JPH08212419A - 通貨入出金機 - Google Patents

通貨入出金機

Info

Publication number
JPH08212419A
JPH08212419A JP7014916A JP1491695A JPH08212419A JP H08212419 A JPH08212419 A JP H08212419A JP 7014916 A JP7014916 A JP 7014916A JP 1491695 A JP1491695 A JP 1491695A JP H08212419 A JPH08212419 A JP H08212419A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coin
money
amount
currency
depositing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7014916A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuhiro Kato
充博 加藤
Toshihiko Nakamura
壽彦 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP7014916A priority Critical patent/JPH08212419A/ja
Publication of JPH08212419A publication Critical patent/JPH08212419A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 利用者が限定され、通貨の分別投入ができる
ことを前提に、通貨の鑑別,分類機構を装備せずに、通
貨の入金金額を計数できる、小型で低価格な通貨入出金
機を提供すること。 【構成】 通貨を収納する通貨収納部と、通貨の入金機
構および出金機構を有する通貨入出金機であって、通貨
の投入を検出する検出部を有する投入口を金種毎に設
け、利用者が入金通貨を対応する投入口に分別投入する
ように誘導することにより、入金された金額を計数する
ように構成したことを特徴とする通貨入出金機(紙幣ま
たは硬貨入出金機)。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は通貨入出金機、特に、小
型化,低価格化に有効な構成を有する通貨入出金機に関
する。なお、本発明は、入金取引および釣銭が発生する
出金取引における取引金額を取得するための入金通貨
(釣銭通貨)の金額取得と収納方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】例えば、従来の硬貨入出金機の入金機構
は、銀行のATMや自動販売機等に搭載して不特定多数
の利用者に使用させることを想定しているため、入金硬
貨の真偽,金種をチェックする機能が必要であった。一
例を挙げると、特開昭62−198995号公報に開示
されている如く、投入口から投入された硬貨を搬送ベル
トで搬送し、逐次取出部で一枚ずつに分離し、硬貨判別
部,振分ゲートを通した後、各金種硬貨の枚数を計数
し、収納部に格納することで、入金金額を計数する方法
が取られていた。また、従来から紙幣の金額取得および
収納方法としては、特開昭56−50488号公報に開
示されている如く、紙幣取込口に投入された各種紙幣
を、搬送機構により1枚づつ分離・搬送し、それぞれの
紙幣の種類と真偽を判定するための鑑別機構を通すこと
で紙幣金額の取得を行った後、紙幣種類別のホッパに収
納するという方法が知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来技術のうち前
者は、不特定多数の利用者が使用する場合には有効であ
るが、個人の利用者向け、もしくは、商店の事務所に設
置するような、利用者が限定される場合における、硬貨
入出金機の入金機構の簡略化については考慮されておら
ず、硬貨の鑑別,分類機構を有しているため、大型な硬
貨入出金機しか提供できないという問題点があった。ま
た、上記従来技術のうち後者、すなわち、紙幣処理装置
においても、不特定多数の利用者を想定しているため、
装置に複数枚の紙幣を1枚づつ分離・搬送するための紙
幣搬送機構と、紙幣の種類と真偽を判定するための鑑別
機構が不可欠であった。しかし、この紙幣搬送機構が装
置のサイズを大きくし、鑑別機構が装置の価格を高くす
る原因となり、省スペース・低価格な個人ユーザ向けの
紙幣入出金装置を提供することができなかった。本発明
は上記事情に鑑みてなされたもので、その目的とすると
ころは、従来の技術における上述の如き問題を解消し、
利用者が限定され、通貨の分別投入ができることを前提
に、通貨の鑑別,分類機構を装備せずに、通貨の入金金
額を計数できる、小型で低価格な通貨入出金機を提供す
ることにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の上記目的は、通
貨を収納する通貨収納部と、通貨の入金機構および出金
機構を有する通貨入出金機であって、通貨の投入を検出
する検出部を有する投入口を金種毎に設け、利用者が入
金通貨を対応する投入口に分別投入するように誘導する
ことにより、入金された金額を計数するように構成した
ことを特徴とする通貨入出金機により達成される。
【0005】
【作用】本発明に係る通貨入出金機においては、利用者
が入金する通貨の真偽,金種をチェックして、各々の通
貨を対応する投入口に投入する。入出金機では、投入さ
れた通貨を通貨検出部が検出して、入金金額を計数す
る。それによって、入出金機としては、通貨の鑑別,分
類機構をなくすことができる。また、本発明に係る通貨
入出金機によれば、利用者が、入金通貨(釣銭通貨)を受
け取った際に、通貨の真偽・種類・枚数を確認し、各通
貨を種類別に分けて入金通貨収納部に直接収納するとと
もに、確認した入金通貨(釣銭通貨)の金額入力も行うた
め、通貨の搬送・鑑別機構は不必要となり、還流式の通
貨入出金機を、省スペース・低価格で実現できるように
なる。
【0006】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて詳細
に説明する。図1は、本発明の一実施例に係る硬貨入出
金機の構成図である。以下、これを用いて、硬貨入出金
機の構成および使用方法について説明する。硬貨入出金
機1は、金種別硬貨筒101〜106と出金口119と
取引の終了を示す終了ボタン120により構成される。
金種別硬貨筒101〜106は、1円硬貨から500円
硬貨の6金種分用意されている。金種別硬貨筒101〜
106には、入金用の投入口107〜112および出金
用の硬貨放出レバー113〜118が設けられている。
本実施例に係る硬貨入出金機においては、例えば、50
0円硬貨を入金する場合は、利用者が硬貨の金種を50
0円と認識し、対応する硬貨投入口112に投入する。
投入された硬貨は、金種別硬貨筒106に収納される。
【0007】500円硬貨を出金する場合は、対応する
硬貨放出レバー118を操作し、金種別硬貨筒106か
ら硬貨を一枚ずつ、出金口119に落として出金する。
他の金種の硬貨についても、同様の操作により入出金が
できる。図2に、入出金金額の計数機構の構成図を示
す。以下、これを用いて入出金硬貨の計数方法について
説明する。硬貨入出金機1と上位端末3とは、インタフ
ェース部122を介して回線2により接続されている。
投入された硬貨は、それぞれの投入口の硬貨投入検出部
123〜128で検出され、制御部121で入金金額を
計算する。例えば、500円硬貨が投入されると、硬貨
投入検出部128が硬貨投入を検出し、制御部121に
伝える。制御部121は、硬貨投入検出部128からの
入力信号のため、入金金額に500(円)を加える。
【0008】また、出金された硬貨は硬貨放出部の硬貨
放出検出部129〜134において硬貨の落下を検出
し、制御部121で出金金額を計算する。例えば、50
0円硬貨を出金すると、硬貨放出検出部134がこれを
検出し、制御部121は硬貨放出検出部134からの入
力信号のため、出金金額に500(円)を加える。一取引
が終了すると終了ボタン120が押下される。これによ
り、制御部121は入金金額および出金金額を回線2を
通して上位端末3に送信する。上位端末3に送信完了後
は、制御部121の入金金額,出金金額を0(円)にもど
すことで、次回取引金額の計算に備える。また、最後の
入出金動作が行われてから一定時間何も操作されなかっ
た場合には、制御部121は終了ボタン120を押され
たと同じ処理を行う。
【0009】上記実施例によれば、通貨の鑑別,分類機
構を装備せずに、通貨の入金金額を計数できる、小型で
低価格な通貨入出金機を実現できるという実用上の大き
な効果が得られる。なお、上記実施例は本発明の一例を
示したものであり、本発明はこれに限定されるべきもの
ではないことは言うまでもないことである。例えば、上
記実施例においては、硬貨放出レバーを操作して出金す
る方式を採っているが、本発明は、金額を入力する手段
を有し、入力された金額の硬貨を出金する出金機構を持
つ入出金機においても適用できることは云うまでもな
い。次に、本発明の第二の実施例を説明する。
【0010】図3は、本発明の第二の実施例に係る紙幣
入出金機の全体概要図、図4は、その機構部の詳細を示
す側断面図、また、図5はその機能ブロック図である。
まず、本実施例に係る紙幣入出金機(以下、「装置」とも
いう)の構成について説明する。本装置は、以下の6つ
の機構、各種紙幣を収納しておくための紙幣収納ホッ
パ200,取引において発生した入金紙幣(釣銭紙幣)
の金額を入力するための金額入力ボタン201,取引
金額の確定や障害情報等の解除を行うための終了ボタン
202,入金金額・出金金額等の金額表示や紙幣切れ
・ジャム等の状態表示をするための表示モニタ204,
紙幣収納ホッパ200内の紙幣を排出するための紙幣
排出機構206,本装置から出金された出金金額や釣
銭金額入力後の取引金額等を記憶・格納しておくための
メモリ212から構成されている。
【0011】上述の紙幣収納ホッパ200は、事前に出
金用の紙幣を収納しておくための出金紙幣収納部20
8,取引において発生した入金紙幣(釣銭紙幣)を収納し
ておくための入金紙幣収納部207および各種センサか
ら構成されている。また、金額入力ボタン201は、金
額の単位を千円として、0〜9の金額に対応した10個
のボタンを配置し、簡単に入力できるように構成されて
いる。次に、本装置の操作の概要を説明する。出金金額
の取得は、利用者が金種毎に用意されている紙幣排出口
203に準備された各紙幣を引き抜いた際に、紙幣金額
をメモリ212に自動加算することによって行う。ま
た、同時に、表示モニタ204にも出金金額を表示す
る。
【0012】取引において釣銭紙幣が発生した場合、利
用者は釣銭紙幣の真偽・枚数を確認した後、紙幣収納ホ
ッパ200は装置に入れたまま、ホッパ蓋205のみを
開けて、釣銭紙幣を収納する。このとき、金額入力ボタ
ン201のうち対応する金額のボタンを押下すること
で、メモリ212内の出金金額から釣銭金額を減算し、
算出した金額を取引金額としてメモリ212に格納する
とともに、表示モニタ204に表示する。更に、利用者
は表示モニタ204の取引金額を確認した後、終了ボタ
ン202を押下することで、メモリ212内の取引金額
を出金履歴に格納する。また、釣銭が発生しなかった場
合には、終了ボタン202を押下することにより、メモ
リ212内の出金金額をそのまま取引金額として出金履
歴に格納する。
【0013】また、本装置による出金操作なしで金額入
力ボタン201の押下が行われた場合には、入金取引と
みなし、入力金額を入金金額としてメモリ212に格納
し、表示モニタ204に表示する。表示金額を確認した
後、終了ボタン202を押下することにより、メモリ2
12内の入金金額をそのまま入金履歴に格納する。次
に、本装置の紙幣排出および補充方法について説明す
る。紙幣排出口203に準備された各紙幣が引き抜か
れ、紙幣排出機構206が次の紙幣を送り出す際には、
入金紙幣収納部207から排出することを基本とする
が、入金紙幣切れセンサ209とホッパ蓋センサ210
をチェックし、入金紙幣収納部207に紙幣が無い、も
しくは、ホッパ蓋205が開いている場合には出金紙幣
収納部208から紙幣を排出する。
【0014】このとき、出金紙幣収納部208内の紙幣
切れが発生したことを出金紙幣切れセンサ211が検知
した場合には、表示モニタ204に状況を表示するた
め、利用者は紙幣収納ホッパ200を引き抜いて不足紙
幣の補充を行う。しかし、すぐに出金を行いたい場合に
は、入金紙幣収納部207に紙幣を補充してもよいが、
釣銭紙幣の収納ではないため、金額入力ボタン201は
押さない。上記実施例によれば、紙幣の鑑別,搬送・分
類機構を装備せずに、紙幣の入出金金額を計数できる、
小型で低価格な紙幣入出金機を実現できるという実用上
の大きな効果が得られる。なお、前述の如く、上記実施
例は本発明の一例を示したものであり、本発明はこれに
限定されるべきものではないことは言うまでもないこと
である。
【0015】
【発明の効果】以上、詳細に説明した如く、本発明によ
れば、利用者が限定され、通貨の分別投入ができること
を前提に、通貨の鑑別,分類機構を装備せずに、通貨の
入金金額を計数できる、小型で低価格な通貨入出金機を
実現できるという顕著な効果を奏するものである。より
具体的に述べれば、利用者が受取った通貨の真偽,金種
をチェックして、各々の通貨を対応する投入口に投入す
ることにより、入出金機内に通貨の鑑別,分類機構が不
要となり、通貨入出金機の小型化,低価格化が図れる効
果がある。また、鑑別,分類機構をなくすことにより、
メンテナンスも大幅に容易になるという効果もある。更
に、紙幣出金装置に本発明に係る簡易入金機能を付加す
ることにより、入金金額の取得だけでなく、釣銭を受け
取る出金取引においても、正確な取引金額を算出するこ
とが可能になる。また、受け取った各紙幣は、以後の取
引で出金用紙幣として利用できるため、装置内の紙幣が
有効に利用できるようになる。このように、本発明によ
れば、大規模な紙幣の搬送・鑑別機構が不要となること
で、取扱い・メンテナンスが容易で、省スペース・低価
格化が可能な紙幣入出金装置が実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係る硬貨入出金機の構成図
である。
【図2】図1に示した硬貨入出金機の入出金金額計数機
構の構成図である。
【図3】本発明の他の実施例に係る紙幣出金装置の全体
概要図である。
【図4】図3に示した紙幣出金装置の機構部の詳細図で
ある。
【図5】図3に示した紙幣出金装置の機能ブロック図で
ある。
【符号の説明】
1 硬貨入出金機 101〜106 金種別硬貨筒 107〜112 金種別投入口 113〜118 硬貨放出レバー 119 出金口 120 終了ボタン 121 制御部 122 インタフェース部 123〜128 硬貨投入検出部 129〜134 硬貨放出検出部 2 回線 3 上位端末 200 紙幣収納ホッパ 201 釣銭金額入力ボタン 202 終了ボタン 203 紙幣排出口 204 表示モニタ 206 紙幣排出機構 207 入金紙幣収納部 208 出金紙幣収納部 209 入金紙幣切れセンサ 211 出金紙幣切れセンサ 212 メモリ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 通貨を収納する通貨収納部と、通貨の入
    金機構および出金機構を有する通貨入出金機であって、
    通貨の投入を検出する検出部を有する投入口を金種毎に
    設け、利用者が入金通貨を対応する投入口に分別投入す
    るように誘導することにより、入金された金額を計数す
    るように構成したことを特徴とする通貨入出金機。
JP7014916A 1995-02-01 1995-02-01 通貨入出金機 Pending JPH08212419A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7014916A JPH08212419A (ja) 1995-02-01 1995-02-01 通貨入出金機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7014916A JPH08212419A (ja) 1995-02-01 1995-02-01 通貨入出金機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08212419A true JPH08212419A (ja) 1996-08-20

Family

ID=11874296

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7014916A Pending JPH08212419A (ja) 1995-02-01 1995-02-01 通貨入出金機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08212419A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7740120B2 (en) Money processing system
JP4162299B2 (ja) 貨幣入出金装置
JPH0793637A (ja) 現金処理システム
JP5178229B2 (ja) 貨幣処理機
KR101475902B1 (ko) 환류식 금융자동화기기의 수표/지폐 입출금장치 및 그 운영방법
JPH08212419A (ja) 通貨入出金機
JP2012178058A (ja) 現金処理装置
JPH04205088A (ja) 自動入出金取引装置
JP2005275586A (ja) 貨幣処理装置
JP3584699B2 (ja) 紙幣処理機の精査方法
JP2005004347A (ja) 貨幣取扱システム
JP3863841B2 (ja) 硬貨管理装置
JP4306283B2 (ja) 硬貨管理装置
JP3120397B2 (ja) 自動取引装置
JP2976159B2 (ja) 硬貨入出金装置
JP7293721B2 (ja) 金銭処理装置
CN112489285A (zh) 钱币处理机
JP2579904B2 (ja) 自動取引装置
JPH11328486A (ja) 金銭処理装置
JPH0793636A (ja) 現金処理装置
JP5371617B2 (ja) 貨幣類取扱装置
JP2023073081A (ja) 金銭処理機及び金銭処理機の制御方法
JPH0587874B2 (ja)
JPH0552550B2 (ja)
JPH0676156B2 (ja) 紙幣出金処理装置