JPH08210481A - ファジイを用いた道路の勾配判断による自動変速決定 装置及び方法 - Google Patents

ファジイを用いた道路の勾配判断による自動変速決定 装置及び方法

Info

Publication number
JPH08210481A
JPH08210481A JP7271357A JP27135795A JPH08210481A JP H08210481 A JPH08210481 A JP H08210481A JP 7271357 A JP7271357 A JP 7271357A JP 27135795 A JP27135795 A JP 27135795A JP H08210481 A JPH08210481 A JP H08210481A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuzzy
gradient
road
determining
shift
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7271357A
Other languages
English (en)
Inventor
Soo-Yong Jung
ジュン ソー−ヨン
Hun Kang
カン フン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hyundai Motor Co
Original Assignee
Hyundai Motor Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hyundai Motor Co filed Critical Hyundai Motor Co
Publication of JPH08210481A publication Critical patent/JPH08210481A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/02Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used
    • F16H61/0202Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used the signals being electric
    • F16H61/0204Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used the signals being electric for gearshift control, e.g. control functions for performing shifting or generation of shift signal
    • F16H61/0213Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used the signals being electric for gearshift control, e.g. control functions for performing shifting or generation of shift signal characterised by the method for generating shift signals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W2050/0001Details of the control system
    • B60W2050/0043Signal treatments, identification of variables or parameters, parameter estimation or state estimation
    • B60W2050/0057Frequency analysis, spectral techniques or transforms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2552/00Input parameters relating to infrastructure
    • B60W2552/15Road slope, i.e. the inclination of a road segment in the longitudinal direction
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/60Inputs being a function of ambient conditions
    • F16H59/66Road conditions, e.g. slope, slippery
    • F16H2059/663Road slope
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H2061/0075Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by a particular control method
    • F16H2061/0081Fuzzy logic
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H2061/0075Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by a particular control method
    • F16H2061/0087Adaptive control, e.g. the control parameters adapted by learning
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/14Inputs being a function of torque or torque demand
    • F16H59/24Inputs being a function of torque or torque demand dependent on the throttle opening
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/36Inputs being a function of speed
    • F16H59/44Inputs being a function of speed dependent on machine speed of the machine, e.g. the vehicle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/48Inputs being a function of acceleration
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/60Inputs being a function of ambient conditions
    • F16H59/66Road conditions, e.g. slope, slippery
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/68Inputs being a function of gearing status
    • F16H59/70Inputs being a function of gearing status dependent on the ratio established

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 車両状態を用いて走行中である道路の勾配判
断を精密に測定し、最適の変速段の制御を決めるための
ファジイを用いた道路の勾配判断による自動変速決定方
法を提供する。 【解決手段】 本発明のファジイを用いた道路の勾配判
断による自動変速決定方法は、ファジイクラスタリング
による道路の勾配学習アルゴリズムを遂行する段階S1
00と、ファジイ推論による勾配決定アルゴリズムを遂
行する段階S200と、ファジイ推論器の計算による最
適の変速段を決める段階S300とからなる。さらに、
本発明のファジイを用いた道路の勾配判断による自動変
速決定装置は、車速、前進加速度、スロットル開度およ
び現在のギヤ段を感知するファジイ入力部S10と、前
記ファジイ入力部の感知された情報にようファジイ制御
部S20と、前記ファジイ制御部によってギヤが自動的
に変速される変速機駆動部S30とからなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はファジイを用いた道
路の勾配(傾斜)判断による自動変速決定装置および方
法に係り、さらに詳しくは、自動変速機制御の変速段の
決定の際車両状態を考慮して最適の変速段を決めるた
め、自動変速機において検出できる車両状態情報である
車両速度、前進加速度、スロットル開度および現在のギ
ヤ段を用いて走行中である道路の勾配を推定するファジ
イを用いた道路の勾配判断による自動変速決定装置およ
び方法に関する。
【0002】
【発明が解決しようとする手段】従来の道路の勾配判断
は勾配センサを用い、エンジン出力と走行抵抗から計算
し、スロットル開度と車両の加速度と勾配のマップを用
いているが、センサをさらに装着しなければならない
し、また計算量が非常に多くて道路の勾配を精密に推定
し難いという短所がある。
【0003】従って、本発明は前記のような従来の問題
点を解決するためのものであって、その目的は、車両状
態を用いて走行中である道路の勾配(傾斜)判断を精密
に測定し、最適の変速段の制御を決めるためのファジイ
を用いた道路の勾配判断による自動変速決定方法を提供
することにある。
【0004】
【発明が解決するための手段】前記目的を達成するため
の本発明のファジイを用いた道路の勾配(傾斜)判断に
よる自動変速決定方法は、ファジイクラスタリングによ
る道路の勾配学習アルゴリズムを遂行する段階と、ファ
ジイ推論による勾配決定アルゴリズムを遂行する段階
と、ファジイ推論の計算による最適の変速段を決める段
階とからなる。
【0005】さらに、本発明のファジイを用いた道路の
勾配判断による自動変速決定装置は、車速、前進加速
度、スロットル開度および現在のギヤ段を感知するファ
ジイ入力部と、前記ファジイ入力部の感知された情報に
よるファジイ制御部と、前記ファジイ制御部によってギ
アが自動に変速される変速機駆動部とからなる。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、本発明の好ましい実施例を
添付図面に基づいて詳細に説明する。図1は本発明の実
施例に従うファジイを用いた道路の勾配判断による自動
変速決定方法の順序を示すブロック図であり、図2は本
発明の実施例に従うファジイを用いた道路の勾配判断に
よる自動変速決定装置を示すブロック図であり、図3は
本発明の実施例に従う重さ中心法を用いて道路の勾配
(傾斜)を求めるメカニズムを示すダイヤグラムであ
る。図1に示すように、本発明の実施例に従うファジイ
を用いた道路の勾配判断による自動変速決定方法の構成
は、ファジイクラスタリングによる道路の勾配学習アル
ゴリズムを遂行する段階(S100)と、ファジイ推論
による勾配決定アルゴリズムを遂行する段階(S20
0)と、ファジイ推論器の計算による最適の変速段を決
める段階(S300)とからなる。
【0007】前記のようになされている本発明の動作は
次のようである。まず、ファジイクラスタリングによる
道路の勾配学習アルゴリズムを遂行する段階(S10
0)は、自動変速機シミューレータおよび実際状態にお
いて道路勾配を既知し、登坂路および下降路の走行試験
を行って得られた車両状態データから逆にその時ごとの
勾配状況に対するファジイを得られることが本アルゴリ
ズムの基本アイデアであり、次のように4段階にわたっ
て進行される。まず、第1段階においてはシミュレータ
において各種の走行モードに対する資料を収集する。こ
とのき、前記資料は車速Vo、加速度Gx、スロットル
開度φおよび勾配状況θに対するものであり、条件に満
たす資料のみを選択して各ギヤ状態に従い、まず、四つ
の資料ファイルに分類する。このとき、前記資料の条件
は車速の場合10km/hから80km/hであり、ス
ロットル開度の場合0%から100%であり、勾配状況
の場合−8°から+8°の内の値に限定される。
【0008】次に、第2の段階においてもそれぞれのギ
ヤ段に対しファジイセットを求める。このとき、車速、
加速度およびスロットル開度を前件部といい、勾配状況
を後件部といい、前件部と後件部に対する平均値を中心
にするファジイサブセットを誘導する。ここで、それぞ
れのファジイサブセットに該当する所属関数は梯形状に
する。これは三角形状の所属関数を含む。 Xk=〔Vo Gx φ θ〕T C*=(Cmin ,XL ,XR ,CMAX ) 上記式において、Xkは前件部および後件部のk番目の
資料ベクトルであり、C*はファジイクラスタパラメー
タである。
【0009】このとき、ファジイクラスタパラメータに
おいて、XL ,XR は所属関数が1になる梯形状の左方
と右方の屈曲(crisp)した変数値であり、三角形
状の所属関数はXL =XR である。このとき、Cmin
MAX はそれぞれファジイサブセットの所属関数値が
0.5になる点と定義する。
【0010】次に、第3段階においては、まず三角形状
の所属関数を誘導する。このとき、アルゴリズムの設計
パラメータは次のようである。 εx =MAX{CMAX ,−X,X,−Cmin } であり、ファジイクラスタリングの循環的学習式は次の
ようである。 XK+1 =XK +(XK+1 −XK )/(K+1) ここで、得られたルールは(Cmin ,X,CMAX )のフ
ァジイクラスタである。
【0011】第4段階においてはファジイサブセットの
それぞれのクラスタが結局一つのルールになり、ルール
の縮小のため梯形状のファジイサブセットでルールを集
算する方法を選択する。
【0012】次に、ファジイ推論による勾配決定アルゴ
リーウムを遂行する段階(S200)は次のようであ
る。前記ファジイクラスタリングによる道路の勾配学習
アルゴリズムに求めたファジイルールを用いて四つの前
件部のファジイ変数である、車速、前進加速度、スロッ
トル開度および現在のギヤ段を入力で後件部のファジイ
変数である道路勾配をファジイ推論器で計算できる。こ
のとき、図3に示すように、重さ中心法を用いる。図3
は勾配を求めるメカニズムを示すものであって、次の条
件下において推論を行う。
【0013】このとき、勾配計算の条件は、車速の場合
10km/hから80km/hであり、ブレークスイッ
チはオフされた状態であり、変速中の信号もオフされた
状態である。このとき、勾配計算式は次のようである。
【数2】勾配計算の重さ中心法
【0014】次に、ファジイ推論器の計算による最適の
変速段を決める段階(S300)は前記ファジイ推論に
よる勾配決定アルゴリズムを遂行する段階(S200)
の結果によって変速段を決める。
【0015】ここで、道路の屈曲と勾配抵抗による制限
的選択は八つのモードを有する。特徴としては運転者の
意志と道路の状態に従い次の八つの状態に限定される。
ノーマルモードは選択されたシフトパターンSPに従い
動作し、平坦路を走行するときである。アンチ−アップ
シフトモードにおいては2段から3段にまたは3段から
4段位アップシフトを制御し、低速の屈曲登坂路を走行
するときである。エンジンブレークモードは4段から3
段に自動にダウンシフトし傾斜が緩慢な下降路を走行す
るときである。エンジンブレークモード2は3段から2
段に自動にダウンシフトし、急傾斜の下降路および急な
屈曲路を走行するときである。アンチアンティングモー
ドは4段から3段に再び2段に早速にダウンシフトし中
低速の直線登坂を走行するときである。アンチスリップ
モード1は3段から2段にまたは3段から4段にシフト
制御し傾斜路の滑り平坦路を走行するときである。アン
チスリップモード2は2段から1段にまたは2段から3
段にシフト制御し傾斜路の滑り屈曲路を走行するときで
ある。クーリングモードは高い流温であるとき温度の下
降効果を誘導して過熱現象を防止するときである。
【0016】図2を参照して前記した目的を達成するた
めの本発明のまた他の構成を述べると、車速、前進加
速、スロットル開度および現在のギヤ段を感知するファ
ジイ入力部S10、前記ファジイ入力部の感知された情
報によるファジイ制御部S20、前記ファジイ制御部に
よってギヤが自動に変速される変速機駆動部(トランス
ミッション・ドライブ)S30とからなる。
【0017】前記のようになされている本発明の動作は
次のようである。まず、車速、前進加速度、スロットル
開度および現在のギヤ段の感知するファジイ入力部によ
って資料を収集した後、前記ファジイ入力部の感知され
た情報をファジイ制御部S20で制御する。
【0018】次に、前記ファジイ制御部によってギヤが
自動に変速されて変速機駆動部S30によって最適の変
速段に走行することになる。
【0019】
【発明の効果】以上説明したように、本発明においては
道路勾配計算に必要なファジイルールを自動に誘導する
ことが可能であり、学習されたファジイ勾配ルールをフ
ァジイ推論して道路勾配度を計算できる。従って、自動
変速機の制御の変速段の決定の際車両状態を考慮して最
適の変速段を決めることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例に従うファジイを用いた道路の
勾配判断による自動変速決定方法の順序を示すブロック
図である。
【図2】本発明の実施例に従うファジイを用いた道路の
勾配判断による自動変速決定装置を示すブロック図であ
る。
【図3】本発明の実施例に従う重さ中心法を用いて勾配
を求めるメカニズムを示すダイヤグラムである。
【符号の説明】
S10 ファジイ入力部 S20 ファジイ制御部 S30 変速機駆動部
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 F16H 59:70

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ファジイクラスタリングによる道路の勾
    配学習アルゴリズムを遂行する段階と、 ファジイ推論による勾配決定アルゴリズムを遂行する段
    階と、 ファジイ推論の計算による最適の変速段を決める段階と
    からなることを特徴とするファジイを用いた道路の勾配
    判断による自動変速決定方法。
  2. 【請求項2】 前記ファジイクラスタリングによる道路
    の勾配学習アルゴリズムを遂行する段階は、 シミュレータあるいは実際走行テストにおいて資料を収
    集する段階と、 それぞれのギヤ段に対しファジイセットを求める段階
    と、 三角形状の所属関数を誘導する段階と、 ファジイサブセットのそれぞれのクラスタが一つのルー
    ルになりルール縮小のため梯形状のファジイサブセット
    でルールを集算する段階とからなることを特徴とする請
    求項1に記載のファジイを用いた道路の勾配判断による
    自動変速決定方法。
  3. 【請求項3】 前記ファジイ推論による勾配決定アルゴ
    リズムを遂行する段階において勾配が下記勾配計算式に
    従って求められることを特徴とする請求項1に記載のフ
    ァジイを用いた道路の勾配判断による自動変速決定方
    法。 【数1】
  4. 【請求項4】 前記ファジイ推論による勾配決定アルゴ
    リズムを具現する段階において勾配を求めるとき重さ中
    心法を用いたことを特徴とする請求項1に記載のファジ
    イを用いた道路の勾配判断による自動変速決定方法。
  5. 【請求項5】 車速、前進加速度、スロットル開度およ
    び現在のギヤ段を感知するファジイ入力部と、 前記ファジイ入力部の感知された情報によるファジイ制
    御部と、 前記ファジイ制御部によってギヤが自動的に変速される
    変速機駆動部とからなることを特徴とするファジイを用
    いた道路の勾配判断による自動変速決定装置。
JP7271357A 1994-10-19 1995-10-19 ファジイを用いた道路の勾配判断による自動変速決定 装置及び方法 Pending JPH08210481A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1994-26747 1994-10-19
KR1019940026747A KR960013754A (ko) 1994-10-19 1994-10-19 퍼지를 이용한 도로의 구배 판단에 의한 자동변속결정 장치 및 방법

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08210481A true JPH08210481A (ja) 1996-08-20

Family

ID=19395423

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7271357A Pending JPH08210481A (ja) 1994-10-19 1995-10-19 ファジイを用いた道路の勾配判断による自動変速決定 装置及び方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5794169A (ja)
JP (1) JPH08210481A (ja)
KR (1) KR960013754A (ja)
DE (1) DE19539022C2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101601104B1 (ko) * 2014-09-22 2016-03-08 현대자동차주식회사 G센서를 이용한 도로 구배 연산 장치 및 방법

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4426153A1 (de) * 1994-07-23 1996-01-25 Zahnradfabrik Friedrichshafen Steuersystem zum Verändern der Übersetzung eines automatischen Getriebes
JP3663677B2 (ja) * 1995-07-06 2005-06-22 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 車両用自動変速機の制御装置
US6078856A (en) * 1997-04-07 2000-06-20 Ford Global Technologies, Inc. Closed-loop adaptive fuzzy logic hydraulic pressure control for an automatic transmission
US5910175A (en) * 1997-04-07 1999-06-08 Ford Global Technologies, Inc. Closed-loop adaptive fuzzy logic hydraulic pressure control for an automatic transmission
US5922035A (en) * 1997-12-03 1999-07-13 Winston Hsu Fuzzy logic control system for electrical aided vehicle
US7390284B2 (en) * 2001-05-11 2008-06-24 Ricardo Uk Limited Vehicle transmission shift quality
KR100482612B1 (ko) * 2003-08-27 2005-04-14 현대자동차주식회사 하이브리드 전기자동차의 도로구배 추정장치 및 방법
KR100774646B1 (ko) * 2006-04-07 2007-11-08 현대자동차주식회사 자동변속기의 변속제어방법
US7993243B2 (en) * 2008-03-14 2011-08-09 Ford Global Technologies, Llc Detecting operation of a vehicle on an ascending grade
KR101199154B1 (ko) * 2010-07-29 2012-11-12 기아자동차주식회사 하이브리드 차량의 변속 제어 시스템 및 그의 제어 방법

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH081243B2 (ja) * 1988-02-12 1996-01-10 日産自動車株式会社 自動変速機の制御装置
JP2750346B2 (ja) * 1988-05-18 1998-05-13 トヨタ自動車株式会社 有段自動変速機の変速制御方法
JP2762504B2 (ja) * 1989-01-09 1998-06-04 日産自動車株式会社 車両の変速制御装置
JPH02259836A (ja) * 1989-03-31 1990-10-22 Hitachi Ltd フアジイ推論方法
JP2956074B2 (ja) * 1989-08-24 1999-10-04 トヨタ自動車株式会社 自動変速機の変速制御装置
DE69222672T2 (de) * 1991-03-13 1998-04-16 Mitsubishi Motors Corp Gangwechsel-Steuerverfahren für ein automatisches Fahrzeuggetriebe
DE4215406A1 (de) * 1992-05-11 1993-11-18 Zahnradfabrik Friedrichshafen Steuersystem zum Schalten eines automatischen Getriebes
JP3013607B2 (ja) * 1992-06-12 2000-02-28 三菱自動車工業株式会社 車両用自動変速機の変速制御方法
EP0576703B1 (de) * 1992-06-30 1995-11-02 Siemens Aktiengesellschaft Getriebesteuerung
JP3334948B2 (ja) * 1993-06-11 2002-10-15 三菱自動車工業株式会社 車両用自動変速機
JP3079881B2 (ja) * 1993-08-10 2000-08-21 三菱自動車工業株式会社 道路交通状況推定方法および車両運転特性制御方法
JP3265752B2 (ja) * 1993-09-29 2002-03-18 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 自動変速機の制御装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101601104B1 (ko) * 2014-09-22 2016-03-08 현대자동차주식회사 G센서를 이용한 도로 구배 연산 장치 및 방법

Also Published As

Publication number Publication date
DE19539022C2 (de) 2001-10-31
US5794169A (en) 1998-08-11
KR960013754A (ko) 1996-05-22
DE19539022A1 (de) 1996-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR950003217B1 (ko) 차량용 자동 변속기의 변속 제어방법
EP0801250B1 (en) Speed change control apparatus for an automatic transmission for vehicles
JP4120127B2 (ja) 自動変速機の制御装置
KR950010103B1 (ko) 차량용 자동 변속기의 변속 제어 방법
US5557521A (en) Control system for changing automatic gears
KR100289507B1 (ko) 자동차의 자동변속제어장치 및 제어방법
JP6303221B2 (ja) 車両用自動変速機の変速制御方法
JP3334948B2 (ja) 車両用自動変速機
JPH08210481A (ja) ファジイを用いた道路の勾配判断による自動変速決定 装置及び方法
JPH02267030A (ja) 運転状態認識装置及びこれを用いた自動変速機の変速制御装置
CN108227582A (zh) 车辆的负载识别控制方法
CN114412988A (zh) 一种基于道路信息与机器学习的上坡预见性换挡控制方法
JP3294680B2 (ja) 車両用無段変速機の変速制御装置
CN108253134A (zh) 车辆的负载识别控制系统及功能模块构架
JP2677029B2 (ja) 車両用自動変速機の変速制御方法
JPH06331014A (ja) 車輛における装置のための制御装置
JP2722847B2 (ja) 車両用自動変速機の変速制御装置
JP2722831B2 (ja) 車両用自動変速機の変速制御方法
KR100285468B1 (ko) 자동변속기의 변속 제어방법
JPH04145261A (ja) 車両運転者の加速指向分析装置
JP3072669B2 (ja) 車両用自動変速機の変速制御方法
JPH09177962A (ja) 自動変速機の制御装置
JPH06109122A (ja) 車両用自動変速機の制御装置
JP2003254422A (ja) 車両用自動変速機の変速制御装置
JPH04145255A (ja) 自動変速機の変速制御装置