JPS5846991A - 洗濯機 - Google Patents

洗濯機

Info

Publication number
JPS5846991A
JPS5846991A JP14662481A JP14662481A JPS5846991A JP S5846991 A JPS5846991 A JP S5846991A JP 14662481 A JP14662481 A JP 14662481A JP 14662481 A JP14662481 A JP 14662481A JP S5846991 A JPS5846991 A JP S5846991A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
protrusion
laundry
washing
tank
tub
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14662481A
Other languages
English (en)
Inventor
高阪 義男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP14662481A priority Critical patent/JPS5846991A/ja
Publication of JPS5846991A publication Critical patent/JPS5846991A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は槽の回転、制止の繰返しによって洗濯をする欅
成の洗濯機に関する。
従来よりこの種の洗M機に於いては、その槽の周側部の
内面に凸起を設け、この凸起を設けた櫂を短時間回転さ
せ、そして制止させるということを繰返すととによって
洗濯をする様にしたものがある。然しなからこのものに
於いては、槽の回転後の制止に伴って凸起に掛か抄止ま
った洗4物に当たる洗濯水がその洗濯物中を通過せずに
飛散してしまうことから、該洗濯物中に存する汚れを取
除き得す、結果として低い洗濯効果しか得られないとい
う欠点があった。
本発明は上述の事情に鑑みてなさ九たものであシ、従っ
てその目的は、凸起に掛かる洗擢物に対する洗濯水の通
過浸透性を良くシ、以て洗濯効果を向上させ得る洗濯機
を提供するにある。
以下本発明の一実施例を図面に従って説明するに、先ず
第1図に於いて、1は外箱、2は外箱1内に弾性支持機
構3を介して配設した桶、4は桶2の下面に取着した取
付板、5は取付板4に取着した機構部、6は機構部゛5
と並べて同じく取付板4に取着したモータ、7はモータ
6と機構部5中の軸8との間を結んで設けたベルト云動
機構、9は軸8について設けたブレーキ装置、10は桶
2の排水口、11は排水弁、12は排水ホースである。
さて、ζこで前記軸8はその上筒部を桶2内に突出させ
ておシ、この突出した軸、8の上端部には桶2内に収容
した槽15を取着している。而して槽15は詳細には多
孔の有底円筒状を成すもので、その上端の開口縁部には
バランサ14を取着し・ておシ、又、周側部の内面、中
でも後述する洗濯運転時にすシ鉢状と化す水面が位置す
る部分には第2図及び第3図に示す様に横スリット林の
通水溝15を多数・多段に有する凸起16を取着して設
けている。尚、この凸起16は全体くは両側から中央部
にかけてなだらかな隆起状を成すものである。又、以上
に加えて第1図中、17は桶2の上端部に被着したカバ
ーリング、1Bは外箱1の上端部に被着した上面板で、
この上面板18には洗濯物出入口19を形設すると共に
該出入口19を開閉するl!i20を枢設し、更にその
後方には操作箱21を形設していて、該操作箱21にタ
イマーなど運転制御装置22を配役している。
従って以上の様な構成とした本実施例の場合、運転制御
装d122を操作して洗濯運転を開始させると、先ずモ
ータ6によシベルト伝動機構7を介して軸8が、延いて
はこの軸8に取着された槽13が短時間回転され、次に
モータ6が断電され代わシにブレーキ族ft9が作動せ
られることによって軸8延いてはやはり槽15が制止さ
れ、セして又、槽13が上述同様に短時間回転され、そ
の後斯様に運転されるとき、槽13内ではこれ、の各回
転後の制止C急停止)によって洗濯物が凸起16に掛か
り止まるが、一方、洗、省水は慣性により流動して上述
の洗i鎖物に点たる。而してこのとき凸起16には横ス
リツト状の通水溝’r5を設けており、ために洗濯水は
その愚水冑15を最終的に通るととKよって従来の様に
は飛散することなく洗濯物中をも通過し、故に汚れもそ
の洗濯物中からうまく取除き得るもので、これにより洗
濯効果を向上させることができる。又、凸起16は本来
上述の様に洗濯物を槽13と動きを共にさせる上で必要
なものであるが、その他に洗濯物と直接接触したり或い
は引掛かったりすることによる機械的洗浄力を該洗后物
に及ぼす上でも有効なものであり、それを本実雄側に於
いては前述の通水溝15を形設すること°で凸起16に
洗濯物を一層掛かり易く且つ一層多くの摩擦力が得られ
る様にしているのであるから、洗濯効果も一層向上させ
得る。
尚、本発明は上記し且つ図面に示した実施例にのみ限定
されるものではなく、特に通水溝は凸起に一個だけ形設
されるものであっても良い等、要旨を逸脱しない範囲内
で適宜変更して実施し得る。
以上、要するに本発明は、周側部の内面に凸起を有する
槽の回転、制止の繰返しにより洗濯をする様にした洗濯
機にあって、その凸起に横スリツト状の通水溝を形設し
て成ることを特徴とするものであシ、以て凸起に掛かつ
て槽の制止と共に止まる洗濯物に対する洗濯水の通過浸
透性を良くし得、又、その凸起が洗濯物に及ぼす機械的
洗浄力も高めることができて、洗濯効果を充分に向上さ
せ得るという著効を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示したものにて、第1図は全
体の縦断側面図、第2図社凸起単独の拡大側面図、第5
図は凸起単独の拡大斜視図である。 図中、15は槽、15は通水溝、16は凸起である。 第2 図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、 局側部の内面に凸起を有する槽、の回転、制止の
    繰返しにより洗濯をする様にしたものであって、その凸
    起に横スリツト状の通水溝を形設して成ることを特徴と
    する洗Ill # 。
JP14662481A 1981-09-16 1981-09-16 洗濯機 Pending JPS5846991A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14662481A JPS5846991A (ja) 1981-09-16 1981-09-16 洗濯機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14662481A JPS5846991A (ja) 1981-09-16 1981-09-16 洗濯機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5846991A true JPS5846991A (ja) 1983-03-18

Family

ID=15411938

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14662481A Pending JPS5846991A (ja) 1981-09-16 1981-09-16 洗濯機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5846991A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5044545A (en) * 1988-01-23 1991-09-03 Nichirin Rubber Industrial Co., Ltd. Oil cooler and process for manufacturing the same

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5044545A (en) * 1988-01-23 1991-09-03 Nichirin Rubber Industrial Co., Ltd. Oil cooler and process for manufacturing the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4464914A (en) Automatic washer
JPS5846991A (ja) 洗濯機
JPH0128776Y2 (ja)
JPH0141408Y2 (ja)
JPH0223991A (ja) ドラム式洗濯機
JPS6117746Y2 (ja)
KR0121126Y1 (ko) 세탁기의 세탁물 구김방지장치
JP2502489B2 (ja) 一槽式遠心脱水洗濯機
JPS594635Y2 (ja) 一槽式全自動洗濯機
JPS6021032Y2 (ja) 洗濯機
JPS60261493A (ja) 洗濯機用撹拌翼
JPS59149192A (ja) 脱水洗濯機のすすぎ方法
JPH0223266Y2 (ja)
JPS6238624Y2 (ja)
JPS6351720B2 (ja)
JPS5931195Y2 (ja) 洗濯機
JPS6018229Y2 (ja) 撹拌式洗濯機
JPS61119296A (ja) 一槽式遠心脱水洗濯機
JPH05337282A (ja) 洗濯機の洗濯兼脱水槽
JPS6241754Y2 (ja)
JPS58175589A (ja) 洗濯用ネツト
JPS6124230Y2 (ja)
JPS58133292A (ja) 脱水兼用洗濯機
JPS6221277Y2 (ja)
JPH0141410Y2 (ja)