JPH08209976A - 小開口を有する可動板を用いたスロッシング振動制御装置 - Google Patents

小開口を有する可動板を用いたスロッシング振動制御装置

Info

Publication number
JPH08209976A
JPH08209976A JP1384695A JP1384695A JPH08209976A JP H08209976 A JPH08209976 A JP H08209976A JP 1384695 A JP1384695 A JP 1384695A JP 1384695 A JP1384695 A JP 1384695A JP H08209976 A JPH08209976 A JP H08209976A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
storage container
sloshing
moving plate
small opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP1384695A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuharu Nakahara
光春 中原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kajima Corp
Original Assignee
Kajima Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kajima Corp filed Critical Kajima Corp
Priority to JP1384695A priority Critical patent/JPH08209976A/ja
Publication of JPH08209976A publication Critical patent/JPH08209976A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Buildings Adapted To Withstand Abnormal External Influences (AREA)
  • Vibration Prevention Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 液体貯蔵用容器に於いて、浮き板のように貯
蔵容器に浮き板が衝突して貯蔵容器を損傷することもな
く、かつ任意の液体貯蔵量にたいして、みかけの液深を
任意に変更して、スロッシング特性を自由に設定し、制
振効果を自由に制御し得る装置を提供する。 【構成】 液体貯蔵用容器に於いて、複数の小開口を
有し該液体貯蔵用容器に貯蔵された液体の自由面の外形
より僅かに小さい外形をなす可動板が、前記液体貯蔵用
容器の内側に設けたガイドレールに沿って、任意の液深
に可動するように形成される構造とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】液体貯蔵用容器に貯蔵された液体
が、地震等により励起されるスロッシング振動を制振す
る装置に関する。
【0002】
【従来の技術】液体の貯蔵にあたっては、地震の長周期
成分により励起されるスロッシング振動が大きな問題で
あり場合によっては、液体の側圧により貯蔵容器を破損
したり、液体が貯蔵容器から溢流したりする。そこで従
来は、このスロッシング振動を制振する方法として、浮
き板、液中の金網、溢流防止装置等が用いられた。
【0003】
【発明の解決しようとする課題】しかし浮き板の場合
は、板自体が振動によって動き貯蔵容器の側壁に衝突
し、思はぬ障害を起こす恐れがあった。
【0004】又、液体貯蔵用容器中の液体のスロッシン
グ振動の挙動は、該容器の巾とか半径と液深に関与して
いる。これらの要因で決まる振動特性により液体の振動
の大きさ即ち波の高さがきまる。金網の場合は液体貯蔵
用容器の深さに対して固定した位置に設けられる。一方
外力により励起されるスロッシング振動は、金網によっ
て仕切られる該金網上部のみかけ上の液深によって、そ
の挙動が左右されるため、貯蔵液深によって制振の効果
を異にすると言う不都合があった。
【0005】溢流防止装置を設けることは、液体貯蔵用
容器全体の構造を複雑にし保守も厄介である。
【0006】本発明は、このような問題を解決し、浮き
板のように貯蔵用容器に浮き板が衝突して貯蔵用容器を
損傷することもなく、かつ任意の液体貯蔵量にたいし
て、みかけの液深を任意に変更して、スロッシング特性
を自由に設定し、制振効果を自由に制御し得る装置を提
供する。
【0007】又、振動実験に於ける揺れの表示装置とし
て通常水槽を用いるが、本発明の小開口を有する可動板
を用いたスロッシング振動制御装置を用いれば、スロッ
シング特性が自由に設定出来るので、全水深の調整を行
う必要がなくなる。
【0008】
【課題を解決するための手段】液体貯蔵用容器に於い
て、複数の小開口を有し該液体貯蔵用容器に貯蔵された
液体の自由面の外形より僅かに小さい外形をなす可動板
が、前記液体貯蔵用容器の内側に設けたガイドレールに
沿って、任意の液深に可動するように形成されたことを
特徴とする小開口を有する可動板を用いたスロッシング
振動制御装置を主旨とする。
【0009】
【作用】本発明によれば、液量は可動板により2分され
ることになる。該可動板より下部の液量はスロッシング
に殆ど関与しない。従って液体のみかけの液深は可動板
の上部となり、可動板をガイドレールに沿って任意に変
化させることにより、スロッシング特性を自由に制御す
ることが出来る。
【0010】設置される可動板は液体貯蔵用容器の自由
液面に合わせ貯蔵用容器の外形より僅かに小さい水平板
を基本とする。線形理論によれば液体の1次のスロッシ
ング振動数f1 は、液体貯蔵用容器が円筒形の場合は、
【0011】
【数1】
【0012】に示す式で表され、液体貯蔵用容器が直方
体の場合は、
【0013】
【数2】
【0014】に示す式で表される。いずれの場合も、液
深Hによって振動数が変わることが分かる。
【0015】本発明の場合は、可動板より上部の液深h
によってスロッシングの1次振動数が決まり例えば、地
震の周期成分の少ない、かなりの長周期に設定すると、
スロッシング振動は殆ど生じないことになる。
【0016】又、スロッシング特性が自由に設定出来る
ので、振動実験に於ける揺れの表示装置として通常水槽
を用いるが、この場合はスロッシングを励起させたいこ
とが多い。その場合は可動板より上部の液深hを、振動
の振動数に合うように決定することは容易で、多種の振
動数にたいしても、1つの装置で給排水の手間を省いて
利用できる。
【0017】
【実施例】以下図面に基づいて本発明の小開口を有する
可動板を用いたスロッシング振動制御装置を説明する。
【0018】図1は小開口を有する可動板を用いたスロ
ッシング振動制御装置を備えた円筒形の液体貯蔵用容器
1の断面図である。容器1の内側に、小開口を有する可
動板2がガイドレール3によって摺動可能に装着してあ
る。hはスロッシングの特性の大方を支配する液深であ
る。
【0019】図2は、前記円筒形液体貯蔵用容器1の可
動板2の一例を示す図である。該可動板2には複数の小
開口4が設けてある。
【0020】図3(a)、(b)、(c)は直方体の液
体貯蔵用容器の可動板の例で、(a)は小円形、(b)
はスリット型、(c)は横スリット型の小開口を設けた
図である。
【0021】可動板2の移動は、例えば地震計と接続さ
れたコンピュータの情報に基づいて地震特性にリアルタ
イムに即応して、自動的に可動させることも可能である
ことは言うまでもない。
【0022】なお可動板2に設けた小開口の全開口面積
は、液体の粘性と共に可動板2の可動速度に大きく関係
するので、適切な開口面積を選ぶ必要がある。
【0023】
【発明の効果】本発明の効果は次の通りである。
【0024】(イ)液体貯蔵用容器に於いて、地震時の
スロッシングによる液体の溢流や振動を防止することが
出来る。
【0025】(ロ)スロッシングの防止は、振動により
容器に掛かる液圧を防ぎ、容器の損傷を防止する。
【0026】(ハ)振動実験に於ける揺れの表示装置に
用いる場合、スロッシングを励起させ揺れを大きく表示
させ、見易くさせる。
【図面の簡単な説明】
【図1】小開口を有する可動板を用いたスロッシング振
動制御装置を備えた円筒形の液体貯蔵用容器1の断面図
である。
【図2】円筒形液体貯蔵用容器の可動板の一例を示す図
である。
【図3】直方体の液体貯蔵用容器の可動板の例で、
(a)は小円形、(b)はスリット型、(c)は横スリ
ット型の小開口を設けた図である。
【符号の説明】
1・・・液体貯蔵用容器、2・・・可動板、3・・・ガ
イドレール、4・・・小開口

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 液体貯蔵用容器に於いて、複数の小開口
    を有し該液体貯蔵用容器に貯蔵された液体の自由面の外
    形より僅かに小さい外形をなす可動板が、前記液体貯蔵
    用容器の内側に設けたガイドレールに沿って、任意の液
    深に可動するように形成されたことを特徴とする小開口
    を有する可動板を用いたスロッシング振動制御装置。
JP1384695A 1995-01-31 1995-01-31 小開口を有する可動板を用いたスロッシング振動制御装置 Withdrawn JPH08209976A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1384695A JPH08209976A (ja) 1995-01-31 1995-01-31 小開口を有する可動板を用いたスロッシング振動制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1384695A JPH08209976A (ja) 1995-01-31 1995-01-31 小開口を有する可動板を用いたスロッシング振動制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08209976A true JPH08209976A (ja) 1996-08-13

Family

ID=11844648

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1384695A Withdrawn JPH08209976A (ja) 1995-01-31 1995-01-31 小開口を有する可動板を用いたスロッシング振動制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08209976A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009168564A (ja) * 2008-01-15 2009-07-30 Toshiba Corp 溢水防止装置、溢水防止方法およびプール改造方法
JP2017179733A (ja) * 2016-03-28 2017-10-05 三菱重工業株式会社 衝撃低減装置、衝撃低減構造及び発電プラント
CN108801567A (zh) * 2018-04-04 2018-11-13 中铁大桥科学研究院有限公司 一种液位连通管受结构横向振动影响测试装置及测试方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009168564A (ja) * 2008-01-15 2009-07-30 Toshiba Corp 溢水防止装置、溢水防止方法およびプール改造方法
JP2017179733A (ja) * 2016-03-28 2017-10-05 三菱重工業株式会社 衝撃低減装置、衝撃低減構造及び発電プラント
CN108801567A (zh) * 2018-04-04 2018-11-13 中铁大桥科学研究院有限公司 一种液位连通管受结构横向振动影响测试装置及测试方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4972636A (en) Damping device in a structure
US4922671A (en) Method for effectively restraining response of a structure to outside disturbances and apparatus therefor
JPH08209976A (ja) 小開口を有する可動板を用いたスロッシング振動制御装置
Stefani et al. The effect of the presence of obstacles on the dynamic response of single-degree-of-freedom systems: Study of the scenarios aimed at vibration control
JP4277185B2 (ja) 浮体式免震構造物の付加減衰機構
JPH01131767A (ja) 構造物の振動抑制装置
JP2543428B2 (ja) 液体を利用した制振装置
JPH04201697A (ja) 液体ロケット推進薬タンク内スロッシング減衰装置
JPS63134701A (ja) 吊り橋の振動抑制装置
JPS63181866A (ja) 構造物の制振壁構造
JP4640665B2 (ja) 浮体式上下免振方法
JP2729232B2 (ja) 構造物の振動抑制装置
JP2007262662A (ja) 位相差を利用する地盤免震構造
JPS63270940A (ja) 振動制御装置
JP2019132082A (ja) 仮設式波除堤及び連接型仮設式波除堤
JP2586903B2 (ja) 制振機能を有するフリ−アクセスフロア
JPS63181869A (ja) 構造物の振動抑制装置
US20170009447A1 (en) Tuned sloshing damper with bottom-mounted ribs
JPS61104989A (ja) 液面揺動抑制装置
JP2662573B2 (ja) 構造物の振動抑制装置
JP2007069920A (ja) 浮屋根の減揺装置
JPS61104990A (ja) 液面揺動抑制装置
JPS62101764A (ja) 建造物の振動抑制装置
JP6742615B2 (ja) 制振装置
JPS6340064A (ja) 建築物の振動抑制装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20020402