気を相対的に判定したものであり、(不
良)1〜5(良好)とした。
【0019】
【発明の効果】本発明の光硬化性被覆組成物は臭気、が
良好であるという特長を有する。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 分子量が300以上である光開始剤と
    4、4’−ビス(ジエチルアミノ)ベンゾフェノンから
    なることを特徴とする光開始剤組成物。
  2. 【請求項2】 分子量が300以上である光開始剤が、
    2−ベンジル−2−ジメチルアミノ−1−(4モルフォ
    リノフェニル)−ブタノン−1、2,4,6−トリメチ
    ルベンゾイルジフェニルホスフィンオキサイド、オリゴ
    [2−ヒドロキシ−2−メチル−1−[4−(1−メチ
    ルビニル)フェニル]プロパノン]、1−(4−ドデシ
    ルフェニル)−2−ヒドロキシ−2−メチルプロパン−
    1−オン及び4’,4″−ジエチルイソフタロフェノン
    から選ばれる少なくとも1種である請求項1記載の光開
    始剤組成物。
  3. 【請求項3】 請求項1又は請求項2の光開始剤組成物
    をラジカル重合性二重結合含有化合物に対し、0.1〜
    20重量%配合してなる光硬化性被覆組成物。
JP2926995A 1995-02-17 1995-02-17 光開始剤組成物および被覆組成物 Pending JPH08217814A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2926995A JPH08217814A (ja) 1995-02-17 1995-02-17 光開始剤組成物および被覆組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2926995A JPH08217814A (ja) 1995-02-17 1995-02-17 光開始剤組成物および被覆組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08217814A true JPH08217814A (ja) 1996-08-27

Family

ID=12271570

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2926995A Pending JPH08217814A (ja) 1995-02-17 1995-02-17 光開始剤組成物および被覆組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08217814A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016011412A (ja) * 2014-06-03 2016-01-21 東京インキ株式会社 活性エネルギー線硬化型インキの多色セット
CN114729216A (zh) * 2019-11-19 2022-07-08 3M创新有限公司 可辐射固化的喷墨油墨、装饰片材和生产装饰片材的方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016011412A (ja) * 2014-06-03 2016-01-21 東京インキ株式会社 活性エネルギー線硬化型インキの多色セット
CN114729216A (zh) * 2019-11-19 2022-07-08 3M创新有限公司 可辐射固化的喷墨油墨、装饰片材和生产装饰片材的方法
CN114729216B (zh) * 2019-11-19 2024-04-05 3M创新有限公司 可辐射固化的喷墨油墨、装饰片材和生产装饰片材的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1358283B2 (en) A printing ink
US10864753B2 (en) Electron beam curable inkjet formulations with improved chemical resistance
US5821276A (en) Printing inks containing zirconium or titanium compound
JP4457907B2 (ja) 硬化性樹脂組成物およびその用途
JP6926395B2 (ja) 重合性組成物
JP2005179511A (ja) ラジカル重合性塗料組成物
JP7236262B2 (ja) 印刷物の製造方法
JPH0733809A (ja) 光開始剤組成物および被覆組成物
JPH08217814A (ja) 光開始剤組成物および被覆組成物
JP2016190907A (ja) 光硬化性樹脂組成物、インキ及び塗料
WO2016011116A1 (en) Matting or texturing effects through tung oil in uv coatings
EP1333073A1 (en) Varnishing in line, printed article comprising offset ink layer and lacquer layer
JP6828853B2 (ja) 光硬化性樹脂組成物、インキ及び塗料
JP3292268B2 (ja) 活性エネルギー線硬化型インキ用組成物
JPH07126312A (ja) 光開始剤組成物および被覆組成物
JP2000265102A (ja) フレキソ印刷用酸化重合併用紫外線硬化型インキ及びその印刷物
JPH06263814A (ja) 光開始剤組成物および光硬化性被覆組成物
JP2003002914A (ja) 活性エネルギー線硬化型樹脂組成物およびそれを含むオーバープリントワニス
JPH0834945A (ja) 活性エネルギー線硬化型インキ用組成物
JP5769019B2 (ja) トリメリット酸トリアリル重合体、及びその重合体を含む光硬化性樹脂組成物とその用途
JPH0711166A (ja) 活性エネルギー線硬化性被覆組成物
JP2023034317A (ja) 活性エネルギー線硬化型インキ組成物及びその製造方法、並びにそれに適したエポキシ化油脂アクリレート及びその製造方法
JPH0733811A (ja) 光開始剤および被覆組成物
JP5760583B2 (ja) 活性エネルギー線硬化型インキ組成物
JPH0733810A (ja) 共重合性光開始剤および被覆組成物