JPH0821482B2 - 高安定性積層フィルム抵抗器およびその製造方法 - Google Patents

高安定性積層フィルム抵抗器およびその製造方法

Info

Publication number
JPH0821482B2
JPH0821482B2 JP62109085A JP10908587A JPH0821482B2 JP H0821482 B2 JPH0821482 B2 JP H0821482B2 JP 62109085 A JP62109085 A JP 62109085A JP 10908587 A JP10908587 A JP 10908587A JP H0821482 B2 JPH0821482 B2 JP H0821482B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
tcr
laminated film
film resistor
resistance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62109085A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6323305A (ja
Inventor
グレン マッコード ジェームス
ルイス ボウリン スタンリー
Original Assignee
フィリップス エレクトロニクス ノース アメリカ コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by フィリップス エレクトロニクス ノース アメリカ コーポレイション filed Critical フィリップス エレクトロニクス ノース アメリカ コーポレイション
Publication of JPS6323305A publication Critical patent/JPS6323305A/ja
Publication of JPH0821482B2 publication Critical patent/JPH0821482B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01CRESISTORS
    • H01C3/00Non-adjustable metal resistors made of wire or ribbon, e.g. coiled, woven or formed as grids
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01CRESISTORS
    • H01C17/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing resistors
    • H01C17/22Apparatus or processes specially adapted for manufacturing resistors adapted for trimming
    • H01C17/232Adjusting the temperature coefficient; Adjusting value of resistance by adjusting temperature coefficient of resistance
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01CRESISTORS
    • H01C7/00Non-adjustable resistors formed as one or more layers or coatings; Non-adjustable resistors made from powdered conducting material or powdered semi-conducting material with or without insulating material
    • H01C7/06Non-adjustable resistors formed as one or more layers or coatings; Non-adjustable resistors made from powdered conducting material or powdered semi-conducting material with or without insulating material including means to minimise changes in resistance with changes in temperature
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01CRESISTORS
    • H01C7/00Non-adjustable resistors formed as one or more layers or coatings; Non-adjustable resistors made from powdered conducting material or powdered semi-conducting material with or without insulating material
    • H01C7/18Non-adjustable resistors formed as one or more layers or coatings; Non-adjustable resistors made from powdered conducting material or powdered semi-conducting material with or without insulating material comprising a plurality of layers stacked between terminals
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49082Resistor making
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49082Resistor making
    • Y10T29/49099Coating resistive material on a base

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Non-Adjustable Resistors (AREA)
  • Apparatuses And Processes For Manufacturing Resistors (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Thermistors And Varistors (AREA)
  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は金属フイルム抵抗器、特に絶縁基体に堆積し
た2または3層以上の金属フイルムを有する抵抗器に関
するもので、この場合少なくとも2種の異なる金属組成
物を層の順序に交互に堆積する。積層抵抗フイルム構造
において、交互に堆積する金属組成物は抵抗フイルムの
TCRおよびTCR勾配(TCRの温度依存関係)を制御する技
術を提供する。
一般に、金属フイルム抵抗器は、金属合金組成物を絶
縁基体上に単一ターゲーット スパッタリングし、この
生成スパッター基体を空気中において約300℃で熱処理
することによって作られる。一般に、セラミック コア
またはセラミック チップが基体として用いられてい
る。抵抗フイルムとしては、一般にニッケルおよびクロ
ム、並びに少量割合で用いられる他の金属を含む合金が
使用されている。スパッターまたは蒸発NiCr合金は堆積
抵抗フイルムとして広く用いられている。
所望TCRは抵抗フイルムを熱処理して得られる。熱処
理に対する時間および温度の範囲は、通常、抵抗器の所
望抵抗温度係数(temperature coefficient of resista
nce)(TCR)と相関関係にある。一般に、抵抗器の抵抗
は温度に依存する。従って、高温で測定した所定の抵抗
器の抵抗値は、低温で測定した同じ抵抗器の抵抗値とは
異なることがある。通常、温度が高くなるにつれて抵抗
値が増大する場合に、抵抗器は正のTCRを有すると規定
され、逆に温度が高くなるにつれて抵抗値が減少する場
合に、抵抗器は負のTCRを有すると規定される。また一
般的に、抵抗器のTCRを“温度に関する抵抗の第1の導
数”と形式的に表現することもある。
従って上記したように、TCRは温度の関数として表わ
され、理論的にはTCRと温度との関係は、直線的に表わ
される。この場合、温度の関数としての抵抗値の変化は
一定となり、従って、TCRの温度依存関係は0(ゼロ)
である。換言すれば、各温度での抵抗の抵抗値の変化は
一定であり、TCR勾配は0(ゼロ)となる。
しかし、実際には、TCRの値は温度の関数として変化
し、この場合TCRと温度との関係は曲線となり、通常TCR
の温度依存関係が、温度が高くなるにつれて増大する場
合をTCRの温度依存関係が正である(TCR勾配が正)と規
定し、逆に、TCRの温度依存関係が、温度が高くなるに
つれて減少する場合をTCRの温度依存関係が負である(T
CR勾配が負)と規定する。また一般的に、抵抗器のTCR
の温度依存関係を“温度に関する抵抗の第2の導数”と
形式的に表現することもある。
熱処理中、基体に被着された抵抗フイルムの本体にお
いて結晶が生長し、結晶が大きくなるほどTCRの正の値
が大になる。しかしながら、熱処理中金属フイルムの表
面の結晶が破壊し、表面酸化が生じ、その区域において
TCRの正の値が低くなる。抵抗器をつくるプロセスに熱
処理を加える場合、正味の効果は、結晶生長が金属フイ
ルム本体において促進されるので、大部分の抵抗器では
TCRが正であることである。TCRの正の値を高くし過ぎな
いようにするために、汚染物をスパッタリング プロセ
スに導入できる。同時に、反応スパッタリングをTCR制
御に用いることができる。しかしながら、TCRだけが制
御され、TCR勾配(TCRの温度依存関係)は制御できな
い。
抵抗器応用分野における金属フイルム システムに対
する従来技術の1つの問題は、TCR勾配(TCRの温度依存
関係)が制御できないことである。TCR勾配を制御する
ことは、温度に一層無関係の特性を有し、従って一層安
定である抵抗器を製造することを可能にする。理想的に
は0(ゼロ)のTCRおよび0(ゼロ)のTCR勾配(TCRの
温度依存関係)が望ましい。TCR勾配(TCRの温度依存関
係)を制御し、これによりTCRをファクターの全範囲に
わたって0(ゼロ)に近づけるために、異なる材料組成
の金属フイルムを堆積することが効果的であることを見
出した。本発明は従来の金属フイルム抵抗器より有意に
高い安定度を有し、かつ従来の金属フイルム抵抗器より
有意に高い抵抗(Ω/□)を有する積層フイルム抵抗器
に指向する。
英国特許第1586857号明細書には抵抗器分野における
金属フイルム システムが記載されており、この場合反
対符号の抵抗温度係数を有する2層の導電性金属が使用
されている。
本発明の目的は、2000〜15000Ω/□のシート抵抗を
有する高安定性で高抵抗の積層フイルム抵抗器を提供す
ることである。
本発明の他の目的は、良好な温度特性および高安定性
を示すと共に、従来の抵抗フイルムより高い抵抗を生ず
る抵抗フイルム システムを提供することである。
また、本発明の他の目的はあらかじめ可能とされてい
るより小さい基体に形成する高抵抗で、高安定性の抵抗
器を提供することである。
本発明の目的は2種の異なる導電性フイルムのそれぞ
れの1層を絶縁基体に堆積することによって達成する。
クロム−シリコン(CrSi)のような金属珪化物の第1層
をアルゴンおよび窒素混合物中でスパッタリングによっ
て反応的に堆積する。窒素中におけるスパッタリングの
結果として、CrSiは窒化され、生成フイルムはCrSiNxま
たはCrSiNになる。この層を空気中500℃で16時間にわた
って焼鈍する(annealed)。ニッケル−クロム−アルミ
ニウム合金(NiCrAl)のような金属合金の第2層を第1
層に同一広さにスパッタリングして堆積する。次いで、
この第2層を第1層と共に空気中300℃で16時間にわた
って焼鈍する。
クロム−シリコン下層は負のTCR勾配と一緒に正の抵
抗温度係数を有する。ニッケル−クロム−アルミニウム
上層は正のTCR勾配と一緒に負の抵抗温度係数を有す
る。2つの層の組合せ効果はTCRが0(ゼロ)に近く、
かつTCR勾配が0(ゼロ)であることである。この抵抗
材料システムは従来可能とされていたより著しく小さい
基体上に高抵抗で、高安定性の抵抗器をつくることを可
能にする。
本発明は、各層の金属または合金がフイルム処理にお
いて互いに相殺する補足的な温度特性を有する積層抵抗
材料システムを用いることによって2000〜15000Ω/□
のシート抵抗を有する高安定性の金属フイルムを得るこ
とである。良好な温度特性、高い抵抗および高い安定性
を有する抵抗材料フイルムは抵抗温度係数(TCR)
(「温度に関する抵抗の第1の導数」と称される)およ
び抵抗勾配温度係数(TCR勾配又はTCRの温度依存関係)
(「温度に関する抵抗の第2の導数」と称される)を制
御できる材料システムを介して達成できる。本発明にお
いて、TCRおよびTCR勾配(TCRの温度依存関係)にわた
る制御は積層フイルム システムの使用によって達成で
きる。第1または第2層は正のTCRおよび負のTCR勾配
(負のTCRの温度依存関係)を有するように選択する。
第2層または上層は負のTCRおよび正のTCR勾配(正のTC
Rの温度依存関係)を有するように選択する。層の組合
せ効果は0(ゼロ)に近いTCRおよび0(ゼロ)のTCR勾
配(TCRの温度依存関係)を有するようにする。
積層フイルム抵抗器10の好適な例を添付図面に示す。
抵抗器10は絶縁基体12、第1導電性フイルムの下層14お
よび第2導電性フイルムの上層16を有している。
好適な例において、2つの金属層は絶縁基体上に用
い、各層はTCRおよびTCR勾配(TCRの温度依存関係)に
おいて一方の層から異なる材料組成を有する導電性フイ
ルムからなる。
クロム−シリコン(CrSi)のような金属珪化物の第1
層14は絶縁基体12上にアルゴンおよび窒素混合物中でス
パッタリングすることによって反応的に堆積する。窒素
中でのスパッタリングの結果として、CrSiは窒化し、生
成フイルムはCrSiNxまたはCrSiNになる。この層を空気
中500℃で16時間にわたって焼鈍する。
ニッケル−クロム−アルミニウム合金(NiCrAl)のよ
うな金属合金の第2層16は第1層14上にアルゴン中でス
パッタリングすることによって同じ広がりで堆積する。
第2層16を第1層14と一緒に空気中約300℃で16時間に
わたって焼鈍する。
CrSiNF層14は正のTCRと負のTCR勾配を有する。NiCrAl
上層16は負のTCRと正のTCR勾配を有する。2層を組合せ
た効果は、基体12上に、0(ゼロ)に近いTCRと0(ゼ
ロ)のTCR勾配を有する基体12上に抵抗フィルムを提供
することである。
抵抗値および許容値を調整するレーザー トリミング
(laser trimming)の普通の段階および最終付加段階
後、最終生成物は高い安定性および高い抵抗(Ω/□)
を有する抵抗器である。
本発明の積層フイルムは熱蒸発、イオン ビーム堆
積、化学蒸着またはARC蒸着の如き他の方法によって堆
積することができる。
基体12はセラミック,ガラス,サファイア,または使
用する堆積方法に適当な他の絶縁性材料の如き任意の種
々の材料を用いることができる。基体12は平坦または円
筒形状にすることができる。
他の金属珪化物および金属合金を使用できる。置換物
はTCRおよびTCR勾配において互いに適合させる。
好適例において、完成抵抗器の10単位の3つのバッチ
の試験の結果を次の表に示す。TCR勾配は−20〜+85℃
で測定した。
抵抗を温度に対してプロットした場合、この効果は次
の式で示すことができる また、第2層16はアルゴンおよび窒素中で反応的にス
パッターできる。
【図面の簡単な説明】
添付図面は本発明による積層金属フイルム抵抗器の断面
図である。 10……積層フイルム抵抗器 12……絶縁基体 14……第1導電性フイルムの下層 16……第2導電性フイルムの上層
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭60−24002(JP,A) 特開 昭48−70895(JP,A) 特公 昭50−25149(JP,B1) 特表 昭58−501063(JP,A)

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】絶縁基体、および反対符号の抵抗温度係数
    (TCR)を有する2層の導電性金属組成物からなる2000
    〜15000Ω/□のシート抵抗を有する高安定性積層フイ
    ルム抵抗器において、第1層を正のTCRおよび負のTCRの
    温度依存関係を有する第1導電性金属組成物から構成
    し、当該第1層を前記基体上に反応的に堆積し、かつ焼
    鈍し;および第2層を負のTCRおよび正の温度依存TCRを
    有する第2導電性金属組成物から構成し、当該第2層を
    前記焼鈍第1層上に同一の広さに堆積し、かつ前記第1
    層とともに焼鈍することを特徴とする高安定性積層フイ
    ルム抵抗器。
  2. 【請求項2】前記第1層を金属珪化物とした特許請求の
    範囲第1項記載の積層フイルム抵抗器。
  3. 【請求項3】前記第2層を金属合金とした特許請求の範
    囲第1項記載の積層フイルム抵抗器。
  4. 【請求項4】前記第1層をCrSiNとし、CrSiをアルゴン
    および窒素雰囲気中で反応的にスパッターすることによ
    って生成した特許請求の範囲第1項記載の積層フイルム
    抵抗器。
  5. 【請求項5】前記第2層をNiCrAlとし、このNiCrAlをア
    ルゴン雰囲気中でスパッターした特許請求の範囲第1項
    記載の積層フイルム抵抗器。
  6. 【請求項6】前記第2層をNiCrAlとし、このNiCrAlをア
    ルゴンおよび窒素雰囲気中で反応的にスパッターした特
    許請求の範囲第1項記載の積層フイルム抵抗器。
  7. 【請求項7】前記第1層を空気中500℃で焼鈍した特許
    請求の範囲第1〜4項いずれかの項記載の積層フイルム
    抵抗器。
  8. 【請求項8】前記第2層を前記第1層と共に空気中300
    ℃で焼鈍した特許請求の範囲第1,5または6項記載の積
    層フイルム抵抗器。
  9. 【請求項9】絶縁基体を選択し; 導電性金属組成物の第1層を前記基体上に反応的に堆積
    し、前記第1導電性フイルムは正のTCRおよび負のTCRの
    温度依存関係を有し、 前記第1導電性金属フイルムを焼鈍し; 導電性金属組成物の第2層を前記第1導電性フイルム上
    に同一広さに堆積し、前記第2導電性フイルムは負のTC
    Rおよび正のTCRの温度依存関係を有し、;および 前記第2導電性フイルムを前記第1導電性フイルムと共
    に焼鈍する各工程からなることを特徴とする高安定性積
    層フイルム抵抗器の製造方法。
JP62109085A 1986-05-08 1987-05-06 高安定性積層フィルム抵抗器およびその製造方法 Expired - Lifetime JPH0821482B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/861,039 US4746896A (en) 1986-05-08 1986-05-08 Layered film resistor with high resistance and high stability
US861039 1986-05-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6323305A JPS6323305A (ja) 1988-01-30
JPH0821482B2 true JPH0821482B2 (ja) 1996-03-04

Family

ID=25334702

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62109085A Expired - Lifetime JPH0821482B2 (ja) 1986-05-08 1987-05-06 高安定性積層フィルム抵抗器およびその製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4746896A (ja)
EP (1) EP0245900B1 (ja)
JP (1) JPH0821482B2 (ja)
KR (1) KR970005081B1 (ja)
DE (1) DE3774171D1 (ja)

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4766411A (en) * 1986-05-29 1988-08-23 U.S. Philips Corporation Use of compositionally modulated multilayer thin films as resistive material
DE68929216T2 (de) * 1988-07-15 2001-02-08 Denso Corp Verfahren zur Herstellung einer Halbleiteranordnung mit Dünnfilm-Widerstand
US5006421A (en) * 1988-09-30 1991-04-09 Siemens-Bendix Automotive Electronics, L.P. Metalization systems for heater/sensor elements
JP3026656B2 (ja) * 1991-09-30 2000-03-27 株式会社デンソー 薄膜抵抗体の製造方法
DE4328791C2 (de) * 1993-08-26 1997-07-17 Siemens Matsushita Components Hybrid-Thermistortemperaturfühler
US5585776A (en) * 1993-11-09 1996-12-17 Research Foundation Of The State University Of Ny Thin film resistors comprising ruthenium oxide
BE1007868A3 (nl) * 1993-12-10 1995-11-07 Koninkl Philips Electronics Nv Elektrische weerstand.
DE19511376A1 (de) * 1995-03-28 1996-10-02 Beru Werk Ruprecht Gmbh Co A Glühkerze
US5614881A (en) * 1995-08-11 1997-03-25 General Electric Company Current limiting device
US5896081A (en) * 1997-06-10 1999-04-20 Cyntec Company Resistance temperature detector (RTD) formed with a surface-mount-device (SMD) structure
US6128168A (en) * 1998-01-14 2000-10-03 General Electric Company Circuit breaker with improved arc interruption function
US6272736B1 (en) * 1998-11-13 2001-08-14 United Microelectronics Corp. Method for forming a thin-film resistor
US6144540A (en) * 1999-03-09 2000-11-07 General Electric Company Current suppressing circuit breaker unit for inductive motor protection
US6157286A (en) * 1999-04-05 2000-12-05 General Electric Company High voltage current limiting device
EP1261241A1 (en) * 2001-05-17 2002-11-27 Shipley Co. L.L.C. Resistor and printed wiring board embedding those resistor
US6664166B1 (en) * 2002-09-13 2003-12-16 Texas Instruments Incorporated Control of nichorme resistor temperature coefficient using RF plasma sputter etch
JP4791700B2 (ja) * 2004-03-29 2011-10-12 株式会社リコー 半導体装置、半導体装置の調整方法および電子装置
US8242876B2 (en) 2008-09-17 2012-08-14 Stmicroelectronics, Inc. Dual thin film precision resistance trimming
IT1392556B1 (it) * 2008-12-18 2012-03-09 St Microelectronics Rousset Struttura di resistore di materiale a cambiamento di fase e relativo metodo di calibratura
US8659085B2 (en) 2010-08-24 2014-02-25 Stmicroelectronics Pte Ltd. Lateral connection for a via-less thin film resistor
US8436426B2 (en) * 2010-08-24 2013-05-07 Stmicroelectronics Pte Ltd. Multi-layer via-less thin film resistor
US8400257B2 (en) 2010-08-24 2013-03-19 Stmicroelectronics Pte Ltd Via-less thin film resistor with a dielectric cap
US8927909B2 (en) 2010-10-11 2015-01-06 Stmicroelectronics, Inc. Closed loop temperature controlled circuit to improve device stability
US8809861B2 (en) 2010-12-29 2014-08-19 Stmicroelectronics Pte Ltd. Thin film metal-dielectric-metal transistor
US9159413B2 (en) 2010-12-29 2015-10-13 Stmicroelectronics Pte Ltd. Thermo programmable resistor based ROM
US8981527B2 (en) * 2011-08-23 2015-03-17 United Microelectronics Corp. Resistor and manufacturing method thereof
US8526214B2 (en) 2011-11-15 2013-09-03 Stmicroelectronics Pte Ltd. Resistor thin film MTP memory
CN104037058B (zh) * 2013-03-08 2016-10-19 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 半导体器件及其制造方法
JP2017022176A (ja) * 2015-07-07 2017-01-26 Koa株式会社 薄膜抵抗器及びその製造方法
US10707110B2 (en) 2015-11-23 2020-07-07 Lam Research Corporation Matched TCR joule heater designs for electrostatic chucks
CN107993782A (zh) * 2017-12-29 2018-05-04 中国电子科技集团公司第四十三研究所 一种低电阻温度系数的复合薄膜电阻及其制备方法
KR20210078555A (ko) * 2018-10-26 2021-06-28 에바텍 아크티엔게젤샤프트 압전 코팅을 위한 증착 공정
CN114360824A (zh) * 2021-12-29 2022-04-15 西安交通大学 一种具有近零电阻温度系数的NiCr CuNi双层薄膜电阻及其制备方法

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB158657A (en) * 1919-11-07 1921-02-07 Mark Howarth Improvements in wire or rod drawing machines
US2935717A (en) * 1957-11-12 1960-05-03 Int Resistance Co Metal film resistor and method of making the same
US3325258A (en) * 1963-11-27 1967-06-13 Texas Instruments Inc Multilayer resistors for hybrid integrated circuits
US3356982A (en) * 1964-04-13 1967-12-05 Angstrohm Prec Inc Metal film resistor for low range and linear temperature coefficient
US3462723A (en) * 1966-03-23 1969-08-19 Mallory & Co Inc P R Metal-alloy film resistor and method of making same
JPS5225147B1 (ja) * 1966-06-09 1977-07-06
US3673539A (en) * 1970-05-11 1972-06-27 Bunker Ramo Electrical resistance element with a semiconductor overlay
US4019168A (en) * 1975-08-21 1977-04-19 Airco, Inc. Bilayer thin film resistor and method for manufacture
US3996551A (en) * 1975-10-20 1976-12-07 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Chromium-silicon oxide thin film resistors
US4104607A (en) * 1977-03-14 1978-08-01 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Zero temperature coefficient of resistance bi-film resistor
GB1586857A (en) * 1977-08-30 1981-03-25 Emi Ltd Resistive films
NL8203297A (nl) * 1982-08-24 1984-03-16 Philips Nv Weerstandslichaam.
US4454495A (en) * 1982-08-31 1984-06-12 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Layered ultra-thin coherent structures used as electrical resistors having low temperature coefficient of resistivity
DD223002A1 (de) * 1983-12-14 1985-05-29 Adw Ddr Verfahren zur herstellung von duennschichtwiderstaenden hoher praezision

Also Published As

Publication number Publication date
KR970005081B1 (ko) 1997-04-12
EP0245900A3 (en) 1989-05-31
EP0245900B1 (en) 1991-10-30
DE3774171D1 (de) 1991-12-05
JPS6323305A (ja) 1988-01-30
EP0245900A2 (en) 1987-11-19
KR870011634A (ko) 1987-12-24
US4746896A (en) 1988-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0821482B2 (ja) 高安定性積層フィルム抵抗器およびその製造方法
US4766411A (en) Use of compositionally modulated multilayer thin films as resistive material
US4298505A (en) Resistor composition and method of manufacture thereof
US4454495A (en) Layered ultra-thin coherent structures used as electrical resistors having low temperature coefficient of resistivity
EP0101632B1 (en) Resistor
Van Den Broek et al. Metal film precision resistors: resistive metal films and a new resistor concept
JPH06158272A (ja) 抵抗膜および抵抗膜の製造方法
US4042479A (en) Thin film resistor and a method of producing the same
US5585776A (en) Thin film resistors comprising ruthenium oxide
US4338145A (en) Chrome-tantalum alloy thin film resistor and method of producing the same
JP2000500295A (ja) 薄膜抵抗及び薄膜抵抗用の抵抗材料
Schippel The influence of silicon on properties of deposited Ni-Cr films
JPS63147305A (ja) 金属薄膜抵抗体
JPH0620803A (ja) 薄膜抵抗器及び薄膜抵抗器の製造方法
JPH03131002A (ja) 抵抗温度センサ
JPH06275409A (ja) 薄膜抵抗素子の製造方法
JPS6024561B2 (ja) 抵抗膜薄
JPH03131001A (ja) 抵抗温度センサ
JPS6024562B2 (ja) 抵抗薄膜
SU1109814A1 (ru) Способ изготовлени пленочных цилиндрических резисторов
JPS63229802A (ja) 非晶質2元合金薄膜抵抗体の製造方法
JPH06290904A (ja) 金属皮膜抵抗器およびその製造方法
JPS639731B2 (ja)
JPH044722B2 (ja)
JPH047561B2 (ja)