JPH08215486A - 全自動洗濯機 - Google Patents

全自動洗濯機

Info

Publication number
JPH08215486A
JPH08215486A JP7031043A JP3104395A JPH08215486A JP H08215486 A JPH08215486 A JP H08215486A JP 7031043 A JP7031043 A JP 7031043A JP 3104395 A JP3104395 A JP 3104395A JP H08215486 A JPH08215486 A JP H08215486A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
tub
water
fully automatic
tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7031043A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuji Hotta
修司 堀田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP7031043A priority Critical patent/JPH08215486A/ja
Publication of JPH08215486A publication Critical patent/JPH08215486A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Main Body Construction Of Washing Machines And Laundry Dryers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 全自動洗濯機において、槽内から飛散する洗
濯水やすすぎ水等が外槽の上縁とフレームとの隙間に入
ることがないようにして、フレーム底部の腐食を防止す
るとともに、電子部品の絶縁劣化の発生を防止する。 【構成】 フレーム1内に外槽2が設けられ、その外槽
2内に脱水槽3が設けられてなる全自動洗濯機におい
て、洗濯物の出し入れ口8に開閉自在に設けられる蓋体
10下面に、下方に突出してその下部を脱水槽3内の上
部に位置するとともに、その面に沿って付着水を流下さ
せて脱水槽3内に滴下させる突出部12を形成してなる
ことを特徴とする全自動洗濯機。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、全自動洗濯機の洗濯
物出し入れ口に開閉自在に設けられる蓋体の水切り構成
に関する。
【0002】
【従来の技術】洗濯機における洗濯動作、すすぎ動作、
脱水動作に際しては水が槽外に飛散する。そして飛散し
た水は槽上に開閉自在に設けられる蓋体の下面に付着し
たり、また、槽の上部の側位置に至る。上記蓋体の下面
に付着した水は下方に滴下する。二槽式の洗濯機では、
洗濯槽の上縁がフレームに対して密接して取り付けられ
ているので、上記の飛散したり蓋体から滴下する水は洗
濯槽とフレーム間に侵入する恐れはなく、洗濯層内に戻
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、一槽式
の全自動洗濯機の場合では、外槽がフレームに吊り棒に
より吊り下げ状態に設けられ、外槽の上縁とフレームと
の間に隙間が生じるので、飛散したり蓋体から滴下する
水がその隙間からフレーム内の下方に入り、フレームの
底部を腐食したり、また外槽の下部に配置されるモータ
等の電子部品に至り、絶縁の劣化を発生する問題点があ
った。
【0004】この発明では、槽内から飛散する洗濯水や
すすぎ水等が外槽の上縁とフレームとの隙間に入ること
がないようにして、上記のフレーム底部の腐食を防止す
るとともに、電子部品の絶縁劣化の発生を防止すること
を目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明の請求項1記載
の発明では、フレーム内に外槽が設けられ、その外槽内
に脱水槽が設けられてなる全自動洗濯機において、洗濯
物の出し入れ口に開閉自在に設けられる蓋体の下面に、
下方に突出してその下部を脱水槽内の上部に位置すると
ともに、その面に沿って付着水を流下させて脱水槽内に
滴下させる突出部を形成してなる構成とした。
【0006】請求項2記載の発明では、請求項1記載の
発明において、前記突出部が1つの円錐体よりなる構成
とした。
【0007】請求項3記載の発明では、請求項1記載の
発明において、前記突出部が1つの球面体よりなる構成
とした。
【0008】
【作用】請求項1記載の発明によれば、蓋体が閉じられ
た状態で洗濯動作、すすぎ動作、脱水動作が行われる
と、まず外槽、脱水槽内からの水は突出部の下部に衝突
して槽外部への飛散が妨げられ、これにより、外槽の上
縁部とフレームとの隙間部分からのフレーム内下部への
水の侵入が妨げられる。また、突出部表面に付着した水
はその表面に沿って流下して、脱水槽内に戻され、これ
により、蓋体に付着した水も隙間部分からフレーム内下
部へ侵入することが妨げられる。
【0009】請求項2記載の発明によれば、請求項1記
載の発明において、さらに、突出部が円錐体とされるこ
とでその表面全体に沿っての水の流下がスムーズに行わ
れ、また、下端に位置する頂部から脱水槽の中央に水が
滴下される。
【0010】請求項3記載の発明によれば、請求項1記
載の発明において、さらに、突出部が球面体とされるこ
とでその下部が脱水槽内の上部により広い範囲で位置す
るので、槽外部への水の飛散がより確実に妨げられ、ま
た、その表面全体に沿っての水の流下がスムーズに行わ
れ、さらに、下端位置から脱水槽の中央に水が滴下され
る。
【0011】
【実施例】図1はこの発明の全自動洗濯機の断面図であ
る。
【0012】1は外形を構成するフレームであり、内部
には外槽2と脱水槽3とが二重に設けられている。脱水
槽3内の底部には回転翼5が設けられ、外槽の2の下部
には回転翼5と脱水槽3とを選択的に駆動するモータ6
が配置されている。
【0013】フレーム1の上面部7には、外槽2の上方
位置に洗濯物の出し入れ開口8が形成され、その出し入
れ開口8には開閉自在に蓋体10が設けられている。
【0014】そして、上記蓋体10の下面には、突出部
としての円錐体12が突出形成され、その下部13は閉
蓋時に脱水槽3の上部開口内に位置する。
【0015】上記のような構成の蓋体10が閉じられた
状態で洗濯動作、すすぎ動作、脱水動作が行われると、
まず外槽2、脱水槽3内からの水は円錐体12の下部1
3に衝突して槽外部への飛散が妨げられ、これにより、
外槽2の上縁部とフレーム1との隙間16部分からのフ
レーム1内下部への水の侵入が妨げられる。また、円錐
体12全表面に付着した水はその表面に沿ってスムーズ
に流下して、その先端の頂部から脱水槽3内に確実に滴
下して戻される。このようにして、蓋体10に付着した
水も隙間13部分からフレーム1内下部へ侵入すること
が妨げられる。
【0016】図2は蓋体10の他の実施例を示し、この
実施例では突出部が球面体15とされており、この蓋体
10を用いれば、その下部が脱水槽3内の上部により広
い範囲で位置して、槽外部への飛散がより確実に妨げら
れ、また、その表面全体に沿っての水の流下がスムーズ
に行われ、下端位置から脱水槽3の中央に水が滴下され
る。
【0017】また、円錐体12及び球面体15のいずれ
も、その最下端部は脱水槽の中央部に位置するため、脱
水槽が運転中に揺れても脱水槽の上部周縁に設けられた
バランスリングに不所望に接触することがない。
【0018】
【発明の効果】請求項1記載の発明によれば、蓋体が閉
じられた状態で洗濯動作、すすぎ動作、脱水動作が行わ
れた際に、外槽、脱水層内からの水は突出部の下部に衝
突して槽外部への飛散が妨げられ、また、突出部表面に
付着した水はその表面に沿って流下して脱水槽内に確実
に戻され、これにより、作動時の槽内からの水が外槽と
フレームとの隙間部分からフレーム内下部へ侵入するこ
とが確実に妨げられ、その結果、全自動洗濯機におい
て、フレーム底部の腐食が防止されるとともに、電子部
品の絶縁劣化の発生も防止できるようになる。
【0019】請求項2記載の発明によれば、請求項1記
載の発明において、さらに、円錐体の表面全体に沿って
の水の流下がスムーズに行われ、また、下端に位置する
頂部から脱水槽の中央に水が滴下されることで、請求項
1記載の発明の効果がさらに増大される。
【0020】請求項3記載の発明によれば、請求項1記
載の発明において、さらに、突出部が球面体とされるこ
とでその下部が脱水槽内の上部により広い範囲で位置す
るので、槽外部への水の飛散がより確実に妨げられ、ま
た、その表面全体に沿っての水の流下がスムーズに行わ
れ、さらに、下端位置から脱水槽の中央に水が滴下され
るので、請求項1記載の発明の効果がさらに増大され
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の全自動洗濯機の断面図である。
【図2】蓋体の他の実施例を示す断面図である。
【符号の説明】
1 フレーム 2 外槽 3 脱水槽 8 洗濯物の出し入れ口 10 蓋体 12 円錐体(突出部)

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 フレーム内に外槽が設けられ、その外槽
    内に脱水槽が設けられてなる全自動洗濯機において、洗
    濯物の出し入れ口に開閉自在に設けられる蓋体の下面
    に、下方に突出してその下部を脱水槽内の上部に位置す
    るとともに、その面に沿って付着水を流下させて脱水槽
    内に滴下させる突出部を形成してなることを特徴とする
    全自動洗濯機。
  2. 【請求項2】 前記突出部が1つの円錐体よりなる請求
    項1記載の全自動洗濯機。
  3. 【請求項3】 前記突出部が1つの球面体よりなる請求
    項1記載の全自動洗濯機。
JP7031043A 1995-02-20 1995-02-20 全自動洗濯機 Pending JPH08215486A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7031043A JPH08215486A (ja) 1995-02-20 1995-02-20 全自動洗濯機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7031043A JPH08215486A (ja) 1995-02-20 1995-02-20 全自動洗濯機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08215486A true JPH08215486A (ja) 1996-08-27

Family

ID=12320463

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7031043A Pending JPH08215486A (ja) 1995-02-20 1995-02-20 全自動洗濯機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08215486A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103409977A (zh) * 2013-07-30 2013-11-27 无锡小天鹅股份有限公司 干衣机
JP2015226775A (ja) * 2014-05-30 2015-12-17 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 衣類処理装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103409977A (zh) * 2013-07-30 2013-11-27 无锡小天鹅股份有限公司 干衣机
JP2015226775A (ja) * 2014-05-30 2015-12-17 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 衣類処理装置
US10415170B2 (en) 2014-05-30 2019-09-17 Lg Electronics Inc. Laundry treatment apparatus with recovery unit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0866591A (ja) 全自動洗濯機
US4464914A (en) Automatic washer
JPH08215486A (ja) 全自動洗濯機
JPH10235076A (ja) 洗濯機
JPH0966193A (ja) 洗濯機
JP4553109B2 (ja) 多結晶シリコンの洗浄脱水装置
JP2000296291A (ja) 洗濯機
JP2001314695A (ja) 洗濯機
JPH07185191A (ja) 脱水兼用洗濯機
JPH0956972A (ja) 洗濯機
JPH07323186A (ja) 洗濯機
JPH10263286A (ja) 洗濯機の給水装置
JPS6024893A (ja) 一槽式遠心脱水洗濯機
JPH0615092A (ja) 洗濯機の洗剤供給装置
JPH0910476A (ja) 洗濯機
JPH075831Y2 (ja) 遠心脱水機用内蓋
JPH08196785A (ja) 全自動洗濯機
JP2003275496A (ja) 洗濯機
JPH06154477A (ja) 二槽式洗濯機
JPS58133292A (ja) 脱水兼用洗濯機
JPS6351719B2 (ja)
JPS5846991A (ja) 洗濯機
JPH1085485A (ja) 洗濯機
JPH0223266Y2 (ja)
JPH1043461A (ja) 洗濯機